X



トップページお受験
1002コメント359KB

千葉県中学高校ランキング Part.76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 17:03:56.54ID:K+0BTaN10
・ここ「お受験板」はお受験(小学校、中学校、高校)の
受験生その保護者および塾関係者の為の議論・情報交換の場です。

・ここ数年に渡り千葉県関係スレでは千葉大学に行けなかった
という某私立大学関係者が粘着アンチ千葉大となり複数IDを使い
自作自演を繰り返し荒らし活動をしています。スルーしましょう。

そもそも大学序列ネタは板違いです。
1.大学受験について→大学受験板
2.大学の序列・ランキングについて→学歴板

※前スレ
千葉県中学高校ランキング Part.75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616286808/
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:31:05.60ID:VdeTDWzI0
横浜銀行は神奈川が基盤、よって横浜銀行三田会が盤石。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:31:39.79ID:0IGt7Cfm0
コメント流しは東邦大東邦
毎年たいへんだな
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:38:45.82ID:oqK28zV/0
>>567
自分が千葉大爺さんと呼ばれる自覚はあるのか
あんたが必要以上に千葉大を持ち上げるからスレが荒れる
母校を認めてほしいのはわかるが所詮二流大学と自覚すべき
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:42:02.98ID:ZTAb/TV50
なんかこの年千葉大木更津が1位だし上位校が少ないような
船橋は筑波大東葛飾に比べ異様に少ないし筑波へは心理的距離があったんだな
あと東工大の数が県船東葛飾>県千葉で東工大の地位が今ほど高くなかったのかな
東大落ちたら早大理工でいいみたいな
94年
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1600.jpg
92年
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1599.jpg
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:46:56.80ID:8lyMrHs10
繰り返すと、百回以上、アンチ千葉大の人が爺さんと呼んだうちの
1回から数回は自分でも、他の百回以上は別人が呼ばれてたから
回数の比から言って自覚は無い。「板違い」を指摘すれば、呼ばれるのも解ってる。そもそも学歴板等なら千葉大を叩いてる人いても何とも言わないし。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:51:40.27ID:q5t92aTb0
90年代の船高というと東工大専門高校のイメージだったな
慶応の数見てわかるけど総合力は東葛飾の方が全然上だな
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 19:58:42.10ID:HsyGgvv40
>>572
俺も千葉大上げなんてしてないのに1回だけ千葉大爺さんと呼ばれたことが有る。
1回だけだし、そう言えば自覚無し。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 20:01:17.30ID:oTSCCTFG0
>>572
亀じっちゃん、千葉大のクセに生意気だね
そんな言い方はグループホームのばあちゃんに嫌われるよ
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 20:09:35.55ID:oqK28zV/0
>>572
バカめ
わかってないな
せっかくオレがアドバイスしてやったのに
その書き込みがますます千葉大を貶めるんだよ
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 20:12:46.09ID:zj/Mzrzb0
県船はずっと御三家のお荷物だったのに、県千葉と並ぶくらいと言われるまでになったのは大出世だな
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 20:33:37.37ID:VdeTDWzI0
QS2021世界大学ランキング100位以内がたったの五校 郷土の誇り千葉大は? 

※( )内は総合順位
1位「東京大学」(24位)
2位「京都大学」(38位)
3位「東京工業大学」(56位)
4位「大阪大学」(72位)
5位「東北大学」(79位)
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 22:14:48.69ID:4MS0kwl80
千葉高は98年ぐらいから東大が減り出したんだけど急に東工大が増え出したんだよ
全盛期の頃は今の御三家じゃないけど東工大なんて受けてる時点で二流って風潮があったからね
それに早稲田全盛期で理工も早稲田の方が有名で東工大ってなんか地味だった
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 23:46:15.91ID:ovylQINw0
東葛飾・木更津もかなり凋落したよね
公立で伸びたのは県船だけかも 
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 07:00:42.97ID:iEsrl98S0
>>581
内房や外房の最上位層が、地元の木更津高校や長生高校じゃなく、
渋幕や県千葉に進学するようになってきたことが大きい。
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 07:36:53.93ID:4B0CNeY10
2021東大合格者数

67人 渋幕
22人 市川
19人 県千葉
14人 県船橋
 5人 千葉東
 4人 秀英
 3人 東葛飾 東邦
 2人 芝柏
 1人 佐原高 長生 専松 柏日体
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 09:18:10.75ID:pIz1hmvM0
>>560
前にも書いたが私大バブル時代は日大理工以下の私大医が半分以上だったんだがなぁ
河合偏差値で30台の私大医学部もあった
川崎医か藤田医かそのあたりだった気がする
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 10:44:42.15ID:nwp+bHAh0
>>571
今時東工大落ちは早慶理工も大抵落ちるよ
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 11:07:24.29ID:fn681dri0
私立医学部は正規合格と追加合格で偏差値が全然違う
東邦に河合塾で偏差値67.5ある生徒なんてほとんどいない
偏差値高い生徒でも科目絞った私立文系の人たちだし理系理科2科目選択はみんな苦労してる
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 11:13:07.44ID:nwp+bHAh0
>>580
東工大、一橋大はどうしても東大の影に隠れるし、単科大で華がなければ知名度も低い
例の東工大コピペじゃないが田舎じゃなくて首都圏でもまともに大学受験してない層だと東工大知らない人も多い
知名度が低い上にオタクコミュ障の恋愛弱者だから結婚相談所でも人気がない
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 11:49:38.93ID:TBp71F+X0
90年代の千葉高の学区は日本最強の学区だったな
船橋は東京に近いから開成とかに逃げられるから仕方ない
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 13:07:23.42ID:YLyaRslG0
>>590
愛知は尾張と三河でまるで別の県。三河の主である
トヨタが岡崎に研究所を設けてから、進学実績で
時習館を上回るようになった。
ただ、総じて三河は校則が厳しく、閉鎖的と言われ
われる愛知でも保守的。まあ関係ないが千葉県民には。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 13:21:37.99ID:YLyaRslG0
関係ある話としては、バブルで都内を諦めた高学歴の
ホワイトカラーが浦安、市川や船橋に増えた。
市川と県船の競争が話題になるが、どちらも一番の
恩恵を受けた地区にあった。
渋幕は早稲田移転を見込んだ同大関係者に麻布の
イメージのある共学校と特待の大盤振る舞いで
訴求したのも大きい。
渋幕の自由とか言ってるけど、自由度なら神奈川の
公立の平均ぐらい。
横浜緑ヶ丘、希望ヶ丘、神奈川国際や神奈川総合の
方が遥かに自由。翠嵐でさえピアスは問題ない。
何も知らない千葉県民を惑わしたなw。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 15:30:41.74ID:TqCoGvUu0
船橋も十分土地高いだろ
新京成とかならそこまででもないだろうけど
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 15:51:03.28ID:RMWMZxVV0
前澤社長の時代って早実ってどんな感じだったの?
早慶附属志望でも人によってはスルーされる存在だったらしいが
普通科と商業科があったよね
今の早実なら距離的に通えないだろうが
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 15:59:07.78ID:qLh3Xgqd0
>>593
ここの住人の中で君だけ金銭感覚が違うようだ
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:05:49.29ID:bdFezWd80
例えば旧川崎製鉄千葉のエンジニアって収入的にホワイトカラーに入るの?
川鉄のエンジニアがわざわざ地価高い船橋に家買わないと思うけど
千葉市とかその周辺に家買って千葉高や千葉東高木更津高の進学実績支えてたんじゃないのか?
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:18:36.77ID:OZ6XWuTQ0
>>586
現役東工4類だった俺の印象は、当然のように早慶理工も併願していた。
東工に落ちるようでは早慶理工は厳しいと感じた。それほど早慶理工は難関だよ。
まあ、東大合格レベルなら楽勝抑えなんだろうけど。
院進学は当たり前のハイテク頭脳特化集団だな。真面目これぞアカデミアという雰囲気だった。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:19:59.54ID:MoYoJ9Hm0
>>594
市川の滑り止め
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:26:25.49ID:Y5DWAALv0
>>596
>収入的にホワイトカラーに入るの?
日本語おかしくねえか?

川鉄あたりの総合職は全国転勤、地元に住んでるのはブルーカラーでガキはDQN
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:27:12.59ID:TqCoGvUu0
バブル時代理系エンジニアより夫婦で公立中学教師の方がいい家に住んでた
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 16:31:38.55ID:OoDOs8pQ0
>>600
今でもそうだろ。
共働き公務員は最強
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 17:37:58.98ID:sSUDtLoW0
>>598
1994年 高校入試駿台偏差値  

69 武蔵
68 開成
65 桐朋
64 慶應志木
63 早大学院 慶應義塾
61 早稲田実業(普通)
60 巣鴨(理数) 桐蔭学園(理数)
59 海城 国際基督教 東邦大東邦 早大本庄
58 市川
57 巣鴨(文数) 青山学院 浅野 立教
56 早稲田実業(商業) 成蹊
55 明大明治
54 中大杉並 桐蔭学園(普通)
53 城北 学習院 中大附属

2月18日 開成武蔵桐朋早実普海城
2月19日 慶応桐蔭巣鴨城北
2月20日 早大学院早実商浅野

http://web.archive.org/web/20150821013122/http://www.geocities.jp/hmyk95/kanagawa1995.html
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 20:22:11.46ID:b7fG0qBp0
千葉の例えば習志野から高校受験で男で早慶附属高校って通える?
早大学院と慶応日吉がギリで早実は無理だよな?
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 21:24:05.01ID:e/pOmd5D0
>>599
総合職でも技術屋、特に操業系は製鉄所一筋ってのも結構いるよ
ある期間だけ本社でも短期間で帰ってくる
昔の県千葉には川鉄ブルーカラーの子供も多かった
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 00:16:01.60ID:PzAL2Jfv0
東大合格者数において県千葉では市川の後塵を拝したことについてどう精査したのだろう。
今後何も改革しないならばどんどん追い越されていくだろう。
すでに過去の凋落期の都立に似た下降トレンドに入ったように見える。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 00:18:53.07ID:PzAL2Jfv0
県千葉はせっかく中高一貫にしたのに上位層がどんどん進路指導に熱心な私立に取られ来なくなり生徒のレベルも進学実績も急降下する可能性が高い。
日比谷は熱心に進路指導をすることを売りにして復活した。対象的だ。
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:40:51.33ID:U5KFWenu0
>>606
県内トップ校を中高一貫校にしたのが間違い
日比谷や浦和や翠嵐は中高一貫校じゃない
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 09:43:48.18ID:YyZ6UeLR0
市川の実績は先取りカリキュラムもあるが、マンモス
校なので上位層も一定数いる。
県千葉中と偏差値で差があった時期で今年の結果だから、ほぼ並んだ今年の入学者が大学受験した時の
結果は見えている。
合格者偏差値=入学者偏差値ではないとしても、
定員が80と320では数の差が大き過ぎる。
思い切って完全な中高一貫にするか。
中学を廃止するか、どちらかだな。
後者は行政の失敗を見とめることになるから、
無理だろうが。
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:36:39.78ID:CUMkvP790
佐倉もだいぶ凋落したよね
東大もいなかったし、、、

もうさ市川や佐原の評判落として東大とか国医を吸い上げるしか方法はないのかね?
悲しいね
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:48:59.05ID:XtVc4ftw0
>>605
よく改革とか言われるけど結局中学3年間の勉強量なのよ
東大合格者数の大半は私立高校、いくらもとが優秀な公立の生徒でも、優秀な私立の生徒は3年間勉強のアドを実質持ってる
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 10:58:31.16ID:lMVHNFVe0
2021東大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

70聖光69人
69渋幕46人
68
67麻布49人
66
65県千葉15人
64
63
62市川18人
61東邦大東邦2人
60
59芝9人
58本郷8人
57
56
55栄東11人
54開智8人
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:06:08.46ID:YyZ6UeLR0
佐原?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:09:53.42ID:1JhPnses0
2021東大合格者数

67人 渋幕
22人 市川
19人 県千葉
14人 県船橋
 5人 千葉東
 4人 秀英
 3人 東葛飾 東邦
 2人 芝柏
 1人 佐原高 長生 専松 柏日体
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:20:08.45ID:YyZ6UeLR0
千葉以外の首都圏公立の上位校入試は、問題が
その他と違う。それなりの塾で勉強しないと
まず無理。実質私立中と同様の勉強を学校外で
している。県千葉高校受験組も渋幕市川の合格
確実な生徒なら問題ないが、秀英日習レベルの
併願先だと、かなり厳しい気がする。
開き直って、浦和のように4年制を目指す?
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 11:47:18.11ID:PzAL2Jfv0
千葉も進学重点校などを指定し東京みたい県千葉も独自入試にすればいい。
本当なら全員高校からなら日比谷翠嵐みたいに独自入試でハイレベル層を選抜して高校から一斉スタートで高速学習させるほうが楽
それが無理なら中入は先取りさせ独自入試の高入との進度の差を高1で調整するツートラックの開成渋幕路線が有効かも。
でも私立と違って校長や理事にそこまで権限ないから改革には時間がかかるだろう。
その間にどんどんレベルダウンするだろう。最近県千葉生を見ても以前のような頭の切れがある学生は少なくなった気がする。
みんな県千葉以外の学校に行っているのだろう。
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:34:42.37ID:4CZks8mX0
特色化選抜やってた15年〜10年前くらいまでは御三家はもれなく独自入試やってたけど、その頃と比べて県船に至っては進学実績伸びてるからもはや外的要因の方が大きいと思う
だから、独自入試にしたから解決する簡単な話じゃない
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 12:58:14.53ID:Lb3qMRRy0
学校や入試制度じゃない、地頭の問題だよ
できるヤツはどんな環境でも東京一工早慶に合格する
力のある子に選ばれないことが原因
それだけ魅力がないということ
千葉大あたりが平均進学先じゃ鼻で笑われる
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 13:16:12.14ID:RWIQpivz0
一工こそ地頭じゃなくて環境だと思うけどな
理系なんて開成灘高入みたいに補修しないと対応できないよ
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 15:28:43.16ID:4CZks8mX0
>>617
結局東葛は凋落の一方だしね
県船が(県内では)選ばれる学校になったのに対して完全放任の東葛は力ある子に選ばれにくくなってるってこと
だから制度どうこうしたところで解決はせんよな
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 16:29:35.13ID:PIuNny9g0
2021慶応大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕107人
68
67
66
65県千葉72人
64
63
62市川71人
61東邦大東邦33人
60
59芝76人
58本郷98人
57
56
55栄東62人
54開智52人
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 17:00:21.55ID:RhPXfcRs0
>>619
国語的には、
一方より一途を使う俺の方が知弱?
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 18:07:11.80ID:IiZGBKgB0
2021早稲田大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

70聖光128人
69渋幕142人
68
67
66
65県千葉94人
64
63
62市川83人
61東邦大東邦48人
60
59芝88人
58本郷96人
57
56
55栄東85人
54開智95人
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 18:11:32.85ID:Lb3qMRRy0
時々おかしな日本語使って指摘される恥ずかしいヤシがいるが、千葉大関係者の老人かな?
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 18:52:49.06ID:KYLaN8qt0
2021東大合格者数

67人 渋幕
22人 市川
19人 県千葉
14人 県船橋
 5人 千葉東
 4人 秀英
 3人 東葛飾 東邦
 2人 芝柏
 1人 佐原高 長生 専松 柏日体
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 19:00:55.28ID:h5NdDNSf0
>>617
東工大合格者数トップが何年も中高一貫の浅野何だけど?w
昔は浦和高校が一浪して東工大ってのがパターンだったけど(ずっと桐蔭に次いで公立トップだった)
今浪人しないしね
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 19:35:23.95ID:UGzJUr8p0
2021東大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕46人
68
67麻布49人
66
65県千葉15人
64
63
62市川18人
61東邦大東邦2人
60
59芝9人
58本郷8人
57
56
55栄東11人
54開智8人
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 19:49:19.86ID:Lb3qMRRy0
>>625
たった一校出してwって大丈夫?
一工の上位をよく確認しな
結局は生徒の地頭だよ、学校じゃない
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 19:52:12.34ID:PzAL2Jfv0
県千葉は東大はじめとする難関大学現役合格は中入組と高入組でどっちが多いんだろう。
中学入試に偏差値から見て8人くらいは中入組が東大現役でないと学校がちゃんと中学入学組を育成できていないことになる。
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 22:05:04.17ID:R0vtZ/930
東大、京大、早慶……国内トップ大の学生が入りたい会社は?
《[ITmedia]》
東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学など、国内屈指の難関校に通う2019年卒の学生が志望する企業は? 上位校向けの新卒採用支援サービス「レクミー」を運営するリーディングマークの調査によると、1位は三菱商事(22.1%)だった。
2位は三井物産(21.1%)、3位は伊藤忠商事(16.7%)。4位は住友商事(14.5%)、5位は丸紅(14.3%)−−と続き、5大商社が上位を独占する結果となった。
6位以下は東京海上日動火災保険(11.5%)、サントリー(9.5%)、三井不動産(7.2%)、三菱UFJ銀行(7.1%)、三菱地所(6.8%)という結果だった。
商社、メーカー、ITは人気 金融・保険は志望度ダウン
前回(17年)の調査結果と比較すると、双日(19位→15位)や豊田通商(27位→22位)などが順位を上げており、リーディングマークは「根強い商社人気が今年も続いている」とみている。
広告企業では、17年は26位だった電通は17位にランクアップ。博報堂は17位から16位に順位を上げ、人気度で電通を上回った。昨年は100位以下だったアサツーディ・ケイ(ADK)は80位に入った。
大学別の志望企業の特徴は……?
大学別では、上位5社の顔ぶれは全体とほぼ変わらない結果だったが、東京大学では経済産業省(18位)の志望度が高かった。慶應義塾大学では三井不動産(7位)や
三菱地所(8位)といった不動産会社が人気。早稲田大学では全日本空輸(ANA、8位)、日本航空(JAL、11位)、JR東海(13位)などの運輸事業者が上位に入っていた。
メーカーやIT企業も人気で、花王(33位→24位)、日清食品グループ(98位→64位)、楽天(86位→40位)、Google(70位→57位)などがランクアップしていた。
一方、みずほフィナンシャルグループ(14位→28位)、三菱UFJ信託銀行(25位→37位)、第一生命保険(55位→78位)など、銀行・生保企業がランクダウンする例が目立った。
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/180604/ecn18060414000008-n1.html
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 22:13:17.09ID:GQUxA7VH0
市川って選抜クラス以外の進学先はどの辺?
昔、塾の先生に市川は選抜以外は行く価値無しって言われて受験しなかったんだけど。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 22:22:15.26ID:L8kmfMjx0
>>631
あなたの昔話しはいらない。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 23:07:59.91ID:PXDKLxYy0
いまさら市川下げしても母校の東京一工国医の合格率は上がらないよ〜
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 23:11:18.98ID:lsZinQ7T0
千葉大爺さん、小細工はカッコ悪いぜ
そんな姑息ない手使っても東邦はオワコン
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 23:27:14.67ID:Lb3qMRRy0
爺さんの母校東邦は終わったよ
上がる要素がまるでないし、トップ層から選ばれない
ここでも爺さんの母校とバレた途端にフルボッコでいいイメージを持った親からも見放されてる
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 23:48:00.21ID:JKwHB7NX0
アンチ千葉大クンは中学受験で東邦大東邦に行けなかったことを逆怨みしてからね。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 00:58:32.61ID:QwmkCceF0
>>637
お前が東邦なのはよく分かった
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 05:57:46.74ID:Crw5weUg0
>>631
早慶上理に筑波+千葉ぐらいだろ。
現役で国公立+早慶上理=477
卒業生432で浪人3割と見れば妥当だろ。
ていうか、今の時期ならほとんどの学校が
ホームページに進学実績を公表してる。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 07:08:26.58ID:BZUJB0O80
市川最高
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 07:15:32.61ID:HlhahBtn0
>>637
だ・か・ら
短時間でID変えるような小細工するなって。
見てるこっちが恥ずかしくなる。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 07:30:11.53ID:wrJiYF2A0
>>631
非選抜上位が理科大MARCH横国千葉大都立大あたり
真ん中が日東駒専あたり
底辺は悲惨で普通に千葉商大とか聖徳大クラスのFランもあり得る
これはどこも同じか
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 07:34:48.25ID:IAha6+yu0
>>642
何年前の卒業生?
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 07:38:41.86ID:v5uGfEaV0
2021東大合格者数

67人 渋幕
22人 市川
19人 県千葉
14人 県船橋
 5人 千葉東
 4人 秀英
 3人 東葛飾 東邦
 2人 芝柏
 1人 佐原高 長生 専松 柏日体
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 09:15:41.78ID:6fQVWf/80
市川の選抜クラス=特待生ってこと?
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 10:45:34.16ID:FKcAqXu10
>>645
市川の特待生は入学しないでしょ
渋幕の特待生蹴って麻布行った人とかいたぞ
特待生たくさん出してるのは東邦だね
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 11:04:25.42ID:DCs7zFBv0
2021東大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕46人
68
67麻布49人
66
65県千葉15人
64
63
62市川18人
61東邦大東邦2人
60
59芝9人
58本郷8人
57
56
55栄東11人
54開智8人
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 12:25:48.04ID:DqMaS0cz0
>>642
7月頃に週刊朝日が各高校の現役進学者数出す。
去年の数字見てないね。中位で早慶上理筑波
その下が明治千葉で最下位で日東駒専ぐらいだよ。
もちろん最下位は1割以下しかいない。
キミノスクールの動画で市川OGが話してるけど
ボリュームゾーンは早慶明治千葉と言ってるよ。
ちなみに、県千葉や船橋東の情報もある。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 12:39:38.43ID:e2HhuPmy0
>>646
市川の特待ってそんなに難しいの?
高校でスポーツ推薦枠があるくらいだし、
中受も2300人くらい特待出して230人入学しているイメージ
渋幕や早慶附属受かる子は市川特待な感じで
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 12:50:32.62ID:vcMBewFZ0
市川は毎年、東大の推薦合格者を輩出するくらい面倒見が良い
どれほど学校が親身になってくれるかで決まるんですよ
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 13:33:10.93ID:YAi/9I6s0
2021慶応大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕107人
68
67
66
65県千葉72人
64
63
62市川71人
61東邦大東邦33人
60
59芝76人
58本郷98人
57
56
55栄東62人
54開智52人
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 15:56:35.82ID:EjcDi+WU0
東葛と市川は偏差値は変わらないのに進学実績で差があるのは特待の有無によるのか。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:03:36.43ID:lMfUSsRN0
>>653
東邦と市川は授業の差
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:08:28.42ID:JP+tksfe0
どう面倒見がいいのよ?
どんないい授業なのよ?
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:14:29.85ID:t8hpTUOv0
>>655
いちいちつっかかるなよ
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:23:10.32ID:KXZ3rtRf0
2021早稲田大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

70聖光128人
69渋幕142人
68
67
66
65県千葉94人
64
63
62市川83人
61東邦大東邦48人
60
59芝88人
58本郷96人
57
56
55栄東85人
54開智95人
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:39:31.74ID:JP+tksfe0
いいとか悪いとか
そんなんじゃageにもsageにもならん
内容なさ過ぎ
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 16:42:56.57ID:SZS53Wgs0
2021東大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕46人
68
67麻布49人
66
65県千葉15人
64
63
62市川18人
61東邦大東邦2人
60
59芝9人
58本郷8人
57
56
55栄東11人
54開智8人
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 17:46:26.31ID:xXyrLPmU0
>>650
面倒見がいいってよりそういう優秀や子を集められるだけでしょ
灘や筑駒だってカリキュラムや面倒見がいいから東大や国医にたくさん受かる訳じゃないし
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 18:07:13.94ID:HVNQliHN0
>>653
東葛は80、市川は320だし、上位層の厚みが違う。
このスレは身近に中学受験の経験がない人が憶測で
投稿しているのも多そう。
最新のV模擬偏差値だと、東葛と千葉東の差は、
僅か+1。かつては下に見ていた県船を仰ぎ見る
日も近いな。
東葛高校受験者、併願は市川で行きます。
必死に止められる。どうしてもなら芝柏か
専松も受けろと指導される。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 18:54:12.37ID:0EZtr4v10
>>661
昔のカリキュラムみたいに先取りしなくなっても同じだと思うの?
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 18:57:48.96ID:BHhtuPKO0
2021慶応大「現役」合格者数
2015四谷大塚80%結果偏差値・男子

69渋幕107人
68
67
66
65県千葉72人
64
63
62市川71人
61東邦大東邦33人
60
59芝76人
58本郷98人
57
56
55栄東62人
54開智52人
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 21:20:44.33ID:6c/S5oFs0
まぁ、進学校で千葉明治だと平均より少し下の扱いだろう
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 21:30:30.51ID:KZdzc/Yv0
>>665
御三家、渋幕、市川だと千葉、明治は負け組
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 22:05:23.65ID:BZUJB0O80
市川に行かせたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況