X



トップページお受験
1002コメント365KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:11:58.24ID:J+r6CngH0
>>737
翠嵐だと名門っぽいけど
横浜翠嵐だと三流高っぽい響きになるなw
翠嵐も桐蔭も渋谷系よりはネーミングセンスはあるが
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:19:22.87ID:J+r6CngH0
西大和学園は東大寺学園を意識したネーミングだな
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:19:48.86ID:KJ0hjlcg0
>>731
筑駒が教駒だった時代、凄まじい率だった時があったような気が
今よりも凄い。その後、1980年代はくじ引きで下がったが今はまた昔みたいになった
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:19:52.94ID:xGfW9udn0
>>729
・学区細分化と中学受験ブームと桐蔭台頭による衰退
・翠嵐は単なる学区トップ高となり、2000年には東大1人までになる
・2005年の学区撤廃と国の教育改革法案に伴い、全国の公立進学高を範にして改革を実践して今に至る
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:28:07.72ID:J+r6CngH0
>>743
でも岡山の西大寺の方が有名
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:36:57.44ID:J+r6CngH0
「大和西大寺」と「東大寺学園」を掛け合わせた感じ
王寺周辺を「西大和」なんて言わないだろうしな
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:37:14.53ID:KJ0hjlcg0
>>724
2000年の神奈川に凄く低調な1年があったんだな
トップの桐蔭で58人、2位の栄光でも34人だけだ。神奈川県最低最悪の年かも

桐蔭の翳りが見えた年でもあった、トップでも
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:39:25.61ID:0AAAClD20
>>709
手の動きは俺も気になったけど、やっぱり落とす理由としては全然弱いと思うんだよなあ… 
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:43:44.69ID:3fqIJdI80
お前ら、ホントいい加減だな
造語じゃねーよ
西大和学園が創立される前から、
あの辺りは西大和ニュータウンと呼ばれている
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:49:01.61ID:GwQh6ggc0
>>694
福永武彦→開成卒
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 01:58:40.58ID:0AAAClD20
>>737
幕張に翠嵐という中華料理屋があるみたいだな。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:02:44.94ID:0AAAClD20
>>741
そうか、翠嵐にもそんな時代があったんだねえ…
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:09:29.85ID:J+r6CngH0
>>752
日比谷も翠嵐も東大1名になったことはあるが0になったことはないという共通点はあるな
ちなみに最近のベスト10常連校で東大0だったことがある学校って渋幕以外にある?
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:15:59.27ID:PMB5aJMx0
日産は二度死す
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:19:19.86ID:ABvK722Y0
>>753
桜蔭、海城。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:38:23.14ID:oOxSAzfG0
>>724
桐蔭落ち公立いたいた
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:48:00.95ID:EVCf4b280
都立でワイルド校日比谷と放任校西との大きな違いは、西の京大の多さ。

これはワイルドな進路指導をする学校は、受験校まで学校側が干渉してる、という事か??
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:51:57.62ID:baxsc+690
埼玉の栄東と開智も全然ダメだねえ…
埼玉私立は期待するだけ無駄だったな
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:53:55.33ID:sgAyFKJU0
理2から医進の人の方が理3から医学科の人より大学の成績がいい傾向にあるというのは本当ですか?
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:57:50.64ID:HRArDecr0
>>591
あれ?この前やってなかった?運営側のヤラセが発覚したからもう1回やり直すん?
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:58:04.88ID:baxsc+690
今年翠嵐のみあの成績だったら荒れまくってたんだろうけど日比谷も凄かったからお互い助けられてる感じがあるな
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 02:59:26.16ID:DgFtr2zY0
>>692 昔はお茶女津田塾東女進学がわんさかいた桜蔭やjgの進学志向が男子に近づいたり、豊島洗足等の新しい学校が上がってきたから相対的に下がってるだけで東大合格者数そのものは昔からほとんど変わってないんじゃ 
凋落つっても桐蔭とかとは訳が違うよね
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:01:05.65ID:J+r6CngH0
>>759
この2校は立地条件がどうもね
明の星も期待したほど伸びないし
せめて京浜東北線か埼京線か東武東上線の川越以南の駅から徒歩圏内なら違っていたかもだけど
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:04:18.51ID:HRArDecr0
>>760
「大学の成績」って意味ではそうだろうね。

理三に入ってしまえば、1,2年次の成績は東大生の中で下位2割でも医学科に進学できる。

理二から医学科に行こうと思えば90点前後(東大生の中の上位2%以内)くらいの成績取ってないと医学科に進学できない。
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:05:30.36ID:J+r6CngH0
もし和光市駅徒歩圏内に私立中高一貫校が開校したらかなり有望な感じがする
果たして埼玉の学校と言えるのかってなるけど
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:38:30.67ID:yf7BcPDd0
【高学歴ランキング】
S東大、京大、一橋、早稲田政経(経・国)大阪

--------------------【壁】---------------
A慶應(法・経)、早稲田政経(政)、早稲田(社学・商・法)、地帝、ICU、AIU

--------------------【壁】---------------
B慶應(商・文・SFC)、早稲田(人・ス・教)、
上智、地方国立

--------------------【壁】---------------
C中央法、明治(法・政経・商)、マーチ上位学部

--------------------【壁】---------------
D日東駒専、明学、成城、成蹊、国学

--------------------【壁】---------------
E大東文化、東海、亜細亜、帝京
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:41:13.46ID:yf7BcPDd0
【高学歴ランキング】
S東大、京大、一橋、早稲田政経(経・国)、大阪

--------------------【壁】---------------
A慶應(法・経)、早稲田政経(政)、早稲田(社学・商・法)、地帝、神戸経済、AIU

--------------------【壁】---------------
B慶應(商・文・SFC)、早稲田(人・ス・教)、
上智、地方国立、ICU

--------------------【壁】---------------
C中央法、明治(法・政経・商)、マーチ上位学部

--------------------【壁】---------------
D日東駒専、明学、成城、成蹊、国学

--------------------【壁】---------------
E大東文化、東海、亜細亜、帝京
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 03:42:00.93ID:E5ujRhKe0
>>757 西は伝統的に京大志向が強い。その一因はアメフト部員が強豪の京大を目指すことにある。あとは校名が「西」だから西を目指すという冗談もある。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 04:25:18.90ID:/CZJPuF40
>>586
聖光スパルタ時代なんて10年以上前の話だぞ
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 04:37:42.43ID:iEN3h59j0
>>667
>>642
>これだから関西は
一年生と一回生つーのは元来東大と京大のカリキュラムの違いから派生してる。
無知さらしてるくせに偉そうにすんなよ。

この東大と京大のカリキュラムの違い
これを教えてくんなまし
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 04:46:48.48ID:E5ujRhKe0
>>766 東京でちょう落した学校が移転するのはどう?
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 05:22:13.73ID:iEN3h59j0
北杜夫 麻布中 東北大
遠藤周作 灘中 慶応大
福永武彦 開成中 東大
開高健 旧制天王寺中学校(現・大阪府立天王寺高等学校) 大阪市立大
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 05:38:31.98ID:W3nSitaZ0
>>773
開智か栄東あたりを渋谷教育学園が買収したらおもしろいんだけどな。
埼玉にも私立の進学校できてほしい
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:05:20.36ID:HRArDecr0
>>776
渋谷の看板あるなら中途半端な進学校に手出すより、進学実績ボロボロでも立地がいい中高買収した方がいいんじゃね?
渋渋なんて元は渋谷女子だったんだし、
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:26:31.20ID:sQ26spQ00
埼玉は県教育庁が浦和超えないようにコントロール
してるから無理だね。
渋幕も埼玉進出は県教育庁の圧力あるから
やらないんだと思う。

大人しく都内私立か浦和目指せ、ってこと。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:38:33.87ID:DDsO6u3A0
>>666
そう言わないと、aoと指定校を増やす理由
がないだろ。所詮教育ビジネス
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 06:45:22.50ID:sQ26spQ00
渋幕は千葉民の支持があるから東大は50以下
には簡単にはならないだろう。
千葉県教育庁の政策次第な面もある。

知事変わるからどうなるか。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:07:20.94ID:HXR68ixs0
>>684
学校がどうとかはおいといて、首都移転は何度も出てきてる話。自然災害大国だからね。大阪も南海トラフがきたら津波で沈む。なので奈良はあり得る。東京大阪名古屋の直線上だから。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:43:26.73ID:FEylxtCv0
日本の科学技術重要論文数 20年間の変化

1位の領域数 0→0
2位の領域数 31→0
5位以内の領域数 82→18
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:58:09.40ID:ihmSxaNL0
奈良北高校に校名変更した、旧・北大和高校なんてのもある
鉄道マニアで有名な、ホリプロのマネージャー南田氏の母校
彼がアメトークで紹介した、妄想路線図の名称が「北大和線」
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 08:02:37.11ID:pvDxOvND0
>>772
ネットで一回生 語源とか由来で検索したら出てくる。
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 08:34:43.12ID:ABvK722Y0
海城もトップ10常連にはまだ実力不足だな。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 08:45:18.29ID:/WcFGylp0
この20年ぐらい、上位5校は1位開成あとは筑駒、開成、麻布、あとワイルドカード枠みたいなランキングなんだよね。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 08:52:58.20ID:/WcFGylp0
あ、間違えた。1位開成、筑駒、灘、麻布、ワイルドカード枠だわ。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:28:55.89ID:PMB5aJMx0
>>794
それは、いわゆるワイルド校という事?
生徒指導や受験指導がワイルド
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:30:01.10ID:/KFbTc/B0
>>731
東大予備門合格定員の約1/3を占有した共立学校もヤバい。
多分東大入試史上1番荒稼ぎした学校。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:30:08.07ID:w37qvbft0
筑駒公式でた。
東大89。
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:30:51.74ID:w37qvbft0
理3 14人
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:39:41.54ID:A0kQouYG0
バッハ・コレギウム・ジャパンの鈴木雅明が灘卒と知って驚いたことがある。
この時代の灘はすでに超進学校、灘から東京芸大はかなり珍しい。
息子も麻布から東京芸大、親子そろって頭ええんやな
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:40:47.79ID:4mNmeKMd0
推薦入れて現役70か
やや少ないね
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:40:48.58ID:w37qvbft0
理3は筑駒がトップか…
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:45:41.45ID:jv9QC7MK0
医科歯科11だから意外に医学部志向だった
のか。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:54:29.39ID:GC/dTGQc0
>>805
しかし2人しか行かないのか。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:55:29.82ID:GC/dTGQc0
残りは離散か
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:55:55.70ID:sxbDipG80
灘は今年は京医のみか
東京阪医1位独占からの転落か
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 09:57:33.13ID:8WTiAaCa0
筑駒もパワーダウンだね
理三は強いが

鉄緑ショックじゃね?
コロナでリモートなっちゃったから
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:09:52.28ID:J+r6CngH0
公立復活はコロナばかり注目されるけど
新テストが公立に有利って要素はないの?
何らかの変化を求めて改革したわけなんだし
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:13:21.08ID:ihmSxaNL0
東大京大の推薦って金持ちしか無理じゃないの
いろんなものに触れられる機会が多く、且つ経済的余裕から来る精神的ゆとりが無いと、「何か大きなことをやりたい」という志も持てないような
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:15:38.35ID:V3dh3Z5d0
>>812
開成、筑駒に共通するのは両校とも塾頼みで実績かせいでいること
塾がリモート授業になったから、尻叩いてもらえなくなって実績さがったんだろ
理3に行くようなレベルの生徒は自分で勉強する習慣ついているから、影響がなかったんやろね
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:17:02.32ID:J+r6CngH0
>>813
別に貧乏人を救済するために推薦が始まったわけじゃないし
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:21:09.32ID:AVwhXhLt0
>>798
下手したら麻布にすら負ける可能性あるな。
理三トップとはいえ14人って微妙な数だし、
筑駒は去年今年と凋落傾向だな。
去年の東大激減で浪人ストックがあるとは何だったのか。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:24:09.70ID:yk1gbbuc0
「尖閣は日本固有の領土であるという事実に同意します」という文書に署名した外国人だけを日本国内に入国させろ。

同意しない輩は入国拒否で良い
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:28:41.15ID:27B5yUX50
一通りで終わってから色々な総括が出て来ると思うが、今年の結果はコロナ要因とそれ以外の要因との関係性をどう見るかで来年の見通しがかなり変わりそう
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:39:35.22ID:+u3zIhct0
筑駒の今年の3年は優秀って聞いたんだけどな。
予想より低かったな。
優秀層がみんな医学部狙いだったのか?
筑駒の癌である。11月の文化祭は2020年度も内部的にやったみたいだけど、行事軒並み中止の他校と比べて内部的にでもやったことに影響があるのかな?
内部的でも手を抜かなさそうだし。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:52:05.05ID:jv9QC7MK0
これで動画いよいよ作れるな。
コバショーは楽しみ。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:56:09.73ID:Bku3wKjK0
中高一貫校は中三から高校の勉強が始まるから、大学受験までは四年間勉強時間がある。
四年間あれば真面目に勉強してれば、時間としては十分だから、コロナで勉強時間が増え
ても大して影響はない。これに対して、高校受験をした人は三年間しか勉強時間がないか
ら、そもそも勉強時間が足りないので、コロナによる勉強時間の増大が受験にプラスに
なる。
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 10:59:10.88ID:WvVlPQvx0
日比谷、翠嵐に中学受験を知らない英才が集まったのが勝因。開成、筑駒は知ってても麻布、桜蔭はほとんどの日比谷生、翠嵐生は知らないはず。
だから強いのよ。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:27.16ID:6uu3ugkD0
総数-現役-理3

1.開成 144-106-10
2.灘 97-75-12
3.筑駒 89-70-14
4.麻布 85-49-2
5.聖光 79-69-3
6.西大和 76-51-1
7.桜蔭 71-61-8
8.渋幕 67-46-0
9.日比谷 63-48-1
10.駒東 56-38-0
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:04:32.75ID:YEKaCXxm0
>>826
全く違います
内申評価割合の低下、入試での難問の出題など受験強者を集める入試方式に変更したためです

中学受験経験者もとても多くなっています

そうして集めた生徒をスパルタで鍛えています
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:07:42.11ID:jv9QC7MK0
東大や医科歯科千葉横市医入ると日比谷卒
とは合う機会はあるからな。
押印や麻生はどう思うか。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:07:58.55ID:WvVlPQvx0
>>828
一度中学受験で負けた公立中進学者は身の程を弁えて早慶付属に進学する
日比谷、翠嵐は怖いもの知らずの進学がほとんどでしょ
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:12:57.02ID:gJnjzVb10
中高一貫組は塾に依存してきたタイプが多く
公立組はZ会など自学自習タイプが多い
だから自宅学習時間が増えたら公立が有利だったと
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:16:28.18ID:iEN3h59j0
筑駒 3/18発表
___合格 進学 進学率
国公立 115 113 98.3%
私立大 194 020 10.3%
合計計 309 133 43.0%
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:17:02.47ID:WvVlPQvx0
自調自考の精神は公立中出身者は普通に持ってる
中学受験経験者は与えられたことしかできない
最上位の筑駒、開成、桜蔭は別だけど

その差が今年の結果
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:19:53.39ID:0AAAClD20
>>769
京大アメフットの選手を見てみたら、都立西出身がメチャ多かったw
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 11:20:42.11ID:bdEMuXAj0
>>825
何か今回私立中高一貫が振るわなかった説明になってないような気がするけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況