X



トップページお受験
1002コメント365KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:27.16ID:6uu3ugkD0
総数-現役-理3

1.開成 144-106-10
2.灘 97-75-12
3.筑駒 89-70-14
4.麻布 85-49-2
5.聖光 79-69-3
6.西大和 76-51-1
7.桜蔭 71-61-8
8.渋幕 67-46-0
9.日比谷 63-48-1
10.駒東 56-38-0
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:32.75ID:YEKaCXxm0
>>826
全く違います
内申評価割合の低下、入試での難問の出題など受験強者を集める入試方式に変更したためです

中学受験経験者もとても多くなっています

そうして集めた生徒をスパルタで鍛えています
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:07:42.11ID:jv9QC7MK0
東大や医科歯科千葉横市医入ると日比谷卒
とは合う機会はあるからな。
押印や麻生はどう思うか。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:07:58.55ID:WvVlPQvx0
>>828
一度中学受験で負けた公立中進学者は身の程を弁えて早慶付属に進学する
日比谷、翠嵐は怖いもの知らずの進学がほとんどでしょ
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:12:57.02ID:gJnjzVb10
中高一貫組は塾に依存してきたタイプが多く
公立組はZ会など自学自習タイプが多い
だから自宅学習時間が増えたら公立が有利だったと
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:16:28.18ID:iEN3h59j0
筑駒 3/18発表
___合格 進学 進学率
国公立 115 113 98.3%
私立大 194 020 10.3%
合計計 309 133 43.0%
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:17:02.47ID:WvVlPQvx0
自調自考の精神は公立中出身者は普通に持ってる
中学受験経験者は与えられたことしかできない
最上位の筑駒、開成、桜蔭は別だけど

その差が今年の結果
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:53.39ID:0AAAClD20
>>769
京大アメフットの選手を見てみたら、都立西出身がメチャ多かったw
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:20:42.11ID:bdEMuXAj0
>>825
何か今回私立中高一貫が振るわなかった説明になってないような気がするけど。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:20:45.24ID:6uu3ugkD0
総数-現役-理3(生徒数)

1.開成 144-106-10(男390)
2.灘 97-75-12(男216)
3.筑駒 89-70-14(男160)
4.麻布 85-49-2(男311)
5.聖光 79-69-3(男230)
6.西大和 76-51-1(男270、女90)
7.桜蔭 71-61-8(女229)
8.渋幕 67-46-0(男245、女120)
9.日比谷 63-48-1(男155、女155)
10.駒東 56-38-0(男224)

筑駒、西大和、渋幕、日比谷は概数。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:26:13.65ID:HOdyjo5/0
>>790
確かに、昔の京大法学部は学部生の半分くらいが司法試験留年(厳密には休学)してたから、
5回生や6回生がごろごろ大学に居たな。正式には4年生なんだろうけど。

4回生までの連中は、学年初めや試験の頃以外はあまり大学に来ないから、
大学で見かける人の多くが5回生以上という状況だったな。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:27:05.15ID:6uu3ugkD0
>>839
だから概数ね。
西大和も渋幕も男女数は概数。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:29:48.73ID:jv9QC7MK0
日比谷翠嵐の独自問題は貯金作る意味では
有効だが、千葉はやらない。
県千葉がイマイチなのはそれだよ。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:30:31.85ID:aafr7He50
>>839
概数って書いてあるだろw
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:35:48.03ID:YEKaCXxm0
>>833
全く違います
公立は基本的に塾への依存度が中高一貫校より更に高いです
コロナ下でも予備校はやってましたからね
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:36:59.57ID:VaAzatxv0
翠嵐の有名な配布プリント、
別にスパルタでも何でもない。
東大目指すなら普通のことしか書いてない

平日に学年+2時間の家庭学習はしんどいが
休日に学年+4時間はむしろ少ないくらい
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:37:28.41ID:YEKaCXxm0
>>845
普通に多いだろ
デマ流すな
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:39:48.94ID:VaAzatxv0
平日は帰宅後 3時間(部活のない日) か 1時間(部活のある日)
休日は 10時間

これが東大受験生の目安
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:43:30.62ID:VN9BqhiJ0
>>849
お前の方がデマじゃん
844のエビデンスを示せよ
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:44:13.19ID:YEKaCXxm0
>>850
意図的に誤解を招く書き方をしているんだな

>>848
代表的なのは
ステップ
湘南ゼミナール
Z会
早稲アカ
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:49:32.96ID:VN9BqhiJ0
>>853
東大合格者数が増えた減ったの話をしているのに、公立中の生徒が通っている塾を列挙して馬鹿か、お前。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:52:26.31ID:HRArDecr0
東大理三 2010年〜

       灘 筑駒 開成 桜蔭  ラサ 洛南 聖光 麻布 東海 海城 栄光 渋幕 駒東 巣鴨
2010年 21  8   6   8   6   1   2   2   2   0   0   0   1   1
2011年 17  8   6   2   3   1   3   1   2   0   0   0   1   5
2012年 16  5  11   7   4   4   1   1   2   4   1   0   3   1
2013年 27  7   8   4   4   2   1   2   0   3   1   3   1   3
2014年 12 11   8   6   4   6   4   2   3   1   3   0   2   1
2015年 15  9  14   9   1   2   3   2   2   3   1   2   3   1
2016年 20 15   7   6   2   1   3   1   4   1   3   3   0   0  
2017年 19  7  10   8   3   3   3   4   0   1   4   3   1   1
2018年 15 17  10   8   2   2   4   4   2   0   2   2   0   0
2019年 21 10  10   6   1   5   2   3   2   1   0   1   4   2
2020年 14  7  13   7   2   3   3   3   1   3   2   2   0   0
2021年 12 14  10   8   2   2   3   2   1   3   0   0   0   0  
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:00:19.61ID:iEN3h59j0
総数-現役-理3(生徒数) 合格率
1.開成 144-106-10(男390) 36.9%
2.灘 97-75-12(男216) 44.9%
3.筑駒 89-70-14(男160) 55.6%
4.麻布 85-49-2(男311) 27.3%
5.聖光 79-69-3(男230) 34.3%
6.西大和 76-51-1(男270、女90) 21.1%
7.桜蔭 71-61-8(女229) 31.0%
8.渋幕 67-46-0(男245、女120) 17.2%
9.日比谷 63-48-1(男155、女155) 20.3%
10.駒東 56-38-0(男224) 25.0%

筑駒、西大和、渋幕、日比谷の生徒数は概数
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:13:35.43ID:iEN3h59j0
栄光が入ってないのか
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:14:20.61ID:oAIq43/A0
>>847
時代が違うとはいえ、その感覚がスパルタなのではw
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:16:43.18ID:AmiS7RtD0
>>859
>時代が違うとはいえ、その感覚がスパルタなのではw

6年間部活も週2回程度しかやらず、塾ばっかり通っていた私立出身の人にそんなこと言われてもw
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:17:19.20ID:0AAAClD20
>>814
開成、筑駒でも尻叩いてもらわないと勉強しない層がいるの?
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:17:41.42ID:AVwhXhLt0
筑駒は2年連続大不振だな。
確か去年も浪人が70人近くいたはず。
多浪生もいるし、それら合わせて80〜90人と仮定。
今年の浪人進学者は国公立私立合わせて約40人。
浪人生の半分以上行方不明だぞ。どういうことだ?
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:20:23.48ID:vtvWJU5J0
今知ったが愛光の理三ゼロか
東大は既に激減してるし
母校の凋落を目の当たりにするの寂しいわ
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:21:13.34ID:0AAAClD20
>>825
なるほどね、そういう見方もあるのか
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:21:32.10ID:nWZoB51G0
正直、筑駒なんか行くより日比谷とか横浜翠嵐行った方が
受験に特化した教育してくれるでしょ。筑駒行く奴はバカだと思うわ
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:25:38.23ID:0AAAClD20
筑駒 医学部シフトか?
灘 脱医学部か?

果たして、X年後の結果はどうなるか
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:26:51.31ID:VN9BqhiJ0
>>858
栄光と海城がトップ10から転落
2021.3.18の時点で翠嵐50、浅野48>栄光47、海城47になっている。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:26:59.47ID:0AAAClD20
>>844
どうしてそんなにムキになってるの?
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:27:38.81ID:jv9QC7MK0
富山はポテンシャルが高い層がいるから
高校から始めても間に合う。
首都圏はそうはいかないからね。

日比谷翠嵐は早慶附属対策でセルフ先取り
やってるけどそれが無い浦和は浪人多い。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:30:56.61ID:x0fBakev0
尾身さん筑駒だからな
医学部シフトは尾身さんの影響かも
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:34:29.57ID:0AAAClD20
・自学自習の公立組が実績を伸ばした
・塾頼みの中高一貫がイマイチだった

平たく言えばこういうことかな?
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:37:03.69ID:VN9BqhiJ0
>>856
合格率や現役で聖光は麻布を圧倒しているが、俺の頭の中はどうしても麻布>聖光なんだよね。
やはり変か?
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:37:10.19ID:x0fBakev0
筑駒は例年通りならまだ穴だらけ
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:37:43.39ID:0AAAClD20
>>863
鉄緑会の在籍率が高いという話を聞きますが?
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:38:09.35ID:IcmB3I9F0
ラサール、愛光など全寮制メインのとこは近年苦戦しとるね
北嶺は健闘してるが
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:38:57.15ID:GwQh6ggc0
筑駒89か
これで麻布のジワ増えが楽しみになったw
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:39:33.37ID:0AAAClD20
>>864
愛大医に鬼のように受かってるから、やっぱりすごい
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:27.79ID:H9bogFgO0
>>880
石井がいた頃のラ・サールは九州出身者とそれ以外で対抗戦ができるほど人数が拮抗してたそうだが、
いまは3/4が九州 全国から優秀な生徒が集まらなくなったんだろう
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:41:44.28ID:VaAzatxv0
麻布は上の下〜かろうじて上の中の進学校であって
真に上の上である開成、聖光より格が低い

大学合格率以外の特別なプレミアムなど今どき存在しない

灘 筑駒 開成 聖光 が進学校の四天王
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:45:44.20ID:0AAAClD20
>>886
教師の言う事をきちんと聞くことも大事だと思う 
てか、教師を無視するならそもそもどうして高校に行くのか
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:46:46.97ID:HRArDecr0
筑駒医学部多いな

インターエデュより 国公立医 3/17現在
https://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/medicalNandP/ranking/
※インターエデュは国医に防衛医科を含めてるので防衛医科は除いている

           理三 京医 阪医 北大 東北 名大 九大  その他
洛南   61名(  2  12   8   1   0   0   0) 京医10など
西大和  57名(  1   5   3   1   0   1   1) 奈良10など
愛光   54名(  1   0   2   1   3   1   1) 愛媛22など
札幌南  52名(  2   1   0  15   0   0   0) 札幌25など
青雲   44名(  0   0   0   0   0   0   3) 長崎20など
甲陽   43名(  1   5  11   0   1   0   0) 神戸7など
桜蔭   42名(  8   0   2   2   0   0   1) 医歯13など
豊島岡女42名(  0   2   0   1   5   2   0) 千葉4など
仙台第二42名(  0   0   0   0  14   0   0) 山形16など
灘     41名( 12  14   5   0   0   0   0) 神戸4など
新潟   38名(  0   0   0   1   3   0   0) 新潟23など
南山女子38名(  1   1   0   1   0  10   0) 名市8など
昭和薬科36名(  0   0   0   1   0   0   3) 琉球22など
海城   35名(  3   2   1   2   2   1   0) 千葉6など  
北嶺   34名(  3   0   0   6   1   0   0) 札幌15など
渋幕   32名(  0   0   0   0   1   0   0) 千葉12など
筑駒   32名( 14   0   0   2   0   0   0) 医科歯科11など

・筑駒は高校HPより
・東海、東大寺、四天王寺はインターエデュ非回答
・久留米大付設、ラサール、開成などは東大、京大は回答済だが国医は旧帝大など一部のみ

週刊朝日より判明分(旧帝大+神戸・筑波・広島・横市・名市・阪市の【13大学分の集計】)

         理三 京医 阪医 北大 東北  名大 九大) その他   
東海  49名( 1   4   1   2   1   26   0 ) 名市11など
付設  39名( 3   0   4   0   0    1  26 ) 広島3など
ラサ   31名( 2   4   0   0   2    0  12 ) 広島3など
東大寺 26名( 0  12   7   4   0    0   0 ) 阪市2など
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:47:02.89ID:tknBW4970
愛光はもうだめだが愛光女学園は全寮制でみんながんばってますよ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:48:25.19ID:AVwhXhLt0
>>867
灘は今年たまたま医学部志向が弱かっただけの可能性が高い。
筑駒は医科歯科はいつも大体10人前後いるから医学部志向ではないと思うが。
理三が14人でトップなのは灘の理三受験者が少なかった棚ぼたトップだろ。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:50:33.54ID:x0fBakev0
数年前も理3は筑駒>灘だった
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:54:28.03ID:AVwhXhLt0
>>878
去年はほとんど増えなかったけど。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 12:59:12.45ID:zGROenmd0
なんか今なら中学受験で筑駒開成行くより渋々小石川都立武蔵目指すのもわかる気がするわ
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:06:08.17ID:VaAzatxv0
>>896
開成聖光みたいなキチキチの進学校が合わないなら
そっち方面がいいね。
麻布はなんかもう中途半端な感じ
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:06:42.46ID:NyPFZ4/M0
>>863
なぜかというか、学校群ができた頃、日比谷をはじめとする都立凋落期の受け皿だろうな
学附はその顕著な典型例

学附は公立の師範学校だけど、筑波は官立の高等師範だし
言うまでもなく、本来ホントの名門は筑附だったが
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:07:25.41ID:5XQVqwRi0
今年の開成、東大以外の進学実績どうなってんだ。
全く明らかにならないな。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:12:26.13ID:RcSJnX3LO
>>633
女子は吉祥女子かね

ただ武蔵受かったら女子はそっち行くだろうし
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:13:21.90ID:HRArDecr0
>>878
去年の筑駒

2020年3月18日 前期分
https://dotup.org/uploda/dotup.org2417811.jpg

2020年4月6日 後期および追加判明分
https://dotup.org/uploda/dotup.org2417812.jpg


    3/18  4/6
東大  93  93  変わらず
京大   1   1  変わらず(後期日程あり)
一橋   0   3  +3(後期日程あり)
東工   2   3  +1(後期日程あり
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:14:16.75ID:RcSJnX3LO
>>896
渋渋は場所は渋谷だけどグラウンドがね…
中身は武蔵小石川の都一貫みたいな学問の楽しさを教える授業なんだが
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:15:58.56ID:RcSJnX3LO
>>901
桐朋は離散出してるし
立地的に鉄頼れないのに
よくやってる

暗記より思考力教育を伝統的にしてるし
新大学入試には対応できる
巣鴨が厳しい
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:19:10.98ID:iEN3h59j0
総数-現役-理3(生徒数) 合格率 現合格率
1.開成 144-106-10(男390) 36.9% 27.2%
2.灘 97-75-12(男216) 44.9% 34.7%
3.筑駒 89-70-14(男160) 55.6% 43.8%
4.麻布 85-49-2(男311) 27.3% 15.8%
5.聖光 79-69-3(男230) 34.3% 30.3%
6.西大和 76-51-1(男270、女90) 21.1% 14.2%
7.桜蔭 71-61-8(女229) 31.0% 26.6%
8.渋幕 67-46-0(男245、女120) 17.2% 11.8%
9.日比谷 63-48-1(男155、女155) 20.3% 15.5%
10.駒東 56-38-0(男224) 25.0% 17.0%

筑駒、西大和、渋幕、日比谷生徒数は概数
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:20:55.77ID:AbeqkI530
>>903
京大の後期は法学部だけ。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:21:42.53ID:VN9BqhiJ0
>>901
私立武蔵の没落は塾に見放されたって言うのは本当か?
塾への協力を拒んだせいで、塾側が武蔵の偏差値を低く見積もって上位層を離れさせたらしいが。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:22:09.27ID:O04Qf5Dz0
>>907
見にくすぎワロタ
仕事できなそうw
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:22:22.30ID:3tzqCMPu0
愛媛県はもともと公立王国だから仕方ないかもな。
愛光は立地もあれだし、凋落するのは当然かな。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:27:30.77ID:v2vHGwzX0
>>876
サン毎に載ってた駿台の人のコメントだと、
公立校での合格者増の要因は
・2次試験の数学が比較的易しく中高一貫校の生徒の差がつきにくかった
・公立トップ校は、コロナ禍の一斉休校で勉強に集中せざるを得ない状況
 となり学習時間がふえた。

2点目は通常なら行事や部活で取られれてた時間をコロナ禍で勉強に
回さざるを得なくなったという意味かな。

塾や自学自習というのはほぼ関係ないかと。
公立私立とも塾に行っている子が多いという点は同じだし。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:03.33ID:VN9BqhiJ0
>>907
個人的な感想
・東大に関してはやはり筑駒が凄い
・麻布は本当に浪人が多い
・桜蔭に首都圏女子の最上位層が集中
・渋幕は偏差値の割にイマイチ
・日比谷は公立の中では飛び抜けている
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:35.14ID:AmiS7RtD0
>>912
行事や部活の中止は私立も公立も同じだろうから、
私立の行事、部活はそれだけしょぼい内容だったってことになるね
公立の方が力入れてやっていたということ
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:31:13.84ID:VN9BqhiJ0
>>910
スマホだとそうなるんだよね。
自分で作り直したら?
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:31:41.01ID:0AAAClD20
>>912
でも私立も休校してるんでしょう? 
その差はどこにあるのか
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:36:14.09ID:o1k5vd+p0
>>888
面白い授業、モチベに繋がる授業も多いが、受験に直結するかと言えば違う。
あと、クラスメートがね。
切磋琢磨出来る奴がいるかどうか。
つまらんちょっかいかけてくる奴がいるかどうか。
ま、おもしろい奴がいるかどうかが、一番大きい。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:39:00.56ID:VN9BqhiJ0
>>912
2次数学の難易度の影響って良く言うけど本堂かな?
過去10年間の数学難易度で私立と公立の合格者数にしっかり影響を与えているならわかるけど、簡単な年に私立優位な時もあるし、難しい時に公立が頑張った時もあるし。
単なる先入観なんじゃないかなぁ。
だいたい比較的優しくって何なんだよw
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:40:20.39ID:VN9BqhiJ0
>>918
2018年も9位に入ってるよ。
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:41:21.08ID:VN9BqhiJ0
>>918
あ、単独ね。
それなら50年以上ぶりかも。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:47:46.73ID:vtvWJU5J0
>>911
愛光はまだマシなんだよ
公立はもっと元気ないぜ
少子化の中で定員は3割減
しかしそもそも上位が私立に取られちゃってるから東大も医学部も激減だ
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:50:12.61ID:Vz68Zm/n0
二次の数学、早慶理工みたいにぬるくはなかったよ
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:50:40.92ID:0AAAClD20
>>923
愛媛と言えば松山東だが、最近はどうなんだ?
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 13:57:46.43ID:A+5tDIvK0
>>902
地味にいい学校だよね。
中央線沿線の子にはお買い得かもね。
まあ、中央線沿線だと御三家まで通っても近いんだけど。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況