X



トップページお受験
1002コメント419KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/06(日) 15:04:19.74ID:GiziOzcf0
福岡県公立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1618743037/

★注意事項★
◎お受験板の注意事項は守ること。
 大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
 大学受験に関する話題は → 大学受験板へ

◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1620857196/
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:10:27.96ID:49EYgkWW0
大学共通第1次学力試験(だいがくきょうつうだいいちじがくりょくしけん)とは、1979年1月13・14日から1989年1月14・15日までの11年間11回にわたり、全ての国公立大学および産業医科大学の入学志願者を対象として、全国の各会場で共通の試験問題により一斉に実施された基礎学力試験。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:15:33.37ID:G1kI0onl0
大濠は公立落ちて行くとこだよね
九国難関は何故か公立蹴りが多い

我が子は附設かスレ高に通わせたい
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:20:46.08ID:IQMOzfjl0
>>102
申し訳ないが、附設かスレ校なんて言ってるようじゃ、間違いなく附設は無理です。
附設は、東大か国立医学部(九大医学部)を目指す高校。(落ちこぼれが九大非医学部)
スレタイ校は、九大非医学部を目指す高校。
はっきりさせましょう!
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:23:44.76ID:IQMOzfjl0
厳しい現実ですが、スレタイ校の東大、九大医学部合格を支えているのは、附設ラ・サール落ちですよ。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:24:55.47ID:IQMOzfjl0
>>104
ごめんなさい。
落ち×
蹴り○
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/11(金) 21:29:05.76ID:D+ZhxSeP0
結局、中学の時にどれだけ難しい勉強をしてきたのか、ってのが大学入試で出てくる。
日比谷翠嵐北野は追いつくために入学段階で高いレベルを求めている。
しかし福岡公立トップ校は残念ながらそこまで求めていない。そりゃ差がついて当然。
北野は高3のGWまでに高校の範囲を終わらせる。修猷館でそれやれる?
OBが五月蝿いから無理だと思う。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 02:22:34.67ID:oFpZJOqa0
そもそも高校入試のレベルが日比谷=ラ・サールだからな

スレタイと日比谷を比べていいのかわからないけど
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 02:50:06.63ID:eP99PACZ0
>>107
合格可能ライン偏差値なら日比谷の方がラ・サールより上だよ
九州で日比谷に勝ってるの附設だけ
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 05:05:37.82ID:paMVOYRT0
翠嵐はなんかいきなりポッと出の寵児という印象だな
これが続けば伝統校になるんだろうけど
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 07:21:24.64ID:cqJEncRU0
ポット出っていうと、スレタイで言う筑紫丘みたいなもんか
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 07:46:14.29ID:961LgHSX0
>>103
え?附設かスレ高って普通だと思うけど笑
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 08:48:26.86ID:7qoLVcKs0
>>111
普通じゃないやろ
附設に行けるような人はスレタイには行かない
スレタイは地方国立に行ければ十分な高校なんだし、附設と並べて書くのはおかしいでしょ
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 09:19:40.96ID:4W0w+xVD0
日本一の糞学区制度があるからそうなって当然
おまいらのせいじゃないから気にするな
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 09:53:44.78ID:1pTOyZ080
スレタイ校出身で子供が横浜翠嵐昨年度卒。翠嵐の実績は学力重点指定校にして教師、お金を投入したのと、例の事件で本来学芸大付属に行ってた層が軒並み翠嵐に流れたのが大きいかなと。開成蹴りが学年に10人くらい、早慶付属校蹴りは100人以上いるかな。話の出てる日比谷はレベルが数段上だと思います。福岡も学区無くせばいいのに…
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 09:55:00.62ID:OCPH2hn20
福岡県入試を統一化すればいい。
上の点数からいきたい高校選べるようにして
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 10:00:28.90ID:LkqQpcmE0
なんでこのご時世にいつまでも学区があるの?
どうして学区撤廃に声を上げないの?
はたから見ていて本当に不思議。
日比谷翠嵐北野は学区撤廃で順調に復活途上。

今時、高校の学区制なんて前時代の遺物。
ともすれば人権侵害と思う。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 10:26:44.28ID:4W0w+xVD0
学区自体は他県でもまだ半数近くがあるからね
それはいいのよ
問題は福岡県ほど酷い規制を強いている県は他にないって点ね
日本で一番糞だということを当事者たちが知らないってのが問題ある
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 14:14:38.58ID:P2R+N9Ob0
>>106
転勤で福岡来てるが、福岡は便利だが都会ではない地方の中心地だし、日比谷横浜翠嵐北野と比較するのはナンセンスだと思う。(低迷期の横浜翠嵐出身)
でも早良区に住んで思うが、修猷館はいい学校
(活力あり)だ。きっと他校もそう。福岡出身が
県外で評価が高い人間味やコミュ力を培える環境なら、それで良いのでは?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 14:29:00.92ID:nmkjE62n0
学区廃止を叫ぶのは、修猷教の信者どもだろ?
廃止したら、全県から学生が集まって(附設に誰も進学しなくなって)、質の低いので教師陣どもで、東大50名、九大医学部30名以上になるとでも思ってんのかね?笑
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 14:47:44.99ID:Tm143ogf0
>>109
翠嵐は旧制中学時代や湘南一強時代でもしぶとく地味に実績をあげていた
だから旧制横浜二中なのに戦後横浜市で1番を維持し続けている高校になった
県千葉浦和とともに公立最強格だった湘南の存在がデカすぎただけでポッと出なんかじゃないよ
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 15:02:42.31ID:Tm143ogf0
福高を箱キャン跡地に移転し中高一貫化
校舎も移転して有形文化財として五高のように展示
東福岡が校舎を解体したから現存してる校舎は福高だけでしょ?
照葉が出来て十数年も経つが起死回生の一手にはならなかった
座して死を待つくらいなら一貫化して勝負をかけてみるのも悪くない
宮崎の五ヶ瀬、鹿児島の楠隼、八女の輝翔館のように通学困難者の為に寮も併設すればいい
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 17:44:03.32ID:/VGeXoYR0
学区撤廃とか日比谷だ北野だ翠蘭だとか言うけど、結局は附設が目の上のたん瘤で潰したいだけじゃね?
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 19:22:44.23ID:3Zu5tSK80
>>112
高校なんかどこ行ったって、優秀な奴は
東大でも旧帝医でも受かるわな。
親が地方公立の出身だったりすると
どうしても附設とは思わなくなる
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 20:35:01.77ID:nmkjE62n0
>>123
その通り、附設でなくても、スレ校でなくても、東大や旧帝医に受かるよな!
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/12(土) 23:53:41.71ID:961LgHSX0
うちは上の子のとき附設女子の中入りなかったから
公立からスレ高行かせたけど
下の子は附設

どっち行っても大学受験に大きな差はない
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 00:16:22.90ID:3FpGjtTI0
明善のものやが、同級生の女の子が東大に推薦で合格したのよ(理T類)。
ググったら学部に所属したっぽい研究室で名前があったんやが、院にはいかなかった
みたいやね。元気にしとるんやろうか?
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 03:10:25.41ID:MiRiMC9Z0
>>126何年くらい前ですか?
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 03:11:27.66ID:ILry3Ks/0
>>120
翠嵐が元から地味に良い進学校だったというのはもちろん知ってますよ
スーパー公立高としてはポッと出、と言いたかっただけです

ちなみに私は高校在学中から最近までウン十年も、長崎の青雲高校は長崎市内にあって、湘南高校は横浜市内にあるものとばかりずーっと勝手に思い込んでいた大バカ者です
県立トップの進学校は県庁所在地にあるのが殆どなのでね

東京出身の東大卒の知り合いは、津和野は萩とセットで山口県、鳥栖は福岡県とばかり思い込んでいたというその程度の認識なので、関東の人も久留米附設は福岡市内にあると思い込んでる人も結構いるんじゃないの?
あるいは久留米市は福岡市に隣接してるとか思い込んでる人も関東には多そうw
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 03:52:04.01ID:ILry3Ks/0
>>114
横浜翠嵐のたった1校で、早慶付属蹴りが100人以上というその衝撃

早慶マンセー教信者の皆さん、息してますか?
早慶マンセー教信者の皆さんはちゃんと身の程を弁えて下さいね
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 04:04:02.78ID:axtDZxA10
統失っぽい文章やな
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 07:27:50.51ID:uKriTMNk0
>>130
もちつけ

同じ公立高校と言うことで比較してるのかもしれないけど、スレ高校にとって日比谷も翠嵐も雲の上の存在なの忘れてないか?

自分たちでも開成や学芸大付属や早慶付属を蹴れると勘違いしてないよね?

翠嵐は今後も東大50人位は受かるだろうと言われている高校なんだからレベル的にはスレ高校より附設ラサールに近いんだろう

いずれにしてもスレタイ高校が語れるレベルじゃないよ
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 07:39:29.67ID:tUDnQDTM0
スレタイは勉強が苦手な人が進学する高校、日比谷や翠嵐は勉強が得意な人が進学する高校
そもそもの立ち位置が違うんだから公立高校という一点だけで同じだと勘違いするのはいただけないな
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 07:52:12.52ID:eecKYGyt0
雲の上というより
九州にいて日比谷を意識することはないよね

ほんと福岡も学区無くせばいいのに
かつトップ校を一貫に
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 07:55:32.36ID:eecKYGyt0
無償化も低所得層だけだよね

落ちこぼれに手厚くするのもいいが
噴きこぼれてる子にも環境整えるべき
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:05:56.52ID:S53d7YMb0
>>129
おそらく延数だろうから実数50人くらいじゃない?
それでも凄いことだけどね
学費同じなら横国千葉以下と慶應なら後者へ行くだろうけど本格的に日本の経済終わってきたからなぁ
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:10:00.18ID:9dol4q9R0
地頭がいい上位層の厚みが、スレタイ校と日比谷や翠嵐では全然違う。スレタイ校で上位層でも中の上くらいになるんじゃないかな。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:14:31.29ID:9dol4q9R0
早慶付属蹴りは延べじゃないですよ。なんでこんなに多いかというと、落ちたらそこにいくっていう併願ってのもあるけど、首都圏って高入できる上位私立が少ないのと、塾の特待コースの授業料免除の条件が、学芸や早慶付属校を◯校受けること、ってのがあるんですよ。塾の実績稼ぎのために。年間タダは結構デカい(笑)
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:38.52ID:9EOcmeOS0
>>131
やっぱ反応が統失やな
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:31:52.93ID:S53d7YMb0
>>137
楽譜蹴りは少し前の日比谷が有名だけど翠嵐も似たような現象が起きたの?
今時の日比谷や翠嵐は高校入試最強の慶應女子を蹴るのか
蹴った何割が現役で東京一工国医へ行ったんだろ?
卒数350〜60で東京一工国医はどれくらいでした?
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:43:47.83ID:dHla46AC0
↑100人弱ぐらいじゃないですかね。どっちにも書いてあったけど、学附蹴りは日比谷の数年遅れでの流れのような感じです。塾のの進路指導でも、あそこは数年先にヤバいことになるからやめた方がいいです、って言われました。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:44:58.61ID:uKriTMNk0
>>133
学区なくすのがそんなにいいですかね?

スレタイ高校のうち一校だけが超進学校化して他の5校のレベルはむしろ落ちるし

学区撤廃でそれこそ附設ラサール西大和蹴りが100人以上のスレタイ高校がでてくるだろうけど、そうなると附設化して校風まで変わってしまって、九大を下にみるような高校生ばかりになるよ
参考に附設スレ見てごらんよ

それに何よりパワーバランスが崩れてこのスレも無くなってしまうよ笑
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:45:48.22ID:dHla46AC0
女子は選択肢さらに少ないけど、早稲田実業蹴りも。その辺蹴った女子は東一か医学部行ってますね。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 08:50:30.87ID:uKriTMNk0
>>138
プレコックス感って知ってるかな?

統失かどうかは実際に会ってみないとわからんもんだぞ
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 09:12:41.87ID:ILry3Ks/0
>>137
スーパー公立を目指す家庭と、進学塾の双方からダシに使われる早慶附属は可哀想wwww
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 09:56:57.83ID:ILry3Ks/0
>>141
修猷のような福岡におけるブランド公立高が、学区撤廃で更なるスーパー公立になってしまうと、従来なら修猷に来れた修猷の下位層にはもう全く手の届かないブランドになってしまうんだよね
大阪の北野がそうなってしまって、学区時代の北野OBの知り合いが嘆いてた
まあ、学区時代よりさらにシビアに高校が序列化されていくのを県教委や地元の人々が良しとするのか否か、でしょうな

なんにせよ福岡都市圏の学区撤廃ということになれば、これは下手すれば附設にとって死活問題にもなりかねない
福岡都市圏と久留米都市圏とでは、まさにガリバーと小人
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 10:09:33.28ID:WV4qtiSz0
修猷が私立に転換すればいいだけ。そしてそんなことは考えにくい。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 10:34:22.28ID:kt2JcF480
>>145
よーく、考えて物言ってます?
中学から優秀層をかき集めて、先取り教育している学校、40名の高校入学者を一年ちょっとで、中学入学組と同レベルまで引き上げるノウハウを持った学校を、何故、学区廃止で残り物が集まっただけの学校が超えられるのですか?
ぜひ、教えてください。笑
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 11:35:02.88ID:i/mjUMD10
修猷に附属中学を作ったらどうだろう。宮崎西みたいに。
例えば80人は中学からの6年一貫。
あとは今まで通り。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 11:51:25.71ID:S53d7YMb0
附設は久留米都市圏でまかなっているのではなく福岡はおろか九州一円から吸収しているよ
修猷一強ではなく公立トップ校が満遍なく実績が上がるようになることを県教委は考えて欲しい
土浦や岡崎のような学者研究者の街が新しくできるといいんだけどね
九大農が使ってない土地を有効活用すればいいけど粕屋の農場跡地は千早みたいなマンション群になるだろうし
千早副都心計画によりミニ天神ができると少年期に期待していたのに香椎は活気がなくなってしまった
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 13:06:38.66ID:WV4qtiSz0
トップ校に赴任する教諭陣に最難関指導研修をするとか、進路指導主事を専任にするとか、全教科対応の補講専門担当者をつくるとかだろうか。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 16:00:22.53ID:HjkBU8jZ0
修猷がトップとはいえ下位層は緩いから
学区廃止で難関対応の先生配置してほしい

スレ高の下位層はそれなりで充分
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 16:07:24.82ID:HjkBU8jZ0
何度か意見上がってるように
附設のように修猷にも中入りと高入り作って
公立で浮きこぼれてる子を伸ばせば
もっと面白いのにね
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 16:37:16.17ID:83CPi8cA0
>>152
茨城が水戸一土浦一で始めた結果がどうなるか。先に始めた日立一でハーバードが出たってニュースになったが、そういうのを目指す意識が福岡県にあるのやら
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 17:16:17.88ID:6ER4jQGR0
関東で学区があるのは千葉県だけ
九州で学区がないのは大分宮崎なのと同じように
関東の田舎である茨城栃木群馬は全学区
また東京近くは大都会すぎて同様に語れない

福岡県の人口規模は千葉県や兵庫県に近い
学区を見直すならこの2県が参考になるだろう
兵庫県のように学区を減らすとなると統合の組み合わせで
必ず賛成反対の争いが生じる
一番簡単なのは千葉県をまねて隣接学区受検可能にするのが手っ取り早い
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 17:22:16.55ID:gp/nAduO0
アメリカに大学で行くって発想がそもそもなかったよな
日本の大学出てアメリカの大学院が優秀層のコースだった
日本で受験がうまくいかなくてアメリカに逃げた人はたくさんいたけど
ちなみに九大の応用原子核はマサチューセッツ帰りの教授がいて、全国でも屈指の研究内容だったんだよな
他の分野は東北や北大に押されていたけど
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 20:43:06.02ID:ZedYAS9j0
>>147
おたくこそ、よーく附設の将来を考えていらっしゃいます?
もし福岡の公立が学区撤廃で、かつスレ高が付属中併設で先取り学習が軌道に乗り始めたら、おたくらド田舎の附設の従来の殿様商売なんて通用しなくなりますよ
アクセスのよい福岡都心部にある大濠一貫だって次世代の附設化を睨んでますからね

おたくらってJRか西鉄の駅降りてからさらにバスに2〜30分乗らないといけないんでしょう?
おたくらが胡坐をかい福岡の公立が旧態依然として改革を拒んでいるから、おたくら附設が胡坐をかいていられるだけなんですよ
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/13(日) 23:16:28.26ID:83CPi8cA0
>>155
そうそうそういった研究水準やネタで進学先選びできるようになってほしいな
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 09:52:09.62ID:5N8MpdZL0
>>156
スレタイが中高一貫になったら、スレタイに入るために小学生からの塾通いが必要になるな。
親の所得差など家庭環境による教育格差を助長するので義務教育である中学校の段階で公立にそれができるのかどうか。
やるんだったら現在の学区トップ校(スレタイ校)以外の学校でやったらいいのでは。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 10:06:27.65ID:D1Pe5j2/0
附設は母体の大学が医学部以外Fランだし、立地も微妙だから凋落するときは一気に凋落する気がする
進学実績だけの私立高校って全国的に見てもそんな感じ

青雲だって長崎の公立高の学区がなくなってからわかりやすく凋落してる
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 10:09:57.38ID:UGEC7D4k0
青雲は東大合格者で附設に勝っていた時期もあった。
ところが2003年に長崎県の学区が撤廃になってからは徐々に進学実績が落ちて、今では長崎西高よりも東大合格が少なくなってる
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 10:22:13.91ID:GScbogna0
附設凋落とか心配してる暇があったらスレタイ凋落を先に気にしろよ
修猷館、小倉以外のスレタイはいつ凋落してもおかしくないぞ
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 11:03:12.55ID:m/dnDLup0
青雲が凋落した原因って、長崎の学区より、附設落ち、ラサール落ちが青雲に行かなくなったことが大きいやろ

附設凋落があるとしたら、スレタイ全部を中高一貫、学区完全撤廃、かつスレタイの教師レベルアップを図る施策群の実行が必要
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 12:06:33.21ID:MQKZv7th0
>>162
長崎新幹線開通で、長崎市内の優秀層が附設に集結…
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 12:16:19.11ID:reFqsXw60
スレタイ高が一貫になってこそ意味がある
門司みたいなのが中途半端ないい例だよ

学区も福岡と北九州くらいで
修猷と小倉どちらか受けられれば充分
教育大附属が凋落するね
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 12:22:03.36ID:9qz2fQUf0
城南みたいな二番手公立が中高一貫になっても、優秀層の大半は附設を選択すると思う
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 13:23:41.72ID:FKja+oaC0
青雲の凋落はいろんな要素が絡まっていて
これ一つに絞ることはできないね

長崎の公立の伸長もそうだし
早稲田佐賀の影響も多少はあるだろうし
それより福大大濠の躍進にも影響を受けているだろうし

なにより寮で自殺が相次いだのも不幸ながら原因としてある
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:01:50.56ID:fCviFk4U0
青雲はまだ、国公立医学部医学科進学数では存在感を発揮しているだろ
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:17:29.66ID:m/dnDLup0
>>167
それはそうだけど、附設と青雲の格差は大きいきと、寮生活のコストと親の心理的負担により、附設中に落ちたら大濠を選択したり、公立中から附設高リベンジかスレタイ進学が選択されたりするんやろ
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:24:07.81ID:35y5pk360
>>167
そうじゃなくて昔と比べたら附設との差がかなり開いちゃったねって話やろ
そりゃ九州の私立校の中では相当いい方やけど
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:25:31.94ID:35y5pk360
まぁでも長崎の公立が伸びたにしたって 
長崎県全体では東大合格者激減してるからね
やっぱり他所から人が来なくなったのが大きいんやろな
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:33:29.77ID:m/dnDLup0
ラ・サールや愛光や弘学館の凋落も、学校が提供している教育コンテンツが低下しているからではなく、寮で生徒を集めるスタイルが時代に合わなくなってるからやろ?

今は大濠中入の半数以上が附設落ちと英進館の先生に聞いたが、昔なら青雲や弘学館に行ってた生徒が寮生活を嫌がって大濠にシフトしただけ

大濠も嫌なら公立中から附設やスレタイ受験やろ
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 15:48:07.69ID:FKja+oaC0
寮メインで生徒集めてる学校で今勢いを保っているのってたぶん北海道の北嶺くらいやね
あとはみーんな落ちてる
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 17:57:02.06ID:XAzYVgGg0
>>167
青雲の国立医・医合格者数は長大の地域枠でがっぽり稼いでいるから多く見えるだけ
まぁ医学部ちゃあ医学部だけど、後の縛りやハンディキャップが大きすぎる
在学中差別や逃げても専門医になれなかったり、地域の拠点病院にも雇用禁止のお触れが
出回ったりしてるから、一度なったら一生いばらの道
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 18:39:22.42ID:1DzM8pxC0
>>173
青雲の国医合格者のうち長崎って半分もおらんのやけど
そいつら全員地域枠なん?

長崎医を除いてもまあまあ多いけど。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 18:50:14.60ID:E9skEkJu0
田舎行くと症例が少ないし、9年の縛りは
それがキツイよね。専門性がつかない。

産業医大は実は産業医大病院や労災病院で
働けばいいから専門性は高められるし
産業医も2年でいいから産業医大出て最後まで
産業医やらずに開業してるのも多いよね。
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 21:13:29.21ID:m/dnDLup0
地域枠なら、附設にだってスレタイにだっていると思うが、附設、青雲、スレタイの地域枠の数は判明したら興味深いね

地域枠なしの東大+旧帝医だと、例年は附設は60〜80、青雲は10、スレタイは5〜10(修猷と明善除く)くらいだね
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 21:25:58.72ID:cMvW7S8L0
九大に地域枠が無い以上福岡の高校は基本的に一般で受けるしか方法無いんじゃないの。
熊医は地域枠は18人なので、そう考えると熊高は熊医以外も含めて一般の方が多い。
上野丘や鶴丸は・・・
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 22:34:17.29ID:XAzYVgGg0
熊高には熊医地域枠はいない。5人は県内公立と真和など。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/14(月) 22:54:43.12ID:Rqn1Iawz0
地域枠って高校ごとに指定あんの?
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 00:52:04.04ID:Jn5N4mKR0
県立千葉って
県トップ校を併設型一貫校にしたら凋落のリスク大
ってことを示した、壮大な失敗実験だろ。

県千葉(卒業生326名) 旧帝一工神国公医+筑横 現役合格者数

15 東京
03 京都
09 国公医
06 一橋
09 東工
―――――――― 計42人(12.9%)
01 北大
06 東北
02 大阪
03 九州
―――――――― 計54人(16.6%)
33 早稲田(進学者数)
25 慶應(進学者数)
―――――――― 計112人(34.3%)
03 筑波(除く医5)
02 横国
―――――――― 計117人(約36%)
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 00:53:49.96ID:Jn5N4mKR0
参考:中高一貫に頼らず、高入生を徹底的に鍛える方向の東日本トップ公立2校



横浜翠嵐(卒業生353名) 
旧帝一工神国公医+筑横現役合格者数+早慶現役進学者数

44 東京
06 京都
11 国公医
08 一橋
11 東工
―――――――― 計80人(22.7%)
09 北大
16 東北
03 大阪
01 九州
01 神戸
―――――――― 計110人(31.2%)
35 早稲田(進学者数)
30 慶應(進学者数)
―――――――― 計175人(49.6%)
03 筑波(除く医1)
34 横国(進学者数)
―――――――― 計212人(約60%)

横国は辞退17名もいるため進学者数
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 00:54:30.52ID:Jn5N4mKR0
札幌南(卒業生307名)
旧帝一工神国公医+筑横現役合格者数+早慶現役進学者数

13 東京(理三1)
18 京都
33 国公医(除く理三)
04 一橋
02 東工
―――――――― 計70人(22.8%)
60 北大(除く医11)
06 東北
06 名大
17 大阪
01 九州
02 神戸
―――――――― 計162人(52.8%)
09 早稲田(進学者数)
05 慶應(進学者数)
―――――――― 計176人(57.3%)
05 筑波
03 横国
―――――――― 計184人(約60%)
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 00:58:40.26ID:Jn5N4mKR0
横浜翠嵐・札幌南に日比谷を加えた3校は
学年の6割が現役下位地底・早慶・神筑横に合格する学力
でピタリ一致
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 04:57:31.63ID:UJb4BwD+0
>>182
県千葉は一貫にしたのが2008年ごろだっけ?
もうそろそろ結果を出し始めないとヤバいね
この実績じゃ県船橋と同じじゃんw

ていうか、千葉のスレでは千葉都民と千葉市民の両方から優秀層を集めるには、中間地点の県船橋を一貫にした方がいいとか言われてるな
俺も現在は千葉都民なので県千葉の今後には注目してる
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 07:31:43.68ID:9489dlgx0
翠嵐と札幌南強すぎる。たいした実績でもないのにいつも偉そうにふんぞり返ってるどっかの高校とは大違いだなw
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 07:59:28.36ID:oud0EiFa0
>>185
でもその3つ学力的にはかなり差があるんじゃない?
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 08:51:11.65ID:5FZlviTT0
>>189
入学時(≒合格最低ライン)には差があるが、卒業時のボリューム層には差がないってことだな

東大理3レベルの超トップになると、一貫校に上を取られない札幌南の方がむしろ多いはず。あそこ、隔年1人以上のペースで理3出すからな
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 10:30:09.13ID:dhRnGHQu0
修猷の女子の制服ってまだ変わってないのかな
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 17:59:04.18ID:oud0EiFa0
>>190
卒業時のボリューム層の差はあるでしょ
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 18:35:18.45ID:5FZlviTT0
>>186
中学の難易度が渋幕>>県千葉なので「6年後に東大を狙える」偏差値層の入学が想像以上に少なかった
&
一貫校に高校から入ることのデメリットが割りと知られているので、高校受験生の最上位層で中学併設型である点を忌避する者が想定以上に多かった
のダブルパンチ

歴史伝統でなんとかなる、と考えていたがならなかった、って話
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 18:43:15.44ID:5FZlviTT0
>>192

日比谷は東京一工国公医が30%、下位地底・早慶・筑横が30%
翠嵐札幌南は東京一工国公医が23%、阪大含む地底・早慶・神筑横が37%

この数字で「ボリュームゾーンが違う」って感じるなら、個人個人の感覚だなとしか言えん
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 19:20:20.60ID:oud0EiFa0
>>194
公立進学校botによると今年の共通テストは

理系
久留米附設 741点
日比谷 738点
札幌南 715点

文系
日比谷 745点
札幌南 726点

かなり大きいと思うがどうか
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 20:17:35.07ID:WRGHrCfO0
これ、共テの校内平均ですよね。YouTubeで見ました。
つか、日比谷と札幌南だとレベル違うでしょ。どっかと一緒で北大で稼いでるだけ(笑)
札幌南はコスプレ卒業式やるような生徒が、これだけ実績出してるのはすごいと思うけど。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 20:40:39.01ID:pKgKNou50
>>196
日比谷が異常なだけで札南も普通にすごいだろ。どっちも凄すぎてスレタイとは比較にならないレベル
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 20:53:43.66ID:LduqC2270
札南はすごいよ。医学部50人合格とか尋常じゃないから。

ところでスレタイの人に
北海道大学
東北大学
名古屋大学
神戸大学

のどれか好きな大学を選べるっていったら
どの大学に人気が集まるのか
福岡県の人に聞いてみたいです。
理由もつけて教えていただけますか。

私だったらこの中で選べるんだったら
北海道大学を選びますね。
理由は
1.札幌のど真ん中の好立地
2.18歳で地元離れて気持ちのうえでも人生リスタートするのに最適
3.企業の評価が高い
4.全国から受験生を集めており多様性が期待できる
5.人から馬鹿にされない学歴
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 21:21:34.73ID:oud0EiFa0
>>198
2,3,4,5はどの大学も当てはまるのでは?
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/15(火) 21:28:10.32ID:LduqC2270
>>199
そうなんですね。
北海道って異文化体験できそうな気がしませんか?

埼玉のスレッドで同じ質問したら「東北大一択、神戸大はない」という答えが返ってきました。

神戸大学って早慶と旧帝を足して2で割ったような校風で刺激ありそうな気がしますね。関西の賢い公立高校からたくさん入学してそうですし、神戸大学なら
そのまま関西の企業に行ってもいいかな。

私は地元が宮城県ですが、東北大学は好きですけど、就職も在仙の企業選んで
そのまま仙台のことしか知らないで一生終えるのはすこしイヤですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況