X



トップページお受験
1002コメント458KB

【定員割れ】埼玉県立熊谷高等学校【廃校へ】29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 21:10:52.04ID:wBc9u1nF0
定員割れ、廃校まっしぐらの熊高(くまこう)について語ろう!
・基本sage進行でお願いします ・誹謗、中傷は一切なしで

公式HP:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/
全スレ2https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605843297/l50

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α 大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) 市立浦和 川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:07:51.72ID:wBc9u1nF0
チンコ
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:15.18ID:wBc9u1nF0
マンコ
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:32.06ID:wBc9u1nF0
ウンコ
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:08:52.28ID:wBc9u1nF0
チビ
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:08.40ID:wBc9u1nF0
デブ
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:09:32.01ID:wBc9u1nF0
ハゲ
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:11:07.12ID:wBc9u1nF0
ホモ
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:13:22.64ID:wBc9u1nF0
レズ
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:03.42ID:wBc9u1nF0
ゲイ
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:14:57.12ID:wBc9u1nF0
昭和
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:33.01ID:wBc9u1nF0
高齢者
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:56.14ID:wBc9u1nF0
認知症
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:16:47.40ID:wBc9u1nF0
独り言をぶつぶつ言う
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:17:25.90ID:wBc9u1nF0
同じ話を何度もする
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:13.52ID:wBc9u1nF0
他人の声が聞こえない
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:18:55.17ID:wBc9u1nF0
棺桶に片足つっこんでいる
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:20:04.57ID:wBc9u1nF0
昔は良かった!!!
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:21:13.79ID:wBc9u1nF0
他校の粗さがしで留飲を下げる
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/09(金) 22:22:14.14ID:wBc9u1nF0
でもそんな熊高が大好き!!!

そんな人が集まる掲示板です!!!

よろしくね!!!
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 06:01:10.45ID:c9sZdoCN0
越ヶ谷高校と熊谷高校の区別がつきません
どうしたらいいですか?
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 11:02:20.07ID:MYidGIYm0
「ヶ」の有無を確認。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 11:04:31.28ID:r9lM3S620
熊高スレは29
浦高スレは32

埼玉二強。この勢いなら二中が一中に勝つぞ!
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:03.24ID:2M5W8/qV0
今春の高校入試ガイドがボチボチ発売になっているが難易度は越谷高校と同じになってるな。
蕨は当然で不動越北所北の中堅高校カテゴリーより1つ下が確定した年になったな。
今後のライバルは越谷川南和国川北のグループか。このまま志願者減、浪人傾向が続けば本庄高校と変わらなくなるぞ。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 13:20:55.81ID:zQznXCKv0
越谷は完全に私立大学に全振りしてるな
MARCHニッコマは多いけど国立が毎年20人くらいしか合格してない
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 13:33:17.43ID:AIfiesTJ0
国公立をありがたがるのは、田舎の学校だろ。
駅弁より早慶MARCHだよ。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 14:15:29.34ID:mM0f1boH0
前スレより転載
熊谷高校 大学合格者数

936 実名攻撃大好きKITTY 2021/04/06(火) 17:27:57.15 ID:fmbklTA40
北大2 筑波大4 埼玉大20 千葉大7 東京海洋大学1 東京都立大学2 横浜国立大学3

早稲田大学12 慶應義塾大学4 上智大3 東京理科大14 明治大43 青山学院大6

立教大12 中央大39 法政大56 学習院大9 成蹊大16 成城大11 武蔵大15 

国学院大学17 明治学院大4 東京都市大3 東京農業大学12 日本大学87 東洋大学169

駒澤大13 専修大30 大東文化大60 拓殖大学3 東海大21 立正大17 工学院大4

芝浦工業大学40 東京工科大学10 東京電機大35 千葉工業大30 神奈川大1 

関東学院大学1
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 14:30:10.76ID:wXe7Lxq30
>国公立をありがたがるのは、田舎の学校だろ。

都会の名古屋、京都、大阪も上位進学校はどこも国公立大学至上主義だぞ、公立も私立も。
補欠大量繰り上げ合格で正規入学者は辞退当然の早慶、三流大学マーチをありがたががるのが埼玉の田舎学校だろう。
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 15:28:28.11ID:b6Cl9bil0
県内では県浦和しかない全国レベルの高校を除けば、
理系はともかく、文系なら首都圏勢は地底より早慶を選ぶのがメジャー。
独り住まいで仕送りが要るのと、親と同居で通学出来るとの差は大きいし、
特に都内勢は都落ちでローカルに行くのを好まないのが圧倒的に多い。
他の大都市圏やローカルの志向が逆なのも当然だろう。
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:01.49ID:c9sZdoCN0
>>23
なるほど、ありがとうございました。
後で確認してみます。
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 18:19:50.00ID:sDGo01U+0
なぜ、そんなに国公立が好きなんだろう。
文系も理系も
早稲田>北大・東北大 だろ。
地元の高校から大量に受かる地帝・駅弁のどこがすごいの?
医学部は別ね。
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 19:18:46.83ID:pH2fDhwK0
そもそも早稲田東北北大ほとんど受からない。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 19:21:26.98ID:PGA+Z0pw0
>>34
東北・北大など旧帝は滅多に受からないが早稲田は12名受かってる。
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:06.43ID:HeEqFl/J0
>>34
今年の旧帝は北大3、九大1
以上
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 19:32:05.97ID:HeEqFl/J0
早稲田大の12名と同じ国立の二桁はこの辺り
埼玉大20名
群馬大19名
高崎経済大12名
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 19:50:52.38ID:aPBYMgIP0
国公立合格者の約半数は、埼玉と群馬の大学。
これで100人超えといわれてもね。自慢にならんだろ。
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/10(土) 22:31:00.61ID:s3w3d5Ro0
どうも荒らし来てるね
埼玉、宮城、受サロで荒らしてる輩
ご注意(無視)下さい
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 00:29:11.44ID:s/uwTHb70
ここ国公医学科合格いる?
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 04:44:15.42ID:NLNoBue60
群馬大学・高崎経済大学 > > 東洋大学
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 08:32:55.16ID:dYwsyfGD0
東洋にマウントして優越感に浸ってるんですね、わかります。
つまり、群大、高崎ナントカ大ってのはそのレベルのクソ大学でマーチ未満のウンコっていう認識でよいでしょうか?
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:37.48ID:EVdn5Ulg0
現浪含め東京一工の合格者なし。
浪人多数。ほぼ全入の不人気男子校。
これで復活できたらすごいよね。
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 10:20:21.98ID:ygfAg2DY0
東京一工早慶で16
立派な数字
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 13:05:06.08ID:9ItrOaQh0
>>46
東京一工早慶東洋で160の方が良く伝わる。

去年の早稲田現役一般合格はたったの1人だったから今年は良く奮闘したよね。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:02.74ID:dYwsyfGD0
>>47
荒らしも何も、前スレで、
志願先変更期間まで定員割れしていて、
熊女と統廃合して新熊谷高校設立っていうのがこのスレの総意だった。
だからこのスレタイに納得せざるを得ないのが正直なところです。
実際のところ不平不満を言っているのはごく少数で、大多数は文句も言わず投稿している。
喉元過ぎればなんとやらで、もう忘れてしまったの???
現実に定員割れしそうで、廃校になるだろうという悲観的な意見が多いのよ、このスレの住人は。
もうずっとジリ貧な状態が続いていて、あなただって能天気にいつまでもこのまま存続し続けていられると思っていないですよね?
定員割れ→定員削減→定員割れ→定員削減を繰り返して、定員が200名になったあたりで、熊女かどこかと統合すると思います。
それが5年後になるのか、10年後になるのか、わかりませんけどね。
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 14:48:03.19ID:dYwsyfGD0
>>47
荒らしも何も、前スレで、
志願先変更期間まで定員割れしていて、
熊女と統廃合して新熊谷高校設立っていうのがこのスレの総意だった。
だからこのスレタイに納得せざるを得ないのが正直なところです。
実際のところ不平不満を言っているのはごく少数で、大多数は文句も言わず投稿している。
喉元過ぎればなんとやらで、もう忘れてしまったの???
現実に定員割れしそうで、廃校になるだろうという悲観的な意見が多いのよ、このスレの住人は。
もうずっとジリ貧な状態が続いていて、あなただって能天気にいつまでもこのまま存続し続けていられると思っていないですよね?
定員割れ→定員削減→定員割れ→定員削減を繰り返して、定員が200名になったあたりで、熊女かどこかと統合すると思います。
それが5年後になるのか、10年後になるのか、わかりませんけどね。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 15:16:49.27ID:oeIy7f8V0
定員割れ
定員削減
統廃合
廃校
統合
東洋
ニッコマ
大東文化

全角英数字を使用しがちなアンチ確定
よってこのスレは要らん
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 16:41:39.34ID:xFozNY+r0
熊高評は世代格差が凄い有るよね。
OBでも県民でも。
それこそ在校生中学生なら熊高を普通か下に見て少なくても仰ぎ見る高校とは思っていない。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 18:23:35.85ID:9my3GITM0
なら早く次スレ立ててくれや
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 18:33:07.82ID:irGK9mrY0
サブタイトルの【廃校へ】というのを見るたび気分が悪い。

本当に関係者がスレ立てしたのか疑問。
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:35.38ID:8AK/UgF00
>>25
越ヶ谷と同じでもまだ忖度されてるよ
倍率考えれば越ヶ谷和国よりずっと下
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/11(日) 21:18:21.79ID:jyBE1PEN0
>>39
国家は衰退期に入ると歪んだナショナリズムが
生まれるらしい。
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 00:01:08.91ID:xcQ3s5KU0
524実名攻撃大好きKITTY2021/04/11(日) 22:58:08.01ID:/bPVU8hD0
熊谷は早大と高大連携協定を結んで
政経10など合計で50名の特別推薦枠を貰う
これだけで偏差値爆上がりするわ
東大一工大目指しながら、無理そうなら早稲田も協定で行ける。最高

525実名攻撃大好きKITTY2021/04/11(日) 23:55:49.03ID:a2m8995K0
意味のない妄想だよ
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 05:31:35.76ID:9i/IMOIp0
>>53
熊谷市の公立中学は子供のための行事よりPTAバレー最優先だし、本部役員は必ずバレー大会の手伝いしないとだし、コロナ禍になる前は親だけの行事と飲み会がセットで丸一日潰れてたし
役員になると子供の受験対策できなくなるしで、中学から私立に行かせる流れが出来てきちゃってるからね…。
そうなると中高一貫がほとんどだから熊高の受験者数も減る一方でしょうね
正社員2馬力だったらPTA失業して大学進学まで断念させるより、多少学費がかかっても私立に行かせた方が子供のフォロー最優先にできるし
一方で熊高の役員は3年任期だからね
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:03:23.09ID:sk+0cOi80
>>56
どうせこのままじゃダメでしょ?
現実的に熊女と統廃合して北部の優秀な男女を集めるたらよい

少子化で子供の数も減っているし、別学のままだと下位層が悲惨なことになっている
統廃合して熊高と熊女の上位層だけを集めるのが現実的な対処方法だと思いますがね
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 16:30:07.11ID:gkmq8pj00
>>60
1年に数回の廃品回収や夏休みに枝木伐採とか
PTAはホントに大変。そこに、仕切り屋の顔役がと考えると公立中学は合わない保護者には
苦役。
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 17:24:44.91ID:f+NOPkfM0
今の県立男子校も少子化を見越して県立女子校と統合、共学化を考えないと。
首都圏は中学受験で難関大に受かる上位生徒が抜けてるので高校受験で残上位層は昔よりも薄い。
にもかかわらず別学続けたら下位層の入学が増えるだけ。
共学化だけでなく、平生の授業で受験勉強重視、放課後の塾通いやオンラインでの受験勉強時間確保にも方針を変えないと。
熊高だけでなく、浦春川の別学校ともに。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 22:02:03.71ID:ZsWoxynf0
>>63
熊松だろ。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 08:44:35.76ID:Z0lL12Sl0
神奈川のダメ高校、厚木と一緒に廃校だ!
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 08:56:49.51ID:x/0E2rrR0
進学実績を回復させるためには熊谷高校に附属中学を作るしかない。そしてその分、高入枠の定員を減らし、これまでの高入下位合格層を切る。

他県の事例だけど、茨城県の日立一高は元から茨城県県北地区では一番マシな高校だったけど、県北の人口減少や県北の学力優秀層が水戸一高をはじめとする水戸への流出でオワコン寸前まで没落していた。
ところが附属中学を作って一貫化した途端、それまで10年以上合格者が出ていなかった東大にもポンポンと合格者を出すようになった。

ちなみに今年は東大3、京大1、一工旧帝12、国公立医学科2、私立医学科4、まだ進路実績が更新されていないけど、それ以外に、開成や灘でも滅多に出なく毎年日本からは2〜4人出るかどうかのハーバード大学合格者が出た。留学とかじゃなく正規合格者です。

熊谷と日立は立地的にも埼玉と茨城の県北にあり、ともに工業都市で県央・県南方面(熊谷は都内にも?)に学力優秀層が流出してる点でも近似しており参考になるかと。

・今年の日立一高進路(国公立)
http://www.hitachi1-h.ibk.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=5668

・日立一高ウィキ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%97%A5%E7%AB%8B%E7%AC%AC%E4%B8%80%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%83%BB%E9%99%84%E5%B1%9E%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 09:52:49.63ID:x/0E2rrR0
ちなみに日立一高は去年の今頃茨城では県南と県西の一部地域の高校を
コロナ過で休校措置をとっていたところ、県全体の一斉休校を求めて
学生ストライキを起こし全国紙やテレビで話題になった、
今でもほんの少し硬派気質が残っている高校です。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:06.64ID:uK0nuxtL0
どんどん少子化進むからねー。
国立人口問題・社会保障研究所の調査と文部科学省の学校基本調査18歳人口は30年前と比べて15歳から18歳の生徒数が5割減。
首都圏は東京都以外、今後も減り続ける。
その状況で中学受験で抜けまくるから、高校受験で残る上位層が薄くなる一方。
下位学力層が入って来るから、高校単独型の別学校は定員を今の半分にまで減らすか、男子校女子校で統合して下位層の入学をカットしないと学力水準と進学実績の維持が困難になる。
あれだけ上位生徒の中学受験での流出が激しい東京と神奈川で日比谷と横浜翠嵐が伸びてるのは一強化進行の証でもあるけど、結局、共学で上澄みを入学させることができてるから。
受験向き授業に加えて、生徒が塾に通ったりオンライン受験学習できる時間を確保しているのも大きい。
別学伝統校は思考が別学でもなんとかなってた昭和40年代で止まってて古過ぎて現状認識と将来の見通しができてない。
理数科設置は考えてもいいけど、オール普通科の日比谷と横浜翠嵐が頑張ってるから、まず普通科で別学校の統合により共学化(通学に便利なように鉄道駅から近い方に校舎統合)、受験重視教育、放課後の受験勉強時間確保は必須。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 14:03:53.34ID:Dc3uYAyZ0
ちなみに熊高単独で共学化することは、もはや不可能
熊高と熊女の廃校と新熊谷高校(仮称)設立はセットで行われる
理数科については既に熊西に設置されている以上、同一地区に設置する意義が薄い
熊高、熊女、熊西を統廃合して新熊谷中高(仮称)を設置する可能性を考えてもよい
中学の募集定員80名、高校の募集定員120名、これならトップレベルを維持できるでしょ?
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 14:42:19.44ID:XlJ1qQEl0
県北の優秀層のためには熊谷に共学の中高一貫校は必要だと思うけどね
頭の固いOBが大反対するのがおちかな
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:32:22.82ID:62KgiFe20
〇〇大学の中等部みたいに、中学は共学で高校は別学に進学みたいのはどうなんだろう。そのへんの融通ムゲは有りじゃない。県北の教育環境考えると、公立の附属中学が出来ると大きなインパクトが期待出来る!
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:49:36.32ID:DMag8CR/0
もう、てんで駄目な熊女を潰そうや
熊女跡地に熊高が移転
そこで特進クラスを設置、予備校と提携、部活は週に2回、徹底した少人数教育

もちろん男子高な
女を入れると不純異性交遊ばかりするから駄目
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 18:39:17.64ID:Dc3uYAyZ0
熊高と熊女の廃校はセットなの
男女の優秀層のみ200名取ればよい
共学化して下位の男子は切り捨てる
優秀な女子を取る

新高校名を考えようぜ!!!
熊谷栄光高校、熊谷国際高校、熊谷エクセレント高校などなど
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 18:50:44.34ID:A2vnEytg0
旧帝一工国医0
筑波千葉横国の上位国立はたったの1人だけ


熊女に優秀なのはいませんなwwwww
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 18:56:31.63ID:7+m03IXz0
>>74
熊谷さくら

さいたま
くまがや
らぐびー
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 22:41:08.05ID:NByPhHR10
>>77
東洋大熊谷でしょ。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 00:03:32.35ID:sEHVAH250
熊谷は新幹線駅あるのにな
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 00:09:17.63ID:/zVvDMJj0
>>77
立正大学附属富岡高校(群馬)
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 10:40:31.80ID:yqph8CVL0
>>80
大宮から新幹線通学する子には同窓会から定期代を全額補助しよう
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 19:37:48.34ID:cwu701ot0
>>75

ただでも少ない県北女子上位は中学受験で抜けて、高校受験で学芸大附属、日比谷(越境入学いたよ)、浦和一女、大宮。
難関国立や国医なんて出るわけない。
いてもまぐれ。

ただ熊高熊女統合、校舎は熊女、一学年200人、受験教育重視なら他地区流出の上位が踏みとどまるかもという極めて低い確率の可能性にかけるみたいな。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/14(水) 20:12:14.73ID:qolpB/1P0
>>83
それしかないね。たとえ今カリスマ的な生徒指導の教諭を呼んで改革させても、学校の雰囲気を変えて実績を出すまで数年を要する。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/15(木) 09:50:55.61ID:zdU4c2mb0
123 名無しさんの主張 2021/04/14 21:21:13
恨みを買う
後ろ指をさされる
人と常に衝突する


これが標準日本人の特徴
ID:???(83/92)
0124 名無しさんの主張 2021/04/14 21:26:05
日本の大学って偏差値至上主義の糞だろw韓国にも劣るよ
東大ですら英語通じないレベルだからな
一時期サンデル教授の哲学講義が流行ったろ?世界中の大学で哲学講義したサンデル教授だけど東大だけ翻訳機使って講義だからなw中国の大学では英語で通じるのに
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 09:01:24.76ID:qobidayh0
0144 名無しさんの主張 2021/04/15 20:58:21
>>140
ここ数年は底が抜けたレベル
衰退国ならぬ崩壊国と言ったところ
まともな国にするのは未来永劫に不可能で、少し前のマシな状態に戻すことももう永久に無理
2
ID:???(101/108)
0145 名無しさんの主張 2021/04/15 21:49:40
2010年代後半は凶悪な大量殺人が相次いだ印象だな。
植松の障害者19人殺し、白石の9人バラバラ殺人、大口病院点滴死50人、京アニ35人焼殺。
何というか国の末期だわな。戦前戦中並みの格差社会が意図的に作られているよね。この国はまた天皇君主政のもと無実の市民を玉砕特攻させて大量虐殺するつもりだろう。全くどうしようもない酷いカルト国家である。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 11:45:18.75ID:p6BUsusS0
熊谷高校〇〇名合格!ってのをアピール材料にする塾はあるのですか?
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 13:06:33.29ID:qobidayh0
001 ひかり ★ 2021/04/16 12:45:18
 埼玉県熊谷市を拠点に活動するラップグループ「舐達麻」のメンバーらが大麻を所持したとして、警視庁に逮捕されました。

 大麻取締法違反の疑いで逮捕されたのは、ラップグループ「舐達麻」のメンバーの本多勇翔容疑者(32)と広井大輔容疑者(31)ら男女9人です。本多容疑者は今年4月、同居する女(23)と大麻8.3グラムを所持した疑いがもたれ、広井容疑者は去年9月、大麻0.012グラムを所持した疑いがもたれています。

 警視庁によりますと、2人はともに逮捕された男に対し大麻の栽培などを指示していたとみられ、警視庁は2人が主導して大麻の密売を行っていたとみて調べを進めています。(16日11:45)

JNN
https://news.yahoo.c...58347201ba8cc987c994
https://news.tbs.co....g/news4247401_50.jpg
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 20:44:53.55ID:EKCg4ADu0
大麻ラッパーが逮捕か
熊谷も治安悪いな
貧困層も多そうだし教育面では終わったところか
熊高も終わり残念
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 22:08:02.48ID:zRD76P8y0
甲子園に熊商と熊高が出場した時の熊谷は活気もあって県北の拠点としての誇りもあった。熊高から理3も出たし。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 23:16:06.65ID:EKCg4ADu0
結局は優秀だったOBが県北に帰って来なかったのが凋落の原因だからね
多くの熊高OBもそれを自覚してるから現状を渋々なから受け入れてる
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/16(金) 23:25:49.91ID:2GFJmi+w0
まあ自らは都会に住み子弟を私立中高一貫に入れながら母校の現状を嘆いている
ノスタルジーみたいなものでもある
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/17(土) 01:15:42.24ID:lpfHxgzv0
熊高から埼玉県外の大学出たあと、子供の受験期には埼玉に住み子供は浦高から難関大学か国立医学科、子供が進んだ浦高と今の熊高を比較して嘆く、みたいな構図。
だって過去も今も比較する埼玉県立が浦高ばかりで、浦高に次ぐ県下2位の県立だったとしか言わないから。
子供を都内の中高一貫私立にいかせて母校をバッシングするのは浦高OB。
知ってる浦高OBは埼玉住んでるのに日比谷に越境入学させてるし。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/17(土) 09:26:31.73ID:esYrf3fS0
いや開成にもっと近い浦和が沈んでないし。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/17(土) 09:46:17.47ID:LRDvtPsQ0
県北にはインテリの親はまず住まない
熊谷が沈んだのは単に地域の優秀層が激減したことが原因でしょ
低所得低学歴層が多い地域だし
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/17(土) 10:23:30.32ID:ORNeziTV0
開成の伸びは都立学校群制度での都立敬遠。
学校群廃止になっても下がらないのは公立中学敬遠と公立の学区制や学区細分化。
東京神奈川埼玉が学区廃止となり千葉の学区拡大があっても下がらないのはブランド化してるから。
埼玉からは一学年の17.5%が在学。
桜蔭はもう少し多いが、これは女子上位の方が中学受験で男子より多く抜ける傾向があるから。
だいたい開成、麻布、武蔵、駒東、海城、桜蔭、女子学院、雙葉、豊島岡、筑波大附属、は埼玉上位層の中学受験での草刈り場。
これで高校受験で学芸大学附属(附属中から来る埼玉勢もいる)、筑波大附属、開成と来りゃ、埼玉の上位層で県立に来るのがスッカスカなのは当然。
その状況で浦高の実績は奇跡みたいなもん。
日比谷、横浜翠嵐には及ばんがね。
一強化公立という意味では日比谷、横浜翠嵐、浦高ともに中高一貫完全流出の歯止めにはなっている。
少子化で上位生徒の絶対数が減る上に、しかも埼玉は地元にろくな中高一貫私学がなくて東京流出どは神奈川千葉よりも高いだろうから、よっぽど県立に上位生徒をひきつけ魅力ないと生徒は集まらん。
熊高は今のままなら復活は100%無理。
だから熊女と統合、校舎は駅近の熊女、共学一学年200人で受験教育重視の別個の学校に生まれ変わって可能性にかけろとここで言われている。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/17(土) 10:25:32.34ID:LoS7hpef0
甲子園に熊商と熊高が出場した時の熊谷は活気もあって県北の拠点としての誇りもあった。熊高から理3も出たし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況