最悪期の逗子開成(1970〜80年代)は神奈川のどこの公立高校も行けない学力層の最後の砦だったくらいレベル酷かった、
みたいな神話が最早県民のあいだで正史になっちゃってるけど実際は大袈裟。っていうかまるっきり嘘。
当時も湘南平塚江南光陵緑ヶ丘受験者の併願校はやっぱり鎌学だったし、市立南や金沢や桜丘合格者はその前に余裕で受けた鎌学の併願に大抵失敗して青い顔してた。
そして、逗子開成は日野や清水ヶ丘や野庭や富岡行きになる層が併願してやはり大抵不合格食らってた。
本当にどこの公立高校も危うい層の受け皿になってた私立は横浜、武相、横浜商工、光明相模原あたり。