中学受験時、私は甲陽学院一校しか受験しませんでした。確実に受かる自信があったから。中学受験はそういうものでは?一発で決めるものです。

合否を決める試験の適正な倍率は二倍ほどでしょう。
それを越えて、倍率が膨れあがっている学校の背景には、「病み」があります。

受験塾のビジネスに乗せられて、「灘→西大和→東大寺→洛南→洛星後期(→東京圏の中学→高校受験)」と、どこかで止まるまで受験観光させられている家庭は、「病み」にのまれているのです。