優遇とかじゃなく、別学から共学化という変化を嫌ってるだけだろ
硬直化しててとかく変化を嫌うから外圧なりないと変わらない

男子校の仙台一高、仙台二高、仙台三高と
女子高の宮城一女、宮城二女、宮城三女と別れてた宮城(仙台)は
OBや関係者からの強い抵抗ある中で当時の知事が共学化を推進して
(その知事が仙台二出身で身内だからこsできたともいえる)
10年程前に6校全てが共学化となった
旧男子校は男子が多く、旧女子高は女子が多いらしいけどね