X



トップページお受験
1002コメント458KB

【定員割れ】埼玉県立熊谷高等学校【廃校へ】29

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:52.04ID:wBc9u1nF0
定員割れ、廃校まっしぐらの熊高(くまこう)について語ろう!
・基本sage進行でお願いします ・誹謗、中傷は一切なしで

公式HP:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/
全スレ2https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605843297/l50

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α 大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) 市立浦和 川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 16:17:48.72ID:jOohrw0x0
>>893
ほらっちょかよ
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 17:27:25.28ID:hUUDMvrC0
バブルの頃は旧帝大より早慶の時代でしょ。平均が東北大ってあり得ない話ではないよね。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 17:43:04.85ID:iNOXaoNI0
熊高、熊女は、人気でも実績でも不動岡に完敗。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 17:57:13.80ID:/aIBGxN+0
>>902
>ほんの少し前
私大バブルの1980年代後半から1992年ごろがほんの少し前なんか??

あの頃だって現役で早稲田に受かってたの併願ふくめた見せかけの合格者20名ぐらいだぞ
実質的に進学したのは5人前後
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 18:08:56.34ID:IR1rDlk90
>>902
それは首都圏内の一部だけの話。
バブル期でも熊高を含む北関東圏では早慶と旧帝(多くは東北)の
どちらも合格すれば、殆どは旧帝に行ったよ。

いい時代でも東北が平均なんてことは無かった。
902は単なる野次馬であって、OBじゃないと思うよ。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 18:11:10.79ID:qe7+PTM80
現役前提で女子の方が多い不動岡
浪人前提で上位大を狙う男子校の熊高
全く違うから比較してもしょうがない
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 20:16:31.50ID:FZd/Dh8K0
>>893
なんで平気でこんな嘘つくんだろう
回収時にどれだけ書いてるかわかるだの
制服ですぐわかるだの
東大模試受けた事すらないでしょ
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 21:24:29.48ID:/aIBGxN+0
>>906
本当にそのとおり
浪人して上位大を狙う奴が多かったよね
そして一浪明治だとわりと成功だったほうだよね
結構日大、東洋もいた
どこも受からずガソリンスタンドでバイトしてる奴もいたかな
二浪して帝京しか受からず、しかも前期で中退してしまったアイツは今なにやってんだろうな?
なにしろ日東駒専が代ゼミの偏差値60、大東亜帝国が偏差値55の時代で
当時は大学の数が400校、大学進学率が25%で浪人が当たり前の時代だったから仕方がないよね
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/11(日) 22:36:16.66ID:zYHyJS150
>>908
何度も受けることになったから知っている。
制服のところばかりが一人歩きしているが、みんながみんな着て来るわけじゃない。
そういうあなたにとっての東大模試はどんなものかぜひ語ってくれないか?
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 00:58:50.11ID:H4fXpucT0
昭和の頃は、埼玉県でコンスタントに東大合格者を出せる高校は限られていたから、県内の会場で一番多いのは浦高で、他には浦和あたりから開成に通う人だろう。まだ大宮とか栄東が台頭する前だから、次の集団が川越、l熊谷とか春日部じゃなかったか。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 01:37:58.80ID:1UIXNW200
復活願望の話は全くなくなって
昭和の学区制前入学OBの話と、
とっくに学区制廃止された令和の話。
それしかない。

昔ばなしなんか、いつまでされたってつまんないよ。
もとに戻れないから。
今、どうなのさ。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 01:42:25.51ID:1UIXNW200
今は中受がメイン。
令和の今は公立トップが首都圏一都三県じゃ3校しかないのも寂しいねー。

おっと、そういうことも昔ばなしになるな。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 12:05:06.88ID:NQAKxoLl0
>>906
もう今春で不動岡は熊高とは同格から格上だよ。もっとも熊高が下落しただけなんだけどね。熊高入学層の下位1/3は不動岡のボーダー越えてないでしょ。浪人込みで不動岡の現役に負けてるようじゃ熊高の下落は止まらんよ。
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 13:39:47.33ID:DSvdlxEo0
不動岡のほうが大学受験対策をしっかりやってくれるよ。
だから選ばれる。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 13:50:10.82ID:uCkyfAsI0
童貞だらけの落ち目の高校に未来はないな
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 15:52:47.64ID:H4fXpucT0
>>915
それは昭和末期からそうだった。
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 23:13:45.31ID:aZg6wX8U0
まわりはみんな東大とか平均が東北大とか
昔はもの凄い高校だったんだな

今じゃまわりはみんな大東大、平均が東洋大だね
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/12(月) 23:20:33.24ID:wFtbB9g70
>>918
浪人してそこかよ
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 07:34:53.60ID:PsrTiXNJ0
卒業生331名、日大87名、東洋169名、大東60名、立正17
現役でマーチ狙うも玉砕、予備校でマーチクラスに入るも結局玉砕
なぜ成績が伸びないのか?
1浪後専門学校へ進路変更はまだいいほう
成人式に来なかった奴どうしてるのか聞いたらガソリンスタンドでバイトだって
プライドだけ高くて頭の悪い奴っているよな
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 08:52:41.21ID:2kYB4pCq0
>>921
卒業生の内、日大、、、なんてレスしてるおバカさんは少なくともOBにはいないよ。
合格者数と進学者数を意図的にミックスして、極端な事例を強調し
3桁以上が国公立合格してるのを無視した、極論というより雑言だね。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 08:58:02.91ID:vmqkspLN0
今に頭のいい奴は海外移住なんだろうな。

そして浦和ジジイの介護はフィリピン人がやるとか
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 17:33:00.87ID:UxJMq9kF0
正直今は日大進学でもまあまあだよ
昭和のOBからは極論雑言に聞こえるのかも知れないけど
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 17:38:16.68ID:UxJMq9kF0
定員320
国公立100人でもマーチ以上に進学者実数60人もいないから
残りは推して知るべし
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 17:40:58.02ID:PsrTiXNJ0
>>922
それは昭和のOBの話でしょ
令和の実績だけを見てみなよ
ウソじゃない
日東駒専が本命だよ
例外が難関国立大学になってるから
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 18:52:48.51ID:8Yu06S3a0
昭和のOBの皆さん
いま15歳に戻れたとしたら、熊谷と不動岡
どっちに行きますか?
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 18:58:32.37ID:4QXcWVMV0
年中行事いくぜっ

世界の入試選抜制エリート進学高校(学区なし)=国立大学附属と公立
筑駒スレ コメントNo.155以降の数個
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1508240011/

世界の入試選抜制理数エリート進学高校
Special Secondary Schools for for the Mathematically Talented
Series on Mathematical Education Vol.12, 2015
Columbia University Teachers College
http://210.47.10.86:8032/2015-3/12033.pdf

浦高は東京理科大学附属数理高校に転換して私学化、共学化、全国学区化でバリバリの難関国立国医受験高校へ。
熊高も遠隔地生徒用に校庭潰して寄宿舎を完備し、全国学区のラ・サール熊谷学園になれば良い。
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 19:01:31.25ID:4QXcWVMV0
年中行事 その2

こんな感じ。
20■●年 東大合格トップ10
開成(東京都)190
東理大附数理(埼玉県 浦高改め)180
筑駒(東京都)125
熊谷ラ・サール(埼玉県 熊高改め)115
灘(兵庫県)110
聖光(神奈川県)100
渋幕(千葉県)95
桜蔭(東京都)90
西大和(奈良県)85
麻布(東京都)85
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 19:30:15.47ID:746EyN3R0
東京一工ゼロ、旧帝数名、地方国公立がほとんどでしかも半数は浪人。地方国公立は日東コマセンと同じだから日大は成功も頷ける。

今の熊高だとこれが現実だからそんなもんだと思えるが、世間からは浪人してそこ?と思われるだろうね。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 20:22:42.81ID:wM9OkYDk0
>>928
熊高かな。自分の学区内が不動岡で、不動岡に行きたくなくて熊高行ったからね。
熊高はだめな高校だったけど、俺は怠けなかったから不動岡の進路指導は不要。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 22:05:03.20ID:Df2PfKy80
ここ数年の入学レベル考えたらこんなもんでしょ。
合格者の平均偏差値は62なんだよ。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/13(火) 23:58:41.97ID:YjgJLstS0
>>931
>>地方国公立がほとんどでしかも半数は浪人。
  →浪人は3分の1
>>地方国公立は日東コマセンと同じ
  →公立大の中には同レベルもあるが、多教科受験の国公立と3教科私大では比較できず
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 08:33:56.95ID:oQiy8AS10
偏った意図のレスはスルーでいい。
持論に都合のいい部分だけを見繕ってあげているだけだから、
安倍や菅のやり方と同根だね。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 11:32:02.07ID:wa1MoLRZ0
>>935
ホントそうだよね
東大合格者とか旧帝とかの難関国立大学合格者とかほとんどいない例外なのにさ
意図的に進学校っぽく見せかけようとしている悪質な昭和のOBがいるよね
サンデー毎日とかの雑誌の数字を客観的に見れば、
主流はマーチ落ち日東駒専だし
ニッコマどころか大東文化や立正も大量に受験しているレベル
サンデー毎日には載ってないけどさ、帝京や国士舘、城西、拓殖、東京国際、上武とかも多そう
なにしろ日東駒専が第一志望の連中だからねぇ

意図的に一部の上位の部分だけ切り取って見繕うの良くないと思います。
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 16:51:05.01ID:OeoAfHTc0
熊高の惨状の原因。
事実だから。
難関国立、国公立医、早慶行ったOB達が県北に帰って来ない。
地域の高学歴高学力親が減少、結果、高学力生徒の絶対数が少子化と相まって激減。
中学受験で都内県南流出、超少数の高校受験上位組も学区廃止で浦高大宮一女流出。
熊高OBが昭和の昔を懐かしむ気持ちはわかるし同情するが、状況的にどうにもならない。
現状回復の見込が全くないまま、延々と昭和回顧が続く。

熊高と限らず、地方で東大京大クラス(旧帝大一橋東工大も)の難関国立合格数が減った高校は高学歴高学力OBOGが都会に流出したまま地元に帰らず、少子化で高学力生徒も激減のWパンチ。
かつての名門都立も日比谷以外は復活できないのは中学受験全盛と少子化の影響。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 16:55:28.81ID:OeoAfHTc0
>>929
>>浦高は東京理科大学附属数理高校に転換して私学化、共学化、全国学区化でバリバリの難関国立国医受験高校へ。
>>熊高も遠隔地生徒用に校庭潰して寄宿舎を完備し、全国学区のラ・サール熊谷学園

超ウケる
埼玉県立もままじゃ首都圏の中高一貫私学全盛に飲み込まれるだけで将来あやういからね。
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 17:58:09.55ID:jxxesBkM0
>>938
確かに早慶卒以上で地元にいるって聞かないな。都内にいるか、学者やメーカー就職だと行った地方に土着している。
あと自営業の比率が高い印象があったけど、県北の自営業の医者も2代目以降に国医卒はいるのかな。
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 18:08:37.38ID:oQiy8AS10
>>936
根っから腐っている相手には何を言っても無駄だとわかったよ。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 18:22:24.64ID:wa1MoLRZ0
>>941
ホントそうですよねぇ
昭和の老害ジジイは現実を見ようとしないで根っから腐っていますよね
まだ公立2番手とか思っているみたいだしw
何を言っても無駄ですね

はやく新でくれないかしら
時代は令和ですからね
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 20:10:05.98ID:T+rAikZV0
高崎線が通ってる熊谷で人口は然程問題ではないだろう。県南に向かうのも県南の高校には魅力が有るから向かう訳で現に更に北の早稲田ブランドには都心からも集まってるじゃないか。
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 20:39:11.90ID:CzhnKXuy0
東大合格が出ないと学校の魅力が下がるよね。
熊高は生徒の能力が全ての学校だったから打つ手ないんじゃないかな。場所も悪いし。
自由でいい学校だったけど時代だね。
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/14(水) 23:13:16.77ID:wa1MoLRZ0
>>943
はやく市ねよ、クソゴミ老害w
いつまでも無駄飯食ってんじゃねぇ
てめぇの年金払ってるこっちの身にもなれ
60過ぎたらとっと市ね
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 01:38:23.36ID:DTtE0i850
北部
民度低すぎ=育ち悪すぎ=学力低すぎ

まともな家のガキは早稲田本庄や本庄東、あるいは群馬の高崎、高崎女子、高経附等狙う(本庄辺りからなら然程遠くない)
私立なら農大ニもありか。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 14:38:25.25ID:uYIlyrM40
本当にいい高校だったら上尾、北本、桶川、鴻巣からはもちろん、行田、羽生、加須、そして寄居や長瀞からだって通ってくる生徒がいてもいいはず
でもそうじゃない
こんな高校に行きたくないって子が多いから定員割れしそうになった
これもう偏差値40のヤンキー高校と同じだろ?
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 15:38:59.81ID:XsOZgELj0
お前らが勉強しろと学校に発破をかけにくればいいじゃんw
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 15:54:53.35ID:omD6/RhC0
熊高は自由放任なのがいいところ
勉強するやつはするし当然落ちこぼれるやつもいる
これは伝統だから
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 21:57:19.12ID:5vkdxQaL0
熊高に本当の魅力やらブランドやらが有れば北部から浦和大宮行くようにさいたま市からも熊谷まで来るはずだよね。
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/15(木) 23:38:33.66ID:4CdZEvff0
>>950
言っておくけどニッコマは落ちこぼれじゃないぞ
もうその下の大東文化、立正といった大学にシフトしてきている
昭和のOBが認めたがらないけどな
これが自由放任の結果
そして廃校への始まり
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 00:32:21.27ID:UPh/WOuu0
 昭和末期だって、部活にはまって勉強せず、熊高で何していたんだという学力の輩が多かったよ。おニッコマ行くとか、何のためにこいつ熊高来たんだと思ったよ。ニッコマなんて、自分の学区の二番手校から現役合格していたからね。
 熊高に入れなかった人が二番手、三番手校に入学後に頑張ると、大抵の熊高生は追い抜かれたと思う。さすがに怠けていなかった熊高生はまず負けなかっただろうけど。
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 00:44:12.95ID:4raQD4qf0
県教育統計
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2203/nyugaku.html

学区廃止でさいたま市からも熊高来てる。
出身地は学区制前の熊高の生徒分布に近い。
昔と違うのは、学区廃止で熊高来てるのは高学力者ではないということ。

昔のことばっかり言ってると、こういうこと書かれちゃうんだよ。
今は令和なんだから。
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 00:47:39.62ID:4raQD4qf0
昭和の昔に回顧vs.令和の今の現実

書き込みは、このツーパターンしかなくなった。
前は復活妄想も結構書き込まれてたが、今はない。
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 01:27:59.86ID:UPh/WOuu0
学区制がなかった頃の話は知らない。
とにかく当時中坊だった俺には熊高以外眼中になかった。
模試を受けても第一志望が熊高、第二志望が浦高、第三志望が早本、第四志望はギャグで開成にしたけど、第三志望まではA判定だったよ。
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 11:27:47.65ID:XgiC4v5x0
隙自爺
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 15:54:09.78ID:KqbrwKeD0
>>956
今の中学生はほとんど熊高が眼中にありませんね
だから定員割れしそうになりました
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/16(金) 19:32:40.28ID:UPh/WOuu0
>>958
でも入学してからのがっかり度は大きかったね。
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 07:58:28.17ID:41798+M70
スレ違いコメント。

浦高。
生徒の能力だけに依存していたのは東大50名から60名合格で全国トップ10常連時代も変わらず。
受験教育など数学以外は皆無。
現役で東大35人から40人を連続で出していた時もそう。
当時の生徒は部活行事不熱心だから、受験勉強に費やす時間が多く取れた。
学校が何もしなくても結果が出せていたから、教師も学校も受験教育努力せず。

今の浦高は部活行事への負荷が多すぎて受験勉強時間が取りにくい。
しかも浪人上等文化。
受験生や保護者の支持はあるので、変わることはなさそう。

コロナで部活行事制限で進学実績が多少伸びたのが皮肉。

高学力生徒の集積度が浦高より高い日比谷、横浜翠嵐の現役東大進学数の多さと学校の受験重視教育をつい比べてしまう。
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 14:21:46.47ID:pa0Ijar50
隙浦爺
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 14:23:28.59ID:TcuDG3wB0
野球で浦高に勝った!
熊高関係者はスカッとしたことだろう!
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/17(土) 16:16:55.28ID:9nA3I7CM0
>>960
熊高出身の俺が言うのもおかしいけど、浦高の授業の延長では東大は見えないからね。
・開成蹴りが悠々とトップクラスにいて当然のように現役で受かる層
・北辰成績優秀者が浦高入学後に特角を表した層
・運動部員として活躍しながらも、東大を意識して勉強怠けずにいて、浪人して受かる層

で構成されている。俺の予想というか、浦高出身者を見ていたり、話を聞いているとね。
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 01:55:34.53ID:ExiRcdo10
コメント ツーパターン

昭和回顧年配じっちゃん vs. 令和現実見ろ一般人

熊高熊女統合共学化特進コー設置でジリ貧抜け出し願望じっちゃん vs.県北は人口減り続けて今も将来も見込なし諦めな一般人
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 09:00:47.70ID:Gr4iDdg90
>>947
北部はいわゆる部落だからな。
ガキのくせに言葉使いは悪い、大人が破廉恥とつける薬がない。

※ワクチンはある
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 09:15:06.78ID:Gr4iDdg90
>>951
そもそも南部の人間は鴻巣より北部は

認識できないぞ(笑)
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 11:06:02.36ID:xoBk1G/20
とある工場で派遣で入ったオッサン35歳と派遣で入ったアホな美女?20歳が付き合いはじめて、
専属風俗嬢に仕上げれたって羨ましいお話ですわん
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 11:26:53.85ID:m5UBY0JE0
野球1回戦の実況スレに熊高が今も学力高いと思っている人が意外といた。
勉強でも浦高に対抗できてるの?みたいな。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 15:51:11.85ID:Gr4iDdg90
日本にはGAFAのような企業はありません。これからも生まれないでしょう。「ものづくり」が巨額の利益を生み出す時代は終わりました。誰の目にも明らかです。消費者の心を捉え、ニーズを満たす優れたアイデアと、それを素早く現実化するシステム作りが必要です。ところが、日本人は頓珍漢な事を繰り返しています。ぶざまな失敗を続けています。

基本的に日本人は、外国で流行っているものを拝借し、日本風にアレンジし、広告宣伝の力で売りさばく事をしてきました。Amazonもどき、Netflixもどきを作っても、あくまで日本ドメインでしか商売が成り立ちません。そうはいっても、日本の消費者はもう20年以上にわたって可処分所得を減らしており、余裕が無いのです。
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 16:41:35.18ID:m5UBY0JE0
熊高から第2のカズレーザーが輩出されることを祈ります。
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/18(日) 17:18:30.91ID:gwcNeOVS0
>>965
何を根拠に言っている?元部落は県北にのみ偏在しているわけではない。
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 12:36:23.34ID:HCYN2rS10
質実剛健、バンカラが売りで如何にも男子向きと思われる伝統公立男子校が共学化すると、一気に上位女子が旧男子校のトップ校に集まってくる。
優秀な男子の集まる公立に上位女子も行きたがる現実。

他都道府県なら別学維持の埼玉栃木群馬を除いて公立一番手校は旧制一中系の旧男子校から共学化した公立(一部に旧制二中系がトップに立つ県もある)に男女とも上位が進む。

戦後すぐに共学化した男子トップ校も最近共学化した男子トップ校も同じ状況。

受験向きのカリキュラム/プログラムそ徹底させている旧制一中系の旧男子校が共学化以降も強い。
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 16:10:56.84ID:Vj292vyb0
>>971
嫌われ者裏爺相手にしても無駄
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 17:13:29.78ID:zi7gg85o0
日本人は、韓国及び韓国人に対してある種のバイアスがある。遠慮を働かせたり下駄を履かせたりする性癖である。著者は、K(korea)係数と名付けている。例えば、朝日は産経より相当高い。日本人がこれを無意識的に自覚的に使えるようになれば双方にとってメリットであろう。

韓国人は、にも拘らずあらゆる分野に於いて日本人に擬態することを好む。成り済ましもあるが、パクリ、起源捏造と事欠かない。
韓国は、年配の日本人は知っているが妓生を観光資源としていた。女のために戦うことはおろか提供した情けない民族の鬱憤を日本にぶつけたのが「慰安婦問題」ではないかとの腑に落ちる指摘がある。
韓国人は感情的判断になりがちであるが仮面性マゾでもある。中国人は、甘い甘い日本人と異なり徹底的に鞭と餌で操った。

彼等は、いくら証拠が出て来てもそれを認めることはないし非難・謝罪・賠償要求を続ける。完全解決などない。屈折した快感を放棄することはない。我々とは、別のプログラミングが装填されているのであり、理解出来ないものを理解するのは土台無理というものである。

岸田秀先生がその昔、韓国に触れられていたような記憶があるが、読んでいると精神分析的洞察の有効性を感じる。
世界遺産でもやってくれた。日本人にとっては学習機会が増えた。古田教授の否韓三原則とは、死ぬほどの付き合いから生まれたものであり納得する。
半島の歴史は、恨の歴史であるが脱出するのが如何に困難であるかが分かる。残念であるが。
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/19(月) 18:17:11.74ID:/ZyVQ8fP0
>>972
熊女の校舎を使って新制熊谷高校が立ち上がったら、どう変わるか結構注目受けると思うよ。今の熊高校舎はもう廃止して、熊谷第二高はなし。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/20(火) 01:34:37.22ID:qYL+dFGN0
今クリニックで
コロナワクチン打ちまくり日曜休みなし
へとへと
過労死すりかも

全力で毎月1000人以上打ちまくり
every dog has his day
愛する職員10人が全力協力、みんな大好きだよ、だれと再婚してもいい
国と県と毎月補助金奨励金が500万くらいでるらしい
税金で半分以上取られるけど
いいや、それは結果 みんなでコロナと戦う全力で 
この命つきるまで
ねたみますか?
時代だ
田舎だけど全部地元に還元することを誓う 
質実剛健の精神だからね
ありがとう 熊谷高校
俺を貧乏からおしあげてくれた
一生感謝する
恩は決して忘れない

がんばれ熊谷高校のなかま

がんばれみんな
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/20(火) 16:20:51.57ID:6LZIs2VY0
いいぞいいぞ熊高
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/21(水) 14:42:28.39ID:NrrhR1or0
>>975

熊高自身が否定して動かなかったかなねー。
>>972は埼玉栃木群馬以外では例外なき事実。
共学化して女子が来ると下がる、女子には選ばれない、と反論しても他県をみれば違うのは明らか。
タイミング逸した。
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/21(水) 20:55:43.51ID:vygZeSls0
>>979
熊高の誰がどういう意思決定をしたのでしょうかね。
あの学び舎で男子校続けてこの体たらく。
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 10:13:20.75ID:frvN96cS0
全県学区の理数科設置は昭和46年ころ、学区制導入前に浦高、一女、熊高に県の教育局がら打診があったはず。
理系ハイタレント養成目的で当時の文部省から各都道府県庁の教育局に打診。
埼玉は校内で議論されたが3校とも断った。
特別コースは校内分断とか、そういう理由。
しばらくたって理数科設置はまた打診されたが、断ったことで大宮など別学以外の公立に設置。
公立別学高教員の考えかたがなんか、なんか
変と思った。
日比谷や横浜翠嵐は学区なしオール普通科で、理数科ありの高校よりダントツ難関国立大学理系進学実績が良いから理数科にこだわる必要はないのかもしれない。
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 10:38:12.87ID:frvN96cS0
>>980

戦後すぐに共学化したところはGHQの命令。
日比谷、旭丘、北野、札幌南、修猷館など旧男子一番手校の共学化。

最近共学化したところは(宮城と福島)は県立高校の入口段階での機会公平議論の結果。
ぶっちゃけ、県立1番校が男子校で、そこに女子が入れない不満が根底にあった。
経過は>>972の通り。旧男子トップ校に男女とも上位が進んで、旧女子トップ校は下がった。
カリキュラムと教育方針が受験重視であれば、共学化で男女とも難関大学志向の上位が集まるのは他都道府県の公立がハッキリ示している。

埼玉だって、そうなっていただろう。

西暦2000年頃に埼玉でも県立別学高校共学化議論が起きたが、猛烈な反対運動でポシャった。
現状を変えたくなかったのが一番の理由だが、熊高は変われるチャンスを完全に逸した。
多分、手遅れ。
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 15:19:43.75ID:oGtxooGQ0
>>982
浦高や一女は知らないけど、熊高は一部を切り取っての優遇とか序列化を受け入れる雰囲気はなかったね。だからできる順に並べるとか、上級クラスに有利な授業の展開とかはしなかった。むしろできないやつらに優しかった。
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 16:51:13.76ID:C14VkLWs0
優遇とかじゃなく、別学から共学化という変化を嫌ってるだけだろ
硬直化しててとかく変化を嫌うから外圧なりないと変わらない

男子校の仙台一高、仙台二高、仙台三高と
女子高の宮城一女、宮城二女、宮城三女と別れてた宮城(仙台)は
OBや関係者からの強い抵抗ある中で当時の知事が共学化を推進して
(その知事が仙台二出身で身内だからこsできたともいえる)
10年程前に6校全てが共学化となった
旧男子校は男子が多く、旧女子高は女子が多いらしいけどね
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 20:17:25.80ID:eTBtTmsW0
関係者総出の反対運動でポシャった後にまた共学化するには意義が必要だけど
政治的な運動の中心となる浦和には
既に共学&中高一貫の市立浦和があるから無理
(国際科にしても中高一貫の大宮国際をつくった)
熊谷にしても共学&理数科は熊谷西があるのだから
新たな理由付けが必要
熊女を市立に移管して共学化するとかね
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 20:22:05.93ID:eTBtTmsW0
熊高と熊女から熊高と市立熊谷で共学化(&熊谷西)
似たような3校にしても意味はない
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 21:28:22.51ID:PAOr3dUf0
>>986

県立と市立の共学化は別。

浦高が共学決断はあり得る。
外圧>自主的 自主的>外圧 なのかは ?
それは共学の日比谷や横浜翠嵐(北野 旭丘)のと違って、公立一番手高校に女子が入れない不公平さ。
浦高の共学化と他の別学共学化とは意味合いが異なる。
もちろん市立浦和の存在とは無関係。
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 21:42:12.53ID:PAOr3dUf0
>>985

宮城の別学共学化は猛烈な反対運動。
結局、外圧が強かった。
県立一番手の男子校仙台第二に女子が入れないのは不公平という論理。
その直後に学区廃止、その後の経過は>>972のとおり。
もともと学区制導入で仙台第二>仙台第一に逆転されたが、学区廃止・共学化以降も序列変わらず。
今は仙台第二>仙台第一>仙台第三>宮城第一(宮城一女)。
女子校トップだった宮城第一(宮城一女)は後退。
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/22(木) 21:55:54.37ID:PAOr3dUf0
県立は2004年から学区廃止。
熊高も1979年の学区制導入前の県立2位復活目指すもかなわず。
共学化なら同じ伝統の熊高と熊女の統合だろう。
県北の人口減で統廃合されそうなら今のうち。
進学で特徴持った学習課程でないと高学力生徒が来ない。
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 02:56:01.29ID:jozeyVTv0
仙台二高に女子が行けないから共学化したとか電波流してる
旧仙台二や宮城一女関係者も共学化には大反対だったのに
リベラル色強い宮城の教育委員会が強引に推し進めただけ
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 06:14:27.49ID:tGQwQqxp0
>>991

宮城の県教育委員会ではなくて県庁の教育局。
教育行政政策の決定権を持っているのは都道府県庁の教育局。
宮城は伝統校の公立別学支持者より、公立は共学が当然というジェンダー論が勝った結果。

東アジア、東南アジア、南アジアも一部(台湾)を除いて国公立はほぼ共学。
米国や欧州も国公立はほぼ共学。
入試で男女別定員を設けず、テストの上から順に定員まで合格。

米国を代表する高校単独型公立進学高校であり、学区なし学力テスト一発勝負入試のニューヨーク市立科学高校も1946年にBronx Science(現時点で卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者が8名)が保護者からの要望を受けて男子校から共学化。
女子受験生から共学化裁判を起こされたStuyvesant(卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者が3名 数学フィールズ賞1名)が1969年男子校から共学化、Brooklyn Technical(卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者が2名)が1971年から男子校から共学化。

オーストラリアはビクトリア州の入試選抜制高校単独型公立進学高校とニューサウスウェールズ州の入試選抜制公立中高一貫進学校にそれぞれ一部だけ別学校が残っているが、それ以外は共学。

英国も別学中高一貫公立校が1970年代に入試選抜制の高校単独型共学進学高校(sixth form college)に転換したら近隣の旧女子校に通っていたであろう上位女子が進学して旧男子校>旧女子校になった。
今の英国は別学の中高一貫私立も高校後半の2年間だけ(sixth form)共学化が出始めた。


先進国レベルで言えば国公立は入試選抜制進学校はほぼ全て共学。非進学校も共学。
共学化反対論はあっても先進国のすう勢的には共学化と言ったところ。
中東は宗教的理由で公立も別学残存。

埼玉はジェンダー論で共学化もありだが、公立一番手高校が男子校で女子が入れない不公平だ解消で浦高共学化もあり得る。
熊高は落ちた学力と進学実績の復活のための共学化だろうが、川高と春高も現状を変えたくないと言う姿勢のほうが強いだろう。
>>972のような経過をたどれるかどうか。
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 16:56:22.25ID:C4uSgjUL0
>>992
台灣の建国中学や台北一女が共学を目指すとは思えないな。
筑波大附属に相当する師大附中は共学だけど。
建国中学と台北一女の台湾大進学率には驚くけど、台湾大も日本換算だと医学部を除けば東北大レベルか。
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 22:25:50.11ID:cuzpo1Sp0
建てるならワッチョイ必須
じゃないと浦和おじさん暴れるだけ
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/23(金) 23:07:54.91ID:WYbgb6ic0
インパクト
男子校の共学化>女子校の共学化
公立1番手男子校の共学化>公立2番手以下男子校の共学化
今の入学偏差値と進学実績で熊高の共学化のインパクトは如何ほど?

宮城県立仙台二高と仙台一高の共学化の経過を見守ったが学区廃止効果で宮城一女に進んでいたであろう上位女子を吸収、宮城一女は共学化で没落。
共学化と学区廃止があっても、残念ながら仙台一高の県下トップ校への返り咲きはならず。
学区制以降の仙台二高>仙台一高の序列は変わらず。
>>972の通りになった。
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 12:48:21.59ID:FZtOOoLA0
もうすぐ廃校なんだし、こんなスレいらんだろ
こんなスレでも電力を使うしねぇ
限りあるエネルギーを無駄にするなよw
クソ老害はもっと有意義に残り少ない人生を過ごしな
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/07/24(土) 16:54:28.61ID:2oFaMVtU0
★2021年★ 難関試験大学別合格者ランキング  トップ大学10★
@国家公務員総合職(法,理工,政策他)A司法試験2020(法)B公認会計士試験(商,経済)
  2020(2019)     ◆ 法科大学院◆予備試験   2020(2019)
 1.東京大 249(307)1.東京大126 東京大92 1.慶應大169(183)
 2.京都大 131(126)2.慶応大125 慶應大48 2.早稲田098(105)
 3.早稲田 090(097)3.京都大107 中央大39 3.中央大074(071)
 4.北海道 069(081)4.中央大 085 早稲田32 4.明治大060(081)
 5.東北大 065(075)5.一橋大 084 一橋大14 5.立命館052(038)
 6.中央大 060(059)6.早稲田 075 京都大13 6.東京大049(040)
 7.立命館 059(033)7.神戸大 062 大阪大9 7.神戸大047(036)
 8.岡山大 056(055)8.大阪大 034 神戸大8 8.京都大043(038)
 9.東工大 051(033)9.明治大 030 千葉大5 9.法政大042(034)
   名古屋 051(030)10.東北大 028 大阪市5 10.同志社034(ー )
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校組合せのの関係●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況