関西志学館通ってたけど慶応志木の1次試験→灘甲陽→慶応志木2次って順番だったんだよね
兵庫県は灘甲陽の威光が凄いから灘甲陽受かったら慶応志木2次辞退してたけど
俺の頃サンデー毎日に東大京大合格者氏名出てたから見たら灘も甲陽も東大京大現役でほとんど受かってなかったわ
現役慶応より明らかに上なのは医学部除くと現役東大京大だけだからそれだけ大学受験は厳しいんだなって思った
開成蹴って慶応志木行く人がいるのも納得できる