X



トップページお受験
1002コメント418KB

【栃木県の高校】PART15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/17(水) 09:37:21.56ID:MZvZJIOk0
栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他

-----

前スレ

【栃木県の高校】PART14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590918304/
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:11:40.73ID:7VsXdYrK0
2021年 早稲田大学
宇都宮36、宇都宮女子10、宇都宮東6、栃木6、佐野6、石橋5、大田原5
足利4、矢板東4、佐野日大4、真岡3、佐野日大中等3、宇都宮中央女子2
國學院栃木2、鹿沼1、真岡女子1、大田原女子1、作新学院1

2021年 慶応義塾大学
宇都宮33、石橋8、宇都宮女子7、栃木6、真岡6、宇都宮女子4、佐野日大4
大田原3、佐野3、佐野日大中等3、小山2、宇都宮短大付属2、國學院栃木2
文星芸術大付属2、真岡女子1、矢板東1
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:20:08.94ID:OMZhi9BX0
>>444
さくら、高根沢、上三川、石橋、壬生は宇都宮との共通学区
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:21:21.79ID:OMZhi9BX0
>>443
石橋は上澄みが大したことないだけで、中央値は真岡より上
真岡は上澄みは石橋のそれより高いが、中央値は高いとは言えない
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:22:03.36ID:OMZhi9BX0
>>453
宇都宮北と黒磯はギリギリ進学校で良いと思う
何だかんだでそれ未満の差は小さくはない
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:25:26.54ID:OMZhi9BX0
>>459
コスパが良いのではなく、元々ウタカに行けるレベルの者が何らかの理由で作新英進に来てくれるから、進学実績が上がっているだけ
おそらくスカウトされたかエスカレーターのどちらかだろう

理由は異なるが入試偏差値が低い割に実績の良い真岡も作新英進に似ている
ただ真岡の場合、僻地故に「本来ウタカを狙える実力のある者」が入学して来てくれるので、そのおかげで実績が良くなっているのもあるが
あと地元の渡辺私塾の功績も大きい
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:26:23.43ID:OMZhi9BX0
結論

中央値
石橋>真岡>宇都宮北≒作新英進

上位層
真岡≒作新英進>石橋>宇都宮北

これで文句は無かろう
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:28:48.74ID:OMZhi9BX0
>>452
真岡高校、大田原高校、佐野高校も進学校だな

他に
矢板東高校、足利高校、石橋高校、鹿沼高校、栃木女子高校、真岡女子高校、宇都宮中央女子高校、大田原女子高校、足利女子高校、小山高校、宇都宮北高校、黒磯高校も議論の余地はあると思う
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:29:27.54ID:OMZhi9BX0
>>470
はい真岡高校侮辱罪で死刑確定!
0474安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:30:13.20ID:OMZhi9BX0
結論

中央値
石橋>真岡>宇都宮北≒作新英進

上位層
真岡≒作新英進>石橋>宇都宮北

これで文句は無かろう
0475安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:30:37.78ID:OMZhi9BX0
>>472
真岡高校を誹謗中傷にした罪で死刑で
0477安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:31:00.33ID:OMZhi9BX0
>>476
死亡しろ
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:31:34.39ID:OMZhi9BX0
>>469
あいつ真岡高校サッカー部員にケツの穴掘られて泣いてたよ
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:32:26.57ID:dfVd9CaQ0
誹謗中傷「に」したってどういう意味?

ひょっとして宇大国際学部の田巻教授のグループの手引きで高校進学した人?
なら日本語が不自由でも仕方ない 母語じゃないんだから
0480安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:33:03.89ID:OMZhi9BX0
>>1
あらゆる資格のオススメ度格付けランキングを作ってみたんだが、これで合ってるかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615803194/

国家資格だけでなく民間資格も含んでいる
主な評価基準は「就職・転職活動が有利になるかどうか」「社会評価につながるかどうか」「取得にかかるコストは適切か」

【オススメ度:MAX】
普通自動車運転免許、医師免許

【オススメ度:5】
弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、歯科医師、薬剤師、獣医師、一級建築士、電験二種

【オススメ度:4】
高度情報処理技術者、不動産鑑定士、社労士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士、中小企業診断士、技術士、電験三種、二級建築士、測量士、環境計量士、看護師、公務員、教員免許、アクチュアリー、英検1級

【オススメ度:3】
応用情報技術者(AP)、宅建、管理業務主任者、通関士、旅行業務取扱管理者、電気工事士、臨床検査技師、理学療法士、保育士、社会福祉士、衛生管理者、運行管理者、登録販売者、危険物取扱者(甲種、乙4)、自動車整備士、日商簿記2級、英検準1級、TOEIC730

【オススメ度:2】
基本情報技術者(FE)、情報セキュリティマネジメント(SG)、危険物取扱者(4以外の乙、丙種)、毒物劇物取扱責任者、陸上特殊無線、気象予報士、ボイラー技士、美容師、理容師、調理師、日商簿記3級、英検2級、秘書準1級、TOEIC600、CCNA、QC2級

【オススメ度:1】自己啓発・趣味程度に取る分には良いが、社会的評価は低い
ITパスポート(iパス)、ファイナンシャルプランナー(FP)、アマチュア無線技士、小型船舶操縦士、ビジキャリ、eco検定、J検、ジョブパス、色彩、英検準2級、全経簿記(上級以外)、漢字検定、世界遺産検定、歴史能力検定、P検、サーティファイ、医療事務

【オススメ度:論外】コストが無駄にかかるだけで社会的評価もほぼ無いので全くオススメできない
キャリアコンサルタント、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、野菜ソムリエ、健康管理士、チャイルドマインダー、産業カウンセラー、防災士、個人情報保護士
0483安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:34:11.78ID:OMZhi9BX0
>>480
お前ら国家資格の基本情報技術者(FE)を取ろうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:35:01.52ID:OMZhi9BX0
>>482
FP3級はiパス以下

あとMOSはパソコン教室の餌にしかならんから論外
0486安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:35:48.82ID:OMZhi9BX0
>>481
全日制ですが
真岡は入るだけならさほど難関校でもないし
卒業証書は何処かに行ってしまったが
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:36:41.49ID:OMZhi9BX0
>>484
お前が自閉症の在日朝鮮人だから
0488安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:37:44.01ID:OMZhi9BX0
真岡高校を侮辱する石橋信者がマジうぜえな
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:41:25.62ID:HctJhjwj0
お前が暴れれば暴れるほど新年度早々真高の教頭と生徒指導が忙しくなるだけだから消えろ

生徒は庇っても(自称)卒業生は別だぜ?
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:45:40.05ID:SRa3VAMx0
とりあえず栃木県の進学校は

宇都宮、栃木、宇都宮女子、東でよい?

他県と比べると、そんなもん
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:46:41.15ID:OMZhi9BX0
>>490
マジレスすると英検2級は書ける
英語を本業としないのであれば英検2級で十分
今は大卒でも英検2級に受からない者は多いし
0493安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/28(日) 18:47:53.10ID:OMZhi9BX0
>>489
俺は健全な真岡高校OBだよ!
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:48:07.92ID:yJ99KaM10
>>467
スカウトって、せいぜい授業料・施設費免除くらいだろ?
授業料無償化だから、県立だって同じだろ?
宇高蹴って行くからには、何らかのプレミアムを
求めるよな。
どちらに進学しても結果が同じなら、普通は宇高に行く。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:57:51.56ID:7VsXdYrK0
>>491
いや、それでは乱暴すぎ。
東大京大もしくは旧帝、早慶、一橋東工、医学部あたりを毎年コンスタントに合格者を
輩出している高校は進学校にしないと。
となると栃木で文句な進学校は宇高宇女宇東栃高佐野真岡大田原石橋辺りになる。

ちなみに宇都宮北、黒磯は議論の余地もなく非進学校な。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:00:29.75ID:OMZhi9BX0
>>495
東大京大国医がいない石橋は微妙だが、それ以外は同意
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:02:44.25ID:OMZhi9BX0
>>494
設備は作新英進の方が良いのでは?
課外授業も充実してそうだし、修学旅行先も県立に比べて豪華
文化祭も豪華

あと県立は宇高ですら課外授業はさほど充実しておらず、塾とのダブルスクールで東大や医学科に受かる者が多いから、結局大学受験に金がかかるのは県立も私学も変わらない
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:03:43.84ID:Wm9w9gWf0
>>471で宇北黒磯は進学校に含める余地があるって言って>>495で議論の余地なく非進学校って言ってる

9分前の自分のレス覚えてないのか?
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:09:07.93ID:OMZhi9BX0
東大(全コース)、旧帝大医は凡人には絶対無理
学習環境が重要なのは間違いないが、東大や旧帝医に合格するためにはそいつの元々の才能も絶対必要
作新英進だろうが真岡だろうが、東大や旧帝医に合格できる人間は元々ウタカに行けるくらいの基礎学力はあったと考えるべき
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:09:17.11ID:OMZhi9BX0
>>498
俺はその人とは別人だが
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:27:09.08ID:OMZhi9BX0
>>1
【画像】海外の金髪美少女(推定年齢10歳)のヌード写真を貼るぞ!おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!【ロリコン必見!!!!!】

http://qpornx.com/xxx/jung-und-frei-nudist.jpg


金髪美少女(推定年齢10歳)
「あたし、(男の子と違って)おちんちん付いてない(し、マン毛も生えてない)から恥ずかしくないもん!」

おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!

https://www.ipa.go.jp
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 20:18:37.74ID:LH8V57mH0
>>491
まあ他県で進学校と呼ばれるレベルにあるのはその位だろう
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 20:52:10.08ID:7VsXdYrK0
>>504
そんなことないよ。
宇都宮北が進学校ではないと根拠を元に言われたからって、自暴自棄になっちゃだめだよ
それはあまりにも乱暴な基準。何の説得力もない。
大田原、佐野、真岡、石橋、矢板東あたりが進学校じゃないと定義することで
宇都宮北もそれらの学校に並ぶとでも思ってるの?
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 21:22:49.90ID:yJ99KaM10
>>499
まあ、宇高と言っても、首都圏の名門公立なんかだと、
ボーダーが480点と言われているから、それに比べると、
幅が大きくて、まあ、400くらいは取っているだろうが、
宇高に上位で合格出来る奴が私立に行くか、という話。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 21:23:34.51ID:tYiSziMm0
自暴自棄?
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 21:31:45.35ID:OMZhi9BX0
宇高、宇女ですらボリュームゾーンは金岡千広〜5S、GMARCHくらい
宇都宮東ですらボリュームゾーンは5S〜宇大、日東駒専くらい

そう考えると宇高以外の高校から東大や国公立医学科に合格するのはきわめて無謀に近いことであると言える
(全く不可能とは言ってない。ただし宇高以外の高校から東大や国医に合格できる子はほぼ全員が元々宇高に行けるくらいの基礎学力はあった子である)
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 21:32:35.87ID:OMZhi9BX0
>>503
芸術だからセーフ!
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:06:01.72ID:YO5NYPLd0
俺の病院の医師は、
宇高、栃高、足高が多いね。

そのうち、東高とか出てくるのかな?
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:08:00.54ID:OMZhi9BX0
>>510
旧安足学区か?

俺の地元では医者や弁護士などの名士は宇高卒と真高卒が多い
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:13:38.18ID:OMZhi9BX0
どこの学区(旧制度)でも大体評価は
宇高>栃高≧地元のトップ校
なんじゃないの?

若い世代は知らんが、少なくとも古い世代の認識ならこんな感じ

旧芳賀学区では真岡は宇高、栃高に次ぐ3番手の高校
旧那須学区では大田原は宇高、栃高に次ぐ3番手の高校(最近は矢板東が躍進しているから微妙だが)
旧安足学区では足利は宇高、栃高に次ぐ3番手の高校(最近は佐野が躍進しているから微妙だが)
と認知されている

ちなみに宇都宮学区では東高校が宇高に次ぐ2番手校という感じで栃高より格上の認識
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:32:40.21ID:1zqYQSiQ0
まだ栃高抜けてないだろ宇東
宇女は抜いたが
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 05:41:30.50ID:xjPymtCV0
で、真岡高校の卒業証書は?

という問には一切答えずに今日も連投しまくって誤魔化そうとするキチの一日が始まります
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 09:32:04.35ID:yXn/Oc860
>>1
栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野、足利
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、小山、足利女子
黒磯
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、大田原、佐野
矢板東、足利
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 09:42:47.12ID:yXn/Oc860
>>1

各々の旧学区で拮抗が無く絶対王者なのは
宇都宮・宇都宮女子、栃木・栃木女子、真岡・真岡女子
くらいか

旧芳賀学区は交通の便が非常に悪いため、宇高・宇女を狙える子でも真高・真女に行くケースが殆ど(ただし厳格な家庭の子供だと真岡市民であっても宇高・宇女に行くケースも稀に存在する)
あと渡辺私塾は栃木県内で唯一マトモな学習塾であると断言できる!
ちなみに真岡市民で石橋高校(自称進学校)に行く子はほぼいない(※中村中学校の出身者はごく稀に石橋に行くケースもあるが)
宇都宮東は中学入学は時々いるが、高校入学はほぼいない

大田原・大田原女子は矢板東という目の上のタンコブがあるので、必ずしも旧那須学区の絶対王者とは言い難い
(まあ大田原は矢板東に辛勝しているかもしれないが、大田原女子は矢板東に抜かされてる。流石に黒磯よりはマシだけどw)

鹿沼は旧上都賀学区のトップ校ではあるが、鹿沼市は実質宇都宮市のベッドタウンであるため(おそらく壬生、石橋、上三川、さくらあたりよりも宇都宮へのアクセスは良好)、ガチの神童は宇高・宇女に流れる

佐野は旧安足学区の事実上のトップ校だが、足利との差は大きくはない(足利女子とはだいぶ差はあるが)
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 09:43:29.21ID:yXn/Oc860
>>513
上位層は宇都宮東≧宇女かもしれないけど、
中央値はまだまだ宇女>宇都宮東と思われる
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 21:57:52.92ID:xbEZmW8g0
「中央値」をやたら使っている
やつがいるが、統計知らんだろ?
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 22:18:57.34ID:aqauJyF10
統計以前の概念で論じていると推察するけど。
その中央値、どういうふうに出してるの?
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:33:10.38ID:7f3Co3AG0
適当に決まってる(統計の概念が理解できない奴なので)

iパス程度の午前試験免除に1年かけた上に午後が表計算とかとんだテンプラ免状じゃん
で反論に詰まるとまた自閉症とか言ってごまかす
真岡高校のOB気の毒に思えてきた
0521渡辺私塾は栃木県内で唯一マトモな学習塾である!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:51:45.67ID:yXn/Oc860
渡辺私塾は栃木県内で唯一マトモな学習塾である!
0522渡辺私塾台町本校を世界文化遺産に登録すべきである!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:15.99ID:yXn/Oc860
渡辺私塾台町本校を世界文化遺産に登録すべきである!
0523渡辺私塾が世界を救う!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:52:42.86ID:yXn/Oc860
渡辺私塾が世界を救う!
0524渡辺私塾は日本史の教科書に載るべき偉大な私塾である!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:53:31.96ID:yXn/Oc860
渡辺私塾は日本史の教科書に載るべき偉大な私塾である!それこそ松下村塾に並ぶレベルである!
0525渡辺私塾はコバショーとコラボすべきである!
垢版 |
2021/03/29(月) 23:54:10.80ID:yXn/Oc860
渡辺私塾はコバショーとコラボすべきである!
0526安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/29(月) 23:55:05.00ID:yXn/Oc860
渡辺私塾最強伝説
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 18:51:58.40ID:WY/j9ynN0
【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 19:49:35.16ID:RfOzq6dX0
宇都宮南 北海道大 1
水産学部かもしれんが…
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 20:33:18.05ID:pyA+Xxfr0
>>532
ほぼ同意ですな
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 20:34:47.11ID:pyA+Xxfr0
>>533
水産学部も言うほど簡単じゃないし(今は他の学部との差は大きくない。九州大学芸術工学部も同様)
そもそも宇南からなら北大水産はトップオブエリート
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 20:38:37.85ID:tjgrtuYB0
見ていると
いろいろな意見があるが、
栃木の進学校は上記4校と
大田原、真岡でいいのと思う。
0538安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/30(火) 20:43:55.68ID:pyA+Xxfr0
>>537
>>536
真岡は妥当
東大または国医のどちらかは毎年1人以上は合格者普通にいるし
あと佐野、矢板東も入れても良いかな

むしろ入試偏差値だけ無駄に高くて東大も国医もほぼゼロの石橋を入れるほうがアカン
0539安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/30(火) 20:44:16.66ID:pyA+Xxfr0
>>536
真岡高校は素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0540安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/30(火) 20:45:36.11ID:pyA+Xxfr0
>>528
希望塾も悪い塾ではないとは思うが、渡辺私塾ほどの偉大さは無いな

渡辺私塾は単なる学習塾を超越した存在
希望塾はごく普通の学習塾
0541安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/30(火) 20:50:50.78ID:pyA+Xxfr0
>>1
高校受験ナビ

真岡高校か石橋高校かどちらに行こうか迷っています。学力的にはどちらも、前回下野模試で定員10位以内だったのですが。進学後、難関国立大学に進学する上で有利な高校はどちらだと考えられますか?個人の意見やアドバイスを聞かせていただけると幸いです。
自宅は2校とも同じくらいの距離です。
https://www.zyuken.net/school_page/10936221160/bbs_id/208711514017978/

真岡高校の場合は渡辺私塾の存在も頭に入れておくべきでしょう。真岡高校から国医や旧帝に合格する方は渡辺私塾の卒業生であることが多いです。
一方、石高生の渡辺私塾在籍数は多くありません。今春、一橋大に合格した2人のうち1人は渡辺私塾の卒業生のようですが、他の旧帝合格者は渡辺私塾の卒業生ではないようです。
渡辺私塾の存在を考慮しても、かつて真岡高校に東大合格者がいたり、数学オリンピックのファイナリストがいたときなら真岡高校を勧めたかもしれません。ただ近年は真岡高校でも石高でも校風が合う方へ進学するのなら結果はそう変わらないかなと思います。

高校選びでは目先の大学進学だけでなく、その高校がこれまでどのような卒業生を輩出しているか、という視点で選ぶことも大切かと思います。
真岡高校は拠点校ですので、さすがに卒業生は優秀で、ウィキペディアにも載るような、著名な卒業生だけでなく、県内でも官公庁や教職員など、優秀な人材を多数輩出しています。
入学時の偏差値ですと、宇都宮周辺の高校の方が真岡高校など、宇高・栃高以外の拠点校よりも高い傾向にありますが、拠点校の上位の生徒は宇高の最優秀層並みに優秀ですし、各界の重要なポストに就いている卒業生が多いという意味で侮れません。
宇都宮地区では、宇高、宇女高は不動ですが、2番手以下の高校は10年、20年単位で見ると、結構、浮き沈みがあるイメージです。

真岡高校です。
地元の人間ではないですが、石橋は無名です。
真岡高校は地域のトップ校です。
石橋あたりは上位は切られています。
つまり、同質の人しかいません。
0542安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/30(火) 20:53:50.98ID:pyA+Xxfr0
>>1
yahoo!知恵袋

栃木県在住です。中学三年生の子供が将来早稲田大学を目指したいと言っています。
石橋高校と真岡高校どちらが良いでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1341745203

入学偏差値は、石橋の方が高く、一見、石橋の方が有利なような気がします。
ただ、進路状況を見ると、石橋は国公立の進学者数で、真岡を上回っていますが、旧帝一工や早慶の難関大の合格者数は、真岡の方が上なので、学校全体では同等だと思われ、一概にどちらが良いかは、判断が難しいです。
いずれの高校でも、上位にに入っていれば合格の可能性は高く、50位以下だと難しいような感じで、それほどレベルの差はない気がします。学校見学に行ってみて、雰囲気や通学時間などを考慮して決めればいいのでは?

中3のガキなら答えようと思うが、親なら少なくともホームページぐらい検索しましょう。
俺が親なら、まずは学校のHPを調べてみと言うね。
石橋高校 去年の早稲田大学の合格者数(浪人含むのべ人数)が4人
真岡高校 去年の早稲田大学の合格者数10人
学区が違うのだろうか?調べておくと、真岡は曲がりなりにも学区で一番手の高校で他に近くの高校もないから、できる生徒もできない生徒も仕方なく真岡高校に通うのだろう。それで偏差値が押えられている。
一方、石橋高校は、栃木高校の学区だから、できる生徒は皆栃木高校に流れるので、たとえ偏差値が高くても、上位層はほとんどいない。
学区についてはどうなっているのか分からないから、なんともいえない。
0543黒磯高校は進学校である!
垢版 |
2021/03/30(火) 20:57:44.65ID:7VMbfC140
栃木県の県立高校について。
宇都宮清陵高校と黒磯高校は、どちらが偏差値が高いのでしょうか?どちらも進学校なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288747982

県北で個人塾を経営している者です。

黒磯高校は地域一番ではありませんが一応、進学校です。ちゃんと50人位が国公立に進学しています。
宇都宮清陵は進学校?では無いと思います。何人かは大学に行っているようですが・・・

詳しくは各学校のホームページの進路指導のコーナーに進路実績が出ているので、参考にしてみてください。

偏差値も色々なランキングがありますが、大体5以上全然違いますよ。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:04:20.16ID:7Vo6+iFx0
栃木県で文句なしに進学校と名乗れる高校は
宇高、宇女、栃高、宇東、佐野、矢板東、大田原、真岡、石橋、栃女、足高のみ
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:10:55.15ID:pyA+Xxfr0
>>544
ほぼ同意

ついでに準進学校というカテゴリーを作るなら、
鹿沼、宇都宮中央女子、真岡女子、大田原女子、足利女子、小山、宇都宮北、黒磯
くらいかな

私学なら最近は作新英進、佐野日大、国学院栃木は議論の余地はあるのでは無いかな?
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:15:10.20ID:tjgrtuYB0
しっかりとここで、
進学高の定義の議論を
してみてはどうですか?
感情論を抜きで。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:23:10.50ID:7Vo6+iFx0
>>546
いいね!感情論抜きで実績(現実)のみで判断するのが一番わかりやすいね。

俺的には毎年旧帝一工、医学部(国公私立問わず)、獣医、早慶当たりの合格者を複数名輩出している
高校を進学校と定義してもいいと思う。

準進学校と定義が難しいが、上記に当てはまらなくても、準難関大(千葉、筑波、神戸、広島、
金沢、横国等)、GMARCH、関関同立あたりに毎年複数名合格者を出している高校はどうだ?
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:46:31.68ID:tjgrtuYB0
早速の建設的意見いいですね。
進学高校の範囲が広くなりそうですね。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:49:50.52ID:7Vo6+iFx0
>>548
準進学校というカテゴリーを作らなければ、それほど広くはならないと思う。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:50:54.29ID:rK0yp++W0
栃木県内限定で名乗れる、なら>>544でもまあ仕方ない(石橋と真岡はどうだか)けど全国一般の進学校だと宇東栃木でも心もとない
まあ栃木レベルがアレで上の方は県外に出るから


>>545の「佐野日大」は佐日高なのか佐日中等なのかはっきりしてほしい
2校あわせてとか言うなよ?
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 21:53:21.85ID:7Vo6+iFx0
>>550
ここは栃木県の高校に関するスレだから>>547の定義で十分だと思う。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 09:29:03.04ID:RhbWGdST0
ご当地進学校とか地域限定進学校みたいなもんかな
その土地ではありがたがられるけど外では相手にもされないみたいな

なお県境以外だと意外と作新が名門校扱いしてもらえる
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 10:46:50.95ID:J5/1EoId0
二次試験中止で宇都宮大学の合格者数に大きな変動あった?
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 12:37:37.59ID:W/aMoPv70
例の輩は真岡を県内有数のトップにしたい願望が強いわけだ、なら知恵を出せよ?例えば校内に同窓会が運営する塾を作り格安で利用できるようにするとかいろいろあるだろ?実現すれば生徒や親に感謝されるぞ、まぁ何もせず今のままじゃジリ貧確実だろうけどな
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 17:07:48.19ID:GIfuNdtC0
矢板中央というサッカー強豪のスポーツエリート学校から防衛医大合格ってどういうこと?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:19:43.30ID:dnoM09yw0
>>556
真の神童なら宇大附属小中から宇高または宇女に行く
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:21:56.66ID:dnoM09yw0
>>555
私学の特進クラスは部活動禁止の場合が多い
部活動と両立しながら東大や国公立医学科の合格を目指せる宇高や栃高、真岡などとの違い

勉強一筋で東大に行った人間よりも、文武両道を実行しながら東大に行った人間の方が優秀に決まってる
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:22:20.84ID:dnoM09yw0
>>554
それが実質渡辺私塾だろ
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:33:24.45ID:dnoM09yw0
>>560
読んだけど、たしかに経済力は凄いけど、その経済力も宇大附属の方が凄そう
学力は言うまでもないけど
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 20:36:06.80ID:dnoM09yw0
>>550
>石橋と真岡はどうだか

真岡は十分進学校の資質あるだろ
東大または国公立医学科の合格者が毎年1人以上はいるし

むしろ足利の方がアレ
優秀な人材を佐野や太田に奪われつつある

石橋が微妙なのは同意
入試偏差値が高い割に旧帝一工・早慶クラスの実績がやや弱い
真岡と違って東大も国公立医学科もゼロゼロアンドゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況