X



トップページお受験
1002コメント490KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 14:01:56.15ID:OJ/uvt6T0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1618527545/
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 03:24:02.15ID:qNGN2QUp0
東京の芝高校は甲子園東東京大会で準々決勝まで進出
東京タワーのすぐ近くに学校。
中学入試の偏差値は、広大附属並み。中堅上位。
今年は東大12名合格。

そして、広島では祇園北が決勝進出。驚くほかない。
市立呉に勝てるわけがないと周囲に力説していた私の立場は崩壊。

米子東は甲子園出場。おめでとうございます。
野球推薦があるかは不明。
鳥取も関西からの野球留学生が主力の高校もあるのに、米子東に負けたらいけません。

静岡高校も当然のように甲子園。野球で毎年10人採用しているが、
偏差値70超えの一般受験生と同じクラスで同じ勉強をさせられる。可哀想に。
広大附属に野球枠を作り、広陵野球部に行く野球エリートを入れるようなもの。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 04:20:31.96ID:nMff4vmh0
>>707
お受験にわかさんアピールになってしまってるよ・・・

国公立医歯薬獣医は偏差値70もってても不合格くらう世界なんだよ

合否分布 ★結果ボーダー

       広島大・医   
        合  否   合格率
75.0〜   1   2    33%
---------------------------------------------------
72.5〜   3   3    50%
70.0〜   6   3    67%
---------------------------------------------------
67.5〜  7   3    70%
65.0〜  21   5    81%
---------------------------------------------------
62.5〜  9   8    53%★
60.0〜  6  19    24%
---------------------------------------------------
57.5〜  2  20     9%
55.0〜 1  25     4%
---------------------------------------------------
52.5〜  0  19     0%
50.0〜  0  18     0%

広大薬落ちて浪人したくなければ広島の私大薬は普通に進学あるで
首都圏関西圏の私大に行かせたきゃどうぞとしか
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 05:29:41.63ID:nMff4vmh0
ちな、上の65あたりで合格者人数が突出して高いのは
ふるさと枠とかの推薦合格者が多いゾーンと推測
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:04:57.32ID:Fz+CN/4X0
>>710
どこの高校からでも、と言っても田舎のほうだと
元々賢い子が通学利便性を優先せざるを得ず、というケースも多いと思うよ
アンガールズ田中なんかはその類じゃないのかな
6年一貫出して広大、全然大損などではないでしょう
やはり中高一貫の子は早くから勉強する環境が整ってるよ
たとえ流されやすい子であっても、つられて自然と勉強するようになるからね
それで結果広大なら、それは失敗ではなくむしろありがい話じゃなかろうか
うちの子など、もし公立中に行ってたら間違いなく毎日友達とフォートナイト三昧だったはず
遊んでいる子達の中でも自らを律して勉強できる子は本当に偉い
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:09:32.41ID:FQIOIDfK0
安田中高から今年も150人も安田大に進学してるみたいだね。あんな微妙な大学にお金払い続けて最後何目指すんだろうか。安東の学生のマナーも悪いし。お金持ちは無理でもそこそこの人と結婚させるには広島ではちょうど良いのかな。県外出すよりよっぽど安上がりではあるか。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:15:05.17ID:nMff4vmh0
>>716
なんか、すごい選民意識だね
選民意識に任せて自分の価値観に合わない学校を見下す投稿とか、
精神年齢が低く見られるで

匿名掲示板だからそういう発言しやすいんだろうが、
こういう突っ込みもあることは腹くくっとけよ
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:25:52.65ID:nMff4vmh0
>>715
>やはり中高一貫の子は早くから勉強する環境が整ってるよ

それは確かにそうなんだけど
公務員やら大企業やらの転勤族は公立小中高じゃないと
仕事を続けにくいということもある
まさに山間過疎地域やら離島への移住もありえる

とはいえ、今の世の中大学受験対策だけでいえばハンデを克服しやすい環境にもなってるよ
オンライン予備校が乱立している状況からもね

本気で育児しようと思ったら昔から「孟母三遷」ではあるのは
自分も同感だから、経営者(開業医)の子が受験環境的に有利とは思うけど
やはり人それぞれの人生、一括りにはできないよ
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:26:55.81ID:FQIOIDfK0
今やセレブの元NHKの青山祐子は女学院出身だよね。大下容子アナは広大附属出身。やっぱり女子なら女学院以上を狙いたいね。安田もなぎさも比治山も良いお嬢さんが行くことには変わりないけど。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 06:50:52.09ID:qNGN2QUp0
>>715
東城高校から岡山大は、そこにしか通えなかった生徒だろう。
府中に住んでれば府中高校、福山に住んでれば誠之館に通っていたんだろう。
東城は今年卒業生35名、国公立大6名合格。うち4名が岡山大。
この春の入学者は21名。
環境的に厳しいものがある学校でも、それだけの成果が出るのかと感心する一方、
私立一貫に6年通って広大って、いったい何???と思ったわけよ。
ちょっとはがんばってほしいわ。正直なところ。
一応程々の国立大学に行ける程度の状況なのは、学校のおかげかもしれない。
しかしねえ。。。。。

吉田高校の人たちは、通学時間を短くしたかったんだろう。
三次や可部行っても別にメリットはない。安古市は通学が大変。
ただ、ある程度の大学に行く気が少しでもあるなら、自分なら安古市に行く。
高速バスで通えそうなら、広島市中心部の高校に行く。
だって、大学を目指す人数が全く違うもんね。受験は団体戦ってのはそこ。
一日8時間の授業を皆で受けるとか、週末にベネの模試を皆で受けることではない。

いずれにしても、学校の先生方は大喜びだっただろう。

なお、田中のころの世羅高校はそれなりのレベルはあった。
広大にも二桁行った年もある。今もあの地域の中心高校だからね。世羅は。
上下から世羅まで通うのも大変だったろうが。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 07:03:27.15ID:nMff4vmh0
>>720
自分が知ってる限り、吉田あたりの大学進学希望者は
スクールバス利用して新庄行ってる感じ

今年九大合格者輩出されてるとはいえ、
新庄を選ぶ家庭が多数なんじゃなかろうか
今後は三次中高を選ぶ家庭も増えるかもだが、
芸備線は運行本数も少ないし、すぐ止まるし
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 07:05:57.52ID:qNGN2QUp0
>>719
良いお嬢さんとは、いったい何なのか不明だけど、
制服を見て、少なくともDQN(笑)とは思わないよね。
安田は広島ではある意味ブランドの一つ。
比治山も昔からあり、同程度の公立よりは評価される感じだ。

なぎさはよく分からん。値段がお高い、中堅程度の公立高校?
中学受験では城北や安田よりは難しいと思っているけど。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 07:18:01.04ID:nMff4vmh0
>>722
個人的には県内ブランド(大学含めてね)として広島女学院のほうが印象良かったんだが
自分が子を持ったときに安田女子大のほうが人気ということに時代の変遷を感じたな
実学志向が見事に時代に適合したというかなんというか
安田学園の幼稚園・小学校も成功でしょう

一方で、岡山の私学はND女子大がKKDR程度の難関を維持していて
似たような学部学科構成の広島女学院大学は差がつけられたなぁと感じることしきり
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 07:19:21.88ID:OJaVu6dw0
>>722
安田や比治山にブランドなんてないよ
それを感じる層は修道大学だってブランドだろ
なぎさは昔は工大附属広島って言ってね、広島工業大学には工業高校と普通高校の二つ附属高校があったんだけど、そのうちの普通科がなぎさになったんだよ
もともとは城北程度の学校で、Aコース(特進的なもの)や城北の特進は当時の安古市落ちた子が行くところ
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 08:16:38.26ID:FQIOIDfK0
>>723
安田幼稚園、安田小学校は見栄っ張りが張り切るからね。安田幼稚園とか勘違い組が多いし、その後の小学校は公立だったり、小学校組は中学受験は失敗してたり。広島の見栄っ張り層には人気だろうね。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 08:21:06.67ID:u3OZl9eY0
暁の星でストレートはどうですか?いい噂は聞きませんが。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 08:23:31.80ID:Or/FLMOG0
>>724
あなたの一個人の思いなど聞いてない。笑

例えば紙屋町で安田の印象を聞いてみ。少なくとも悪く言う人はいないだろうね。
修大も含めて広島で生きるには十分な大学よ。
安田は、中学受験ではほぼ全入に近いけど。

>>721
新庄があったか。
横川からスクールバスで一時間みたい。
今の新庄はよく知らないが、昔は良かったとか。でも、私立+スクールバスは負担が大きい。県広行けるなら、県広が1番。
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 08:27:09.80ID:nMff4vmh0
>>725
貴方、本当に感覚でしかモノを言わないんだね
安田小学校の実績調べてみなさいな

調べてみることができない(調べたくない含む)なら、
投稿すればするほどオバカアピールになるよ
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 08:32:27.22ID:OJaVu6dw0
安田小学校は広大附属中にはかなりいるよ
内部進学組の次くらいにはいるんじゃない
でも安田は小学校までってのが今の印象だけどね
広島で生きるには十分って何をもって十分なのかは知らないが広島以外では通用しないって意味ならそのとおり
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 09:03:59.78ID:nMff4vmh0
>>726
福山地区の女子校はここだけだから、
女子校に通いたい子(通わせたい親御さん)向けでしょう

一目置かれるような進学実績出す子もいないわけじゃないし(今年TKI2名)
80%偏差値が低かろうが別に躊躇は要らないと思う
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 09:10:48.96ID:nMff4vmh0
>>730
ヒエラルキーを気にする人は、学校歴ブランドとしては安田小学校までな印象なんだろうけど
このスレで何度も言われてる通り「その子次第」

いくら学校歴の見栄えが良くても社会貢献できない人材になってしまわないように

個人的には変に学校歴が見栄え良すぎると、
周囲の期待に沿えない状態になったとき自己否定も凄いことになるような気はする
頭が良いだけに
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 09:22:40.48ID:OJaVu6dw0
>>733
ヒエラルキーなんて無いよ
単純に経由地を広大附属中、広島学院、清心辺りに考えた場合、安田小学校は有効な選択だと思う
あんまり議論されてないけど義務教育での私立や国立はやっぱり原則エリート養成校だよ
子供を国公立大学へ行かせるってのは経済的にもその子の人生にも大きな分かれ道になるが、それを基準に考えたら費用対効果では意味があるねってこと
基本的にはその子の頑張り次第は同意だよ
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 10:24:14.67ID:nMff4vmh0
>>734
今の「エリート養成」って文科省の定めた学習指導要領だと正しく機能しなくて
個人的には叡智学園のやり方が比較的良質なエリート養成方法だと思ってる
さらには「落第・退学制度」まであればベストかなと
今の世の中、こういうやりかたが理解されずに「平等・公平」の考え方が主流だから
落第・退学制度は実現できないんだろうけど

国公立大進学実績だけで結果的に「エリート養成」としてるのは
自分の考え方に合わないな
能力ある人はさらに能力向上を目的としたさらなる訓練を積まなければならんよ
それは入学試験突破能力だけではならないと思う(入学試験突破能力が不要と言ってるわけではない)
凡人が入学試験突破能力だけ磨いても、「トイレだけ無駄に豪華」な人材になりやすい

>ヒエラルキーなんて無いよ
我が子の能力が高いから高いなりのところを通わせたいというのはヒエラルキー的思考だと思う
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 11:47:13.15ID:ER0iPfsX0
中学受験させて修大安田女子大とかさすがに泣きたくなるな。それなら公立中でいいじゃん。修大とか偏差値50の学部1つも無いし
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 11:58:35.29ID:1P+XH8IZ0
広島修道大学偏差値37.5〜47.5
安田女子大学偏差値40.0〜50.0

河合塾の偏差値だけど安田の方が上?
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 12:37:29.34ID:qxzBu8qm0
小中高受験スレで、そのレヴェルを話題にするとか、やめときんさいや。

広大も落ち目で、みやしぃ偏差値になってしもぉとるのに。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 12:45:30.34ID:LLA3Cf7t0
>>737
安田と修道だと被る学部ないから比較無理でしょ
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 17:41:17.36ID:nMff4vmh0
>>736
中学受験時に持ち偏差値50程度だったら、
それは覚悟しとかないといかん
余り努力せずにその程度なら伸びしろあるけど、
鍛えられてそれだとね

持ち偏差値50程度で見栄えのある大学に進学しようと思ったら
それこそ東雲→基町舟入あたりに進学したほうがしっかり鍛えられてええ思うで
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 19:48:06.13ID:OJ8EM9Bp0
自分のまわりの県外の偏差値高い大学出た女子で結婚した人は結局ほぼほぼ専業主婦
そして旦那はもれなく大企業勤務や医者など
これが現実
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 21:45:31.28ID:Or/FLMOG0
>>740
まず、中学受験の偏差値と大学受験の偏差値は、まるて別物。関東のエデュ民の間では、Y偏差値と高3全統偏差値の間に、相関関係がありそうだと(例:海城合格→東工大合格。普通の生徒)盛り上がっていたが、人による。
落ちこぼれたら、海城からでも駅弁もいる。開成麻布からでも地底もいる。
しかし、中1の2月の位置は大事にしなさいと言われたね。そこで今後5年固定されることが多いからと。
さて、その辺からみたらこれまた想像を絶する世界の広島の私大。
そこに行くために中学受験は、想像しがたい世界ではあるが、子供が娘だから安田でいいよ、ママも安田だもん。だったら、まあ有りうるかな。俺が塾の先生なら全然力が入らないタイプだな。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/31(土) 22:16:28.87ID:Or/FLMOG0
塾の合格者数から、俺はここを見ていた。

優秀な生徒の厚み
・学院、清心の合格者数

塾の熱量の高さ、講師の上位校に入れる能力
・附属の合格者数
・学院、清心の合格数に対する附属合格数の割合

在籍塾生の数
・修道、女学院の合格者数

下位層の厚み
・修道、女学院合格者数に対するなぎさ、城北、安田合格者数の割合

誰でも入塾可、アットホームな雰囲気
・崇徳、比治山の合格者を実績に出す

公立一貫校の対策
・県広、市広の合格者数

学院清心附属を狙うなら、別に特訓授業があるのが多いはず。ここに呼ばれなければ、修道、女学院を確保
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 06:20:00.97ID:dObNNmxx0
>>745
>中学受験の偏差値と大学受験の偏差値は、まるて別物。
各個人に着眼するとそうなんだけど

.>Y偏差値と高3全統偏差値の間に、相関関係がありそう
データを拾っていって、学校(集団)としてみると相関関係があるように見えるんだよ

広島でいうと、TKI・旧帝あたりが見込める優秀者の動向は予想できないにしても、
80%偏差値での足切りラインは存在するわけで、
その集団の下位層がどの大学あたりに着地するかは割と見えてくる

下位層といっても深海魚(ずっと上がれない)もいれば、
入学時は下位層でも努力の成果によって下位層脱出する人もいるし、
何らかの理由で下位層へ沈んでくる人もいる
そういう人たちひっくるめての「下位層」ね

例えば、
 比治山・崇徳・協創・山女の下位層 → 大学受験の土俵に上がれない人が少なくない
 城北・安田・なぎさ・近大東の下位層 → 大学受験の土俵に上がれない〜広島の私大下位
 修道や女学院の下位層 → 広島の私大
 附属・学院・清心の下位層 → 広島の公立大(広島の私大上位)
くらいには着地してる感じ

そういうのを感じているので、持ち偏差値50で見栄え良い大学を目指したいなら
指定校推薦狙いか
東雲→基町舟入(備後なら附属三原→誠之館尾道北県広)あたりを目指すのが良いと考えてるわけです
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 06:51:08.76ID:hBRtZnJL0
>>747
確かに、全体としてはそのような感じはする。
具体例を挙げてもらいよく分かった。
某私立一貫に通わせてるけど、
今の上位には、中一の夏休みに補充や合宿経験者、補欠合格、
中一時の番数がほぼ最下位がそれなりにいるらしいからさ。
当然、その逆もそれなりにいるだろう。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 10:07:25.55ID:XiuZsL6I0
東部は附属福山一択。
附属福山以外は、広島市内で言うとせいぜい国泰寺程度のレベル。
東部備後はたいした事ないわ。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 10:11:00.86ID:XiuZsL6I0
基町、舟入をセイシカン、オノキタあたりを比較対象にするなよ。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 10:15:47.91ID:JBLcOUsE0
>>750
中国四国公立トップクラスの基町はそうだけど、舟入はその辺とあまり変わらない。広島地区の人口は多いから、広大クラスの生徒も多いだけ。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 10:27:47.72ID:dObNNmxx0
>>750
煽ってきたので煽り返すね

比較に見えるのが読解力不足だね
地区毎という考え方をちゃんと理解しようね
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 12:05:53.04ID:XiuZsL6I0
そんな細けぇことにこだわるのもアレだな。
どっち転んでも東部は附属福山以外はあっち側。w
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 14:38:17.84ID:92q2lMLy0
爆サイ民あらわるw
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 15:07:23.20ID:WIGuDX+I0
持ち偏差値50くらいじゃ指定校は無理だよ。
65は必要。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 15:22:32.31ID:F7Hv59n30
どこからどこの指定校推薦狙ってるんだよ
また釣りか
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 17:23:23.00ID:WBRZImXY0
>>755
そもそも四谷や日能研で常時65以上の子はほとんど附属しか在籍しいない。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 19:40:01.15ID:qdJXGte70
>>730
安田小は全員受験前提だから、附属多くて当たり前。割合に換算したら大した実績ではない。しかも学校の指導というより家庭の財力。
公立は全員が受験するわけじゃない。学区にもよるだろうが受験組がクラスの半分程度でも多い方。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 20:29:03.61ID:XiuZsL6I0
カネでなんでもできる。
カネさえあればなんでもできる。
ホンマに腐っとるよな。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 22:23:16.22ID:I4vtAR7Z0
金はあっても学力は買えないよね
そこそこまでは行くけどね
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/01(日) 23:04:50.96ID:wt+phoK40
>>747
統計を取れば、中学受験と大学受験の偏差値は正の相関になるだろう。
でも、中学1年のときの成績と大学受験の偏差値の方がより強い相関があるだろう。
だから、中学受験時の偏差値で一喜一憂したり、この中学だから〇〇大レベルとかいうのは愚かだということ。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/02(月) 06:16:20.79ID:Tx38wW/u0
話ぐるぐる回ってるなぁ
小6で偏差値65の子ってのは具体的には附属はもしかしたらがあるかもしれません、他の学校は落ちませんって子だよ
その子は安田小学校にいるかもしれないし公立小学校にいるかもしれない
それと偏差値58くらいから勝負になる受験とは全然別問題だ
安田小学校には偏差値58以上の子が公立小学校より沢山居るってことでしょ
そういう環境で勉強するのは国泰寺から東大目指すよりは勉強しやすいのではって事だよな
わざとなのか知らないのかはわかんないけど、そういう子が周りに居たら絶対に勘違いしないと思うよ
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/02(月) 23:10:12.10ID:neUpYY5J0
>>762
中学受験は学校で習わないこともでる特殊な世界。
偏差値58以上の子がたくさんいればよいかもしれないが、結局、塾で勉強。
小学校自体は公立でもいいんじゃないかとは思うね。
大学受験とは少し違うかな。  
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 00:20:20.71ID:xw3GYvE60
附属小や安田小で落ちこぼれたら修道女学院にさえ合格できない。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 06:57:49.27ID:aZ5LxzY90
>>763
高校生と小学生の比較がしたいわけじゃなくて
本来中学受験なんてエリートの世界なのよ
義務教育なんてほっといてもいいんだから
高校受験だってそう、ほとんどの家庭は公立高校行ってくれたら十分だろ
国公立大学は定員の関係でその感覚ではほぼ無理
私立や国立小学校には、将来は最低国公立大学か有名私立へ行って欲しいと思ってる親が多いのさ
今日は塾だから遊べないとか、同じ塾にクラスの子がいるとか、そういう環境は安田小学校にもあるだろうなって素朴に思っただけ
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 07:04:18.54ID:oBAKxhZI0
>>764
そもそも頭良い子なんてそんなにいないじゃん。小学校受験なんかお金積んでそつなくこなせば受かるでしょ。城北安田に行く子も多いでしょ。ちなみに近所の安田中に通ってた子は比治山大に行ってたな。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 07:57:30.63ID:D1o2sWHh0
安田小学校の卒業生の進路
進学状況 広島大附属中12、広島学院中11、修道中10、城北中7、ノートルダム清心中9、広島女学院中6 (2020年実績)
だってさ

定員80名だから附属、学院、清心までで32名
誰でも受かるんならなおのこと凄い話だよ
俺は教育熱心な家庭が多くて、当然のように塾へ行って受験するのが当たり前って環境なんだろうなって思うよ
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 09:04:33.87ID:FGFO+CCe0
広島大学附属小学校の入試は表現力、発想力等を含めた知能テスト中心なので、中学、高校、大学受験と違って知識の詰め込みは必要なく、地頭がとても良い子にとってはこれほど簡単な入試はない。
ただし、必ずしもそうでない子が特別な対策を施して無理して入学した場合などは中学進学段階で苦労する。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 11:12:09.25ID:oBAKxhZI0
>>767
小学校受験させても附属学院それぐらいしかいないのか。修道女学院以下は行く意味ある?
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 11:38:50.99ID:fS7kINtP0
>>771
どこと比較してるんだよ
それがないと、そんな投稿にならんぞ

単に小馬鹿にしたいだけなら
ご退場もんだな
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 20:27:13.76ID:svY4omaU0
>>771
うちのクラスからは学院に3人入学した。
一介の公立小学校としてはまあまあだろ?
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 21:59:06.70ID:WFAutAQX0
>>773
>>771は旧帝以上に行ける確率が高いとかが判断基準なんだろ
広島から離れて欲しくないなら安田、なんなら協創から内部進学で大学って選択肢もあり得るしな
このまま公立にやると広経一直線の子でも、ちょっと頑張らせたら協創中に入れるだろうからかなりお買い得かもしれない
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 22:26:13.21ID:On/wSbXz0
お買い得w
哀れじゃのぉ。子どもが。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 22:26:13.39ID:On/wSbXz0
お買い得w
哀れじゃのぉ。子どもが。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/03(火) 23:23:47.03ID:+QcCTNN50
広島に残って生きていくにしても、修大とヒロケーじゃ大違いだからな…

修道なら中電マツダは無理でも広銀市役所オタフク狙えるが、ヒロケーじゃ良くてフレスタが関の山…
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 04:03:11.42ID:5w08aM+r0
>>765
国公立大学とまとめるのに、いつも違和感がある。俺の感覚では、ほとんどの公立大は地元高校生の受入先でしかなく、位置付けは安田、修道と変わらない。
学費の分難易度は、公立大>安田修道であっても、単なるモラトリアム期間。積極的に選ぶ理由はない。広島にある公立大(資格を取れる三原の看護は除く)も、当然同じ。
東京横浜名古屋京都大阪+国際教養以外の公立大以外を志望されたとしたら、全力で止める。
一流の自治体と他の自治体の差は、持つ公立大のレベル差は、1つの指標になる。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 05:02:06.13ID:PthSc2JA0
>>779
公立大も学びたいことがあれば否定するものでもないんだけど、
以前からの持論でもあるんだが、庄原はあかんよ・・・
開学当時は少子化の危機感がほとんど無かった頃だったのはわかるんだけど
今からでも良いので、やはりもう少し賑わうところに移転してほしいわ
福山市立大あたりに合流するとかね・・・

自分が受験生の頃は公立大といえば広島女子大しかなくて、
今は県内に選択肢が増えて羨ましい限りよ
(他は短大とか専門学校くらい?)
自分は広大落ちたら愛媛大受ける腹を括ってたけど、
男子が通える公立大があれば、そこを受けてただろうなぁ

そいや、自分が卒業する時点では大朝にニューヨーク市立大が出来て
進学した友人の引越の手伝いに行ったこともあるわ
その後、実は国内の学位が取れない(専修学校扱い)ことが発覚してあっという間に潰れたのを思い出した
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 06:24:02.77ID:u4+b8Vfu0
>>779
前に教えてあげなかったかな
大学で一目置かれるなら東大京大、他はせいぜい大阪や一橋くらいまでだってば
最近の公立大卒の若い子達に聞くと、国立大は凄いですよっていうからその程度の区分はあるかもね
でもそれって18歳時点くらいの五教科の学力に過ぎないだろ
だからなんとなく旧帝とか二文理だとか六医とか高商とか言ってるけど全然有意差がないんだわ
強いて言えば卒業生や教授のコネが凄いとかだけど、ほとんどの学生には縁がなかったり知らなかったりするしね
ちなみに広大と筑波は文理大と高師が統合した大学だから格式は旧帝に次ぐからね、駅弁とか言ってる奴たまに見るけど駅弁じゃないよ

そういう世界と普通の私立大学(一部の有名なものを除く)は超えられない壁があるのは仕方ないさ
私立大学と国公立大学のレベル差は学費で出来てるんだから
国公立大学は東大へ行っても医学部へ行っても広島市立大と同じ学費、たった年間50万
修道は私立にしては安いけどそれでも倍はかかるからね
だから福沢諭吉が作ったとか、大隈重信が作ったとかで首都圏や京阪神に無ければ有名私立になることは無理なのよ
別に学力や知識にそう大きな差はないと思うよ、でも一律に何かに取り組む時にあるレベルに到達する可能性が高いとか同窓生やOBが職場にいる可能性が高いとかそういうメリットはあるよ
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 06:43:30.05ID:PthSc2JA0
大学選びは大学入学時点での学力序列であることは確かにあるんだけど、
凄い奴がよく選ぶ大学に入ったからといって、自分も凄いという錯覚になるのはいかんと思う
凄い奴が選ぶ大学の理由も、「伝統があるから」、かつ、「安いから」というのが主流だしね
その結果として、旧帝駅弁的な序列が生じてる

例えば国公立大6年制医学部なんて、高いレベルでの争いではあるけど
医師になりたいという目的で全国どこにでも進学する理由にもなってるよね
そこは旧帝とかの伝統に拘る意味は余りないように思うかな

どこの医局に入るかに拘る層もあるんだろうけど、
そういうとこまで拘りたい人だけ拘っていればいいんじゃないかな
辿り着けるかどうか別として(こういうの、殆どは評論家的視点での外野談義だしw)
高みを目指すのは悪いことじゃないし
人格が壊れるほどいびつな努力にならなければ

ちな、自分は意外と「やりたいことやりながら高みを目指す」という観点で
呉高専や西条農業は凄く良い場所と思ってる
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 07:01:23.60ID:u4+b8Vfu0
>>783
西条農業は凄いですね、教えて貰わなければ知らなかった
たまたま造り酒屋に仕事で出入りする機会があって(西条ではないです念のため)、あの世界では東京農業大学と広大農学部醸造学科とあともう一つ(名前忘れた多分国立)の大派閥があるらしいです
医学部なんて典型的な例ですね、医師国なんて私立でも8割以上合格するし、東大は国立の中では悪い方だ
医師国合格に価値があるからそうなってるだけ、医師国自体は学力的には大した難易度ではない
医師国の合格者増やすか、保険制度を改悪すれば弁護士や歯科医と同じ末路なんだけど、さてさてどうなるか

私は勉強なんて自分のためにやるもの、子供には子供の人生があると思ってますが、多数の人間に疎まれるような生き方だけはして欲しくない
その結論として国公立大学へ進学するように頑張って欲しいだけなので、実はお受験にわかなんですけどw
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 09:09:32.54ID:ry5utFGH0
皆さん子供にはどの職業について欲しいですか?ここの人は高収入ばかりだろうから職種は限られてきますが。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 09:45:46.84ID:IqU3kQnN0
西条農業は農業高校枠で地方国立に推薦で楽に行けるのはいいね
授業について行けるかどうかはしらんけど、
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 09:51:12.05ID:Kg3x/waJ0
西条農業のSSHの活動みたら、
いわゆる大学の研究活動先取りのようなもんなんだから
そんなに心配いらないよ
大学受験対策授業も普通にあるしね
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 09:59:57.97ID:+mzryjAz0
以前にも推薦で入るとついて行けないとか
論争になったことあるけど
結局の所、本人次第ね

推薦入試だと面接やプレゼンでの教授とのご対面で
ついてこれる人と判断されてこその合格なんだし

広大医だと推薦のほうが留年率少なかったとか
データもあったような
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 11:28:11.07ID:fG2nlUCw0
>>779
修大安田は上下差が激し過ぎて下の子に引っ張られて悪い方向に行かないか心配。
安西とか広商からでもかなりの人数受かってるから
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 11:38:21.36ID:1CXc8WDd0
叡啓大なんかいらないから県立広島大を強化するべき。
庄原キャンパスを廃止して呉・福山あたりに工学部を新設してくれ。
工学部だと広大の次が広工大なのはしんどい 
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 11:46:00.72ID:sWoF1K220
文系なら大学なんて学問的には簡単だよ
理系でも高専からの編入生とか優秀な事の方が多いし、結局医学部と同じで入るのが一番難しいんだよ
以前、後期日程組(大抵学力高い)は中退したり留年したりするって話があったけど、モチベーションの問題なんじゃないのかな
第一志望じゃないってことのね
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 11:49:07.74ID:kMws9VLA0
同じ西条農業でも海を隔てた愛媛とは大違いですね。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 19:27:04.58ID:P2SVJfPH0
西条農業は確かに、広大に推薦あるよ。
けれどその推薦とるために西農に行こうと思わない方がいいよ。
考えてる事は皆一緒だから、そう簡単には推薦もらえないよ。
それと、なんか資格とれそうで人気な科もあるけど、結局
あまり就職に役に立ちそうな一生ものの資格がとれる訳でも
ないんだよね。たとえば酪農とかしたいとか思うならいいけど。
結局就職先みたら、普通の会社に就職してる。だって研究職
になれるわけではないもん。それにまわりのレベルが低いから
だらだらひきずられてしまうよ。でも校則とかは先生はすごい
きびしいらしいね。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 19:40:55.52ID:u4+b8Vfu0
>>794
んなこたわかってるよ
知らない奴が騒いでるだけさ
ただ、いろんなところにいろんな道があってそれを目指してる奴を知ることは無意味じゃないんだよ
附属とか学院行ったら親として勝ちって奴に現実を教えてるだけだよ
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 19:59:43.66ID:AFRQTGyw0
附属学院清心から広大生生進学するのも
西農から広大生生進学するのも
傍から見れば同じレベルだもんな
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/04(水) 22:29:56.74ID:bi0tr4gU0
広大も落ち目になったもんだな。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 00:07:46.47ID:03hWe1cn0
受験生の子供にワクチン接種させようか悩んでる。算数の先生に相談したら接種すべきと言っていました。でも副反応で苦しまれては親として不安だし。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 03:56:14.01ID:hQMFViML0
>>796
同じレベルではない。
専門知識持ってやる気あるサイノウの方が、附属清心学院から来たやる気無い学生より優れている。学院から生生なんて、終わってるよ。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 03:56:57.96ID:3N+YHq/e0
>>801
そうやね
https://i.imgur.com/l477X17.jpg

30年前は夜学を除けば一番入りやすい学部だったようなうろ覚えだけど
今や理学部と同じくらいか
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 04:07:22.44ID:hQMFViML0
>>791
強化しようが、工学部ができようが、県立広島大程度ならやはり全力で止める。三原の看護以外は、ただのモラトリアム期間に過ぎない。
うちの子の状況で、公立大の工学部で行く価値のあるとこは、都立、大阪市立府立くらいかな。他あったっけ?
公立大って、学部編成も文系に偏り、基本軽量だよね。地元民にとっての手頃な行先。
どうしても行かせたいならそれでもいいが、俺は一部以外はイヤ。だって、○○県立大の履歴書見ても、そんな大学あった?と思うよ。だいたいの公立大は。そこが、国立との違い。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 04:22:08.13ID:hQMFViML0
>>800
うちは嫌だけど家族みんなで打つ。今の時期なら副反応が出ても寝てればいい。ただ、打ちたくはない。
去年の中学入試では、コロナの影響で算数を一回にまとめて弁当無しで終わるようにしてた。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 04:31:22.76ID:Ee1rWGmr0
>>804
本来の工学部とは違うのかもだが、
富山県立大工学部医薬品工学科は
実は4年制薬学部の内容なので自分は一目置いてる
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 04:31:32.11ID:hQMFViML0
>>798
地方大学は、国立私立問わずだいたい落ち目でしょ。基本、関東関西中京の上位大学以外を積極的に志望する理由はない。
地方大学でも東北大(ただ理系に限る。)なら、一般的にまあいいかとは思う。百歩譲って、北大理系、九大理系でも、他の大学に落ちてそこだけに引っかかったなら、辞退はしないだろう。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 06:03:09.49ID:CzlF8C2r0
いや、多分子供いないんだろうけどさ
結局子供は何になりたいの?
それによって提案できる進路って全く変わるし、偏差値が高いとも限らないんだが
知ってる人で往年の広島学院から30番くらいでほぼ東大理一確実って言われてて、共通一次失敗して京大の理学部行った人がいる
そのまま大手電子機器メーカーの研究室へ就職し、周りの天才達にすっかりやる気を無くして数年で退職して同級生と小さな会社立ち上げた
会社は小さいままだけど、特に潰れてもないから喰えてはいるんだろうね
その人は最初のメーカーをやめた理由をこう言っていたよ
一人か二人、とんでもない天才がいて、その人を中心にプロジェクトが進む
自分はその恒星の惑星として生きるのは無理だと考えた

理系は分野やレベルが比較的明確でわかりやすいけど、確かに一部の天才に成果が集中するリスクはあるよね
同じ値段なら性能の高いものを買うだろ、企業も同じだからな
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 06:20:50.93ID:EFZK0+tj0
>>807
いくら力説されてもそれは個々の学力・希望職種とそれに付随して目指すラインによるのであって
ああそう、君はそうなんだね以外の感想は持てない
東大理V以外はカスで一考の価値もないとか日本の大学は(以下略
と言われてもへぇ〜あっそ以外言いようがなく、一般論にはなり得ないのと同じ
あと、(本当にいるなら)子供潰してしまわないように
もし親の望む最低ラインに達せなければ否定され潰されるコースにしか見えない
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/05(木) 08:07:48.01ID:qtVx+l4I0
>>804
広島で就職する気なら県立大でも良いが、首都圏や関西で就職するならマーカンか金岡千広レベルは欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況