あと、自己顕示欲が強くて親と子供の学校は聞かれてもないのにペラペラ明かしても、かたくなに自分の学校は明らかにしないのなぜか。
おそらくとても威張れるような学校は出てないんだろうというのは容易に推測できるが。
この前読んだ某企業オーナーの自伝的な本で、自分が修道落ちたときに親から、トップで城北受かるよりもドベでも修道受かった方が
100倍マシだったと言われたのを生涯根に持って、親を見返してやるために自分は仕事頑張ったとかいうのがあったのを思い出した。
江戸の仇を長崎で、じゃないが自分の仇を子供で取った気になってるのかもしれない。
でも子供にとっては親の人生の帳尻を自分で合わそうとされてはいい迷惑だろうし、結果的に落ちこぼれたりしたときに、
誇りだった子供に極端な憎しみを持つようになったりしないか、心配になる。
子供の学校がどんなに一流でも、自分が入ったわけじゃないんだから、過度に自分の人生に重ね合わせない方が自分も子供も幸せだと思うよ。