X



トップページお受験
1002コメント397KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/27(日) 17:16:11.05ID:suOWtUJn0
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1622959459/
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 18:52:38.27ID:LZqbWK120
>>648
それはあなたの学校がポンコツなだけでは?まぁ本当にスレタイ出身かどうかも怪しいが。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 18:55:29.99ID:rkKVrscm0
お前らよくそんな細かいこと覚えてるな

センター800取ってるのに
わざわざ地元でもない熊本理学部に前期で行った奴がいてキモいと思ったことしか覚えてないわ
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 18:59:39.03ID:echBuN0P0
>>649
まあうちの高校はポンコツなのかもね、否定はしない
それでもスレタイだし、多分君の高校より偏差値は上なんだろうね
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 19:11:41.99ID:sxBvwJaU0
数打ちゃ西南は合格するが合格率8割もあるかね?
下位層が受けたら合格率下がるだろ?
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 19:13:41.87ID:LZqbWK120
>>651
まぁ下位スレタイの場合、西南は確かにガチの最下層は受けないからそこに合格率の差が出ることは認めるわ。ただ下位スレタイですらほぼ合格する九産や久留米に、偏差値で上のはずの上位スレタイが久留米や九産にゴロゴロ落ちるってのはどうも嘘くさい。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 19:14:30.66ID:rkKVrscm0
けっこう年によってブレもあるしそういうことがあっても不思議ではない気がするけどな
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 20:09:00.90ID:ZQwbU+B50
ごちゃんにも書かれ、実名まで書かれ、青雲のスレにも書かれ、九大入ったばかりなのに散々だなこの人w
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 20:21:49.74ID:6Y+vS+vL0
>>645
1学年440人以上いた学校だけど進学先はほぼ把握してるよ
明らかに記憶力の問題な
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 20:37:25.76ID:XiaTqlI50
早慶より西南福大九産久留米の話題の方が盛り上がるね笑
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 20:54:50.02ID:XiaTqlI50
早慶の話題はどこかピントがズレてて話が噛み合わない感じだけど、西南や福大久留米九産大の話題となると一気に具体的になり現実感がでてくるな笑
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:02:23.38ID:L82s4vjQ0
早慶受かる奴も受ける奴も少ないから残当
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:24:15.33ID:mFINeeV90
おいおい
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:32:24.59ID:mFINeeV90
何を言おうとしたか忘れた
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:34:39.40ID:mE+Sc7ZK0
俺が知ってる限り西南には附設ラ・サール以外の九州の自称進学校と言われるところ ほとんど全てからきてた
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:43:28.18ID:cwGWuiOb0
数年前の青雲卒ワイ
当時、西南学院や福大に落ちた奴がいたかどうかは把握していないけど
ワイの年では1人だけ西南進学者はいたし
福大だと医学部のほかにも薬学部が複数人、工学部も1人いた気がする
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:43:58.44ID:cwGWuiOb0
九産大は高校卒業するまで存在も知らなかった
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:49:40.32ID:yC6J4ICp0
"自称進学校"っていう言葉は紛れもない"他称"だよな笑

自称進学校というよりは中堅校って呼べばいいのに。

同じ偏差値帯でも

"自称進学校"の定義
学校の体質が洗練されていない普通の高校。コバショーの動画に自称進学校の定義は詳しい。

"中堅校”の定義
学校の理念がしっかりしており、よい教員がいて、実績が伸びており、内実の伴った学校努力、改革をしている学校。評判が上がっている私学には多いタイプの学校。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:54:00.40ID:yC6J4ICp0
"中堅校"ははずかしくないが"自称進学校"はどこかはずかしい
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 22:05:28.10ID:yC6J4ICp0
18名無しなのに合格2019/12/02(月) 12:12:03.73ID:mKx4L2+E
九州大学という生き恥

九州大学法学部
11名 福岡市職員
7名  福岡県職員、福岡銀行
4名  東京海上日動火災保険
3名  日本生命保険、ワークスアプリケーションズ
2名  山口県職員、大分県職員、新日鐵住金

京都大学法学部
7名:三菱東京UFJ、三井住友銀行
5名:みずほフィナンシャル
4名:伊藤忠商事、三菱電機
3名:外務省、経産省、警察庁、国際協力機構、三井物産、三菱商事、三井住友信託、東京海上、JT、ダイキン、阪急
2名:日本銀行、住友商事、日本郵船、トヨタ自動車、国交省、JR東海、JR西、農林中金、大阪ガス、富士通
1名:ATカーニー、マッキンゼー、ゴールドマンサックス、ドリームインキュベータ、アクセンチュア、デロイトトーマツ、
三井不動産、三菱地所、NHK、日本取引所、日本経済新聞社、読売新聞本社、JFE、JX、
国際協力銀行、日本生命、日本ロレアル、関西テレビ、国際石油開発帝石、新日鉄住金、富士フィルム、第一生命、みずほ総研、
三菱重工、野村證券、毎日放送、丸紅、日立、川崎重工、三井住友海上、損保ジャパン、中国電力、中部電力
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 22:21:40.91ID:J8LOg/Mu0
>>667
ワークスアプリケーションズ以外は別にいいだろ
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 22:30:06.36ID:yC6J4ICp0
京大法は聞いたことない会社がほとんどない。

ほとんどの社会人は無名で給料も安い会社で働いているのだ。

京大生とはちがうのである。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 23:11:15.44ID:C2A/nzcZ0
>>669
あたまわりいなお前
聞いたことある会社のみ載せてんだろ馬鹿が
しかも京都なら大阪での選考に参加できるだろ
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 23:11:53.46ID:C2A/nzcZ0
>>666
お前の存在が恥ずかしいよ
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 23:31:08.22ID:xLgGE30N0
高校入試のラサール、附設を蹴った生徒の進学先内訳を推測すると各学校にどのくらい
入ってそうですか?
灘が結構いて、県立トップにも何人かずついて、九州各県のトップにも5人前後いぞう
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 00:05:21.67ID:oZL4fMvJ0
>>668
むしろワークスアプリケーションズって文系でよく入ったと思うが
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 01:05:52.07ID:qZXXIj4o0
>>559
ふざけるなよ、お前
内進以外の120人のうち、最高位が京大合格の1名で次の九大が2名、国医も5名、その程度のショボい学校が「何が悲しくて九大に」とか、とてもじゃないが言える立場じゃなねぇだろ
勘違いも甚だしい奴めが
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 01:12:27.96ID:0+zqetQx0
>>675
何にキレてるの?かわいそう...
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 01:56:14.65ID:05hrNd8Y0
>>675
120もいないよ
2021年は194人卒業しており、
一般受験勢は103、早大推薦が91

【早大推薦組】
91人、この集団は成績下位層には縁のない話で、校内では「できる」層が固まっている。
首都圏の難関である早慶付属を落ちてやってきた人たちも含まれている。
早稲田大へ進学できることがウリの学校であることを承知して入ってきている以上は、学年トップの成績を持っていても当然のように早大推薦を使う人もいるだろう、首都圏の早稲田系列高校がそうであるように。
確実に、少なくとも首都圏では名門の大学に、浪人することもなく現役で進めるというメリットがある。

【一般受験組】
103人は、
・医学部や旧帝大を目指すために早大推薦枠をあえて使わない層(どれだけいるのかは不明だが、中学受験で附設落ちた人や高校で近隣の公立に落ちた人が主層か?)
・推薦から漏れてしまったので、一般で早慶マーチ関関同立その他を目指す層、言ってしまえば「残りかす」に大別される。
https://www.wasedasaga.jp/examination/file/20210407_HPgokakujisseki.pdf
東京一工+国公医(京大1、医学部5)
6/103(5.8%)
勉強ができる層の多くが早大推薦に抜けてしまった後の実績としては、これはまずまずだろう。
―――
ちなみに佐賀西の卒業生数はこのサイトによると262人らしい
佐賀県のトップ公立らしく上位層はさすがに厚いね
https://trendk.link/7048.html/
https://www.education.saga.jp/hp/saganishikoukou/?content=%e9%80%b2%e8%b7%af%e7%8a%b6%e6%b3%81
東京一工+国公医(東大6、京大7、一橋1、東工1、医学部6)
21/262(8.0%)
旧5帝大+神戸大
58/262(22.1%)

ついでに言っておくと早稲田佐賀は福岡県出身者が佐賀県出身者に対して圧倒的に多い
内申点か何かの影響で佐賀西に入れなかったという人もいないとは言い切れないが、福岡市御三家落ちの方がずっと多いだろう。地理的には修猷館の学区から近いかな。
このスレでは御三家はボロカスに言われてるけど、さすがに佐賀西よりはボーダー学力偏差値は高いだろうね。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 02:02:29.09ID:05hrNd8Y0
そもそも「早稲田」という名前に惹かれ、わざわざ佐賀県唐津市という辺境にある中学高校に入学してきた関東出身者が35%前後もいるという環境で、「東大京大一橋に行けるほどではないがそこそこ勉強できる」という位置の人が猫も杓子も九大を目指すかというとそんなわけがないんだよね。
ちょっと考えてみればわかる話だと思うんだけどね。

https://www.wasedasaga.jp/admission/area.php

高等学校在籍者 出身地

九州・沖縄地方出身者:363/672(54.0%)
首都圏1都4県出身者:245/672(36.5%)
その他国内出身者:41/672(6.1%)
帰国生:23/672(3.4%)
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 02:17:04.99ID:05hrNd8Y0
佐賀県の公立高校は
学力:面接内申点の比率が
250:100らしい

https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/41/

面接内申点次第では普通に落ちる配点であり、
逆に学力が足りてなくても面接内申が良ければ受かっちゃう。
そこらへんが私立高校とは違うよね。

佐賀県に限らず、日本全国の公立高校入試は
私立大学でいう公募推薦入試みたいなもん。一発勝負の学力だけで決まるものではない。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 03:42:02.84ID:uXhcIdqA0
>>667 九州大学法学部ってもしかしてマーチや同志社の法学部より就職悪くね?
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 03:48:32.36ID:OGyg963y0
>>605
知ったかぶんなやガイジ
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 07:01:52.01ID:Dq0jlOeU0
>>672
夫婦で役所勤めでないと給料安過ぎて無理
30代で1000万行かないでしょ?大手ならそこそこいけるよ
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 07:15:42.72ID:968DLnNO0
理系はともかく文系だと北大東北大名大はなんというか控えめなんだよね
九大文系だけがオラオラ感があって勘違い太々しさが顕著
実際には安分守己なんだが
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 07:22:04.32ID:ZnO5bicy0
>>605
九大文系って共通テストの数学4割、英語7割とかでも受かるんだな
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 07:24:29.29ID:ZnO5bicy0
>>675
早稲田大に行くつもりで来ている層が九大なんかに行くか?
九大なんかよりMARCHの方をまだ優先する
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 07:56:05.91ID:2ADt184W0
佐賀西でも少なくとも成績が真ん中より上じゃないと九大には行けないんだから
早稲田佐賀から九大が少ないのは当たり前
行けそうな層はだいたい早稲田に入ってしまうんだから
早稲田に存在しない医学部志望は別だが、そもそもそういうのがこの中学高校を積極的に志願するのか?
弘学館とかを受けた方がまだいいだろう。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 08:04:31.09ID:/J9nsu7s0
>>684
まあ、九大文系は、地元番長を望む御三家出身者が多いからしょうがない。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 08:54:10.14ID:wo/VZYtq0
お前ら的にAPUってどうなのよ?
調べれば調べるほど大企業評価やカリキュラム内容が西南より断然上のように見えるんだが
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 08:57:32.45ID:jx9Z5tM60
金がないと行けない大学って認識
九州人じゃ厳しい
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 10:49:57.67ID:Dq0jlOeU0
九大より早稲田の方が偏差値上なんだけど
なぜここじゃそんなにサゲられるんだ?
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 11:32:30.74ID:BkvlPQbO0
九大とか全体で見ても75%が九州出身というローカル大学だからな
文系なんてもっと地元比率高いんじゃない?
そんなとこを東京から来ている早稲田佐賀生がわざわざ目指すわけないよね
これはもう志向の問題、九大が悪いとかいう話じゃない
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 12:34:29.71ID:T2MppcSy0
>>690
偏差値理解できない数弱には、早慶がお似合いだ!
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 12:45:51.71ID:1MFaAZmc0
西南大卒の子が新卒で某ケーブルTVの会社で電話営業してて大学行った意味ってなった
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 12:58:47.11ID:bWISHZhc0
>>677
早稲田佐賀、一般受験にもいちおう優秀な人はいそうだけど
下はやばそうだな
「その他」の私立大の合格数がものすごく多い
103人中、まともな国立や私立大(MARCH関関同立)に行けてる人は30人くらいしかいなさそう
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 12:59:48.45ID:AUg8nYZN0
>>693
別に普通では
就活は運ゲーなので
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 13:00:22.20ID:bWISHZhc0
まぁ6割がマーカン以上に行けてるならそんなに酷いとも言えないか
医学部にほとんど受からんような各県公立2番手よりはマシだろうな
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 13:02:10.27ID:xJzJDosr0
>>573
スレタイと関係ないすよ青雲は
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 14:30:32.29ID:6rKcVDUn0
九大で他旧帝と学生レベルが遜色ないのって医と工くらいだろ。伝統的にこの2つの学部は頑張ってる印象ある。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 15:34:59.91ID:CeDVPTYB0
九大煽りですぐ逆上したり、早慶を異様に目の敵にしたり青雲をバカにしたり
このスレは香ばしい奴が多いなw
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 17:28:39.26ID:Wym1ddyG0
>>653
スレタイ下位でも九産久留米は受かるってのは嘘臭いな
本当にスレタイ出身なら下位層の学力の低さは認識してるはずだが、君本当にスレタイ?
レスを見る限り、スレタイ落ち滑り止めかスレタイ諦め二番手校っぽい
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 17:54:52.39ID:6rKcVDUn0
>>700
久留米や九産って高校入試で半分くらいの点数しか取れなかった中学の同級生でも受かってるぞ。スレタイ下位には確かに名前すら聞いたことない大学や専門学校に進む子もいるけど、それでも九産や久留米を受験して落ちるのがゴロゴロいるとは言えないね。
ちなみに入学後の成績下層はスポーツ推薦が結構な割合を占めてたけど、彼らの大半は大学も推薦でそこそこの私立いってたね。ここぞとばかりの仕返しのつもりなんだろうけど、別に二番手だと滑り止めだとか思いたいなら勝手に思ってくれて結構w
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 18:00:14.28ID:Zs4W0dDG0
>>698
工学部って九大でもくそ偏差値低い学科があるイメージ
まあ旧帝理工系だから難易度関係なくオトクだとは思うけど
健闘してるイメージはあんまりない
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 18:10:44.42ID:upOpXXBF0
スレタイってスポーツ推薦とかあんの?無知ですまん
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 18:16:32.03ID:W09xYwNW0
つーか「ゴロゴロいる」って
それぞれが何人くらいをイメージして言ってるのかいまいちよくわからない
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 18:30:01.08ID:hxh/rARE0
スレタイって言葉を連呼してる奴、全員気持ち悪い
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 19:25:55.08ID:tEm8z0Ss0
九産や久留米の入試問題ってどんな感じよ?
中2,3で受かる子もいるんじゃねーの?
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 19:26:16.52ID:tEm8z0Ss0
>>703
トウチクはありそう
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 19:57:43.50ID:Qj4RQwAr0
>>699
お前みたいな数弱が荒らしにくるからやん?笑
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 20:00:22.97ID:v2y4z8rC0
>>699
ここは進学校スレの割に柄が悪いやつがおおいよね
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 21:19:16.25ID:OIO0Mo4s0
>>703
>>707
小倉も野球とラグビーで結構取ってた。今は知らん。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 21:30:07.88ID:TbKNwzMY0
>>705
真正ガイジかよw
どうせ二番手か私立行ってうだつの上がらん人生歩んでるんだろw
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 21:47:13.11ID:OIO0Mo4s0
野球部勢ラグビー部勢は内申30台前半でも受かってた一方で、それ以外の部活で県大会かつ内申45のやつが落ちたりしてたから、推薦は基本的にコネがないと受からないみたいに言われてたなw
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 22:33:11.22ID:MdM0JnyY0
慶応高校の推薦は38以上だからかなり低レベルだよね
オール4でも36だし彼らは体育は間違いなく5だろう
あと1教科だけ5ならいいんだよ
田舎公立で38なら楽勝
でもその最低限の学力を要求するからなかなかトップになれないんだよな
東に勝てない県立軍団みたいだ
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 00:15:34.22ID:Sa4kK3Dk0
>>711
それなら「スレタイ」って言葉を現実世界で使ってみろよ
絶対に通じないから
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 00:49:35.67ID:gDxyU4aZ0
>>715
別にここで通じればいいだろうに。
なんでそんなくだらないことにこだわるのか。
このスレッドの題名に上げられている6校をまとめていうときに
「スレタイ」と言えば簡単だろ。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 04:25:40.53ID:IiEQf4Fr0
>>716
こいつ>>715はいつもいる、かまって欲しいだけの詭弁ガイジだから無視推奨
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 08:12:58.46ID:9PP2oqOW0
まあ要するに佐賀西と早稲田佐賀の生徒全員が、一度同じ模試を受けて学年平均点を出してみればいいんだけどね
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 08:36:49.16ID:inMbHNSh0
>>715
そりゃそうやろ
現実でこの6校をまとめて呼ぶことなんてないからな
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 10:44:05.43ID:/U5yuySn0
神奈川全県模試の結果では入学者平均偏差値がすいらん高校と塾高が74で同じくらいらしい
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 11:00:27.61ID:h3OQxJk40
>>720
県が違うから何とも言えんけど、福岡だと修猷館のフクト合格者平均はだいたい70弱らしい。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 11:10:45.56ID:LxDWNz4y0
>>720
科目数が違うとは言えど、駿台では
慶應義塾高校と横浜翠嵐高校の偏差値はあんまり差がないから
妥当かもな
まぁ駿台の方が問題難易度は数段上だろうけど

駿台中学生テスト 高校偏差値(合格可能性60%ライン)男子
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2021/04/202104_goukakuLine1.pdf

★慶應義塾:3科、59.3★
神奈川県立横浜翠嵐:5科、57.8
神奈川県立湘南:5科、57.1
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 11:44:50.22ID:TcoGR2lu0
ここにいるやつ全員ガイジだろ
特に書き込んでるやつ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 13:22:13.59ID:9PP2oqOW0
翠嵐第一志望者が塾高を併願したら合格率どれくらい?
塾高第一志望者が翠嵐を併願したら合格率どれくらい?
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 13:26:59.94ID:PAVwb8600
塾高第一志望者はたぶん翠嵐受けられないと思う

慶應じゃないけど、神奈川県で他の私立第一志望で受かった俺の親戚は
私立に行くって言ったら公立の受験票回収されちゃったらしいし
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 13:47:29.67ID:9PP2oqOW0
>>725
そらもう絶対行くって言っちゃったら当然公立は受験できないだろうね
どちらにするかまだ決めかねてますって言えば、公立も受験できるのかな?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 13:59:25.93ID:9PP2oqOW0
>>719
福岡市御三家と小倉東筑の差が今よりまだ小さかった頃は「公立のトップ5校」と呼んでた気がする
当時から明善はややアウトオブ眼中
まあ人口が違うからね
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 14:27:17.24ID:FshpbPEn0
>>717
例えばどの書き込みがそうなんだ?
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 23:07:34.79ID:W3EOruHv0
ひとつ言えるのは、今年の横浜翠嵐高校の入試では、
受験後に入学志願を取り消したのが50人いるということ
湘南高校は23人

どこに進学したのかは不明だが、主に考えられるのは
開成、筑駒、筑附、学芸大附属、早慶 などと思われる

http://www.pref.kanagawa.jp/documents/72445/besshi4.pdf
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 23:08:31.36ID:W3EOruHv0
繰上げ合格者数はどこの国私立高校が多いのか調べれば
多少は推測できるかも
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 02:44:06.04ID:K5DQf3gK0
教育大附属中は修猷館、福岡は数はたくさん受けるが不合格になる子も多い、私立の大濠、西南は逆にほとんどの子が受かる。偏差値はそれなりにあってもその分学校の全体のレベルが高く内申が稼ぎにくいのかな。通知表は相対評価になるからな、公立中では5が取れても4に甘んずることはざらだろうし。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 05:17:11.43ID:eMlw4zDD0
久留米附設は内申点補正があったが、附属中もそんなんないのか?
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 09:38:44.57ID:bue30yUf0
インチキ入試

上智大学の偏差値の高いところは一般入学試験の正規入学者が1人も入っていない
入試データは公表されていない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2020/10/22 14:03  口コミ
上智大学工作員のオールキャストになっているわね!!!!!!!!!!!!!
「国際教養学部と理工学部英語コース、新設の6学科合同英語コースなど、丸々推薦に入れるのはどうかと。」
なんて書いてあるけどね・・・
「国際教養学部」は、ほとんどの公募推薦で高々例年40人程度で、
一般入試はないので予備校の「偏差値」は関係なし。
「理工学部英語コース」は、入試データは公表されていない。・・予備校の「偏差値」は関係なし。
「新設の6学科合同英語コース」 これも同じね。予備校の「偏差値」は当然一般入学試験ものなので、
全て特別入試(偏差値ナシ)と一般入学試験がリンクしている問題なのよね。
知恵袋では、学部別、学科別について述べることはないけど実際の受験は違うのよね。
そして問題なのは、上智大学の偏差値の高いところは一般入学試験の正規入学者が1人も入っていないというところ。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 09:56:31.04ID:EISsKSX60
上智福岡は何人の推薦枠持っているんだ?
昔は大濠や西南よりも泰星がいいって受ける人がけっこういたよ
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 10:41:12.91ID:HuLzUIst0
「入試データが公表されていない」のに、なんで「1人も入っていない」とわかるんだ?

というか「正規入学者」って、なに?
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 10:49:47.89ID:cM63mKs60
Q:ビートたけしバンダイを訴えるさん
2020/9/6 4:29
4回答
上智福岡高等学校から上智大学は全員行けますか❓

A:mas********さん
2020/9/6 13:04(編集あり)
全員は行けません。 上智福岡からの上智大学への指定校推薦枠は40名ありますが、ここ数年は20〜30人くらいしか利用してないので、学内選考さえ通れば行けます。 もちろんそれなりによい成績を維持してないといけないです。。 一方、指定校推薦を受けないで上智に進学しているのは、毎年1人いるかいないかなので来年度から公募制になるカトリック推薦の影響はあまりないかと思います。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 17:29:33.20ID:QbUUVUZS0
>>735
今でも上智福岡は国公立医学部5人くらい受かるからな
大濠や西南より良いのかは微妙だし中学からしか入れないってのがネックだけど、入りやすい割には実績はいい
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 19:34:22.53ID:945v5M0X0
20年くらい前の泰星は定員100前後で東大3〜4を連続して出していた
あれが5年続いていたら今は附設に次ぐ一貫校になっていたろうね
勢いがなくなったのは筑女みたいに宗教関係で揉めたのかもしれん
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 20:07:37.34ID:BJFMaJ5A0
兵庫知事選で維新推薦の候補が当選したので、兵庫も学区撤廃の可能性はある。
今の5学区も阪神間や明石の子が神戸や長田の普通科に行けない(淡路島の子はOK)
みたいな糞制度なので、兵庫が学区廃止したら、福岡は維持し続けるのかな?
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 23:58:21.93ID:cRFJS7Ed0
>>741
ここだけ、もともとイエズス会プロパーの学校じゃないみたいね
途中で経営母体が変わったらしい
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 01:17:59.95ID:qyQ/9oAn0
>>735 おっさん世代はな
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 01:44:42.78ID:lnqoYDw20
中学復活前とは...
ガチお爺さんいる
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 02:22:42.30ID:gfYmI3eB0
>>742
阪神間てどこのこと?
尼崎とか西宮とか芦屋とか?
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 02:26:00.95ID:2lIe/Q1V0
>>659
早慶くらい流石に受かるだろ
特に理系なんか順当に受かるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況