X



トップページお受験
1002コメント442KB

■■■■■大阪府立高校49■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/08(木) 05:53:51.43ID:uR1ms2Ou0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校48■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1616057974/
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 14:06:16.04ID:3bRUvmD90
ふつうは茨木高校で部活動に参加していれば現役で阪大より上には行けない。なぜなら茨木高校の部活動参加率は運動部だけでも7割ほどあり、一方で東大・京大・阪大≪現役≫合格率は2割程度にすぎないので。
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 14:38:33.27ID:ISwdLBtz0
>>613
うちの子?何か証明するものあんの?
ちょっと前に京大の学生と自称早稲田政経の言い争いの時は、
京大の学生はすぐ学生証だしてたけど、早稲田政経はわけわからんこといって逃走してた。
あのときも京大君は自称してたわけではなく、Fラン呼ばわりされて、
Fランで悪かったなとか言いながら京大の学生証だしてた。
一方の政経は自称して嘘だった。
どうも自分から言い出す奴は信用ならん。
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 14:49:49.50ID:ISwdLBtz0
>>616
運動部所属率7割、東大京大国医現役進学率2割。
この2つの情報だけでそれ断言していいの?

運動部に所属しかつ現役で東大京大国医に合格する生徒はいないって結論付けるには情報不足では?
国語の問題だと、間違いに入っている典型的な選択肢。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 15:21:39.22ID:A4GwLsqf0
>>617
>何か証明するものあるの?
そんな物をネットの掲示板に上げたからといってお前が信用しなければ無駄に終わるだけ
>>613の言っている事を納得できないお前は進学校とは無縁のおサルさんというのがよく判る
613が元茨高生の親であるかないか、他からの聞きかじりの伝聞レスなのかなど全く興味無いが
運動部3年みっちりやって現役京大阪大幾らでもいるのがGLHS、俺の母校もそうだった

他のレスに納得しないのはお前の自由だがお前の見識不足を書き込み者のせいにしてはいけない
>何か証明する物あるの? 掲示板でこの問い掛けは全く無意味かつ応答する価値も無し
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 15:30:18.66ID:A4GwLsqf0
ついでに言っておくが>>615 ID:3bRUvmD90の様なサル中のサルが絡むから
余計に>>613のレスの内容がマトモに見えてくるながおかしいw

>>615 616 619のバカ1000%の書き込み見ろよ、幼稚園児かw笑うしかない
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 16:28:29.76ID:87HWj5Uh0
>>620
先の京大の学生証をアップした学生を疑う書き込みなどなかった。
さっさと証明するものをアップしなよ。
まあ駄文でごまかしてる時点で嘘の線が濃厚だけどな。
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 18:11:40.99ID:B7Ak8GwI0
前からスレにいる、娘の阪大現役合格が嬉しくて嬉しくて自慢したくてたまらないお父さんだと思うよw
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 18:35:47.53ID:87HWj5Uh0
>>624
それも真偽不明だけどな。
証拠要求されて逆ギレ、そのまま消えていく例が今まで何十回あったことやら。
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 18:48:21.94ID:ZMFswAoK0
>>587
北野の併願では、西大和(東大寺)、洛南、が多いから
書いただけ。

お前そうとうヒマやなあ
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 18:56:26.68ID:87HWj5Uh0
>>626
ヒマ人が他人をヒマ人と罵るとか極めて滑稽ですわ。
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 19:10:58.17ID:4PlSa2Mr0
言えるのは、運動部やって東大入るようなのは、北野受けても余裕で合格だったろうってこと。
通学等の学力以外の理由で、あえてそこに行っているという話。
どこの地域でもいっしょだが、2番手にしか入れない人は、東大と現役と運動のすべては実現できないと考えるのは妥当。全部、クリアできるならそいつはトップ校に入れている。
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 19:15:23.84ID:RahAPPZB0
>>628
入学後に伸びる可能性を全否定www
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 19:22:26.27ID:3bRUvmD90
IPぶらさげたらふくろ叩き、IPころころしたらあぼんされる。キチガイには居場所がないねえ。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 19:51:01.29ID:y7RKdOsW0
631 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 20:07:37.57ID:3bRUvmD90
サル山のサルが真似っ子し始めたらしい
632 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 21:22:12.89ID:y7RKdOsW0
633 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 21:37:25.46ID:oCiNFRl+0
東京国医だけに絞りきって数字並べてあれこれ言ってる人は、大阪府立高校の実態を受け入れずに、とにかく自分の世界観だけを主張しないと気が済まないんでしょ?
大阪府立高校スレじゃなくて、他のスレで語ったほうが、お互いの平和とこのスレのために良いんじゃないの?
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 22:45:28.89ID:4SVpsXYz0
大阪の公立比較やから近畿の国公立と周辺国公立医学科ランキングじゃろう。
全国エリート比較と大阪府立比較は指標の大学数と大学名が異なるんじゃ。一部は重複するがな。
ここは大阪府立比較じゃからのう。
エリート比較だけやったら、おもろない。
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/21(水) 23:58:00.74ID:VqtrxtJW0
橋下は灘甲陽東大寺といったスーパー私立に比肩しうる公立高校にすることを目指してなかったっけ?
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 00:44:05.55ID:i+Q7M3sG0
ttps://youtu.be/9lhl8EzcqDQ?t=28
この発言が嘘偽りない気持ちだとしたら、なぜ志望して入学したのか理解できない。
学歴社会の現実を知っていたから、自分の自信とプライドが満たせる高校を志望して入学したのではないだろうか?
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 11:25:29.55ID:Lh/kH/M70
府営教育機関の学校閉鎖が相次いでるようです
どこなの
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 12:42:59.76ID:bZ37Akza0
生徒のコロナワクチン接種が完了するのって9月頃だっけ?
それまでは修学旅行、体育祭、文化祭は無理かな?
受験を控えた高3生は全てダメか。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 12:47:36.18ID:BohPO98x0
>>641
ワクチンはファイザー曰くただのディスカッション
来年春までかかるみたいよ
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 12:53:17.41ID:DT3NU+Eo0
>>642
菅総理は9月には全国民分のワクチン供給を完了できる見込みって言ってる。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 19:40:25.50ID:UzCAxoBb0
北野と天王寺は理社も含めたD問題を導入してもいいのかもしれないね。
灘の英語みたいにマーチレベルを要求するのはさすがに酷だが、
指導要領の範囲内で出せるレベルで出来るだけ難しい問題を出してもいいだろう。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 19:58:04.69ID:JMDC4SN70
てか、大阪公立の英語のC問題って、英検2級より楽だし、関西大学のレベル越えてね?
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 20:24:12.33ID:JMDC4SN70
今でもその傾向あるのに、英語の問題が神大の問題くらい難しくなれば、北野・天王寺・茨木は、英検2級を持ってないとただの記念受験になる。
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 21:00:54.79ID:z/w///D40
英語勉強しても活かせる留学に行けず、ツーリストやCAの就職戦線も壊滅的
この3〜4年に高校生・大学生の子達は人生計画メチャクチャだろうね
アジア人差別や襲撃が怖くて、当分子供を留学に行かせられない
そんな中、学習時間を英語にかなり割いてる現状が馬鹿らしく思える
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 21:33:38.86ID:UzCAxoBb0
>>648
灘・東大寺・甲陽に追いつくならそれぐらいやらないとダメかも?
筑駒だって高校入試問題はあくまで中学指導要領の範囲内だし。
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 21:47:17.47ID:vcxZ7eB00
>>650
会社そのものが壊滅状態なんだから、就職戦線なんていってる状況ではない。
英語必須は旅行業界やCAだけじゃないだろ。
今時英語不要の業界の方が少ない。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:39.57ID:xxSW8/KO0
645 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
648 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
650 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
651 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目]
NGワードあぼ〜ん
652 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 22:42:03.21ID:xxSW8/KO0
>>649 語学力は専科でもなきゃ最低限でいいね。その最低限さえ公教育では満たすのが難しいから困るんだが。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/22(木) 23:05:46.05ID:LvArnc270
世界で活躍したいなら博士号取った方がよさそう
日本じゃ理解されないけど
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 00:57:00.30ID:2NnA9shD0
世界じゃFランの博士>東大の学士だからね〜
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 01:03:31.57ID:RKTY4cVD0
岸和田あぼ〜ん 岸和田あぼ〜ん 岸和田あぼ〜ん [1回目]
岸和田あぼ〜ん
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 07:37:12.22ID:v5tDNAlH0
問題は文系じゃ博士取っても高校教員になれたら御の字という程度の価値しかないことやね
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 07:55:04.31ID:tiHyG3FR0
>>652
アホの相手するなよ。国内営業を対象とした業務以外必要。
会議で1人でも外国人がまじってると英語で行う。
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 08:18:31.15ID:Qz1yTsnN0
>>650
岸和田から和大への進学者が今まで結構いたのは、国立大という理由だけではなくて、観光学科があるのも理由の一つではないだろうか。
コロナ禍での観光・輸送・宿泊業界が総崩れなのは痛いな。
岸和田の和大進学者は来年はかなり減るだろうね。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 08:29:56.74ID:eka5N6O50
>>652
英語が必用なグローバル企業に就職できるハイスペックな就活生って、果たしてその比率は就活生全体の何割ぐらいあるんだろうね?
日本企業の8割は中小企業と言われているが。
理系出身の技術職も多いでしょ。
大阪府立高校の高校の顔ぶれと、教育カリキュラムを見ても、英語が必用な就業環境に適合できる人材教育を行っている高校は、殆んど見当たらないよね。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 08:41:15.46ID:YymtRAib0
>>645
教科によったら半分も取れていないのだからその必要はないだろう
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 08:57:41.23ID:v5tDNAlH0
英検1級の合格者は年間1200人程度。資格を取らないまでも同等の能力をもつ人間が同数いるとしても日本人で英検1級以上の語学力をもつのは弁護士よりやや多いくらい、医師の三分の一くらいしかいない。英語がしゃべれる「だけ」の日本人は往々にして馬鹿にされがちだけれども、じっさい英語に通暁している日本人が行政や企業で重宝されるのはこういう構造がある。いかに日本人(あるいは外国人)が英語(日本語)を苦手としているかということがよく分かるだろう。まなびたくない人はまなばなくてもいい。ただ真剣にまなんでいる人を馬鹿にするのは軽率だとは言っておきたい。
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 09:10:23.38ID:7QCB/xnt0
D問題はあってもいいね。文理学科受験生だけの問題。そうでないと文理学科を作った意味があまりない。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 09:25:31.78ID:YymtRAib0
>>664
C問題を文理科専用にすればいいんじゃないか?
実際非文理科最高峰の春日丘レベルでもC問題英数国140/270(+理社160)で受かっちゃうし
B問題でも差は付けられる
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 09:30:42.34ID:v5tDNAlH0
どこまでやっておいて欲しいかという目安にはなるだろ。すくなくとも数学のばあいC問題で高得点とるためには数一Aまではやっておいて欲しいというメッセージになってる。そして馬淵はちゃんとそれに応えたカリキュラムを組んでくれているという次第だ。文理じゃないのにC問題を課すなど生意気だ、みたいな情緒論でC問題を批判してもしょうがない。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 11:00:39.19ID:v5tDNAlH0
667 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
668 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目]
NGワードあぼ〜ん
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 11:08:18.81ID:Bm4RvBKC0
>>661
技術職だと英語要らんとでも思ってるの?むしろそっちの方が要るでしょ。何というか英語を活かせる=ツーリスト、CA、しか出て来ない人も居たり、あんまり社会に出て働いてる人居ないのかな?
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 11:10:29.10ID:RX2fgkAN0
でも北野の併願って西大和や洛南(超最上位は灘)だったりするし、
関倉とは一味違うもんな。北野なら筑駒並みの問題出しても対応できるかもしれない。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 12:33:36.51ID:+/y4YdDF0
>>665
賛成。
加えてC問題採用校、特にGLHSには、足切り基準点を設けてほしい。
入学後に自校のカリキュラムに付いていけるための学力水準は、入試の時点で測れるはずだ。
結果的に320名募集しても290名しか足切り基準点をクリア出来なかったとしても、C問題採用校のレベルともなれば、それはそれで仕方無いと思う。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 13:05:44.83ID:SgQDMdy50
>>670
今時日本だけで完結している会社の方が少ないからな。
英検1級がといってる奴もいるが、現場で使う英語は英検とは似て非なるものだし。
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 13:19:41.59ID:wgU87tei0
2017年だったかな?
英語C問題の北野の平均40点いなかった?だよね?
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 13:24:29.06ID:v5tDNAlH0
>英検1級がといってる奴もいるが、現場で使う英語は英検とは似て非なるものだし

それはそう。ホテル業務程度なら3級であとは実務経験で十分だし。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 13:44:07.26ID:wgU87tei0
>>676
どの程度のホテル?
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 14:03:29.66ID:2EwKEIEv0
この春の入試で英検の換算を使った受験生の数っていつ頃分かる?
かなり増えてるのかな・・・
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 14:18:14.09ID:VC4ZDh+60
>>675
んなこたーない。
2017の英語C問題の合格者(北野以外も含む)平均点は58.9(100点満点換算)。一番低かった2019でも51.7だ。
2017は数学Cが激ムズだった年だな。合格者平均点が28.6

合格者平均点は大阪府教育センターってとこがHPで発表してる。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 15:37:40.60ID:SHkZ4NiB0
公認会計士第2次試験及び公認会計士試験 
大学・年度別合格者数一覧表 公認会計士三田会調べ

令和元年度   

●慶應義塾 183
●早稲田 105
●明治 81
●中央 71
●東京 40
●京都 38
●立命館 38
●神戸 36
●一橋 34

上智 1?アヘアへwww
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 16:06:20.23ID:lvIIhb/o0
>>676
実務で英語バリバリ使ってる社会人のほとんどは英検なんかもってないし、とる気もないだろ。
実務で使えてたらいいわけで、英検のような国内限定の資格などとる意味もない。
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 16:40:50.60ID:bADe19NS0
>>678
昨年は7月末頃にその他の受験の結果とともに公表されてたよ
入学状況概要っていう資料で
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 20:32:10.40ID:v5tDNAlH0
まじかー。うちの子は準二級までしか無理そうだわ。まだ中一だけど。小学校卒業までに3級以上は取っておかないと、とても届かんでしょ。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 20:45:06.65ID:bADe19NS0
>>685
うち中2の第1回で3級取ってから、中3の11月のCBTでギリギリ2級間に合ったよ
3級、準2は一発合格だったけど、2級は1次で1回、2次で1回落ちて計3回受けてる
ほんとにギリギリだったけどまだ中1なら不可能ではないよ!
ちなみに小学校の時に先取りは一切してない
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 20:54:22.17ID:TVS/dmnD0
C問題の英語をやり込もうと思ったら灘とまでは行かないが
西大和や洛南の過去問ぐらい楽々解けないと厳しいんだろうか。
それなら英検取った方が楽だが、国英はそのあたりの私立の問題をやり込まないとキツイか。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 20:57:15.29ID:N6Oo0b2E0
>>351を更新(四條畷、八尾)

2021大阪公立−旧帝一工+神戸+市府+国医の内訳(計10人以上)
※国医は重複含む、合計は重複除く
☆は公式発表済み
高校名 |卒業| 東 | 京 | 一 | 阪 | 他 | 神 | 市 | 府 | 国 | . 合 |
−−− |生数| 大 | 大 | 工 | 大 | 帝 | 大 | 大 | 大 | 医 | . 計 |
北野-- | 312.| 13 | 95 | -6 | 55 | 13 | 32 | 17 | 21 | 38 | 278 |☆
天王寺 | 353.| -4 | 54 | -1 | 63 | 19 | 36 | 25 | 32 | 19 | 247 |☆
茨木-- | 355.| -2 | 29 | -2 | 79 | 11 | 40 | 21 | 24 | -8 | 215 |☆
三国丘 | 317.| -2 | 21 | -- | 56 | 10 | 26 | 48 | 32 | 10 | 204 |
大手前 | 357.| -1 | 22 | -- | 46 | 10 | 31 | 30 | 34 | -9 | 181 |
高津-- | 355.| -- | 13 | -- | 17 | -6 | 23 | 43 | 29 | -4 | 134 |☆
四條畷 | 354.| -- | 10 | -- | 36 | -6 | 26 | 30 | 23 | -1 | 131 |☆
豊中-- | 355.| -1 | 10 | -- | 34 | -8 | 37 | 22 | 14 | -3 | 129 |☆
生野-- | 353.| -- | -4 | -- | 21 | -4 | 10 | 30 | 23 | -4 | -96 |
岸和田 | 311.| -- | -3 | -1 | 15 | -3 | 11 | 29 | 20 | -- | -82 |
春日丘 | 314.| -- | -3 | -- | 19 | -3 | 17 | 18 | -8 | -1 | -69 |
泉陽-- | 355.| -- | -- | -- | 12 | -4 | 12 | 19 | 19 | -3 | -68 |
千里-- | 311.| -- | -- | -- | 11 | -2 | 10 | 17 | 12 | -1 | -53 |
寝屋川 | 416.| -- | -- | -- | -4 | -2 | 11 | 13 | 12 | -- | -42 |
八尾-- | 314.| -- | -- | -- | -1 | -1 | -3 | 13 | 12 | -1 | -30 |☆
住吉-- | 273.| -- | -- | -- | -4 | -- | -2 | 11 | 12 | -- | -29 |
富田林 | 238.| -- | -- | -- | -1 | -- | -4 | -9 | 11 | -- | -25 |
池田-- | 353.| -- | -- | -- | -5 | -- | -4 | -9 | -6 | -- | -24 |
和泉-- | 358.| -- | -- | -- | -3 | -- | -1 | 10 | -6 | -- | -20 |
鳳---- | 319.| -- | -1 | -- | -1 | -- | -3 | -5 | -9 | -- | -19 |
三島-- | 354.| -- | -- | -- | -1 | -- | -4 | -5 | -4 | -- | -14 |
箕面-- | 389.| -- | -- | -- | -1 | -- | -- | -5 | -7 | -- | -13 |
清水谷 | ---.| -- | -- | -- | -- | -- | -- | -8 | -3 | -- | -11 |
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:04:44.44ID:TVS/dmnD0
北野天王寺ならともかく、茨木の併願は関倉レベルだからその程度でC問題対策を
やるのは非効率かもしれんわな。まあ出来るだけやっといたほうが難関大に行きやすいけど。
高校に入って、結果的に関関同立が第一志望になったとしてもC問題はやっておいたほうがいいとは思う。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:24:54.23ID:GBfEdHbI0
単語熟語を1700覚えて文法覚えて…ってやるなら中2で終わらせないと
他の4教科もあるし中3で2級とる意味私はわからないわ
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:36:06.13ID:TMJ0PjiU0
2021東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 32.1

天王寺 23.5
茨木高 22.5

三国丘 15.5
大手前 13.2

四条畷 07.6
豊中高 07.0
高津高 05.4
岸和田 04.8
生野高 04.5

北野と天王寺という言い方はやめて欲しい
それくらい差がついてしまった
天王寺と茨木という方がしっくり
同志社と近大の合格者数が大して変わらん天王寺って・・・・
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:40:52.16ID:TPeEjL+Q0
大阪府立高校 2021序列確定版
北野

天王寺

茨木

大手前
三国丘

豊中
四條畷

高津

生野

岸和田
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:43:50.83ID:TVS/dmnD0
文理学科行きたきゃ中1からじゃ間に合わないわな。
c問題対応力を磨くためには先手先手が必要。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:44:53.87ID:TPeEjL+Q0
2021東大京大阪大現役合格率(%)

北野高 32.1

天王寺 23.5
茨木高 22.5

三国丘 15.5
大手前 13.2

四条畷 07.6
豊中高 07.3
高津高 05.4
岸和田 04.8
生野高 04.5
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 21:58:18.12ID:bADe19NS0
>>691
取れたよ
馬渕でもない
最後の2級2次の前に、英会話の単発レッスンを4、5回やったのみ
英検は結局単語ゲーだから休校期間に単語必死でがんばったみたい
今高校の文法の授業で全く身についてないことに気づいて若干苦労してる
>>692
確かに中3時にこれやってていいのか?という葛藤はあったようだけど、結果的に入試は60点そこそこしか取れなかったし当日の安心感が全然違ったらしい
英語が他の教科と比べて難しかった今年は特に取ってて良かったと
でも英語が簡単な年だったら無駄に終わってたかもね
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 22:21:02.49ID:v5tDNAlH0
>>695 せやな

683 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
686 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目]
NGワードあぼ〜ん
697 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [3回目]
NGワードあぼ〜ん
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 22:30:20.13ID:6fPUoWqF0
>>693
友人のお子さんが天王寺から近大進学したけど医学部だから
もちろん国立落ちだけど、近大に進学多いのは同志社にない医学部薬学などがあるからな 建築学部も人気
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 22:31:41.11ID:TMJ0PjiU0
2021東大京大国公医合格者数

145  北野高






074  天王寺



039  茨木高  033 三国丘  031 大手前

017  高津高  014 豊中高  011 四條畷
008  生野高  003 岸和田

今年も天王寺、浪人が大量発生したんだろうか
北野と偏差値がたった1しか違わないのに
天爺、息してるんだろうか
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/23(金) 23:46:03.93ID:rJNxaY2Y0
また岸キチが暴れてるな
無理やり岸和田を入れていて違和感丸出し
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 01:33:25.23ID:yCqRL0t10
泉陽と春日丘をあえて抜くのが特徴的だよね

2021東大京大国公医合格者数

145  北野高






074  天王寺



039  茨木高
033  三国丘
031  大手前

017 高津高
014 豊中高
011 四條畷

008 生野高
004 春日丘
003 岸和田
003 泉陽高
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 01:35:16.66ID:yCqRL0t10
熾烈な泉陽との争い

中堅4校の実績

−−− 東 - 京 - 一 - 阪 - 他 - 神 - 国 -- 合
−−− 大 - 大 - 工 - 大 - 帝 - 大 - 医 -- 計
生野高-0 -- 4 - 0 - 21 - 04 - 10 - 4 -- 43
春日丘-0 -- 3 - 0 - 19 - 03 - 17 - 1 -- 43

岸和田-0 -- 3 - 1 - 15 - 03 - 11 - 0 -- 33
泉陽高-0 -- 0 - 0 - 12 - 04 - 12 - 3 -- 31
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 08:25:40.06ID:hsv6P27F0
>>703 ここ数年で生野が急減してしまったよなあ・・・。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 08:30:01.12ID:hsv6P27F0
>>700 偏差値は合格者の底辺を区切るもの。おまえみたいな馬鹿には偏差値1でこんだけ差がひらく理由がわからないんだろうけど、わかってないのはお前だけだから。もちろん五ツ木模試の偏差値70や71で北野や天王寺に合格した層が京大や国医に進学できる可能性はほぼ無い。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 10:09:37.01ID:pUEZ3OVI0
受験偏差値は他の都道府県では合格者の中央値、平均値が示されることが多いが大阪だとボーダーライン偏差値で出される?
上位層の厚みが難関国立や国公立医の合格者数の差だな。
前も偏差値74以上、72以上の五つ木模試データが載ってた。
それ見ると差が歴然としてた。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 10:42:27.92ID:hsv6P27F0
大阪でも府の公表値(たしかあったはず)は中央値や平均値、最低合格点ではなかったか。いまいう偏差値はあくまで模試。北野と天王寺の最低合格点が似たようなものだから大学進学実績も似たようなものでなければおかしい、天王寺は教育レベルが北野より劣っている、なんて推定ができないでしょ、という話しだな。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 10:42:39.72ID:Xy0WADkM0
2021年
北野高 東大13 京大95
天王寺 東大04 京大54
茨木高 東大02 京大29
三国丘 東大02 京大21
大手前 東大01 京大22

2011年
天王寺 東大01 京大61
北野高 東大03 京大51
大手前 東大01 京大45
三国丘 東大02 京大26
茨木高 東大02 京大22

2001年
北野高 東大01 京大40
茨木高 東大01 京大37
天王寺 東大03 京大28
三国丘 東大02 京大23
四條畷 東大00 京大20
大手前 東大00 京大18
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 11:00:07.69ID:+UaZM17E0
東大合格者数
北野高 2018(7)→2019(3)→2020(11)→2021(13) 2019→2020で急に増えている?
天王寺 2018(3)→2019(6)→2020(3)→2021(4) フラット

京大合格者数
北野高 2018(84)→2019(72)→2020(100)→2021(95) 2019は不調な以外高水準
天王寺 2018(63)→2019(47)→2020(77)→2021(54) 隔年現象激しすぎない?
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 11:03:28.50ID:pUEZ3OVI0
大阪府立は13学区、5学区、9学区、4学区、全府学区で9学区時代が一番長かった。
2007年4学区になる前、9学区末期は北野以外が軒並み低下でジリ貧。府内外への中高一貫流出が激しかった。
北野だけがギリギリ持ちこたえて京大トップ10唯一の府立。
で4学区、文理科、全府学区、オール文理科の流れ。
オール文理で上位回帰があるが、今でも府内外への中高一貫流出はそれなりにある。
仕方あるまい、皆が皆、公立選ぶわけでないので。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 11:09:08.85ID:pUEZ3OVI0
公立も私立も、
浪人多い高校は隔年現象あり。
現役強い高校は安定している。
これ、他都道府県でも言える。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 11:30:28.81ID:+UaZM17E0
最盛期と今年の比較

北野高校
1975年 東大15 京大112
2021年 東大13 京大095
昨年は東大11京大100だし、生徒数考えるともう最盛期を超えたか。

天王寺高校
1972年 東大15 京大114
2021年 東大04 京大054
こちらはまだまだ最盛期までは遠いようだ。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/24(土) 11:37:21.25ID:+UaZM17E0
大阪府南部は北部と違って人口減少や少子高齢化が激しい上に、
公立中学が荒れていて学級崩壊日常茶飯事みたいな地域が多いため、中学受験しがち・西大和学園や大阪星光といった難関私立中高もすぐそばにある、
そういった環境の中にある天王寺高校が、勝負していくには現実的に難しいといった問題もあろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています