トップページお受験
1002コメント397KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/27(日) 17:16:11.05ID:suOWtUJn0
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1622959459/
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 15:57:29.07ID:PBpt6tNY0
調べたらダイエー社員の給料もプライドも高かったからダイエー店舗を潰したり屋号をイオンにしたりしたようだ
ダイエー最盛期は小売業売上日本一でローソン、OMCなど直参優良企業やリクルートを買収して傘下に置き連結5兆円に迫ろうとしていた
創業者は城山三郎の小説の題材となったり麻生と同じく皇族の外戚だったりして球団も持ったが地盤の関西で大震災が起き大損害、バブル崩壊後の不況で傘下を切り売りして丸紅やイオンに吸われオワコン
リクルートを手放すまでは少数ではあるが東京一からも入社していたが今は7&iとイオンに高学歴が入社してんのかね?
もう実店舗持つ企業がプロ野球球団持つこともないだろうね
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 22:22:57.54ID:KJe+w7rk0
オリンピックの前夜祭で、高校時代の仲間とリモート飲みしてるぜ
女子ソフトボールのメキシコのピッチャーが、メチャ美人でスタイル抜群で堪らんかったわと皆で意見が一致してるw
日本の上野は功労者ではあるけれど、顔が超ブサイクなので福岡の恥だ!という意見も皆で一致してるわw
イタリアも美人がいそうなので期待して見てみよう
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 22:36:52.65ID:/0IE2g2g0
>>787 塾の先生がやっぱり修猷と城南だったら先生の質が全然違うと言ってたから大濠スーパー特進に受かったら内申が少々不安でも本番で全科目満点取るくらいのつもりで修猷受けに行かないと
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 23:05:55.08ID:rbwptP6m0
教師の質って公立高校なら進学校でも当たりはずれは当然あるよ。

公立の場合、進学校にだけいい教師が在籍しているわけではない。


話は変わるが大学の場合だと
中堅以下の大学だと純血の教員を輩出できるレベルがないから
意外と東大卒や京大卒の優秀な先生が教えている場合が多いんだな、これが。
早稲田とか立教を卒業して母校の大学の教授になっても所詮は1.5流の教員なので1.5流の大学に行って1.5流の教員に教わってもメリットは多くはあるまい。
しかも1.5流の大学は自校のメンツにこだわるので優秀な教授を追い出してでも
純血にこだわる傾向がある。

やっぱり若いころには一流の発想に触れるっていうのは必要なのやもしれん。
だからその点においては
日東駒専や帝京にだって行く価値はあると言えばあることになる。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 23:20:51.25ID:rbwptP6m0
福翔は学校が地元の西南と福大にファーカスして
不必要なことを徹底的に排除してやっているような気がして効率的な学校運営だと思う。

普通なら偏差値58の高校なら生徒に
国公立狙わせるよね。それをさせていない。

そこに学校運営としてのスマート感がある。

他の自称進学校と言われる体質の学校は福翔を見習うべき。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 23:24:07.77ID:rbwptP6m0
早稲田の社会科学部とか卒業して
数学まったくできないのに
そういう教員が
経済学概論とかの科目を担当しているわけよ。
早稲田は就職予備校だから、大学の教員を輩出する機関としては
あんまり機能していない。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 00:14:11.26ID:xmmbIhz/0
>>802
教授が1.5流ってのは、九大も当てはまるの?
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 07:45:49.89ID:AROHxzvs0
>>801
完全に合格実績が欲しいだけの塾の思惑に引っ掛かってるなw
修猷も城南も大差ないから、わざわざ受かるかどうか不安な人が無理してまで修猷を受けるのは違うかなと
正直言えば修猷にするか城南にするかなんて好みの問題だよ
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 18:02:50.41ID:IhwPY5iy0
今日の五輪開会式での国歌斉唱がMISIAって書いてあったから何気なくWikiってみたんだけど香住丘高校の出身なんだな
初めて知ったわ、驚き
JPOP普段全然興味ないんで
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 18:11:11.51ID:5ZiNhKnm0
>>809
香住からの西南だったっけ?椎名林檎は確か筑前高校だし、やはり福岡はタレント豊富やな。
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 19:10:36.74ID:IhwPY5iy0
いつも歴史がないとヶ丘を叩きまくる、ヶ丘コンプの福高OBは自分の学区の香住丘を叩きまくれよ
まだ自分とこより実績低いから叩く必要はないってかw
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 19:27:32.90ID:IhwPY5iy0
>>808
おいおい、修猷か城南かが単に好みの問題か?
小樽市のトップ中学生が札幌南受けずに小樽潮陵受けます、とかとは訳が違うぞ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 19:55:28.09ID:AROHxzvs0
>>813
単なる好みの問題だよ
城南じゃなくて修猷にいかないと行けなくなる大学なんてないんだし、わざわざ無理してまで修猷に行く必要性はない
そりゃ普通にしてれば合格するような生徒は修猷に行けばいいと思うけど、そうじゃない人は別に城南だろうともっと安牌に下の高校でも別に十分
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 22:12:43.30ID:6OnNw9gj0
当時のレベルは知らないけど、舛添要一の八幡高校歴を話題にする人もいないしな
世間的には高校なんて一通過点にしか過ぎないもんだ
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 00:43:13.18ID:slMux1W30
まぁ城南でトップになれる生徒は修猷館も余裕なのは間違いないだろうし、そういうレベルの生徒ならどっちか好きな方を選んでもいいと思う。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 02:41:15.36ID:rA9w7Qj70
これは最終学歴によるな
大学が九大以上だとやはり高校は修猷である方が圧倒的に良い、学歴に一点の曇りもない
大学が広大か熊大かそれ以下だと高校は城南の方が良いね
修猷から上記だと一生劣等感に苛まれるし、周囲の視線もそうなるだろ
修猷で数学しか落ちこぼれてない生徒は、気持ちを早く切り替えて早慶を目指す方が得策だろ?
あるいは落ちこぼれてなくても、広大熊大よりは早慶の方がまだ見栄えがしそうじゃない?
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 02:57:52.96ID:rA9w7Qj70
熊本だってそうじゃない
済々から熊大非医は一応地元のエリートでいられるけど、熊高から熊大非医は少々辛いものがある
それよりは、ごまかしの効く早慶進学の方が良いだろ?
逆に附設だと、東京一工国医以外はいっさい誤魔化しが効かないってのは辛いよね
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 07:30:12.69ID:5iSRuHiV0
>>817
修猷から広大熊大って別に普通かむしろ平均以上だよ
だから、劣等感を感じることはないし、周囲も普通に勉強頑張ったんだねとしか思わない
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 08:23:09.88ID:MqMP4XAj0
早慶は広大熊大レベル?
九大よりもはるか下?
上の人はそう言ってるよね
もしそうなら郵船や商社にほとんど入れない九大とたくさん入る早慶になってるのはなんで?
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 09:44:33.61ID:nX7ia+sG0
>>818
なんで東京一工と並べるのか?
世間一般やネットなどの基準は様々だが、附設的には東か否かだろ
スレタイにはスレタイなりの基準があるように附設には附設の基準があるだろ
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 09:47:15.03ID:nX7ia+sG0
>>817
修猷館から九大以上だと学歴に一点の曇りもないんだ
へー初耳やな
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 13:56:51.04ID:5AUrnd8y0
>>823
九大は郵船や商社にほとんど入れないって何故言えるんだ?
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 13:57:20.08ID:5AUrnd8y0
まあ論理た破綻した回答しか来ないのは予想してるけどな
一応回答してみろ
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 14:52:43.51ID:MqMP4XAj0
逆にたくさん入社してる証拠をあなたが出したらいいのでは?
論理た破綻なんて日本語使う人が何言ってもね(笑)
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 17:42:24.74ID:rA9w7Qj70
>>826
逆に聞くが、福岡の各学区トップ高校から現役九大進学のどこに学歴の曇りがあるのかね?
教えて欲しいくらいだ
東大京大に憧れてたけど現実を見て九大なら沢山いるけれど、早稲田慶応に憧れてたけど現実を見て九大にとか、そんなのがいるわけないじゃんか
九大も芸工学部だけは元々九大じゃないからちょっと除外な
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 17:59:28.48ID:rA9w7Qj70
>>825
附設の生徒でギリギリ進学実績に貢献したとみなされるのは一橋東工阪大までだよ
それ以下のOBは実質的にはOBとはみなされていない
スレ高との大きな違いだよね
附設はマジでシビアだわ
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 18:11:07.99ID:rA9w7Qj70
>>819
熊高、済々、八代、長崎西、佐賀西、唐津東、上野丘、宮崎西、鶴丸
辺りから現役九大だと、とりあえずは郷土の誇りだよね
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 18:41:38.90ID:4ibHSTlY0
>>830
やはり逃げたね
自身の主張に対して何故?と問われて答えられない時点でお前の負け
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 18:42:21.89ID:4ibHSTlY0
たくさん入社している証拠を俺が出すというのも論理が破綻している
まともに議論も出来ない知能指数なのか
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 18:42:45.31ID:6tmEAjF00
>>832
全然そんなことない。
同窓会に早慶出身のOBも結構いるよ。
出身大学によるヒエラルキーみたいなのは附設同窓会にはない。
貴方の出た高校はそういうことで序列・階層を作るんだろうけど。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 18:59:04.37ID:AZ8HTadS0
>>832
知らない癖に勝手なこと言うな
それはお前の主観でしかない
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 19:02:05.67ID:AZ8HTadS0
>>831
学歴に一点の曇りもないという発想事態が信じられんのよなあ
普通はそんなこと考えもしないことだと思うんだけどね
修猷館だとそれが普通の感覚なのか
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 19:04:59.68ID:AZ8HTadS0
>>838
自体やな

修猷館はやっぱり他とは違うんだな
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 20:12:43.46ID:gZsW//4X0
修猷→九大だと地元だし、学費はそんなにかかんないし、「頑張ったね、親孝行したね」って言うのが世間の評判。
そのあとの就職は福岡の七社会に行くか、県庁、市役所に行くか、東京に出るかだけど、福大や西南も出てくるから
そんなにすごいことはないんだろ。

地頭の良い子はいいね。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 20:18:38.25ID:EdyDfScF0
このスレのバカさに辟易する
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 22:06:43.55ID:6k9avU5d0
>>832
そんなことはない、想像で語りすぎ
附設から久留米大(文系)の人がいるけど、普通に同窓会も出てるし東大や医学部行った人とも普通仲良くやってる
進学先でOBと見なす見なさないの判断をするとかいう発想自体、自称進学校たるスレタイの特徴だよ
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 22:12:08.32ID:HWqlVD7x0
案外久留米大行った人の方が金持ちになるかもしれん
東大や医学部へ行くとレールに乗った選択しがちだから年収2000万円程度しか行かなかったりする
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 00:40:09.70ID:nn53RcxK0
まあ、いいんでないの?
遠方の人の中には久留米大学を公立大学と思ってる人もいるみたいだし
そういうことにしておこうよ
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 00:56:19.01ID:dp934NMH0
>>844
久留米大すら受からなそうな文
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 01:05:08.40ID:nn53RcxK0
>>842
附設から久留米医でもレアなのに、非医とかレア過ぎて個人特定されるからやめた方がいいぞ
フルチンで街中歩いてるようなもんじゃんかw
故中島らも(灘高→大阪芸大)ぐらい有名人なればいいかもしれんが
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 01:10:55.52ID:nn53RcxK0
>>845
失礼だな、せめて九産大と言ってくれよ
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 01:28:54.00ID:kblz7NYk0
附設に夢見過ぎじゃないか?開成からマーチ行く奴もいるぞ
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 02:30:29.03ID:nn53RcxK0
開成は東海とかと同じく公立並みの人数がいるだろ
そら底辺は酷いだろうよ
附設はその半分だから、どうしても落ちこぼれは少ないイメージがあるのよ
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 08:49:33.26ID:RVIbIysH0
>>846
別に附設→久留米文系なんて、それだけで特定されるほど少なくないよ
わりと普通にいる
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 10:00:57.80ID:mUtN5Fn40
>>850
は?何いってんだ?

昨日から附設知ったかさんが暴れてるな
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 10:56:14.63ID:RVIbIysH0
>>851
普通に2〜3年に一人はいるぞ
優秀な高校だからといって落ちこぼれがいないわけじゃない
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 11:10:16.51ID:nn53RcxK0
100年後には附設と大濠一貫の立場が逆転してて附設から久留米大医に進学することは成績上位者でもフツー、なんて時代にもしかしたらなってるのかも?しれないw
本来、地の利は圧倒的に大濠なんだし
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 11:48:33.51ID:nn53RcxK0
しかし福岡は、同じ県内に略称の読みが同じ大学が2つあって紛らわしいよな
九大と久留米大学の略称久大(きゅうだい)
久大の方は久留米限定だろうけど
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 12:40:46.73ID:mUtN5Fn40
>>852
ソースは?
あたかも知ってるように言うのはやめな

過去2年間の久留米大合格者は全員医学部なんだが
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 13:27:17.09ID:nn53RcxK0
で、附設生の久留米医合格者で実際に進学するのはいるのか?
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 14:02:53.41ID:jwY+tS040
>>856
九州の国立医学部だけど、九山とかで久留米大とはそこそこ交流あって、附設出身の人そこそこいるぞ。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 16:07:13.51ID:/oArlLip0
灘からもFランへ行く人はいるよ
附設なら尚更では
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 16:33:36.02ID:QTBZnUC10
>>850 附設から一般入試で久留米大非医学部落ちる人っているのかな
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 17:13:39.64ID:vEHxc23S0
落ちこぼれの落ち武者狩りはよせ、みっともない
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 22:30:41.89ID:nn53RcxK0
>>859
いや、俺が知りたいのは附設から久留米大非医に実際に進学する生徒がいるのか否か、だ
札幌南から北海学園大への進学者は実際にいるらしい
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 22:50:03.16ID:+o0Bpl/40
>>862
だから少なくとも過去2年はいない

それなのに普通にいるとか言い出すのがいて驚いている
おそらくはなんの証拠もなく自分の想像だけで出鱈目を言ってるんだろうけど

匿名掲示板だとしても最低限のルールはあるだろうに
スレタイレベルだとそれが守れない輩がちょいちょいいるんだろうな
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/25(日) 23:45:50.28ID:7CDN7LKY0
>>861
学業じゃイマイチだから競争倍率の低い佐賀で野球を強化したって感じだな。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 00:17:28.30ID:O2yO0b4h0
久留米大はともかく、非医福大や西南の合格者はいる・。
実際に入学したかどうかは分らんが。

ってか、ここ修猷を語るスレだろ
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 00:31:57.32ID:XRHKTFVn0
修猷館から就職した人って平成の時代になってからいるのかな
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 00:37:20.78ID:afSKKXZn0
2021年附設合格者数
福大10、西南11、福岡工業4、九州産業1、中村学園3、法政6、日本4、東洋2、近畿1
などなど
ちなみに久留米大学は15でそのうち何人が医学部なのかはわからない。
修猷館は福大122、西南162だな。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 01:46:10.48ID:XRHKTFVn0
>>867 医学部医学科は全大学別枠で載ってないか
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 07:09:45.22ID:RkKvlJJ40
>>760
岡崎、岐阜がなんで登場するのか不明だが、これくらいは上回るよ
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 07:17:36.79ID:MBpkvaZ50
>>869
岐阜はともかく旭丘と岡崎には修猷館程度がちょっと生徒集めた程度じゃ絶対勝てない
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 07:25:14.95ID:fnxr1lsY0
>>870
そもそも勝った負けたってどうやって判定するの?
旧帝一工神・国医の数とか?
それとも純粋に東大の数?
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 07:54:51.17ID:Swb5s5q60
>>867
附設の公式なホームページに載ってる数と違うみたいだけど
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 10:11:27.94ID:tV9eUqTL0
>>869
浦和、横浜翠嵐、天王寺に準じるからだろうな
他にも膳所がある
ここいら辺が修猷館よりも格上
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 10:27:46.37ID:pRrikXP+0
そもそも、福岡市民は過大評価してるけど、修猷館って各県の公立トップの中では下の方やろ
47位中30番台くらいじゃね?
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 10:36:01.54ID:tV9eUqTL0
>>875
さすがにそこまで低くはない
去年ぐらいまでぐんぐん伸びて熊本高校に迫っていたからね
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 13:24:13.60ID:Swb5s5q60
>>875
20位前後かと
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 13:40:58.48ID:pRrikXP+0
>>877
20前後って平均以上ってことやしそれはないわ
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 14:36:50.44ID:mmApBpm/0
806実名攻撃大好きKITTY2021/07/25(日) 18:47:49.84ID:Cnb+nKpu0
>>764‐765
ドラフト・レポートっていうサイトを見たが、福岡高校の井崎はボーイズリーグ出身みたい。
彼も凄いよな。MAX149qらしい。
去年、夏の福岡県大会決勝で、オリックスのドラフト一位の高校1投手・山下舜平太(MAX153q)
を打ち崩して福岡高校は頂点に立った。井崎個人だけでなく高校も凄い。
井崎はその試合は5番ライトで凡打とはいえ二打席鋭い当たりを放ったらしい。

ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/hs_other/2021/04/28/72149/
偏差値72の福岡高校からプロ志望か。成績は学年で中位みたいだな。
去年も北野高校からプロ志望の選手がいてプロ志望高校生練習会にも出てたが
ドラフト指名はなかったな。今は大学?

彦根東は何回か甲子園に出てエースの増井は今の慶應で主力投手だし、数年前も松本深志や小倉で
ドラフト候補いたな。
時習館出身の仲井(慶大→三菱自動車岡崎)も「キャッチボールみたいな投げ方で143q投げる面白い投手
がいる」とか話題になってた。
進学校も野球健闘してる所あるんだなと実感。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 18:48:28.22ID:M+A5kWin0
元ホークスの大越の息子が東筑でピッチャーやってたんだね、全然知らんかった
昔のホークスや高校野球で活躍した有名人の子供達の活躍は時々ニュースになるけれど、スレ高の野球部ってのは初めて聞く気がする
他に誰かいる?

大越の高校時代は野球バカを絵に描いたような奴で報道陣からも顰蹙かってたけど、息子は東筑ならバカではなかったということか(笑
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 19:00:11.73ID:M+A5kWin0
>>879
北野卒のプロ志望の投手は残念ながら背が低いよな
あれで体が大きければなーと、つくづく思った

彦根東は昔はもっと進学実績良かった気がするがな
京都の隣なのに、京大7名、他旧帝21名とか全然大したことない
まあそれでも、他の野球だけ学校に混じれば凄い学校となるんだろうけど
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 19:47:43.68ID:MBpkvaZ50
>>871
東京一工医じゃね。修猷館信者は一学区にすればそれらの合格者が大幅に伸びると信じてるらしいが。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 20:20:52.35ID:w/kxm1Mz0
大越は早稲田時代を「英語の時間が特に恥ずかしかったですね」と述懐していたな。
和訳を当てられても全く出来なかったそうだ。
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:08.94ID:YcZ8Gg8S0
たぶん修猷館よりは進学実績(東大京大国公医への合格者輩出率)が上ないし同等レベルの公立高校

北海道札幌南
宮城県仙台第二
千葉県立千葉
栃木県立宇都宮
埼玉県立浦和
東京都立日比谷
東京都立西
東京都立国立
富山県立富山中部
愛知県立旭丘
岐阜県立岐阜
滋賀県立膳所
大阪府立北野
大阪府立天王寺
京都市立堀川
京都市立西京
奈良県立奈良
愛知県立旭丘
香川県立高松
熊本県立熊本
鹿児島県立鶴丸
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 21:31:53.56ID:CTSg1mpX0
>>863
過去2年いないくらいだと、普通にいるの範疇だろ
過去10年いないのなら、普通にいるはおかしいかな
これも数学的センスの問題やな
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 22:04:30.45ID:/fUX+rA60
>>884
湘南、横浜翠嵐、岡崎、浜松北は修猷館より上でカウントできると思う。同等なところでいくとあとは新潟、金沢泉丘、岡山朝日あたりも入りそう。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 22:07:51.91ID:/fUX+rA60
>>886
と思ったけど湘南は上と言えるかは微妙なところか。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/26(月) 22:14:12.56ID:jyKaJUmH0
>>863
「過去2年にいないから、2〜3年に一人いるのはおかしい」って主張がおかしいってことに気づいてないのか
「確率20%なのに、5回クジをひいてあたりが出ないのはおかしい」って言ってるレベル

まあそれはともかく、2017だったか18だったかに附設→久留米文系が二人いたと思うんだけど当時の進学実績とか残ってないのかね?
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 01:08:59.60ID:bC8jNcOZ0
そうかぁ?
宇都宮とか浜松北とか奈良とか高松とか鶴丸が修猷より上かぁ?

富山県は、どうしても昔のガリ勉県のイメージが強すぎて
あのモーリーの高岡高校な、昔は凄かった
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 01:15:21.50ID:bC8jNcOZ0
福岡で例えるなら、旭丘が修猷で岡崎が小倉よな

愛知の小倉である岡崎が修猷より上って、これマジなら凹むよなぁ
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 01:58:54.40ID:wTCl263k0
>>889
「東大京大国医進学率」なら
奈良は入る
同等レベルということなら宇都宮なら高松は確実に入る
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 02:19:52.64ID:Omnpcy/k0
たぶん修猷館より東大京大国公医への合格者輩出率が上ないし同等レベルの公立高校
(公立中等教育学校は除く)

北海道札幌南
宮城県仙台第二
栃木県立宇都宮
千葉県立千葉
埼玉県立浦和
東京都立日比谷
東京都立西
東京都立国立
神奈川県立横浜翠嵐
神奈川県立湘南
富山県立富山中部
新潟県立新潟
石川県立金沢泉丘
愛知県立旭丘
愛知県立旭丘
岐阜県立岐阜
滋賀県立膳所
大阪府立北野
大阪府立天王寺
京都市立堀川
京都市立西京
奈良県立奈良
岡山県立岡山朝日
香川県立高松
熊本県立熊本
鹿児島県立鶴丸
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 03:20:16.43ID:vRAo3uwpO
修猶館→西新高校
福岡→堅粕高校
筑紫丘→大橋高校
小倉→そのまんま
東筑→折尾中真高校
久留米附設→久留米大学本設高校
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 08:16:18.51ID:+qBI2fWz0
>>889
浜松北は今年は好くなかったけれど岐阜と争うトップ層だから
その中では確実に一番上だ
一貫校である浜松西が絶好調なので、これからは修猷館の方が上になりそうだけれど
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 08:29:49.94ID:+qBI2fWz0
北陸は有名だけれど、新潟も国公立医で札幌南熊本に次ぐ第2集団を定位置としている
それと東大判定でいつも見縊られるが、京大もそこそこいたりする
福井県は北陸の中で劣勢なイメージが強いが、石川富山県と違い藤島一強だったので軽んじることなかれ
だけどこちらも一貫校である高志が跳躍したので、これからは修猷館有利になるだろう
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 09:07:54.13ID:XCzCbzUJ0
どっちが上とかどうやって判断するの?
福岡御三家なんて進路指導が地元旧帝に偏っているし。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 09:25:22.96ID:LeFdxPnZ0
そうだ、愛知県におけるヶ丘、福高、東筑ってどこだろ?教えてくれる?
ちょっと今自分で調べるのめんどいですわ
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/27(火) 09:27:06.22ID:LeFdxPnZ0
>>897
とりあえず同じ模試受けりゃすぐに分かるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況