X



トップページお受験
1002コメント386KB

奈良の公立高校21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/01(土) 22:14:30.73ID:G/AUebnu0
>>643
30代以下の
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/02(日) 08:11:03.49ID:wr4AuqLm0
平城
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/02(日) 14:41:31.65ID:wWJJ5COl0
大学ラグビー 準決勝
14:40 京都産業大学 ー 帝京大学

国立競技場

放送予定
・NHK G(総合)(生中継)
・J SPORTS 1(録画放送)
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:07.38ID:mLPNtHFj0
結局、
悪は滅びたっ!
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/02(日) 15:41:07.69ID:mLPNtHFj0
結局、
悪は滅びたっ!
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/02(日) 16:54:18.97ID:vU341gFL0
大阪府立大と大阪市立大が合併して今年4月、新たに開学する「大阪公立大学」が新風を巻き起こしそうだ。
大阪府内に点在するキャンパスや既存学部の再編のほか、大阪市森之宮地区に本部機能を備えたキャンパス棟の整備も計画され、早くも地域や企業との連携も動き出した。

2022-01-02 日経新聞
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 09:00:01.40ID:vBaeXGMM0
奈良女も男女共学化して国立奈良大学に昇格すべき
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 10:53:11.50ID:qLv6aKyg0
奈良教育大学をどうするか。
国立の教育学部は残しておかないと、
教員の質低下で取り返しがつかないことになりそうだ。
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 11:31:39.05ID:vBaeXGMM0
そりゃそうだが大阪教育大とちがって過半が教職に「つけない」んだから、教員の質は教職試験のほうで保持されてるのが現状だろうて。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 12:29:33.37ID:2bIEYWfI0
そんなことないやろが
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 12:44:04.71ID:toqKQL/W0
>>657
過半が教職につけないってどのデータ?
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 13:03:46.32ID:c7FsK7Zg0
>>649
健気な
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 15:50:08.09ID:xHIqG5Cl0
担当科目以外のことであっても低レベルな間違いすると
生徒はガッカリするし、教師をなめるのも出てくる。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 17:15:12.47ID:OzfpHbpf0
>>656-657
政府は教育学部をつぶし、教師を減らそうとしている。少子化が進み教師の需要が落ち込むに違いない。ならば養成に金を使う必要はないだろう。
政府ははこんな見立てから、国立大学の教育学部(教員養成系)を少しでも減らそうとしているのだ。

もともとは財務省の教員数削減案から始まっている。財政難による緊縮財政・予算カットのためだ。

財務省は2015年10月、財政制度等新議会の諮問を受け、
公立小中学校の教職員数約69万4000人を、2024年度までに約3万7000人を削減する案を文科省に示した。
実際、2016年度予算編成で3500人規模の削減を求めている。当初、文科省は抵抗したが、予算を握る財務省には勝てない。
文科省は教員削減案に乗っからざるを得なかった。

どうやって、教育学部を減らすのか。

2000年代半ば、国公立大学の再編統合が進められた。

東京水産大+東京商船大=東京海洋大
大阪大+大阪外国語大=大阪大
九州大+九州芸術工科大=九州大
富山大+富山医科薬科大+高岡短大=富山大
神戸商科大+姫路工業大+兵庫県立看護大=兵庫県立大学など。

省庁の再編統合が進み、すでに企業では合併が当たり前になっていた。大学がスリム化はしないのはおかしい、という議論が出ても不思議ではない。
例えばいま、地域ごとに大学の各教育学部をくっつけてしまうことが検討、協議されている。
なかでも、次のケースは人口減地域ゆえ既定路線に近いと言われている(再編、統合後の名称は仮)。

弘前大+岩手大+秋田大=北東北教育大
宮城教育大+山形大+福島大=南東北教育大
京都教育大+滋賀大+=北近畿教育大
三重大+和歌山大=紀勢教育大
 島根大+山口大+鳥取大=山陰教育大
四国の国立大学教育学部=四国教育大
 鹿児島、宮崎、熊本、大分の4国立大教育学部=南九州教育大
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 17:16:54.60ID:OzfpHbpf0
いま、教育現場ではとんでもないことが起こっている。教師の数が圧倒的に少ないので、ひとりひとりの負担があまりにも重くなり、忙しくて身が持たない。教師は疲弊しきっているのだ。

少子化で生徒数が減れば教師の負担が軽くなるということは、「全くあたらない」。
親の教育観は昔と違っている。親は過剰なまでに教師にさまざまなことを要求する。
モンスターペアレントも現れる。教師はそれへの対応をしなければならない。
部活動の顧問をすれば土日曜日もゆっくり休めない。
通常の授業、成績評価、生活指導で手いっぱいなのに、それ以上の業務を強いられる。
こうしたゆがみを正すためにも、若手教師をもっと増やして、ひとりひとりの負担を軽くしなければならない。
行政は教育現場に合った養成を本気で考えているのか?

その点、私立大学は熱心である。教育学部をバンバンつくり、国から認可された。
ここ10年で、認可された主な教員養成系学部、学科は次のとおり。

[2009年]青山学院大学(教育人間科学部)、鎌倉女子大学、関西学院大学(聖和大学を吸収合併)
[2010年]明星大学(人文学部心理・教育学科教育学専修から教育学部教育学科へ改組)
[2011年]
共栄大学、就実大学(人文科学部初等教育学科から教育学部へ改組)
武蔵野大学(人間関係学部児童学科から教育学部児童教育学科へ改組)
中村学園大学(人間発達学部人間発達学科を教育学部児童幼児教育学科に改組)
[2012年]
高崎健康福祉大学(人間発達学部開設)、帝京大学(文学部教育学科から教育学部へ改組)
東海学園大学(人文学部発達教育学科を教育学部へ改組)、
[2014年]愛知東邦大学、大和大学、大阪成蹊大学、宮崎国際大学、
[2015年]関東学院大学、大阪体育大学
[2016年]宮城学院女子大学、関西福祉科学大学、岡山理科大学
[2017年]開智国際大学、松本大学
[2019年]武庫川女子大学(2019年文学部教育学科を教育学部教育学科に改組)

私立大学は、教師の需要は高まるという、政府とは正反対な見通しを立てた。
どうやら教師の養成は私立に任せるという、国の思惑がはっきり示されたようだ。
総選挙で仮に自民党、公明党が教育費無償化を唱えても、裏ではこういう事態が進行していることを忘れてはいけない。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 17:31:30.88ID:xHIqG5Cl0
まあ奈良学園大学では無理だろう。

奈良教育大学は残すべきだ。現代化は構わないが。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 18:40:29.01ID:toqKQL/W0
単科大学なら残す必要性はない。
私立も含めた近隣大学との合併で運営費用の削減が必要。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 19:39:24.73ID:xHIqG5Cl0
大阪公立大学ほど話題になってないが、奈良女子大学工学部は
将来楽しみだなあ。
奈良教育大学も楽しみだ。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 21:03:21.64ID:A4G+eteg0
いまこそ 奈良県立LGBT大学を設置すべき
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/03(月) 21:29:33.26ID:toqKQL/W0
良からぬこととは何のことかは分からんが、奈良女の工学部は今後の展開次第、
奈良教育大学はあまり存在異議を感じない。
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/04(火) 20:49:46.01ID:fzq165wa0
>>660
卒業生。

以上「平城卒業生」の定義
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 05:26:29.59ID:5AWWvU5S0
坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 16:53:14.15ID:42Cu6HvM0
各学校延べ合格者数の現役浪人比
(各学校の現役浪人の比率ではない)
奈良 国立 現186:浪84=69:31 私立 現328:浪269=55:45
畝傍 国立 現169:浪43=80:20 私立 現1013:浪272=79:21
郡山 詳細不明
一条 国立 現35:浪18=66:34 私立 現711:浪120=86:14
高田 国立 現43:浪09=83:17 私立 現1264:浪77=94:06
奈北 国立 現20:浪15=57:43 私立 現924:浪243=79:21
橿原 国立 現13:浪03=81:19 私立 現780:浪79=91:19
生駒 詳細不明
桜井 国立 現12:浪00=100:0 私立 現534:浪29=95:05

他府県でも私立でも同様だけど偏差値が高くなるほど現役志向が強くなる。
女子が多く偏差値が高くない桜井が現役志向が強いは理解できるけど、
高田の現役割合は異常に高い。
また他府県の同偏差値帯の学校に比べて国公立の人数もかなり少ないので私立志向も非常に強い。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 19:56:08.11ID:eU8j2iGO0
高田高卒で同志社、関学、関大経と法合格したけど3年のカリキュラムが私学志向クラスがほんとに良く出来てる。国英社の3教科と体育とLHRだけ。まるで予備校みたいで楽しかった。立命だけ経法とも落ちた。
国公立型が3クラス、理系が1クラス。5クラスが私学型。
高田に行ってほんとに良かったわ。高田くらいだと理数が苦手か英国が嫌いかが絶対ある偏差値62くらいの生徒が多いので最初から絞ったほうが絶対成功する。トップクラス70人くらいはよくできる子たちで国公立か東京の私大に行ったわ。
ホントに浪人は殆ど無し。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 20:01:51.68ID:eU8j2iGO0
塾や予備校も行かなくても現役で皆合格したよ。
去年の卒業だけど出来は良かった。平城レベル以上のやつが増えたて進路指導部長の女先生が言ってた。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 20:05:56.60ID:FGMuOsb60
大阪の偏差値62〜63位の学校だと生徒数280人か320人で70〜90人ほど国公立いってるからなあ。
360人で50人前後ってどうなんかねえ。
奈良の公立高校の教育力が低いのか、それとも奈良県人の学力が低いのか。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 20:46:30.68ID:42Cu6HvM0
>>677
国公立クラス約120人で進学約50人、進学率約40%。
あかんやん。
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 21:00:08.04ID:aiXd3I8X0
だから高田くらいが進学校の分かれ目だと思う。
私学か国公立か1年からしっかりやらないと。
奈良北や橿原レベルになるとかなり落ちる。
>>678
浪人しないから。私学に行ってしまう。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 21:30:53.08ID:aiXd3I8X0
大阪の偏差値62あたりてどこ?
清水谷、三島、北千里、夕陽丘、和泉、鳳、牧野、箕面、住吉くらいが出てきた。まあ似たようなもんやで。私学が少なかったりするな。生徒数の男女比もあるだろうし。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 22:04:07.13ID:42Cu6HvM0
例年の高田に比べると今年の高田は異常値だと思う。
同志社の合格者数みたら典型的で39→29→109だし。
一方現役進学者数は33人。現役合格者が94人なので1人あたり平均3学部合格。
関学立命館も平均3学部、関大は4学部合格。
合格進学比率は郡山や平城に比べて1以上高いので、上記2校に比べ乱れ打ちしている可能性あり。
特に郡山は国公立が高田の倍で私学は滑り止めの傾向が高いのに、
そこより比率が高いのは相当なものだと思う。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 22:26:40.77ID:42Cu6HvM0
高田の現役私立志向は昔女子が大半だった頃の伝統がずっと残ってるってことか。
国公立も半分は教育大か県立医大の看護だしこの辺りも昔とかわらないな。
桜井も同様(いまでも女子が多いので当然だけど)。
まあ、桜井の学力では国公立が難しいから私立志向なんてものではないけど。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 22:38:34.24ID:eU8j2iGO0
文系の国英社には多分郡山と変わらん学力ある学校だと思うよ、理数は完敗だろうけど。
昔からそうだからもう40年前から3教科型カリキュラムが選択できた。1980年あたりの他校では全然やってなかった時代。
で平城なくなって更に今は学力上がった去年の卒業生。
これからも続くと思う。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/05(水) 23:14:43.98ID:42Cu6HvM0
前回現役進学実績を公表した2018年と比較。
関関同立現役合格者数:現役進学者数
2018 関西102:44 関学06:06 同志社57:23 立命館04:02 合計169:075 進学割合44.4%
2021 関西206:51 関学31:11 同志社94:33 立命館51:12 合計382:107 進学割合28.0%
※現役国公立は18年44人で21年43人。

確かに現役進学者数は増えているので高田としては良い学年だったのだろうが、延べ合格者数の伸びほど激増しているわけではない。
前より併願乱れ打ちをさせて延べ合格者数を稼いでいるように見えるけど。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 00:42:28.59ID:A6lsLMzz0
>>318
いいね!
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 00:51:47.65ID:n7qihoc/0
奈良高校跡地に 平城大学を!
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 10:36:43.58ID:YFGl+mG60
紅白まんじゅうを受け取りなさい
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 11:21:59.06ID:a+8k1C540
今年の入試はどこが競争率高いかなあ。
やはり定員の増えた奈良畝傍郡山高田と全県募集になった一条だわな。

他に見当たらない。日程の異なる奈良県立大付はどうなるか。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 15:24:54.39ID:n7qihoc/0
もう霊苑にするくらいしかないの〜
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 16:42:10.09ID:LNh7Ey/+0
県立大学の新学科だな。
データサイエンスとかAIとか計算科学。
GCPやAWSを利用。

何にでも使えるから整備効果大。
八木にサテライトキャンパス作るのもよさそうだ。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 17:05:38.40ID:LNh7Ey/+0
県立医大の医療統計学や数学の先生にも協力をお願いする。
(オンライン授業活用)
連携協力して資源有効活用。節約。(無駄遣いしたければ
それもよし)

過疎地の遠隔医療の研究を共同でやるのもよさそうだ。
時代はちょうどこれから5G。

食品加工でも勿論、AIはつかえる。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 17:21:59.32ID:LNh7Ey/+0
見守り、介護の支援でも文化財警備でもAI有効。
分校の教育支援にも。(知らんけど使えそう)
巨大木造建築の修復に計算科学。


無駄な箱モノでは断じてない。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 17:31:46.07ID:LNh7Ey/+0
山林上空、河川上空の決まったコースを飛行させて撮影。
AIで変化自動抽出。
道路や橋、送電線のメンテにも行けそう。

GCPの専門家も交えて研究したらよさそう。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 22:26:27.92ID:YFGl+mG60
紅白まんじゅうをくばりなさい
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/06(木) 23:55:28.00ID:A6lsLMzz0
>>671
関係者(その2)とは、
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/07(金) 07:35:05.51ID:uoe1Ih4d0
《AI人材がどれほど不足しているかについては、様々な研究機関が統計を出していますので、ここでは詳しく述べませんが、例えば、中国のテンセントは、世界のAI技術者及び研究者が30万人なのに対し、関連する働き口は数百万の単位で存在すると試算しています(*1)。日本国内でも、経済産業省はAIやビッグデータ、IoTなどを担う人材が30年に約55万人不足すると見積もっています(*2)。いずれも17〜18年ごろの資料ですが、大きなトレンドは今も変わりません。》
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/07(金) 09:38:34.95ID:hZe+AQSm0
紅白まんじゅうを受け取るのです
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/07(金) 16:35:21.76ID:5d+ZQDqN0
■■■■  2022年 私大最新ランキング  ■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/10(月) 11:40:33.47ID:pD347wcl0
紅白まんじゅうを配りなさい
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/10(月) 17:55:14.97ID:Jh6VL1F+0
毒饅頭きけん 受けとってはいけません
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 11:19:45.71ID:wm/PrxQc0
地裁判決では「奈良県は原告団に紅白まんじゅうをくばりなさい」と判決されてたのに、なまじ高裁まで争ったせいで「紅白まんじゅうをくばる必要はない」と判示されてしまった。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 12:26:37.28ID:66lF1iSi0
なんかまた、県にうまくうやむやに扱われた感があるね。奈高との「合併」は無いが部活等の「融合」はするとは言葉遊びだな。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 12:58:42.89ID:/ElyztnX0
とりあえず奈良高校と畝傍高校の校長や県教委上層部の
再就職先を注視やね。これは毎年10月に公表される。
Googleで適当に検索すれば出てくる。

奈良学園大学 含めて 奈良学園 の動向も忘れずチェック。
時間かかっても平城高校の跡地に奈良学園は学校置こうと
するんじゃないかな? 前スレか前々スレの820〜850あたり
に誠に生々しい書込出てた。

公立校の定員設定も注視だ。

あと奈良教育大学つぶして奈良学園大学で代替しようとしてる
んじゃないかな? 奈良教育大学の教員養成機能は維持強化し
ないと奈良がヤバそうだ。
教育が駄目になると、来る人減って、出る人増える。
(それを加速したいなら奈良教育大学を駄目にすればいい)
県教委の幹部は私利を優先しそうだから、見てないとアカン
と思う。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 14:08:04.46ID:GXvTO34A0
人の今後の人生を妬むとは品性下劣
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 14:12:54.13ID:wm/PrxQc0
>前スレか前々スレの820〜850あたりに誠に生々しい書込出てた

どうせお前の書き込みだろw
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 14:23:15.92ID:/ElyztnX0
>>710
??
妬まんタイプだが、
妬むとしてもあんなのは妬まん
当たり前だろ
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 14:24:15.98ID:/ElyztnX0
>>711
??
全く知らなかった人名等があったからね。
どうやって俺が書くの?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 15:14:07.25ID:GXvTO34A0
>>707
あれには笑った
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 15:15:32.12ID:GXvTO34A0
>>712
まあ頑張って監視してくだされ
そしてまた報告してくれたまえ
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 15:19:22.43ID:GXvTO34A0
あと奈良教育大学つぶして奈良学園大学で代替しようとしてる
んじゃないかな?

↑こういう一個人の適当な妄想を本当に信じるバカがいるんだろうな
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 15:21:53.29ID:eG75cZtY0
奈良、畝傍、郡山、高田、一条に行けなかったら
私学に行ったほうがマシやろな。
奈良育英や育英西、奈良大付は除く。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 15:24:16.81ID:SLiPsfGp0
講釈師見てきたような嘘をつき
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 16:05:40.58ID:/ElyztnX0
>>716
奈良教育大学改革については過去スレに誰か書いてた。
教育学部じゃなくて行政管理か政策科学かなんかに
なってたんだよね。
その時はフーン、と思って見てたんだが、西川教育長が
奈良学園の理事長に就任したこと、奈良産業大学(奈良学園)
の経営不振、関西科学大学(奈良学園)の不認可?、奈良学園大学の
教育学部設置などに気づいて、いろんなところで奈良学園が登場
するなあ、何となく臭うなあ、と。平城高校に関する書込も
あったし。

奈良学園は鍵だよね?w
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 16:09:25.59ID:SLiPsfGp0
講釈師 熱く語る
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 16:16:26.02ID:/ElyztnX0
反応がおもしろい。
答え合わせになってたのかな。

平城高校について、
潰したもんがち、だか、やったもんがち、だかと
誰か書き込んでた。

奈良教育大学についてそれやられたら大変だからね。
無事なら結構。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 16:18:58.45ID:SLiPsfGp0
まあ平城は潰したもんの県の勝ちになってもうたな。
裁判でも負けてもうたしな。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 17:06:48.15ID:CL3hdSBq0
覆水盆に返らず
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 20:26:40.12ID:66lF1iSi0
ジィッ、エンドゥ!
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 07:35:35.15ID:CU1FdG0B0
奈良教育大学、別にいらん。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 07:37:21.34ID:EY1tb/WQ0
それなら おまえが潰せ
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 13:32:43.54ID:CU1FdG0B0
なんの寒か知らんが、大阪教育大学か奈良女子大学と合併でいいと思ってるだけだが。
県立大学と合併でもいい。
あんなちっちゃい単科大学ではいらん。
そもそも奈良学園に教育学部あることも知らんわ。
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 16:39:43.22ID:7rKlC6/U0
◆ 奈良教育大学は、1888年(明治21年)に設置された奈良県尋常師範学校を
前身に、1949年(昭和24年)国立学校設置法の公布により奈良学芸大学(昭
和41年奈良教育大学に改称)を発足させ、以後、「学芸の理論とその応用とを
教授研究し、高い知性と豊かな教養とを備えた人材、特に有能な教育者を育て
るとともに、この地方に特色のある文化の向上を図ること」(学則)を目的と
して教育研究活動を行ってきた。
◆ 奈良女子大学は、1908年(明治41年)に設置された奈良女子高等師範学校
を前身に、1949年(昭和24年)国立学校設置法の公布により奈良女子大学を
発足させ、以後、「女子の最高教育機関として、広く知識を授けるとともに、
専門の学術文化を教授、研究し、その能力を展開させるとともに、学術の理論
及び応用を教授、研究し、その深奥を究めて、文化の進展に寄与すること」
(学則)を目的として教育研究活動を行ってきた。
そして両大学は令和4年4月1日に「一法人複数大学制度」に基づく法人統合
を行い、「国立大学法人奈良国立大学機構」を発足 …
# 教育を大切にする永い伝統素晴らしい。この伝統は絶やしてはいけない。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 17:02:50.33ID:7rKlC6/U0
教育分野でのICT活用はさらに進む。

奈良教育大学でもそれへの対応進めるでしょ。
ICT関係、コンテンツ作成関係、データサイエンスの教育もするでしょ。
それは民間への就職にも役立つし、地域活性化、まちづくり、山間部に対する支援
にもおおいにプラスになるでしょ。

ちなみに中期計画には
地域活性化、まちづくり、山間部への支援が何度も出てた。

奈良女だけではなく奈良先端科学技術大学院大学や奈良高専との
連携の話もあったかな。
研究・教育の幅を拡げ、高度化するのに役立つなあ。素晴らしい。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 17:15:46.67ID:brtwRGP20
奈良県立医科大学の生駒市移転計画があったそうで。
京阪奈学研都市に移して研究機能強化するんだろうな、
奈良先端科学技術大学院大学(ハイレベル)あるし、
同志社の生命科学系もレベル高いらしいし、それ以外の
研究所もあるし、合理的! 住民に大切なのは病院だから
橿原には立派な病院建てればいいな、などと想像。
実際その方向の計画だったみたいだけど、潰れたんだね。
もったいない。京阪奈学研都市なら相乗効果、集積効果
が期待できたのに。

医療は別にして考えればよかった。ホントにもったいない。

高校に関係ないけど。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 17:38:07.93ID:brtwRGP20
先生も新しいことたくさん学んでいかないといけないから、
基礎学力ある人でないと対応できんだろうな。

>>731
知らんというのは嘘くさいですね。
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 19:38:02.41ID:mF84JXXP0
>>699
あの平城バックに憧れて、
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 21:13:02.32ID:VgPGDm5+0
関係者
引かれ者の小唄
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 21:24:19.80ID:CU1FdG0B0
>>735
ごめん、学校の存在は知ってるが、全く興味が無いのでどんな学部があるかは本当に知らんかったわ。まさか何とか教育学部があるとは。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 11:49:57.56ID:47LRrt3w0
奈良教育大学はまず民営化。
多分、やっていけないからどこかと合併。
相手はどこでもいい。そんなに奈良産が嫌なら畿央、天理、帝塚山、奈良大、他府県大学でもいい。どこでもいいわ。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 13:47:34.46ID:GiufgnP+0
非現実的妄想
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 14:03:51.65ID:5O1STLVY0
まだ言ってんの?

公教育を駄目にして、ちゃんとした教育受けたければ私立に行くしかないようにしようとする動きがあるとか無いとか昔から言われてるが、その手の人たちか?
公教育駄目になれば一見私立ウマ〜かもしれないが、浅はか。
教育劣化の影響は大きい。経済も治安も悪化。(悪化加速と言うべきかか?)
奈良に住もうというファミリー減少。流出加速。(大阪圏も
都心回帰、郊外空き家増進むだろうが、それが加速。)
地主さん、大家さん、不動産会社も大変だよ。
居住地選びで教育や治安を重視するのは常識だろ?
人口減少で店舗閉鎖増加。利便性低下で流出加速!!……

県教委も市教委も町村教委も議員さんも奈良教育大学の
強化をこそ主張すべき。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 16:14:38.18ID:47LRrt3w0
私立と一緒が嫌なら大教大、京教大と合併でもいいわ。
あの規模で残してもダメ。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 16:42:15.05ID:5O1STLVY0
一法人複数大学の新しい枠組みで効率化しつつ
中身の充実もはかるというのだから、それでやればいい。

奈良教育大学をなくしたらよくない方向に進むのは
目に見えてる。

メディア教育、遠隔教育、教育行政、ICT利活用、情報セキュリティ、国際化ナドナド、学科増やすのはありかも。
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 17:12:50.08ID:11fvuxrj0
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■■■■出世しやすい大学ランキング■■■■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。

●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。

●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況