>>128
かつての司法試験は、多くの人が司法試験予備校に通って論証パターンを多数暗記して答案練習を繰り返し、試験で吐き出す形で臨んでいた
論証パターンを暗記するには時間がかかるし、一方で採点する側からするとどの答案も同じようなことばかり書いてあって、間違え方でさえ同じ答案を次々と読まされるのに閉口していた
いろいろあって法科大学院制度を柱とする司法試験改革が行われることになったとき、法科大学院はかつての悪しき司法試験予備校とは違うものであり、講義でひたすら小手先の受験指導を行うことなどしないんだ、ということになった
講義での答案練習禁止というのはそうした考えに基づくものだ