トップページお受験
1002コメント435KB

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart67【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/07(水) 18:19:22.75ID:2OGEdcPa0
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart66【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1623647182/
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:09:22.46ID:mntKBdVD0
>>493
実体験?生々しいお話!
想像できません
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:21:18.14ID:mntKBdVD0
>>503
歯学部全国的に言えるけど今は不人気で、
愛知学院の歯学部もほぼ全入に近い倍率と深海魚のごとく長年の低偏差値

薬学部は名市がずば抜けて優秀で不動の一番人気
名城薬も信頼もあり人気だが、進級が超絶厳しい
のが有名です
名市に行ける程の優秀ではない普通の女子は、
面倒見の良い金城薬学部の方が安心かもしれません、何しろ名市の難易度と名城の厳しさはレベチだからw
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:26:55.11ID:mntKBdVD0
>>496
経営が潤沢な中京大中京系が、アスリートの卵を育てる小学校を作るのは?
上手くいくと思う
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:44:59.38ID:mntKBdVD0
>>490
 
小山田ナントカのイジメ事件を連想するけど、
東京の和光だったっけ?
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:45:47.84ID:6eXTodA/0
>>499
お子さんを名電に入れてる子を2人知っています
ヤンキー校だったことは当然知っています
学力やカリキュラム、環境その他子供に合う学校だったから選んでるだけですね
どちらの子も名電が第一志望校ではないが、大変満足しているご様子です
どちらのケースも学校は落ち着いています
2人に共通するのは、大人しくてロボット好きな所
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 11:52:55.01ID:mntKBdVD0
>>508
それを言うなら、名古屋高校も酷い時期があった
優秀な公立高校に届かない残念な男子がほぼ全入
しており荒れ気味で大学も国公立ゼロから1桁が続いた時期
名古屋中高は平成以降に復活できた稀有な成功例かもw
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:04:40.60ID:HPxtdrQg0
>>505
その年にもよりますが
愛知学院の薬学部もかなり進級難しいですよ
http://aipha-nagoya.jp/blog/2019/03/25/2018outofschool/

金城薬学部は留年しないし、薬剤師と教職両方とれるかなり珍しい学校なので(他の大多数の大学はとれない)
そこはかなりおすすめ。
でも時々急に国家試験の合格率が洒落にならないくらい低い年がある。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:07:49.49ID:M0NYmy0P0
>>509
東京では、元ヤンキー底辺校がトップ校入りなんてケースは珍しくもないのに、名古屋では皆無ですね。
旧制南山中は戦前は尾張中より下の底辺だった、なんてのはさすがに古過ぎるしw
名古屋高校の復活は、OBの杉戸清市長が承認した地下鉄開通によるところも大きいと思う。あそこは陸の孤島だったからね
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:08:44.39ID:Wl/qGQvC0
>>511
合格率低いというのは、学校側のカリキュラムや対策に問題あり、と考えて良い?
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:18:54.40ID:ZvfLPB1G0
>>513
受験者レベルのバラつきが大きいってことでしょ
ようは、進級および国試を受けても良い判定基準が甘い、低いからこうなる
でも、悪いこととは思わない
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:27:39.94ID:mntKBdVD0
>>511
金城薬も留年はいますよ
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:32:41.07ID:mntKBdVD0
>>513
いいえ、学校の対策やカリキュラムは他大学に比べるとかなりかなり手厚いですよ
名市は国試対策などはゼロですからね!

そうです、一部の下位の学生さんの学力が
追いついていません

医師も薬剤師も国試は現役で受からないとヤバい
国試浪人を重ねるほど合格率は下がり絶望的になりがちです
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:39:29.17ID:9g2KtS4s0
薬剤師はAIにとってかわられると言う話もあるけど実際どうなんだろうねえ
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:52:00.36ID:HPxtdrQg0
>>515
リンク先見てもらえば分かりますが
金城は全国的に見ても留年数めちゃくちゃ少ないです
@名城大学…50名(300名中)
A愛知学院大学…50名(150名中)
B金城学院大学…5名(150名中)

それでも直近の国家試験の合格率は愛知学院と金城で変わらないので、
愛知学院と金城なら、金城の方がいいでしょうね。
国家試験合格率(全体)
名城 95%(全国2位)
愛知学院 68%
金城学院 67%
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 12:52:41.22ID:Wl/qGQvC0
>>516
よく分かんないけど、医師も薬剤師も、大学入試科目の偏差値と国試に相関関係ってあるものなのかね?
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 13:14:49.38ID:m3MIME4l0
金城薬は内部からも人気ある
もちろん内部からの方か入りやすい
不合格者の中に内部生が何人いるのだろう

ちなみに内部推薦合格者も金城サポートに挑戦できるがはたして…
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 14:02:16.20ID:mntKBdVD0
>>520
今年はゼロでした
金城高校出身の金城薬内推は推薦時に適性をよく吟味されるので、まあ皆さん割と粒揃い優秀です
薬学部の6年間は文系の他学部に比べたら数倍ハードだから、中退はいるようですが仕方ないと思います
また、途中で向き不向きや目指す方向性が変わることもありますし

国家資格が絡む理系学部は、ガッツが要りますから
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 14:05:24.64ID:mntKBdVD0
>>519
ないです

物理化学で医学部に合格しても、進級も国試も余裕な人は普通にいます
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 17:50:44.06ID:ZcJcdj8X0
>>523
あの頃の名古屋学院はヤンキー校と言われても仕方なかった、とは思う。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 20:42:07.56ID:wzHl/uab0
ID:6eXTodA/0
は日本語もおかしいし
根拠なく思い込みだけなのに、まるで事実みたいに断定的に話していることが多すぎる。
こいつとは話が出来ん。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 21:27:19.14ID:YX+fIhmT0
>>519
強い相関は無いよ。俺なりの見聞による分析だけど、、、

旧帝大を筆頭に歴史のある大学ほど国試に関しては伝統的に放置プレイ。
その結果国試を舐めきってる奴は絶対的な勉強量が足りずボロボロ落ちる。

逆に新設医大や私立は民間の模試を強制的に受験させたり、国試予備校講師を
呼んで講義させたり、卒試も国試に準ずる出題形式だったりと手厚い。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 22:49:28.81ID:6eXTodA/0
書き直ししてみました

息子さんを名電中に入れた知人が2人います
知人たち(親御さん)は名電がヤンキー校だったことは当然知っています
名電を選んだのは、学力やカリキュラム、環境その他が子供に合うと判断したからだそうです
息子さんたちはどちらも名電が第一志望校ではなかったのですが、結果的に進学した名電には大変満足しているご様子です
どちらも地元の中学校は落ち着いています(地元中が荒れてるから回避ではなく、むしろ内申が取れないからです)
息子さんたちに共通するのは、どちらも性格が大人しくてロボットが好きな所です
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 23:02:02.66ID:mntKBdVD0
>>525
どうおかしい?
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 23:02:58.38ID:mntKBdVD0
>>530
だからどこが?
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 23:33:50.08ID:mntKBdVD0
>>527
ぼろぼろ落ちるのは私大医です
何とか6年生に上がれても国試合格は無理だと判断されれば、故意に卒試を不合格にされたり
追試を国試と同日にぶつけてくる大学もあるらしいw
それは大学の国試合格率の数字を少しでも良くするためです
私大は数字を気にしなければなりませんからねw
その点は私大薬学部も同じですが…

私大医とはいえ慶応医はまったくもって別格ですが、その他の私大医は偏差値下位ほど進級が厳しく留年を重ねてしまう学生が一定数います
留年すればその都度学費を納めるわけですから、大学に貢献している良いお客さまと揶揄されてますw

一方で、国公立の医の合格率は高いです
東大医学部が国試合格率が特に高いわけではなく国公立医学部は概ねどの大学も国試合格率が高いということです
大学入試で下位の旭川医科や宮崎や香川でもね

ちなみにですが、名大医は進級の緩さが日本一
国試対策なんて一切やってくれないそうです
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/06(金) 23:44:39.44ID:mntKBdVD0
>>533
後段の注釈ですねw

国公立大学医学部受験の理科の選択科目で、生物をとらずに物理と化学で合格する子は結構います
医学科に入ると1年生で生物が必修なので、受験生時代に生物を勉強していないと進級に不利に感じるかもしれませんが、殆どの子が難なく進級していきます
ポテンシャルが高いのでしょうね
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 01:31:05.93ID:bG2QGbuH0
生物で受験できない医学科はいくつかあるし、名市大医も今年から生物不可

そのほうが全学生が同じスタートラインで高校生物から始めてくれるのでいいかも
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 03:12:59.65ID:Aymcokrk0
高校生物で人体に関する範囲なんて大学入ったら入門中の入門ですよ。
教養科目で物理が残っている大学だと生物・化学で受験した学生、まじで地獄だよ。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 07:56:57.67ID:MSB1qjDv0
>>536
なるほど
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 08:00:29.87ID:MSB1qjDv0
>>534
多留で国試も受からない私立大学医学部生、

裏口から入ったんだろうなw
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 08:05:47.69ID:JOA11fmi0
今の医学部受験は物理・化学が一般的でしょ
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 08:15:23.37ID:MSB1qjDv0
>>540
一般的とは?どういう意味ですか?
理系は物化が得意だし、暗記が多い生物を避けたいのはよく理解できるなあ。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 08:40:15.67ID:kpatb7NN0
医学に必須なのは生物と化学なんで、
本来は英語・生物・化学で選考すべきなんだけどね。
数学や物理は共テスで課すだけでも十分かと。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 09:29:24.05ID:MSB1qjDv0
>>542
ですね。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 10:44:31.88ID:IhDD59cD0
物化選択なら万一医学部断念したときに進路変更がしやすい
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 11:23:36.65ID:TSc8t/sV0
例えば生理学で出てくるベルヌーイの定理だのオイラー方程式だのは数学やってないと
理解不能でしょ。そういう意味じゃ独学可能な高校レベルの生物は要らんのじゃないかな。

とはいえ理解不能なりに試験は合格させちゃうのが現代日本の大学教育。どうせ国試にゃ
出ないしな。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 18:34:38.91ID:srK5BAus0
子どもがら医学部受験に縁が無い人には、
つまらない話題なんだろうねw
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 20:27:10.53ID:fuZjuBl00
前に専スレあったのに結局ここのスレに居座る
いしゃってリアルでも嫌われ者でうちのマンションでも「私たちは夫婦で医者ですよ?」と言って顰蹙買ってる
そこんちの子は塾と家庭教師ブースト課金中
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/07(土) 20:59:12.49ID:TNwT8Vi80
自分が嫌われてる自覚が無いってのは幸せだな。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/08(日) 09:58:29.25ID:NeDuf4PS0
名古屋中や愛知中は高校生になってもガッツリ系体育会系部活(サッカーや硬式野球)に参加できるかご存じですか?
高入りのスポーツ推薦の子しか入れないのかな?
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/08(日) 10:40:10.35ID:I663RGFO0
>>551
一般的に言うと、【ひがみ】かな?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/08(日) 10:45:01.93ID:I663RGFO0
>>550
大学進学を含めて子供の将来設計を有利に運ぶために中受する家庭が9割以上だと思ってるけど、オタクは違う?
国公立医学部に受かる学力ならだいたいどこでも行けるし
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/08(日) 16:22:29.16ID:BAMeAEkB0
愛知中や名古屋中は高校入学の定員も多いからな。経営上しょうがないことなんだけど。
中学の枠を増やして高校の枠を減らすことで、名電中から上澄みを取るとかも
考えていいのかもしれない。高校は名城や中京、東邦みたいな高校単独校があるから
減らしてもいいでしょ。但し名古屋中はそれをやるには共学化が必要だが。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 10:06:28.89ID:RKy9nM7Z0
東邦は愛大の提携校であって附属じゃあない。学校法人も違うし。なので思ったほど東邦から愛大には進学していない。だいたい東邦に中学ないし東邦の難易度なんてそんなに高くないスレ違い。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 11:33:48.76ID:OfyP7wG60
>>561
結局愛知の中学受験人口が増えないことには何も変わらないだろうねえ。
ではそれが増えるのかと言えばそうでもなさそう。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 11:43:33.72ID:hvXgTf700
>>562
中学受験の塾業界は先細りだね
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 14:17:47.14ID:+ym9BHXd0
上中位校に入れなかった層が名電以下に行く
かが注目だな。
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 14:41:08.65ID:ulX2c3hY0
>>565
そんなでも塾要るのかなw
闇だわ
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 17:05:01.64ID:BDd5C/u10
少子化の上に、コロナの影響もあって中学受験者数は激減。
中学受験産業はどうすんだろう…
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 18:46:28.68ID:4RM1SoHK0
愛知はそれでも私立中そのものが少ないよ。
中京名城が附属中学が無いのがね。
あれば名電椙山以上にはなるだろう。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 19:46:00.55ID:6pgip9io0
>>567みたいに
コロナで中受激減と書いている人いるよね
い学部推しの人だったから、お仕事で売上減ってるんだろうと思った
この地方で言えば、リーマンショック時トヨタが風邪引くと中受率も目に見えて2年後減ったのは名進研のデータで見た
コロナの影響はトヨタは増収だから今回は無関係だし、この春から中受塾は教室拡張してる
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 20:03:52.21ID:hvXgTf700
>>568
椙山は塾行かないと合格できないのでは?
市邨高蔵聖霊ならわかる
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 20:04:33.29ID:aWw6jp970
金城から名大って難しいですか?
校風を気に入っていて名大に行けると尚良いかなと
もちろん本人の努力次第ですが
基本的に名大ならどこの高校からも行けるかなと
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:24.96ID:NePJZqEu0
>>574
無塾でスカラーA合格できるくらいなら何とかなりそうに思えます
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 20:47:28.97ID:4HHAvkom0
東海・滝・南山女子の定員は限られいるし、滝が中学の定員を増やすかというと
そういう見通しは無さそうだな。女子でSSKに進むのはお嬢様校としての機能が
あるから良いとして、男子で名古屋中・愛知中に中学から行くのはコスパが悪いような気もする。だから中位校の選択肢がもっと増えないと受験率の大幅な上昇には
つながらない。愛大もそろそろ附属の中高一貫校を、って思うけど難しいのかな。
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 21:08:47.68ID:M5rlKCVF0
>>574
金城から名大って毎年2人くらい。HPで進路状況見ればわかると思うけど、そもそも国公立目指す校風じゃないよね。

>>575
スカラーAって、南女余裕で合格できるレベルじゃないと取れない。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 21:09:27.62ID:4HHAvkom0
名古屋中で名大以上に行ける率はまあまあ高いけど、一貫校に行くなら東京一工医
に行かないと・・・ってのはある。それを基準にすると東海滝南女以外は
行く価値は無い、って言われてもまあしょうがないよね、特に男子は。
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 21:44:05.94ID:4HHAvkom0
名古屋中は男子の中堅校の選択肢が少ないから上手いこと東海落ちを拾える
んでしょ。もし愛大・名城・中京が中学作って難関大学進学に力いれたら
どうなるやら。そもそも名古屋中の売りはマーチ関関同立の指定校だからね。
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 21:47:36.65ID:ixbGpiu80
そう考えると淑徳はN51なりの進学実績どまりなんかねえ
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 22:03:20.99ID:NePJZqEu0
金城学院中学校2021年度入試データ
合格者数 581人−入学者数324人=辞退者257人
スカラーAの対象:1位〜40位の受験生
スカラーBの対象:41位〜150位の受験生
この中で、実際に奨学金を貰っているのは何人なんだろう?
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 22:30:14.08ID:ojPd2G9q0
学区が荒れてることと近所の仲の良いお姉さんが受験するらしくそこから興味が出た我が息子
大学進学は高校生になってから子供自身が考えて好きに決めれば良いと思ってる派
なのでここみてみんな東大とか名大とか医学部とか考えてるんだと思ってびっくり
私的には東海でも愛知でも名電でも受かった学校に行けば良いと思ってるけどラクし過ぎかしら
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 23:08:41.75ID:hvXgTf700
>>586
その考えだと、たぶん名電すら受からないよ
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 23:19:12.42ID:S7l0oTCj0
>>585
それだと河合でも下のクラスしか行けない。
まずは学校の授業に足りない分を補完してからじゃないと。
せっかく中高一貫に行くなら、映像授業系でガーッと先取りしてから、河合や駿台に行った方がいい。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 23:36:02.35ID:6pgip9io0
>>573
聖霊の一般受験の偏差値は金城より上
塾の説明ではVAPは年々志願者増で、昨年は夏の体験授業でアンマッチにされるケースが続出、在校生の妹もアンマッチになったし、偏差値通りにはいかない
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/09(月) 23:49:59.22ID:/cIUdZHh0
金城中でも、そこそこの地頭で成績上位にいて、なおかつ塾で猛特訓しなきゃ絶対受からない。就職などの出口考えると、必ずしもコスパ良くないかもね。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 01:58:32.21ID:ZP8v9iXV0
>>586
愛知で「あえて」中学受験するならどこでもいいって訳じゃあないよね。
名電も過去の経緯からか?高校入試だと内申を問われるしね。かと言って
名城大付・中京は人気があるので受験すれば確実に受かるわけではないし。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 03:39:59.61ID:6R1JG44Y0
名電中って、現状では愛工大を担保してFラン大回避するための私立中だろ?
ターゲットがニッチ過ぎるな。
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 08:30:40.17ID:C6nlBL3g0
結局、中学受験塾のせいで、金城・愛知レベルの中学志望者ですら、低いレベルながらも限界まで勉強を強いられているのが問題。
いっそのこと名大附のように作文やグループワークで選抜したら塾いく意味はあまりないからいいんじゃないか。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 08:32:28.36ID:BhCbMk4E0
>>592
ん〜親的には目的が学区の中学に行かないことだから家から通える私立なら本当にどこでもいいというのが本音
就職とかコスパなんてほとんど考えてなかったよw
塾の成績や模試もそこそこだけど本人は勉強するのが楽しいみたいで塾友と上位を目指してるしもちろん応援はしている
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 09:42:40.60ID:tyyjkYpm0
>>596
学区の中学、そんなに酷いの?
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 09:51:24.59ID:tyyjkYpm0
>>574
金城から名大は、常に上位1パーにいるくらいのじゃなきゃ可能性は低い
中学でのんびりし過ぎて高校生になってもタラタラ遊び、内推なら学部は何でもいいや、
のパターンにならないようにしましょう
金城は、絶対他大に行きたいって本人の強い意志が無いとその他の大勢に流されてしまう

文系でも名大以上早慶レベルは、何処の学校からでも誰でも行けるわけじゃない
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 09:53:19.96ID:BscChLXv0
>>590
コレは本当?
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 10:06:22.95ID:tyyjkYpm0
>>599
中学生のうちから平日は東進に通ったり、高校生になると河合塾の夏期講習に行ってる人は意外と多い
一般受験だけじゃなく指定校推薦の枠に入るため
学校の定期テストの成績を上げるために、東進やその他金城生向けの小規模の個別塾に通う人も意外に多い
他大進学を目指すならコスパは低い
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 10:08:31.68ID:bwvsPVBR0
>>590
これは金城中に入学するための小学時代の勉強の話だと思うね。
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 10:10:40.37ID:tyyjkYpm0
>>601
それは失礼
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/10(火) 10:41:27.83ID:+2uu9BGp0
>>597
一部ですかね〜ひと昔前の荒れ方に比べたらかわいいものみたいだけどご近所さんはそれで受験したみたい
子供が私立が行きたくて勉強頑張ってるなら結果はともかく環境整えるくらいはしてあげたいなと
ちなみに勉強は分からないから塾の先生に聞いてって言ってありますw時々一緒に問題解いて子供と一緒に分からんって言いながら遊んでるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況