X



トップページお受験
1002コメント433KB

■□■□宮城県高校総合スレッドPart50□■□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 16:32:45.49ID:HNz4jghB0
2020年 新みやぎ模試 基準偏差値
https://fujiwara-shingakujuku.com/sendai-juku-miyamoshi-hensachi/

68 仙台二高(普通)
66 仙台一高(普通) 聖ウルスラ英智(特別志学Type1)
64 仙台三高(普通) 仙台三高(理数)
63 育英(特別進学・東大選抜)
62 宮城一高(普通)
61 東北学院(特進) 尚絅(特別進学)
60 仙台二華(普通) 宮城一高(理数)
59 仙台向山(普通) 白百合(LS特別進学) 宮城学院(MG選抜) 泉館山(普通)
58 仙台南(普通) 聖ウルスラ英智(特別志学Type2) 育英(特別進学・理系/文系)
57 仙台向山(理数) 宮城学院(グローバルコミュニケーション) 宮城野(総合)
56 東北学院(総合進学) 東北学院榴ヶ岡(特別進学) 宮城学院(MG特別進学) 泉(普通)
54 宮城野(普通) 石巻(普通)
53 仙台三桜(普通) 東北(創進)
52 仙台城南(特進スーパー) 泉(英語) 多賀城(普通) 古川(普通)
51 仙台東(普通) 尚絅(文理進学) 白石(普通)
50 仙台城南(特進アクティブ)

<前スレ>
■□■□宮城県高校総合スレッドPart49□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615184404/
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 05:55:08.50ID:p7fqhtjx0
何をやっても超一流なのが仙台一高だよ
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 08:15:37.97ID:ZOrn5dJo0
おめでとう!
東北福祉大出身の松山英樹!!
アジア人初のマスターズの歴史に名を刻む。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 09:23:02.76ID:6xNnpqzU0
>>808
もちろん修猷館が旧制一中
定義は一県一中令の際に、県学として指定された学校のことだから
複雑な過程は長野は松本深志ということになる
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:16:18.35ID:qtcPsZqm0
おじいちゃんはそんなことばっかり詳しいね
それより今の中学生が選ぶ根拠は偏差値表だよ
なぜなら、自分が学力あった証拠としての高校なの
そういうわけで、進学実績は関係ないし、第一自分がそうなる保証なんかない
つまり、二高>一高>三高、偏差値が逆転しない限りこれは変わらない
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:23:35.90ID:CcJ+TG100
その偏差値が一高が二高を追い越しそうな雰囲気あるよ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:29:35.85ID:6xNnpqzU0
>>812
20代だよ
公立進学校botというアカウントが人気になるくらい公立マニアはいる
その中でもやはり旧制一中はブランド的存在

国泰寺とか希望ヶ丘なんて旧制一中でなければ知られていないわけで
お受験板をみても、札幌南、秋田、旭丘などスレタイに旧制一中と入れている
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:39:00.10ID:6xNnpqzU0
あとは金沢泉ヶ丘とか
なお石川の県二中は金沢錦丘ということになっている
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 11:52:50.71ID:NRP3GJGe0
なぜ、北海道や宮城、長野の高校には、立が記載されないの?
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 12:48:36.85ID:VVLGNA4p0
明治19年第一次中学校令が出たときに、宮城県には宮城中学校があったが、
これを尋常中学校とした。一中などという呼称はない。
この旧尋常中学校は明治21年3月、わずか2年たらずで廃止された。
土地や建物は旧制二高に引き継がれた。
だから、当時の尋常中学校は今の仙台一高とは無関係。

今の仙台一高の元になる新設の尋常中学校は、旧尋常中学校とは関係なく
土地建物生徒を私立東華中学校から引き継いだもの。

宮城県の学校として今でも残っていて一番古いのは、
明治18年に設立された宮城農学校。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:48.44ID:6xNnpqzU0
>>817
一県一中令の際に県学として選ばれたのが旧制一中

別に第一とか一中とかそういう数字は入ってなくてもいいし、「旧制一中」でもそういう高校は多い
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:17.31ID:9+Ljq1tQ0
二華の掲示板を見てきたけど
二高は他校の悪口ばかり
絶対に努力を認めない

一高は他校をリスペクトして
逆に庇っている
一高は尊敬できる

2番手は精神的にダメだな
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 12:53:57.85ID:6xNnpqzU0
旭丘より明和高の方が沿革上は古いのだが、旧制一中は旭丘
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:42.12ID:VVLGNA4p0
>>818
>一県一中令の際に県学として選ばれた
だから宮城県では、その当時あった県立の中学校は2年後に消滅したと書いている。
今の仙台一高とは関係がない。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 13:03:48.65ID:eFfFxiiU0
一高は本当に見苦しい。
二高は遥かかなたの遠い存在。
東大、京大では二華に抜かれ、現役では三高にも抜かれ。
旧制一中の恥だな。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 13:20:53.33ID:yveQCNH50
https://twitter.com/superschoolbot?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
公立進学校botとはこのtwitter?
そこの書き込みでは別に旧制一中を特別視していないし、
ごくどこにでもあるようなtwitterでしかない。
旧制一中マニア&何でもいいから素人を騙してでも仙台一高を何とかしたいという
欲求なのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 13:24:55.43ID:yveQCNH50
>>819
二高関係者がわざわざ二華の掲示板に行って他の高校の悪口を書いた?
二華の掲示板を見てもそんな書き込みはどこにもない。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 14:23:27.03ID:eFfFxiiU0
>>819

一高OBは三高の次は二高に喧嘩売ってるのか?
三高にも負けたくせにww。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:17.30ID:6kA2IiUN0
>明治19年(1886年)に文部省が出した「中学校令(本書では便宜上、「一県一中学校令」と呼ぶ)」で、それまで存在した中学が、藩校を継承するものも、維新後に設立されたものも、各道府県一校の尋常中学に集約された時期があるからだ。だから、その中学の後身が一中と名乗ろうが名乗らないかにかかわらず、一中的な存在であることに何の疑問の余地もないからだ。


つまり仙台第一が旧制一中格であるかどうかは廃止された宮城中学校の後身が仙台一中かどうかというところ
しかしながら、旧制一中をまとめた記事では宮城の旧制一中格は仙台第一としているところが殆ど
0828備忘録
垢版 |
2021/04/12(月) 15:40:46.12ID:4a2hYgw80
『河北新報』2021年4月10日(土)夕刊

【「6号線を北上せよ!」】
【震災とコロナ禍「共通のエール」】
【東北放送番組審議会】
東北放送の第625回番組審議会(鈴木陽一(*)委員長)が9日、テレビ番組
「サンドのこれが東北魂だ 6号線を北上せよ!福島・宮城10年目のみちしるべ」
を合評した。
・・・・・

(*)仙台一高卒、東北大学電気通信研究所名誉教授、NHK放送文化賞受賞
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 15:42:12.70ID:4a2hYgw80
『河北新報』2021年4月10日(土)夕刊

【杜のひろば 大学と銀行 遺贈で協定】
東北大と七十七銀行は、遺言代用信託などによる遺贈に関する協定を結んだ。家族以外に
資産を残したいというニーズに対応し、新型コロナウイルスで逼迫する医療分野や
就業困難になった学生など、客が決めた対象に遺贈寄付する。

仙台市内で5日に締結式があり、大野英男総長と小林英文(*)頭取が協定書を
交わした。小林頭取は「社会貢献、地域貢献したいとのニーズにも応えた」、
大野総長は「遺贈の形で高い志を受けるに値するよう、教育、研究、地域医療の
提供などにまい進したい」とそれぞれ述べた。
・・・・・

(*)仙台一高卒
0830備忘録
垢版 |
2021/04/12(月) 15:43:17.81ID:4a2hYgw80
『河北新報』2021年4月10日(土)夕刊

【あなたの健康を願う 医院・病院ご案内】

【おくやまアイクリニック】
・・・・・
【台原高柳病院 心療内科・精神科・内科・消化器内科】
院長 高柳義伸(*)
・・・・・
【丹野皮膚科・内科・小児科】
皮膚科担当医 丹野憲二(*)
・・・・・
【耳鼻咽喉科・アレルギー科 一番町 堀耳鼻咽喉科】
名誉院長 堀克孝(*)
・・・・・
【精神科・神経科 高橋メンタルクリニック】
医師 高橋克(*)
・・・・・
【呼吸器科・アレルギー科・循環器科 柴崎内科小児科医院】
・・・・・
【大腸肛門科 仙台桃太郎クリニック】
・・・・・
【内科・呼吸器科・循環器科・消化器科・アレルギー科・神経内科 仙台内科総合クリニック】
・・・・・

(*)仙台一高卒
0831備忘録
垢版 |
2021/04/12(月) 15:45:32.77ID:4a2hYgw80
「仙台二高事件」4件目の新聞報道続報(全4件)

『河北新報』昭和44年11月6日(木)
【竹やぶで見つかる】
【二高から盗まれた採点表】
 仙台二高(仙台市川内澱橋通・小針寿一校長)で、職員室のロッカーから生徒の
実力考査採点表が盗まれたが、5日夕、同校から500メートルほど離れた澱橋近くの
竹やぶの中に採点表が捨てられているのを捜していた職員が見つけた。
 この採点表は先月27、28日の2日間行なった2年生400人と補習科生
(大学浪人組)200人合わせて600人の実力考査模擬試験の点数が記入してある
小票で、4日夜から5日朝にかけて盗まれた。同校ではこの朝、緊急職員会議を開き、
教職員らが手分けして構内や付近を捜していた。5教科全部の採点表がそっくり
盗まれたとあって同校では大騒ぎだったが、無事見つかって教職員らもホッとしていた。
 なお、仙台中央署では、実力考査の点数を苦にした在校生のいやがらせとみて、
引き続き調べている。
0832備忘録
垢版 |
2021/04/12(月) 15:49:33.75ID:4a2hYgw80
>>827

『宮城県教育百年史』第一巻 明治編
宮城県教育委員会、昭和51年3月20日発行、定価5、000円

(665ページ)日清戦争後、明治も30年代に入ると日本社会の近代化は急速に進み、
教育の普及と相まって進学する者が急激に増加したのは事実である。したがって32年の
「中学校令」以後はその線に沿って矢継早やに中学校は整備されるのである。すなわち
33年には仙台市南町に宮城県第二中学校が新設され、そのため32年に宮城県中学校と
改称されていた従来の尋常中学校は宮城県第一中学校を称することとなった。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 17:49:40.58ID:6P4UX7Ls0
仙台一高って早めに併設型の中高一貫校にして中学校で優秀な生徒を
一定数確保する方向性で動かなければ上がり目は全くないと思うよ。
そんな旧制中学だなんだ過去の歴史を誇ったところで若い人は何も
心に響かないよ。逆に仙台二華に高校から優秀な生徒が競争を求め
て入るようになれば仙台二高と仙台二華W二トップに行く行くはな
る可能性大よ。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 17:58:27.40ID:6kA2IiUN0
>>833
たしかに
でも1番可能性高いのは二華の完全中高一貫化だろうな
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 19:11:19.77ID:ypbzQstz0
河北新報のネタ、やめてくれないかな?
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:43.07ID:bI/ZFfzM0
もう今現在の偏差値で語れ
スレ主がまとめてるだろ
二高偏差値68、一高66、三高64、これで充分
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/12(月) 21:37:35.43ID://SAlp2U0
>>837
東北や北関東地方の高校トップ10を貼ってみて
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 01:42:52.50ID:z1u8xGk80
「仙台一高」
東大1、京大3、東北大70、国公立医6
「仙台二高」
東大13、京大11、東北大93、国公立医46
「仙台三高」
東大0、京大1、東北大56、国公立医3
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 03:07:44.89ID:z1u8xGk80
偉そうな長男、出来のいい次男、生意気な末っ子(腹違い)
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 07:48:16.64ID:vF7hQxSE0
>>839
これを見ると上位5人くらい以外は
仙台一と仙台三で差がないんだなあ
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 08:05:05.60ID:vF7hQxSE0
二華は医学部志望多いよなあ
中学受験できる層を考えると当然だけど
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 08:45:54.41ID:xGyCLE6t0
まだまだ仙台一と仙台三の差はでかいね
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 09:40:52.60ID:IXNKdBo80
旧帝医学科合格者数合計 東北

二高 14名
二華 9名
盛岡一 6名
弘前 3名
青森 2名
その他の高校は 1名以下
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 09:46:05.81ID:Ffg8M1nd0
>>843
二高と一高の差の方がでかいだろ?
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 11:36:42.97ID:xGyCLE6t0
二と一の差は微々たるものだよ
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:08:22.01ID:56B8Vmzu0
上位層は完全に仙台二と二華に集中してるやん
東北大なら別に偏差値60くらいの高校からでも複数名出るし
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:16:37.48ID:xGyCLE6t0
仙台一の上位陣もなかなかのものだよ
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:19:53.64ID:l2tRec7/0
>>844
やはり率で見ると、二華中入が二高を圧倒してるよね
仙台二の完敗とも言える
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:33:10.09ID:GKnCpXF40
 医学部進学層は小学生高学年ぐらいから医学部を意識するから、二華に集中するのは当然だな。二高の最上位層も、あえて二華に行かないという層よりは、転勤で仙台にやってきて一番進学結果の良い高校を選んだ結果が二高か、二華落ちリベンジパターンのどちらかではないか?
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:47:17.24ID:56B8Vmzu0
>>850
意識するのは親ね
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:48:04.08ID:56B8Vmzu0
中学受験は親の意向が大きい
殆ど高収入家庭
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:55:44.42ID:6re/lqdU0
>>850
親も仙台出身の家庭だと二高に行くからあえて二華受けない場合も多いよ
二高には医進会もあるし

それに二高最上位の大多数は中受が視野に入ってなかった子がほとんど
もちろん中には二華落ちもいるけどね
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:58:45.99ID:56B8Vmzu0
二華が本当に花開くのは完全中高一貫校になった時だろう
流石に数では勝てないかもしれないが、率では仙台第二を引き離す学校になる
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 12:59:24.23ID:6re/lqdU0
それと二華中落ちからの二華高落ちも一高落ちも知ってる
最初から無謀だった子も多いんだよ
二華落ちもいろいろだね
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:03:48.83ID:56B8Vmzu0
今の仙台二は仙台一を吸い取って実績を伸ばしている
もし仙台一が再興するとなると仙台二の実績は落ちる
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:09:09.25ID:u4bp7nKX0
>>853
それがなぜか二華中の親は二高が多い
転勤族は都内の中高一貫だったり、1人は開成出身もいる
意識の高い二高卒は
自分が二高卒でも子供に二華中受けさせるみたいだよ

仙台の中学で
PTAの役員、男親が1番多いのが二華中です
しかも推薦ではなく立候補笑
他の中学は役員のなすり合いみたいだが
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:16:19.27ID:HATwSkVc0
仙台じゃ何が何でも仙台二という程のステータスはないな
秋田、盛岡一、山形東のような一極集中ではなく
仙台市内の上位層は男女南北で4分割されていた歴史があるから
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:18:01.21ID:u4bp7nKX0
ちなみに
東北医科薬科大医学科は
二高と二華が同率1位でした
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:21:24.97ID:HATwSkVc0
仙台一卒の親や一女卒の親に関しては仙台二に拘りがないし
仙台二卒でもより良い教育をとなれば中学受験させる
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:24:28.28ID:SeFf9JbB0
秋田は来年から崩れるぞ。
二華同様中高一貫校化した秋田南の中入組一期生が卒業する。学年の3分の1
だがその少なくとも半数40〜50人は優秀とみて良い。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:43:54.75ID:G3511J4z0
二華は南学区女子校トップが中高一貫になったので上位が入学するが
秋田南は青陵高校だった時代みたいな感じだな
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:56.02ID:HATwSkVc0
>>861
多少優秀層の移動があれど、崩れる程ではないな
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:50:10.04ID:HATwSkVc0
ただ秋田南自体も偏差値65くらいはある
戦後発の仙台三、盛岡三のような存在
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 13:54:29.86ID:HATwSkVc0
自分の子供を仙台で育てるなら二華でも全然良いが
秋田で育てるなら秋田南中等部には入れないかな
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 15:53:48.88ID:md5Lw0h60
>>839
二高>>>一高>三高

主役は二高と二華中の時代
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 15:54:22.34ID:/piQYOY40
二番手校がトップ校を抜くことって
全国でもよく有るからな
秋田南が県トップになってもおかしくない
しかも秋田南は秋田や横手を差し置いてスーパーグローバル
ハイスクールに指定された
0869備忘録
垢版 |
2021/04/13(火) 15:56:55.72ID:oskS6LjK0
『河北新報』2021年4月13日(火)朝刊

【四季から見る歴史 せんだい故事祭菜[7]菅野正道(*)】
【庶民愛した榴岡公園 桜の名所】
・・・・・
榴岡に桜が植えられたのは元禄8(1695)年。仙台藩4代藩主伊達綱村が、
母三沢初子の護持仏であった釈迦像を本尊とした釈迦堂を、天神社(榴岡天満宮)の
近く、現在NPOプラザが立つ場所に建立した。周囲に桜を植え、馬場や弓の
稽古場も設けた。一帯は参詣や武術の稽古に限らず、武士も庶民も楽しめる場として
開放された。言わば、仙台城下に造られた都市公園だった。

日本の最も古い公園としては、松平定信が作らせた南湖(なんこ)公園(白河市)、
東京の上野恩賜公園、飛鳥山公園などいくつかの説がある。しかし榴岡はそれらよりも
100年以上も前に造られた日本最初の公園と評価できる施設だった。
・・・・・
(郷土史家)

(*)仙台一高卒
0870備忘録
垢版 |
2021/04/13(火) 15:58:05.86ID:oskS6LjK0
『河北新報』2021年4月13日(火)朝刊

【感染対策徹底 校長会で指示】
【仙台市教育委員会】
・・・・・
新たに就任した福田洋之(*)教育長は、市立学校で感染が相次ぐ実態を念頭に
「手探りだった前年度と同様、未知の状況に対峙しなくてはならない」と強調。
登校前の検温など健康観察、換気、手洗い、マスク着用など予防策の継続を求めた。
・・・・・

(*)仙台一高卒
0871備忘録
垢版 |
2021/04/13(火) 15:59:10.01ID:oskS6LjK0
『河北新報』2021年4月13日(火)朝刊

【仙台二高生感染】
県教委は11日、仙台二高(仙台市青葉区)の生徒1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
他の生徒や職員との接触歴は現在調査中という。同校は14日まで臨時休校とし、校地内の立ち入りを禁止する。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:07:41.61ID:FyH9lW+P0
>>868
例えばどこの県?
ああ、仙台一を抜いた仙台二があったか
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:08:24.02ID:/piQYOY40
>>861
秋田が崩れるのは7年後からだろう
秋田南中一期生が進学実績出してからな
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:10:03.93ID:t5f988h20
>>872
宮崎西が宮崎大宮を抜いたのも一例。
宮崎西は中高一貫校化してから伸びた。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:19:25.09ID:/piQYOY40
福井では高志の一期生が早くも藤島抜いたしな
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:20:04.13ID:FyH9lW+P0
>>874
https://www.shindeme.com/entry/tk_miyazaki
その認識は全然違う
宮崎西は1974年創立と戦後発だが、当初から理数科設置と出来た当時から県内トップの実績

2007年の中高一貫併設後に伸びたかというと、全然伸びていないように思われる
むしろ宮崎大宮に追い上げられているような…
県千葉同様に県トップ進学校を中高一貫化したが、失敗している

元々県トップ校を中高一貫化すると進学実績が落ちてしまう傾向にあり
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:26:32.40ID:/piQYOY40
>>876
宮崎市は人口少ない
から伸びるにしても限度が
ある
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:27:28.14ID:FyH9lW+P0
>>875
https://www.shindeme.com/entry/tk_fukui
福井は元は旧制一中の藤島が断トツだったが
1980年からの学校群制度により藤島と高志の学力が同じになるように設計されたらしい
廃止されてからは藤島が再度トップになるが、学校群時代の親が子供を持つ年齢になってきているため、高志中の人気はこれから高まるかも
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:36:52.16ID:FyH9lW+P0
伸びる公立中高一貫の特徴
・都市部にある
・教育熱心な地域にある
・中等教育型

当たり前といえば当たり前
東京でも都立両国のような名門公立が苦戦しているが、都立武蔵は成功している
しかしどちらも高入生の人気はガタ落ち
都立校は両国も武蔵も中等教育型へ移行予定

二華も国の方針に従い中等教育型に変わる日が来るかも
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 16:39:20.11ID:FyH9lW+P0
横浜南のように元が名門校でなくても
都市部かつ新興住宅地にあれば人気が出やすい
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 17:34:55.82ID:qqNmCOUo0
横浜南=Y校普通科だから名門では
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 17:44:23.66ID:a9sLD6LJ0
>>861
還暦過ぎた無職・秋田南高卒荒らしの秋田南工作員乙
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 17:57:08.14ID:FyH9lW+P0
秋田南は今でも東北大8名くらいだbゥら
中高�鼕ム化で25名くb轤「までは増えb驍ゥも
秋涛c医医は相当増bヲるだろうと予荘z
0884実名攻撃荘蜊DきKITTbx
垢版 |
2021/04/13(火) 18:57:34.06ID:toWBK/rz0
秋田高校が減るのは東大でも東北大でもなく国医
秋田医地域枠で稼いでるから、秋田南中等部組がこの枠に食い込んでくる
中学受験をさせるのは医学部志向強い
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:10.35ID:toWBK/rz0
秋田南の予想
東大不明 北大/東北大20名 国公立医5〜7名
こんな感じかな
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:10.74ID:WrPSEiQ50
>>873

秋田南中等部一期生っていま高3じゃないか?

ちなみに秋田市立秋田南中学校
という学校があるから区別したほうがいいな。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 19:04:29.31ID:cToHdjD/0
東北大にあんまりに簡単に大量合格できるのは一高、二高ぐらいだろ
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 19:47:37.05ID:8S2Usc1G0
>>885
もっと増えるよ。
志望者だけでも中等部ができてから1学年あたり東大10人、東北大80人
くらいになったらしい。ちなみに中入組80人、高入組160人の240人構成。
従来は高入生のみ編成で東京一工が3年に1人。東北大がここ10年平均で
年10人程度の典型的な二番手校だった。今は学力テストで上位20以内ま
ですべて中入組が独占するらしい。二華と似ている。
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 19:56:18.93ID:toWBK/rz0
>>888
二華は相当上位層集めてる
それなりに中学受験塾充実してる仙台だし通勤人口も150万人いる

秋田南中等部だと、中学受験率×学区人口でその1/6もいればいいだろう
二華の実績の1/6くらいかなあ
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 20:13:57.47ID:umJQci+/0
どこの県の話だ、今?
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 20:37:45.60ID:J8J8zlHq0
>>887
さすが一高。変な日本語。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 20:44:37.69ID:NU5Oa6fn0
秋田南は東北大文系への進学が多いな
過去3年で文・法・経済・教育の合計12、理・工は合計4
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:06:46.89ID:6U1s74860
案外と宮城以外の方が教育熱高いんだよ
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:14:30.99ID:NU5Oa6fn0
秋田高校は2020年度、文・法・経済・教育の合計12、理・工・農の合計7
秋田は東北大文系への進学が多いな。文系は基本的に東北圏内が多いんだろうな
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:00.62ID:toWBK/rz0
>>894
そりゃ文系の方が簡単だもの
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:38.98ID:V0yzNBM60
東北大理系は一高、二高クラスじゃないと厳しいよ
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:27.95ID:7+m03IXz0
ここはいつも同じ話題に行き着くんだな
何となくそんな気がする
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:33.74ID:NU5Oa6fn0
東京だと文系の多い麻布でも
2020年度 東北大2(医1 工1)
2019年度 東北大6(医3 工0 歯1 理1 経済1)
2018年度 東北大3(医2 経済1)
2017年度 東北大10(医4 工1 理5)
2016年度 東北大4(医1 歯1 薬1 理1)
経済以外は過去5年で文系なし
東北圏と違ってあの文系の多い麻布でも、東北大文系は経済以外無視か・・・
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:26.17ID:I0LlSqEb0
荒らしが棲みついている限り話題は変わらないよ
自作自演の一人芝居をずっとしてる。

話題がつまらないから誰も寄り付かない。落とし所がいつも同じでワンパターン。

掲示板でなくツイッターで呟いててくれればいいんだけどね、誰にも迷惑掛からないから。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:09.35ID:NU5Oa6fn0
>>895
東北大の文系と理系で評価に差があるのは
文系の方が入りやすいからなのかな。あるいは文系は東北圏内が多いから?
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:54.67ID:I0LlSqEb0
どうせこいつ学芸大の2018年のデータだけを切り出したやつだろ

偏ったデータでマウント取ろうとしたけど、
真相つつかれたらしどろもどろの言い訳して逃げたやつなw
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:33:12.49ID:I0LlSqEb0
自作自演
To be continue.
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:33:59.36ID:NU5Oa6fn0
学芸大付属でも偏ったデータだして文系進学が多いと見せかけた奴いたが、
その年度以外は理系進学が多かったな・・・
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:43.91ID:NU5Oa6fn0
開成は
過去4年間で文系1人、理系非医10人か

↑みたいなデータも出てたな
ここまで文系と理系で評価に差がある大学も珍しいな
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:36.90ID:Ir3YT/tE0
>>889
それも全くの見当違いだよ。
昨年の7月実施の進研模試高1の成績で300点満点で平均が二華177、秋田南170で
大差ない。上澄みは二華も秋田南も同レベル。中入組の数の差で7ポイント差だ
ろうな。いずれ仙台のように仙台一、仙台三の選択肢があるなか秋田市は秋田と
秋田南しかない。高入組は来年以降の実績を見て秋田南に結構なびいて来る。そ
うすれば二華程度ならすぐに追い越すよ。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:13.67ID:toWBK/rz0
>>905
その7点差ってのはそんなに差がないってこと?
二華と秋田南が僅差とは信じ難いなー
それなら秋田南それなりに来年結果残すのかな?
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:13.71ID:toWBK/rz0
>>900
因果関係が逆
首都圏から入る価値があるのは理系だから理系の偏差値が高くなってる
文系は早慶があるしね
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/13(火) 21:50:10.04ID:7+m03IXz0
荒らしってどんな奴ら?荒らしの中の人396人に会ってみた。

カナダのマニトバ大学が、2014年におもしろい論文(Erin E. Buckels,et.al“Trolls just want to have fun”(2014))を出しています。
研究チームは、まずオンラインでアンケートを行い、日ごろよくネットで誹謗中傷をくり返す人たちだけをピックアップ。そのうえで全員に性格テストを行い、「荒らし」に特有のパーソナリティをあぶり出したのです。
その結果、すべての「荒らし」に共通していたのは、以下のポイントでした。

・マキャベリズム=他人を操ったりダマそうとする性向
・ナルシシズム=自己中心的で自分が大好き
・サイコパス=他人への共感や後悔の感情がない
・サディズム=他人を苦しめるのが楽しくてしょうがない

これら4つの指標は、いずれも人間のダークな側面を代表しており、すべての要素を兼ね備えた人のことを、心理学では「ダークテトラッド」と呼びます。
ウィキペディアでは、ダークトライアドのページしかありませんでした。
データによれば、「荒らし」のダークテトラッドのレベルは、一般的なネットユーザーのなんと6倍以上。

要するに、ちょっとした失言をネチネチと攻撃するようなユーザーは、いくら表面では正義にあふれた言葉を吐いていようが、その根っこには「他人を苦しめたい!」という激しい欲望しかないわけです。
彼らの目的は、「他人の苦しむ姿(主に、怒る姿)を見たい」だけです。
対策は、「無視する」ことです。それ以外はありません。

議論が目的のフリをして、正義の味方気取りをしますが、苦しめるのが目的ということを忘れないようにしましょう。

そうすれば、無視できるはずです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況