X



トップページお受験
1002コメント453KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 18:40:40.94ID:aqOePi3F0
たてますた
※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614514472/

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part64
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1595440436/
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590778136/
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1587208361/
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1583584675/

(以降は各スレッド内URL参照)
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 00:13:54.07ID:xYmf61wG0
>>23
自治医大は国公立でないからカウントしてはダメだろ

僻地勤務が義務で果たさなかったら莫大な金を請求されるから国公立とは違う

県で3人しか合格できないから難関であることは認める
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 00:15:03.59ID:xYmf61wG0
>>31
前スレで安古市合格したけどAICJ行くと話あったが本当かもしれんな。
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 00:23:05.54ID:3vkkMgoD0
安古市は変な奴に粘着されてるのかもしれないが、ネットの口コミの評判が悪すぎるな。
志願者数にそれなりに影響あるかも。
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 02:26:39.16ID:V1EUXTNl0
>>30
目標数値を立ててまで一流進学校を目指す県広と、6年かけてカッコいい男を目指すだけ修道では、もともと別の世界の学校だよ。
それを踏まえて、今年の修道はこんなもの。予想通り。ここまでとは思わなくもなかったが、想定内。
その修道に、広大合格者数で下回った県広は、かなり悲惨な気はする。受かる受からんは別にして、広大なら都会の有名私大がいいよと思う生徒も少なくない。
でも、阪大、九大で県広は各15名ずつ受かっているから、その辺は例年通り。とてもできる子とまあまあの子が少なかったんだろう。
それと、県立大を広大岡山と並べて扱ったらいかんわ。
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 02:28:50.34ID:V1EUXTNl0
都会の有名私大を希望するのは、修道の生徒がね。
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 07:26:44.07ID:+AwLHVyJ0
>>32
TKIは指標なんだよな
防衛医科は国立だが、他の国立医と重複合格が可能な難関だから外してある
自治医は私立だが、受験日が国立と被るからカウントしてる
それだけだよ
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 08:53:13.15ID:Xd7dX94x0
県広で岡大志向の子は尾道の子なのかな。
三原あたりは広大だろうし。

今年からICOCA定期で新幹線乗れるから
福山だったら寝坊しても新幹線使えば間に合いそう。
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 09:09:46.33ID:Xd7dX94x0
>>39
ごめん、大学の話。勘違いさせてすみません。
西条駅から広大まではバスが多いけど東広島駅から広大まではバス少ないなあ、って話よ。
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 09:54:13.78ID:xYmf61wG0
>>37
自治医大は入学手続き日は国公立とかぶるが
入学辞退すれば国公立と重複合格できるんじゃない
だからTKIの率に入れてはいけんだろう

https://www.jichi.ac.jp/exam/medicine/exam/index.html
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 10:47:16.47ID:W6Qu6qCR0
ちょっと調べたけど併願は出来るけどあんまり意味は無さそうだが
まあ、異論がなければ
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 10:58:41.37ID:8zQqB/HY0
舟入高校
http://www.funairi-h.edu.city.hiroshima.jp/20210319_shinro_nyuusikekkasokuhou1.pdf

北大5、京大4、東北1、大阪4、神戸5、九州13、広島58
国医3(愛媛2、広島1)、防衛医科大学1

模試の成績は市広の方が良いみたいや書き込みがあったけど、実績はどっちがいいんだろう?
割合みたら市広の方がいいかな。
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 11:23:23.58ID:E9RQe30f0
>>45
自分なら、可部に住んでても舟入かな。
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 11:25:08.80ID:Xd7dX94x0
市立福山
東大1
北大1阪大6九大2
千葉2横国2
岡山14(うち歯1薬1)広島4
国医0

市立系は仕事が早いな。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 11:25:42.13ID:E9RQe30f0
6年一貫で公立二番手と変わらないなら、普通の学校がいい。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 11:58:19.69ID:E9RQe30f0
>>47
ねーよ。
少しは調べろ。
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 12:09:44.67ID:Le4ZxIPV0
>>45
模試はもう何年も前から基町>市広(安佐北)>舟入


実績は人が出した結果であって、結局勉強するしないは生徒本人の責任
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 13:57:29.40ID:17VYWM8B0
福山基準で西条まで行こうとすると6:48に乗らないと広大の1限には間に合わなさそう。
岡山方面は7:07でも岡大の1限には間に合う。市立福山はその差もあるのかな。
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:06:54.24ID:5iQMbqtz0
各校の一番上の生徒の合格実績ばかり見ても仕方がない
現実的には学年の中位で頑張って広大合格が見込めるかってところが重要では
ぎりぎり舟入までかな 数字を見るかぎり、市広や安古市でちょっと厳しくないか
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:12:05.18ID:5iQMbqtz0
中位で頑張って広大ってのは、数字だけみると、
一見、城北や、女学院、AICJ(特に今年の)でも厳しいようにも見えるが、
これらの高校は国公立一辺倒ではなく、結構、東京の有名私大にも
受かっているから、市広や安古市とは、若干事情が違うかな
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:34:14.13ID:5iQMbqtz0
>>56
福山駅からだと山陽本線上り7:14分発、岡山着8:16
津山線岡山発7:27、法界院8:31着でもギリギリ間に合いそう
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:46:24.66ID:5iQMbqtz0
せいぜいトップ10%でどの大学の入れるかってのを
選択の基準として気にする方が
よほどおかしな発想だろ
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:54:01.87ID:5iQMbqtz0
県広に入ろうが基町に入ろうが大半の生徒にはTKIは縁がないし、
市広に入ろうが舟入に入ろうが大半の生徒には難関大学には縁がない
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:11:28.50ID:W6Qu6qCR0
>>68
話すと長くなるので要点だけ
TKIってのは努力どんなにやってもある程度才能に恵まれないと無理だと俺は思ってる
広大は現在はかなり難関大学になってしまったが、努力できる人ならある程度誰でも入れる
学校のできることはわずかで、結局本人がどれだけ頑張れるかしかない
どこの高校へ行けば中位で広大とかナンセンスな話だ
広大附属にしたところで平均以下でも広大へ合格するだろうし、苦手科目がある子なら広大無理で慶応合格とかも十分ありえる
どこの高校へ行っても深海魚ならどこの大学にも受からんレベルの奴は発生する

そんなことは理解している上でいろんな集計を見てるもんだと思ってたがな
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:25:40.65ID:5iQMbqtz0
>>69
学校の指導より本人次第の部分が大きいってのは同意見
程度の問題で、TKIだって広大だって、本人の「学力試験一般に対する適性」
(言い換えれば地頭や思考力)と努力次第だろう
ただ切磋琢磨という観点からいえば、同級生のレベルに影響されるってのはある。
本人や父兄としても、極端にさぼらずに勉強して、どの辺の大学への合格が期待できるか知りたいだろう
その参考指標が学年中位が進学できるレベルかなと。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:28:25.27ID:5iQMbqtz0
そして広島の多くの生徒や父兄が希望するのが広大合格だろう
そういう背景から言ったまで
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:35:54.82ID:W6Qu6qCR0
>>70
そういう見方なら舟入、市広、安古市などの公立だと本人の努力次第で十分広大レベルの大学へは行けると思うよ
中高一貫は成績のブレ幅が大きくなる傾向があるから公立高校の方が一定レベルを維持しやすい
だから舟入や安古市あたりはどっちに入っても大差ないレベルだと正直思ってるが
TKIはそういう努力を小学生くらいから続けた才能ある子達の世界だから別に集計しとるだけだよ
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:42:10.11ID:W6Qu6qCR0
まあ、理解できないかもだが
数学だけなら東大レベルとか世界史なら校内一位とかいう人は結構そこそこいるからね
全ての科目をミスなく得点して、要求される分野の科目を突き抜けるなんてのがTKIの世界
だから難しいんだわ
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:11:25.38ID:Kdbe2VHA0
頼むから要点だけまとめて書き込んでくれ
何言ってるのかわからない長文ポエムを連投されまくるとクラクラしてくる
こんなとこに張り付いてないで病院行け
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:16:11.16ID:17VYWM8B0
>>72
まあ構内広いからね。
福山駅から新幹線だと7:44で大丈夫みたい。

ちなみに西条駅から広大はバスで15分かかる上にバス代もバカにならない。
後は白市〜三原の昼間の本数が少ないのもネックか。
いくらなんでも一応広島の高校なのに広大4は少ないな、市立福山は。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:28:14.23ID:5iQMbqtz0
岡山駅からチャリで15分とは羨ましい立地だね
広島は、大学も空港も、広島市からも福山市からも、えらい遠いな
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:30:02.33ID:+iS4n30m0
>>69
4月から単身広島勤務。
子供は連れて行かなくて正解なのが広島なのかな?
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:49:22.94ID:17VYWM8B0
入学当初は最低神戸か九大って思ってても中々うまくいかないんですよ。

中学受験って色々あって、難関校に行きたいとか普通の公立中を避けられればいい
みたいなものまであるんでね。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 16:56:48.76ID:+iS4n30m0
>>80
中学生女子、周りは中学から東大目指してる子も多い。今の学校だと普通に頑張ればTKIは届く感じがするが、周りに助けられて頑張る雰囲気もある。そんな学校ないのかなとか思って。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 17:00:13.84ID:OPvWHcXG0
どこの都道府県かわからないが、今普通に頑張ってTKI行けそうなら、そのままそこで頑張ったほうが良いのでは?
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 17:08:56.80ID:W6Qu6qCR0
>>83
似たようなの去年も聞いたな
まあ、今の学校でTKI届くならそうしたら?
現実的にTKIが狙える高校から入れる進学校って多分広大附属しかないと思うけど、中学生でTKIが狙える位置に居るなら多分受かる
でも極論したらTKIが狙える子ってどこに居てもある程度ならTKIに合格すると思うけどな
環境や友人が変わるのってストレスになる子もいるから単身赴任が正解なんじゃない?
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 17:18:22.62ID:m2czebkK0
>>83
それなりの中高一貫で快適にすごしているならそのままがいいのでは
広大附属だとしても高校からだと馴染みにくい
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:11:45.12ID:oZUFszVV0
>>69
概ね同意
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:13:23.76ID:Qlk3lAuu0
>>81
広大前期、模試の結果からでは、
S道新高3理系上位35%で、トップクラスの合格を見込める学力の大学ですね。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:24:24.66ID:Qlk3lAuu0
なお、同系統の学科A判定の偏差値は
阪大から3下がり九大
九大から5下がり広大
そう出てました。
だから、難関と言われても、どの基準で難関なのか。
そこがよくわかりません。
研究含めた大学としての力は、国立の中でもハイレベルの群に属すると思いますよ。
中四国の旧帝扱いですね。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:32:03.08ID:W6Qu6qCR0
>>90
金岡千広だっけ
まあジャンル分けなんてどうでもいいけど
いわゆる旧帝と一工神、この下につくハイレベル国立大学群のなかで最上位クラスみたいね
広大に中位で受かるなんて言いきれる高校は甘くみて広大附属、広島学院、附属福山までかと
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:34:15.73ID:+iS4n30m0
>>84

そうですね。進学のことも考えて単身に決定してます。私が寂しいだけですね。
頑張ればTKI行けそうってのは学校からのTKI比率と学校の成績からの判断なので、まだこれから頑張らないといけないのに、父親のエゴで連れ回すわけにはいかないですね。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:42:25.02ID:Qlk3lAuu0
>>91
ほかの学校のことは知りません。
広大を第4希望としており、いつも書いてます。

前期で難関に突っ込み落ちたとき、後期広大は多少リスクです。
かといって、前期広大は、今のところ全く考えてないですね。
B判定の大学群を前期で受けることになるでしょう。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:53:07.01ID:Qlk3lAuu0
>>92
学校変わってもいいことはあまりありません。
そうせざるを得ないでしょう。
広島勤務は2・3年でしょうから。
どこの地域にお住まいかわかりませんが、
広島には、普通にやってれば京大とか国立医に行けるようなブッちぎりの進学校はありません。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 19:56:26.18ID:hrO7F1IH0
>>27
そういう事情があったんですね・・・
またこのスレでいろんな情報楽しみにしてます

>>86
高校から附属の方が公立中で運動部だったりしたらすぐ部活でヒーローになれるのでは?
中1から電車通学で既に疲れ切ってる中高一貫組よりも近所の公立中に徒歩や自転車で泥臭く通ってた子の方がメンタル強そうw
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 20:37:23.20ID:dHdzvRE90
>>96
広附じゃなくて広福の話で申し訳ないが高校からだと打ち解けにくい女子はいじめもあったから出来れば中学から入ったほうがいいと聞いた
小学校がないから少し事情は違うと思うけれど
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 20:47:05.21ID:DFf8mAD80
IDかわっちゃたかな
相談されてたのは女の子さんだったから余計に学校変わらない方がいいと思った
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 21:12:52.80ID:hrO7F1IH0
>>98
悪いけどもういじめではなく「差別」って言ったら?
森喜朗や佐々木宏のジェンダー発言も問題だが
川淵三郎は84歳だから会長になってはいけないや1年前のLINEをリークした奴はお咎めなしなど世論の方もどうかしてると思う

おそらく71年生まれ以降の団塊ジュニア世代からがこういう差別的な表現を普段から使うから癇に障るのだろう!
ゆとり世代もメールやLINEで決定事項が内々に決まってたりするし65歳以上の高齢者だけがなぜか叩かれてるけど諸悪の根源は団塊ジュニアやゆとりだよ
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 21:25:54.64ID:+iS4n30m0
>>95
92です。
広島勤務はご指摘の通り2-3年と言われています。コロナ禍で送別会も中止、身近な方々と幹部に挨拶して転勤です。

普通にやってればというのは、学校の子達は中1から塾通いで世間からみるとガリガリやってる学校ですので、努力してる子が多数です。女子の優秀層の厚みは地域1番
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 21:29:48.64ID:+iS4n30m0
>>101
途中で書き込んでしまいました。
地道な努力で大学合格を勝ち取る学校なので、周囲に影響されて勉強する学校です。そんな雰囲気の学校を転校するのは良くないですね。

優秀な子を集めて勉強する環境を作ると大学進学実績は自ずと上がってくると思いますし、努力でTKIにも入れると思います。
0105舟入更新
垢版 |
2021/03/19(金) 21:56:15.39ID:tr1YB3iM0
2021年TKI・難10・広岡・国公立大学合格者数(サンデー毎日3/28号+インターエデュ+各学校HP)
___|-卒|東|京|国|東京I|北|東|名|大|九|一|東|神|難十.|広|岡|広岡.|国.|国公.|
___|-数|京|都|医|比率.|海|北|古|阪|州|橋|工|戸|比率.|島|山|比率.|公.|比率.|
広大附|200|-9|-8|29|23.0%|-1|--|-1|11|14|-1|-1|-5|40.0%|21|--|50.5%|---|--.-%|京医1
学院_|179|10|10|20|22.3%|--|--|-2|-3|-4|-5|--|-1|30.7%|14|--|38.5%|---|--.-%|理三3京医1防医1
広大福|199|-4|-9|17|15.1%|-1|--|-1|-9|11|--|-3|-2|28.6%|-7|--|32.2%|---|--.-%|理三1
清心_|176|-3|-4|18|14.2%|-3|-1|-2|-8|-7|--|-1|-4|29.0%|24|--|42.6%|---|--.-%|自治医3
修道_|275|-1|-6|13|-7.3%|-2|-2|-1|-8|-8|-1|-3|-1|16.7%|27|--|26.5%|---|--.-%|
基町_|357|-1|14|-8|-6.4%|-4|-1|-2|22|21|-1|-1|13|24.6%|58|--|40.9%|214|59.9%|G3/15
県広_|233|-2|-1|-6|-3.9%|-1|-2|-1|14|15|--|-2|-4|20.6%|26|--|31.8%|---|--.-%|
呉三津|187|--|-3|-2|-2.7%|--|--|--|-5|-7|--|--|-2|10.2%|14|--|17.6%|-82|43.9%|G3/11
暁の星|-90|--|-1|-1|-2.2%|--|--|--|--|-1|--|--|--|-3.3%|--|-2|-5.6%|---|--.-%|G12/28
舟入_|359|--|-4|-3|-1.9%|-5|-1|--|-4|13|--|--|-4|-9.5%|57|--|24.2%|188|52.4%|防医1G3/17
女学院|230|--|-1|-2|-1.3%|--|--|--|-2|-3|--|--|-3|-4.8%|21|--|13.9%|---|--.-%|
城北_|201|--|-2|--|-1.0%|--|--|--|-3|-5|--|--|-3|-6.5%|14|--|13.4%|---|--.-%|
市福山|198|-1|--|--|-0.5%|-1|--|--|-6|-2|--|--|--|-5.1%|-4|14|14.1%|-86|43.4%|G3/10
※国医=国公立医学部医学科、防衛医・自治医・産業医は除く。理三・京医以外の重複は国医に算入。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 22:03:25.56ID:5iQMbqtz0
広島で羽を伸ばせばいいじゃないの、お父さんw
受験のことより、友人関係の作り直し、部活動の入り直し、
方言、文化、子供にとってはかなりの負担でっせ
まあ、家族だから一緒にっていう考えもあるけどね
大人と子供じゃちょっと違うな。成長中の子供の転地は植物の植え替えみたいなところがある
うまく適応するかもしれんが、たまに失敗するかもしれん・
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 22:14:35.69ID:5iQMbqtz0
丁度中学から高校に上がるタイミングで、
広島で入る高校が中学のない高校なら、他の当該高校入学生と条件は一緒かもしれんけどね
それでも広島の中学の卒業生が広島の高校に入るのとは違うな

森喜朗の名前が出てきたが、彼は石川県金沢市の石川県立二水高校という高校の出身
ちょうど中学から高校に上がるタイミングで富山県富山市の中学(富山大学附属中学;
高校はない)からその石川県立二水高校に入った有名な女性が上野千鶴子さん
隣県で丁度中学から高校に上がるタイミングであっても、彼女にとっては大きな経験だったと
思うな。それについて語っているのを読んだことはないけどね、きっと大きな影響を与えていると思う。
https://willnavi.jp/next_2020_east/p1-1.html
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 22:23:32.44ID:5iQMbqtz0
学業のことに限っても、他県一貫校Aでの学習内容と
広島県一貫校Bまたは広島県非一貫高校高校Cの学習内容が
うまく接続するとは限らんからね
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 00:39:46.00ID:sFfKOs+r0
その上野千鶴子大大先生を、呉出身、ノートルダム清心高校卒、広島女子大(現広島県立大)卒の
画家・エッセイストの故宮迫千鶴さんはこき下ろしたことがあるらしい。
有名な広島の産婦人科医、河野美代子さん(『さらば、悲しみの性 産婦人科医の診察室から』の著者)
(観音高校卒、広島大学医学部卒)が紹介しとる
http://miyoko-diary.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_5140.html

昔のノートルダム清心高生は、「天井からアンパン」のイタズラで新任男性教師をでからかっていたそうだw

ちなみに宮迫千鶴さんと上野千鶴子さんは、『多型倒錯 つるつる対談』という対談本を
出しているから、意気投合していた時期のあるのかもしれない
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 08:58:15.75ID:c01jwB+T0
>>96
高校からの附属なんか、中入からしたらハナクソみたいなもんだろ。ヒーローなんてないない。笑
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 09:19:10.58ID:CntFM49T0
内申比率が下がるから附属蹴り基町も増えるかもね。
基町も独自問題導入して附属そっくりの問題出せばいい。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 09:37:54.66ID:WE6e1gvk0
>>93
それって志望校というより滑り止めという扱いでは?w

大体の人が志望校より1ランク、2ランク下がったところに行くもんだからな
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 09:49:19.16ID:L1ySQP5p0
ワイは阪大志望で広大に落ち着いたな
市内6校学区外
ワイの姪(県東部公立高)は京大志望で同志社に落ち着いた

凡人ならこんなもん
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:14:03.91ID:c01jwB+T0
>>111
附属そっくりの問題を出すのは、なんのために?
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:15:57.08ID:CntFM49T0
>>114
「基町受けるなら附属レベルの勉強までしろ」ってことを示すために。
昔の修道高入は問題が難しかったのに六校に行きたくない中学生はそれでも頑張ってたんだから。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:26:55.36ID:c01jwB+T0
>>113
河合には、志望者別の偏差値分布を付けてあったが、どの大学学科でも1番ずば抜けて多いのは、一番下グループの「○○未満」だ。
合格には箸にも棒にも掛からない、これで××大学志望だったと称するのは、如何なものかと。
でも、阪大希望で前期広大は有りがちな話だね。学力的に勝負にはならないが、奇跡のワンチャンに懸ける感じだろう。前期阪大、後期広大なら、ただ惜しかった。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:27:50.07ID:eUmMCCrQ0
>>113
ワイは
修道中高から関学、院は阪大。
弟は、城北中高から立命
妹は比治山中高から修道大。
ワイの嫁は
天王寺高校から同志社。
弟の嫁は
大分上野丘から広大。
皆志望校には行けてないなw
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:36:21.92ID:c01jwB+T0
>>115
附属云々より、公立の問題では判断できない応用力を見たいから、基町では独自問題も取り入れるべきと考えるなら、同意します。
特に英数だね。
難関私立高校のように、高1まで入試範囲にふくめたら広教組やらが騒ぐかな。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:46:14.87ID:c01jwB+T0
>>117
お嫁さんの高校は二人とも素晴らしいですね。
何時の時代の上野丘か分かりませんが、いまでも、広大(特に教育)なら、勝ちでも敗けではないでしょう。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 10:52:04.82ID:eUmMCCrQ0
>>119
共に30歳前半ですね。
弟の嫁の方は、
前期九大経済落ちで後期広大経済らしいです。
修道大にいった妹以外、一部上場の総合職の事務なんで学歴の割にはまあまあ良い方だと思います。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:02:20.41ID:zlBVooLc0
>>113
志望することは誰でも出きる
阪大からなら広大は落としすぎ
その間に九大神戸がある
九大神戸に学部がなく広大なら納得もするけど、この2つにない学部が広大にないというのも考えられなく…

阪大合格狙うような子は元々もっと上のレベルで勉強してるからね
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:08:23.17ID:rRNL2/mz0
>>121
田舎もんだったからな
九大?神大?
何それだったんや
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:20:54.93ID:QZiKZWVi0
九大はまだしも広島の人間が神大に行く意味が分からないな
難易度が多少上なのは人口比によるものだけでスパグロにも落ちた神大に通うメリットなんか皆無だろ
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:37:42.24ID:5lHKCqd20
>>76
備後地域連中の地元大学というのは岡大の意味合いがあるねぇ。
普通に岡大出身者が多いしなぁ。
市福は広大4人、岡大14人だっけ?
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:43:00.29ID:5lHKCqd20
市福は、高入無しにして中入だけで人数を増やせばもっと結果が出る気がするが。
今でも中入だけで見れば悪くはないだろうけど。
まぁ備後地区はこんなもんでしょ。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:55:03.50ID:KMNXcebV0
>>121
阪大を断念する状況だと、九大神戸大も微妙だから、広大になるパターンは多いと思う。

ただ、これは人によるのだろうけど、普通は断念するような状況にならないレベルの大学を志望校にするよな。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:58:22.07ID:sFfKOs+r0
>>123
地方旧帝(九州、名古屋、東北、北海道)以上の威光、難易度の
経営や経済、法を出て
実業界や法曹界を目指したいならかなり意味あるね。
あと神戸にしかない海事科学とか。
それ以外の学部でも大都市圏での生活を経験できるというのがある。
広大は広島市内からでも通学は結構厳しい。どうせ一人暮らしなら・・・
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 14:11:18.88ID:sFfKOs+r0
広島出身者に限ったことじゃないけど
東京幻想、首都圏幻想にちょっと影響されてない? って感じがする進学先は、
横国や千葉、都立大かな。それに入る力があったら
明らかに格上の広大でいいじゃないっていう・・・
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 14:15:17.24ID:c01jwB+T0
>>123
神戸は、法と経済、経営は九大よりいい。
あとは、残念ながら。
九大の成績上位50%〜95%が神戸大学の学生の層ではないのかな。ボトムは神戸が上。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況