X



トップページお受験
1002コメント391KB
◆◆◆ 群馬県高校統一スレッド -其の70- ◆◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 13:34:52.72ID:aSOM9Mcq0
>>99
自己満?自己満足?
あんまり見ないフレーズを使う…

もしかしてキミは前のスレで既に

狂人化しているのでは?

書き込みも似ている。

また狂人化してしまうのか?
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 13:57:05.87ID:TjFlIh6N0
農ニ
旧帝一工 東大2 一橋1 東工1 北大1 東北2 阪大1
早慶上智 早稲田9 慶應2
甲子園出場春夏通算8回


富岡
旧帝一工 東北1 東工1www
早慶上智 早稲田1 慶應0www
甲子園出場永遠の0www


農ニ>>>>>>>>>>>>>>>>>富岡www
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 14:49:24.27ID:aSOM9Mcq0
>>102
そういうあおりはやめとこう。

普通の人間が狂人化してしまう

もうなっているかもしれない…
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 14:59:25.93ID:0H+iiCKf0
農二8−0館林7−0市太田10−0富岡
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 16:50:04.84ID:TjFlIh6N0
なんか、変なのが湧いてきたな
ちょっと、何言ってるかわからないw
失せろ基地外
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 17:39:35.94ID:aSOM9Mcq0
>>105
ちょいと待ってよ。

基地外とかwの連投は

狂人になりかけだよ。

注意した方いいよ。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/01(土) 21:04:40.36ID:VPNtucmt0
こいつらの希望する主旨のスレがもう一つあるのに絶対行かないのは何故なんだろうね
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 01:02:13.05ID:aCw+P8mQ0
ハーバード出のトミー
学力、経済面で進学困難、ぼけ男爺(笑)
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 02:20:34.05ID:PphH2aDD0
>>110
詐称喚問で悉く嘘がバレたけどな
東大も慶應もウソ、国Iも医者もウソ
大卒なら頭がいいというとんでも論信者の低学歴
憧れの明治
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 07:52:27.38ID:aCw+P8mQ0
富岡ぼけ男(笑)は、
もう高校野球自慢やめたのか(笑)

農二が決勝進出、ぼけ男との
実力の違いを、東大2名と
併せて見せてくれて、本当に嬉しい!

東毛の館高、太高もあっぱれ!
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 07:52:27.61ID:aCw+P8mQ0
富岡ぼけ男(笑)は、
もう高校野球自慢やめたのか(笑)

農二が決勝進出、ぼけ男との
実力の違いを、東大2名と
併せて見せてくれて、本当に嬉しい!

東毛の館高、太高もあっぱれ!
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 15:40:02.06ID:aCw+P8mQ0
ヨッシャー!
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 16:56:40.62ID:QR3UGL/z0
>>115
いい爺さんがやめろよ…
何ヨッシャー!とかって
俺もボケ男大嫌いだけどね。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 17:41:11.60ID:qKz0ra5o0
>>115
富岡ボケ男を批判することと、富岡高校をディスることは違うはずだよ。
富岡高校はいい高校だと思うし、俺の知ってる卒業生もいい奴ばかりだよ。

富高ディスって喜んでる奴は自分の母校名を晒してみろよ。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 18:59:10.61ID:QR3UGL/z0
>>117
俺はボケ男にディスられ側。
母校名を晒すのは意味あるの?
ただ単にその人の持つモラルではないの?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 19:24:13.09ID:aCw+P8mQ0
>>117

馬鹿?
富岡ぼけ男に何ら関係ない
高崎市教育長引っ張り出して
孝北、経付を中傷してきたぼけ男に
諭してやれよ。
貴方は本当に富岡高校卒の老人で
他校を馬鹿にしてるのか、と。

富岡関係者も、ぼけ男の正体知りたいだろう!

ぼけ男は、自身富岡卒と名乗っていない。

架空の世界で、ぼけ男に中傷された
側が、ぼけ男を叩くため、対抗しているだけだよ。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 20:18:51.70ID:QR3UGL/z0
>>119
俺は違うけどね。
単に相手にしないだけ。ネット上で馬鹿にされて
そんなに頭くるか?
爺さんは富岡卒なんかい?高崎北高?それとも
経附?
虎に馬鹿にされて怒るライオンは居るかもしれないが
猫に馬鹿にされて怒るライオンっているかなぁ?
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/02(日) 21:19:36.60ID:5ARntnzU0
>>120
猫に馬鹿にされて怒るライオンはいると思うよ
レベルが違うと喧嘩にはならないなんて論理が通用するのは日本だけ
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 04:36:40.27ID:HKzeY3770
>>121
うちの犬は子犬にもキレないわ。
お前どこに住んでるの日本だろ。

俺はあんまり富岡高校をばかにするなっ
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 04:43:28.05ID:HKzeY3770
途中で送信してしまった。
富岡高校をあんまりバカにするなってこと。
俺は実社会でも富岡卒の人とは関わり合い持つことはないけど。
少なくとも現役生がかわいそうだね。
俺の高校もボケ男から過去の野球についても
悪口言われるがね。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 06:23:12.77ID:xPZ7pXk+0
ぼけ男の自慢のネタにされる
後輩?が可哀想だね。
爺イの場合、個人特定できて
5ちゃんに晒すからね。
他校の誰もそんな手は使わない。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 07:32:29.96ID:xPZ7pXk+0
富岡ぼけ男の他校中傷として、
桐高野球部への書き込みも
悪質だったね。
名勝稲川監督をして、群馬高校野球を
全国区へ押し上げた功績に対し、
何のエビデンスあるか知らないが、
当時の定時制に野球選手集めて
強くしたとか、同校の栄光の歴史に
泥塗る中傷をしていた。

富高を恥ずかしめている
張本人が、ぼけ男爺イで、
彼の出現以来、同校は凋落したのが
不思議や。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 07:33:22.21ID:xPZ7pXk+0
名将稲川監督でした。訂正します。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 07:59:42.54ID:xPZ7pXk+0
富岡ぼけ男の出現(本人しか知らない時代)
以来、凋落の高校、遂に定員割れに、
誰も相手にしないよ、お気の毒とは思うよ。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 11:17:04.29ID:iGF4yFzG0
>>131
そもそも
>虎に馬鹿にされて怒るライオンは居るかもしれないが
>猫に馬鹿にされて怒るライオンっているかなぁ?
この例え話がアニメっぽいというか…どこから引用したんだ?
中国の故事?イソップ物語?

ただ俺も富岡高校を馬鹿にする奴の気が知れない。
ボケ男にどんなに問題があったとしても、その攻撃がボケ男個人に届くわけじゃない。
ダメージを受けるのはボケ男の被害者でもある罪のない富岡高校関係者。
ボケ男を攻撃している奴はまるでそれが正義の制裁であるかのように正当化しているが、
傍から見れば抵抗できない相手(ボケ男以外の関係者)に対するいじめに過ぎない。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 11:35:03.02ID:K3VVE1Hz0
>>130
何故突然明大?
5ちゃんねらーの脳だとどの辺から高学歴なの?
変な意味はなくただ単純な疑問。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 11:38:23.36ID:K3VVE1Hz0
>>132
どこからも引用してないよ。
アニメも全く見ない。
鬼滅の刃なんて老若男女問わずあれだけ話題になったから
何か勉強になるものがあると思うけど
まだ見てないね。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 11:49:26.67ID:iGF4yFzG0
>>133
中卒<高卒<大卒<修士<博士
これが本来の意味の高学歴。
東大の学部卒よりも、上武大の院卒の方が高学歴。
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 11:59:34.05ID:K3VVE1Hz0
>>135
それはリアルの話でしょ
就職では東大学部卒の方が評価高いが。
こういうスレだと高学歴ってどこからいうのかな
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:06:06.89ID:iGF4yFzG0
>>136
その基本を知らずに高学歴がどうのと言ってる奴って、すごくアホそうに思えないか?
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:24:58.70ID:K3VVE1Hz0
>>137
ほんとそれだね。
高偏差値大学=高学歴っていう構図
あちこちで見られるね。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:34:57.49ID:iGF4yFzG0
だから高学歴云々を言う奴は知識に乏しいイメージがある。
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:35:54.83ID:samXQazU0
結論としては
みんなで富岡ボケ男と一緒に、底辺校を叩きまくろうということでよろしいのでしょうか?
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:42:32.59ID:iGF4yFzG0
>>140
富岡を叩いている奴は知識に乏しい、が正解。
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 14:36:44.10ID:nvnCZae+0
ちんけなストーリーで
おしまいちゃんちゃん(笑)

主犯のぼけ男爺、出番なしじゃ。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 14:41:31.78ID:nvnCZae+0
実社会で、高学歴なんて
出て来ないよ、君らの世界の言葉だろ。

上武の大学院卒が
東大卒より、高学歴(笑)
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 14:59:21.51ID:K3VVE1Hz0
>>145
爺さんも君らの世界なんていうなよ。
充分爺さんも5ちゃんねらーだ。

上武院卒(あるかどうかわからないが)
東大学部卒の方が就職には良い
と言っている。
キチンと理解した方が良い。
爺さんはディテール弱いね。

それと爺さんも含めてこのスレには
叩くと言うのが蔓延しているのかね?

何か発言すると、では何を叩きますか?
とか、皆いじめられてきたのかな?
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 15:21:10.49ID:WpmXcnrF0
>>146
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く。
その音が響きわたれば、ブルースは加速してゆく。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 07:34:27.25ID:ECgdVUvj0
農二 >> 沼田>>経府、高北

富岡ヴォケ男(敗者復活無し)
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 08:06:04.70ID:ECgdVUvj0
前高 高高
中央中等 県太田 四ツ葉
農二
前女 高女

沼高
経府 桐高 高北





富岡ヴォケ男(笑)
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 08:14:40.09ID:ECgdVUvj0
富岡ヴォケ男(笑)

西毛2番手
伝統男子校
文武両道
ダントツのトップ(ぼけ男の造語で有名 )
スーパー進学校誕生
偏差値60
立教大学野球部とズブズブの関係
(本人は、良い関係のつもり)
交通費使って、わざわざ高崎へ出ない
(貧困者らしい発想)
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 08:19:13.00ID:ECgdVUvj0
そして、定員割れ、
果たしてぼけ男に未来はあるのか!
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 09:05:09.42ID:i44sJ7190
>>151
コイツの一番許せないところは貧困者を馬鹿にするところ。
ボケ男も障害者を馬鹿にするような書き込みをするところが許せないがコイツも同類。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 09:15:38.95ID:D/UegIB40
群馬の旧制中学の流れがある学校で「伝統校同盟」を結成しよう!!

群馬の文武両道は全て伝統校の実績だ。
東大をはじめとする旧帝大合格、医学科合格、甲子園出場などスポーツの全国大会出場等々。

一般入試で合格した生徒が勉強もしてスポーツもする。そして実績を出す。それが本来の姿である!
文武別働では駄目だ。別働は邪道だと思う。やはり正々堂々でなければ駄目だ。


伝統校を馬鹿にする人は全て敵だ。伝統校同盟で敵に立ち向かおう!!
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 09:34:40.16ID:Z2udIvim0
前高、高高、太高、桐高、渋高、沼高でおけ。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 09:38:52.77ID:ECgdVUvj0
ぼけ男の書き込みは
わざわざ高い交通費払ってまで、
高崎の学校いくより、地元へ
行けば安くつくという価値観、
教育投資への資力への問いかけで、
貧困事態をどうのいうつもりは無い。

ヒステリックにすぐコイツとか
言い出す厄介な輩は、こちらから
御免だよ。
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 09:44:55.82ID:i44sJ7190
>>155
旧制中学の流れがあるというのが条件なら館林も当然入ってくる。
逆に現桐生は桐女と統合した令和3年創立の新設校。
桐生が入るなら富岡と藤岡中央も入ることになる。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 10:03:49.57ID:ECgdVUvj0
安中総合も入るのでは?
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 10:46:28.10ID:3PcJGYxw0
◆◆令和時代も公務・民間就職に強い大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値・就職エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 11:40:06.90ID:i44sJ7190
>>158
群馬県尋常中学校には六分校があった。
そのうちの一つが碓氷分校で創立は明治30年になる。
その後明治34年に安中中学校として独立するのだが、38年には高崎中学校安中分校になってしまう。
さらに明治45年には太田中学校邑楽分校(館林)とともに廃校となってしまう。
その後大正10年に館林中学校が創立するが、これが現館林高校の起源とされている。
一方、同じく大正10年に碓氷高等女学校(安中高等女学校)が創立するが 旧制中学は設立されなかった。
戦後になり旧制中学がなかった安中では安中高等女学校を男女共学とし安中高校とした。
また、安中には大正2年に群馬県立蚕糸学校が設立されるのだが、戦後蚕糸高等学校さらには安中実業高等学校となる。
そして平成18年にこの安中実業高校と安中高校が統合して開校したのが現安中総合学園高等学校である。
旧制中学からの流れは明治45年の段階で途切れており、ルーツとしては旧制実業学校あるいは旧制高等女学校ということになる。
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 11:42:27.95ID:qONeBjnQ0
>>157
歴史だけで言えば前橋、
高崎、太田、富岡、沼田のみ群馬尋常中学を起源にする
館林は廃校で歴史が途切れている
藤岡、安中は統合で歴史が途切れている
渋川は群馬県立として設立
桐生は町立

ではあるが、今更そんなの意味あるか?
歴史があっても全然ダメな富岡みたいなのもあるわけで
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 12:21:13.91ID:i44sJ7190
参考:埼玉県六校応援団連盟
1977年(昭和52年)夏頃、春日部高校応援指導部の当時の幹部が、東京六大学応援団連盟主催の『六旗の下に』を観て感動し、これに倣ったステージ演技開催を提案した。
その際、参加校を旧制中学のナンバースクールである四校(旧制一中から四中)とし、浦和高等学校応援団をはじめ、熊谷等学校應援團、川越高等学校應援團の4校より相互賛同が得られ、その年の9月、前身である『埼玉県四校応援団連盟』が創立した。
その後、1979年(昭和54年)に、先代からの加盟希望や、同じ旧制中学からの歴史を有するなどの背景により、不動岡高校応援部が新たに加盟して『埼玉県五校応援団連盟』となった。
そして、1985年(昭和60年)秋に、先代以前からの熱心な加盟希望(その1985年には、連盟組織化発案校の春日部高校宛てに、加盟嘆願の文書も届いていた)や、同じ旧制中学の歴史を有することにより、既に加盟の5校の相互賛同も得られ、松山高等学校應援團が新たに加盟し、現在の『埼玉県六校応援団連盟』となり、活動している。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 12:32:27.25ID:Ah7GPzKF0
伝統校同盟の結成賛成者が多いみたいだね。
他県の同盟と区別するために「群馬県伝統校同盟」(略称はGDD)という名称はどうでしょうか?

ボケ男が他校を叩いていても富岡高校やOB、卒業生に罪は無いので富岡高校も当然同盟入りだと思う。

同盟内での序列はない。同盟入りしている学校においては全て横一線。平等だ。
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 15:43:45.00ID:i44sJ7190
>>163
群馬にはすでに「群馬四校応援団OB協力会」というのがあって、毎年群馬四校応援団演技発表会「合同リーダー公開」を行っている。
これは桐生高校と太田高校の2校が2009年に始めたもので、2014年には高崎、翌年に前橋が加わり2019年には12回目を実施した。
昨年はコロナの影響で実施が見送られ、今年度も厳しい情勢ではあるが各校の伝統を受け継ぐべく活動している。
「埼玉県六校応援団連盟」のような組織を県内で発足するとしたら、この群馬四校応援団OB協力会を発展させていくものになるだろう。
埼玉が加盟校の共通事項として「旧制中学からの歴史を有すること」を上げていたので、群馬の場合もその発想で検討してみる。

群馬で旧制中学の歴史を有する学校となるとすでに参加している四校以外に沼田、渋川、館林、富岡、藤岡中央の五校があげられる。
「東京六大学」「埼玉県六校」だからといって「六」が定数であるというつもりはない。
しかし、応援の伝統を引き継ぐことが趣旨だとしたら、引き継ぐべき伝統がないと加入しても肩身が狭いだけのような気がする。
以前「合同リーダー公開」を見に行ったことがあるのだが、その席で渋高の応援団長だという生徒が加入したい旨を宣言していた。
私は高校野球を球場やTVで観戦することが多いのだが、残念ながら渋高の応援は印象にない。
北毛で定期戦を行っているライバル校の沼高の応援は上記の四校に負けないだけのオリジナリティーのある応援だったと記憶している。
沼高は現在もその伝統を維持しているのか、また渋高は失いかけていた伝統を掘り起こすことができたのか…。
さらに、館高、富高、藤岡中央には伝統の応援は残っているのか?

各校の在校生、卒業生、事情通の人、情報の提供をお願いします。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:22:00.29ID:i44sJ7190
>>167
俺は関係者に知り合いがいるが知らなかった。
具体的に聞かせてほしい。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:57:11.78ID:qONeBjnQ0
>>168
そんなペラペラ話せないがそもそものOB会の目的が違う
生徒を大人として扱って自主性を尊重するか、自分の頃の伝統を頭ごなしに押し付けるか

前高高高は前者
伝統は自分が作るもの
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:58:45.41ID:I4AE2ynq0
>>166
2021国公立
富岡67
藤中6
安中0

これがどうなったら一桁又は0になるんだ?
藤岡なんて合併前から偏差値40前半底辺校だったし。
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 17:00:13.52ID:qONeBjnQ0
♪天下の前高俺で持つ
俺こそが前高という心意気を一人一人にもってほしい
だから他人の実績で大騒ぎする虎の威を借る狐には否定的
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 17:18:22.77ID:oHvqY09t0
農ニ
旧帝一工 東大2 一橋1 東工1 北大1 東北2 阪大1
早慶上智 早稲田9 慶應2
甲子園出場春夏通算8回
富岡
旧帝一工 東北1 東工1www
早慶上智 早稲田1 慶應0www
甲子園出場永遠の0www
農ニ>>>>>>>>>>>>>>>>>富岡www
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 17:58:06.59ID:oHvqY09t0
>>174
氏ね
ゴミカスハゲwww
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 18:18:11.19ID:i9J4crsn0
>富岡高校を馬鹿にする奴の気が知れない。
>ボケ男にどんなに問題があったとしても、その攻撃がボケ男個人に届くわけじゃない。
>ダメージを受けるのはボケ男の被害者でもある罪のない富岡高校関係者。
>ボケ男を攻撃している奴はまるでそれが正義の制裁であるかのように正当化しているが、
>傍から見れば抵抗できない相手(ボケ男以外の関係者)に対するいじめに過ぎない。


よくこの名文を読みましょう!!
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 18:33:13.20ID:i44sJ7190
>>169
>生徒を大人として扱って自主性を尊重するか、自分の頃の伝統を頭ごなしに押し付けるか
印象としては前高や高高の応援団は高圧的で、桐高や太高の方が物腰が柔らかだと思うよ。

前高の元応援団長は太田や桐生の応援団をすごく評価していたけどな。
実際、桐生や太田の方が伝統は引き継がれているような気がする。
意見が合わないとしたら各校間ではなく、現役とOBの間じゃないか?
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:17:24.76ID:CXm0Bbc10
GDDは伝統の良いところは引き継ぎ、そして新しい伝統を現役生で作っていくという方針
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:22:33.77ID:kyWbdIDI0
>>179
前高・高高はOBとの関係がうまくいってないということ?
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:23:51.12ID:c47TOgtx0
>>170

富岡ぼけ男(笑)

今までそうやって馬鹿にした
高校全てに負けた反省がまだ無いの?
藤高は、ぼけ男以上に
市内優秀層が、流出してきた歴史だが、
正に明日のぼけ男の姿だよ。

今春の志願者倍率は
藤中より悪いぼけ男(笑)

今年の農二について
何か言ってみろが、馬鹿が!
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:18.21ID:QgnVfZgA0
>>182
富岡高校を馬鹿にする奴の気が知れない。
ボケ男にどんなに問題があったとしても、その攻撃がボケ男個人に届くわけじゃない。
ダメージを受けるのはボケ男の被害者でもある罪のない富岡高校関係者。
ボケ男を攻撃している奴はまるでそれが正義の制裁であるかのように正当化しているが、
傍から見れば抵抗できない相手(ボケ男以外の関係者)に対するいじめに過ぎない。

いじめはやめよう!
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:41:40.95ID:c47TOgtx0
>>164

富岡ぼけ男(笑)

お前の所は、
戦後15年ほど、富東と合併して
共学校の歴史あるだろうが、
沼高みたく行政の圧力に屈せず
別学男子校の歴史を紡いでいる伝統の
一貫性が無いのだね。

エスタブリッシュメントとは
呼ばれない(笑)
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:48:37.83ID:pudWkSN70
谷川岳での死者数が多いのは、単に登山者数の絶対数が多いからだけの話
本格的な登山ができる山なのに首都圏からのアクセスが極めて便利だから
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 19:55:49.29ID:c47TOgtx0
>>183

お前見たいな調子いい偽善者消えろや!
ぼけ男いじめ(笑)
藤岡中央を底辺呼ばわりする
ぼけ男を諭すのが先だろうが!

大体、善良な富岡関係者は
ぼけ男が他校の掲示板で
暴れるのに、心痛めている。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 20:27:34.94ID:qONeBjnQ0
「いいから言うことを聞け」と育てるか
「自分で考えてノーというべきときは言え」と育てるか
昔と比べていい子が増えたのが心配
東京に出たら本物に圧倒されるのが心配
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 21:17:05.80ID:i44sJ7190
>>188
俺は3年前に前橋で行われた「合同リーダー公開」を見た。
その時の印象を述べてみる。

前高の応援団は校内の応援指導で在校生に接する態度とほぼ同じだった。
良く言えば自信に満ちた態度、あなたの言う「天下の前高俺で持つ」という態度だ。
しかし会場には前高の在校生は少数で、多くは他校を含めたOBや一般の観客だ。
学校で在校生に接するのと同様の態度で演じていたが、彼らの態度は高圧的でむしろ子供っぽく見えた。
前高生がみんな「天下の前高俺で持つ」との意識を持っているなら「こんな奴らの言うことなんか俺は聞きたくない」と思うだろう。
実際の球場応援でも、一般の観客を味方につけるにはその場の空気を読んだ臨機応変な姿勢が望まれると思う。
自分が応援団の関係者ならそんな一言も言いたいところだが、きっとOB諸氏も似たような感想を持ったのではないだろうか。

自主性の尊重と放任主義は両刃の剣だ。
応援団OBもそのあたりの匙加減に苦慮していると思う。
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 21:46:37.58ID:qONeBjnQ0
>>189
まぁそんな感じ
ただ2つだけ言っておくと、自分自身に厳しく、天下の前高俺で持つと自身を持つことと、他人にそんな態度で接することは別だ
高校生にはまだ難しいのかもしれない
それとOBが教育するつもりは一切ない
自分で考えろ だ
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 21:51:43.69ID:qONeBjnQ0
数年前に応援するのは観客だから観客の目を見て話しかけて観客が応援したくなるようにしたらどうかと提案したことはある
関東大会に出た年だ
丁度農二のブラバンが団体っで来ていて一緒にイケイケ前橋をやってくれたことで団員は実感したと思う
ここのところすぐ負けてばかりなので引き継げていないのだろう
口で言ってもわからない
体験しないとな
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 22:14:25.34ID:i44sJ7190
>>190
自分で考えろと促しているなら、それが教育だと思うよ。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 22:14:30.54ID:1qMcX7q10
ID:3svsEAd70
書き込んだスレッド一覧


奈良の公立高校20
長野県の高校受験 PART28
■□■□静岡県高校総合スレッドPart37□■□■
大分県中学高校総合スレッド [無断転載禁止]©2ch.net
■■■■■大阪府立高校50■■■■■
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校40
■ 京都の高校総合スレ5 ■
聖光学院中学校・高等学校 Part25
群馬県の高校統一スレッドその63
神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校について語るスレW [転載禁止]©2ch.net
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 22:41:38.07ID:QQPYy2Hi0
>>191
野球だけでなく卒業式や各種行事でも
イケイケ前橋、もう一丁はやるよ
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 22:44:45.53ID:qONeBjnQ0
>>194
そういうことを言ってるんじゃない
一般観客を巻き込むにはどうすべきかを考えるって話をしている
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 23:44:43.25ID:a55WnjIR0
>>182
流出も糞も藤岡から未だかつて国公立20人すら行った年無いだろ?(笑)
北関東大会甲子園目前ベース踏み忘れ、日航機墜落事故(遺体安置所)、高速バス事故、校内ハンマー死亡事故等、偏差値50にすら届いたことないのはやはり呪われた土地だからじゃ?
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/05(水) 06:45:13.88ID:kpgPIuOv0
〜群馬県伝統校同盟(略称:GDD)について〜


GDDは各校の伝統の良いところはそのまま引き継ぎ、そして新しい伝統を現役生で作っていくという方針。

同盟内での序列はなく、同盟入りしている学校においては全て横一線であり平等である。



尚、ボケ男が他校を叩いていても富岡高校やOB、卒業生に罪は無いので富岡高校も当然同盟に入っている。
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/05(水) 07:25:24.03ID:0Qd+QI1K0
また変な自己満足爺出てきたね。
意図するところは想像できるけど、
引っ張り出される前、高、太、桐は
嫌だろう。富岡ぼけ男を
いれて置きたいのは、
自分とこより傾斜してるのを
付けておいた方がいいから。


それで、徒手空拳でなく、
発展がんんばれば(笑)
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/05(水) 07:45:28.89ID:0Qd+QI1K0
埼玉県の6校応援団連盟は、
昭和の後半に出来た団体に様だが
活動は継続している様だね。

六大学の六旗の下へに
熱くなった春日部高OBが声かけて
出来たのかね。

さて、群馬では昔から、
前高ー高高の定期戦は有名だし、
現在の内容は部外者なので
知らないが、他の連帯ということで、
前、高、太、桐の応援団の
連携はどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況