およそ大学進学にかけて私立のメリットは一貫教育でゆるゆる中学課程をすっ飛ばせることにあるのに、私立中学行って、難関私立高校リベンジ何て親の面子位しか満たされない、まして難関公立高校目指す意味って何だろ?
帝塚山や金蘭千里、雲雀丘あたりにも引っかからないなら、同志社附属行ってそのまま上に上がった方がその子のキャパ考えたら良いと思うよ。