X



トップページお受験
1002コメント365KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 21:58:01.00ID:kZHGX+zq0
公立高校生は普段は女のことを考えてるんだろう
今年は仕方なく勉強して東大に受かったと
禁欲こそが東大への近道ってことだな
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:00:31.88ID:uDn4QvzX0
>>235
まあ、学力一辺倒で選抜したらアイビーリーグとかアジア人に占拠されるだろうしね。色々と事情があるんだよ
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:03:29.78ID:DZZ2cWZU0
>>227
理解力がない典型だな。お前
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:03:46.86ID:xdfufd4i0
>>232
そういう本質的な人間性を見る試験を誰か開発してくれないかね 
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:06:13.30ID:xdfufd4i0
>>238
日本の企業が世界シェアを占めている製品もあるけど、そこの社員は全員アメリカの大学出てるのですかね?
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:10:18.17ID:kJnlo6kh0
>>235
そうそう。なので、アメリカだと、弁護士と投資銀行とかのすごいキャリアの女性で、子供が小学校に入る頃に仕事辞めて、子どものマネージメントに専念する人がけっこういるんだよね。あれは驚いた。
まあ、旦那の収入がすごく高いからできるんだろうけど。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:10:33.79ID:GFJBpA3Y0
基本あっちは金さえあればだよね
アメリカンドリームとやらも単に貴族がいないだけ
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:12:16.28ID:DZZ2cWZU0
>>237
学力について
東アジア人は平均的にそこそこできて、どのレベルの集団でも真ん中が厚い正規分布になる。
白人は二極化が激しい。できる奴はとんでもなくできるが、できない奴はとことんできない。
インド人はアジア人と白人の間。
ヒスパニック、イスラム、黒人は根本的にできが悪い。
留学先で知り合った博士過程の日本人がTAした経験として言ってた。
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:12:54.76ID:UAPIwHrM0
中国では全国統一入試だから問題が平易
日本でいうと共通テスト一発勝負でミスの少ない人間が勝つ
さらに地元枠が強烈で、田舎者の都市所在の難関大学の合格最低点が地元よりかなり高い。そのため、不利な状況にある田舎者は日本で留学生入試を受けて東大京大に進むことが流行している。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:15:22.04ID:UAPIwHrM0
逆に北京や上海在住者は楽に地元の難関大学に入れるので、日本留学は皆無。
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:32:23.34ID:H8Tf3NXO0
>>244
SATや共通テストとその全国統一入試はどれが一番難しいの?
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:38:21.52ID:10tPiEPi0
>>241
アッパーイーストの専業主婦マウントえぐいのもその辺が背景にある

米国は女性も働いてる、男女平等! って言ってる出羽守は絶対駐在経験
ないやろ、何なんだあいつらほんと……

日本企業のサラリーマンが米国駐在すると大抵嫁さんが専業主婦にならざる
を得ないから本国(日本)にいるころより社会階層上に見られる。だからど
うしたって話だけれど、海外で暮らしてたアピする割に既婚女性が労働して
ることを美徳みたいに言ってる人はほんとに駐米経験あるんか本気で不思議
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:41:35.55ID:DZZ2cWZU0
日本の個人情報市場はアメリカの植民地

朝起きたらアイフォンを手に取り、FBとインスタをチェック&更新してツイッターでつぶやく。
本日は在宅勤務日で、朝の打ち合わせはZOO会議。資料作成のデータはグーグルで検索。
買い物は持ち帰りが面倒なのでアマゾンで購入。
外出する際は、グーグルマップで場所を確認。
外出中の休憩はスターバックス(マクドナルド)。
時間つぶしはYouTube、Netflixで動画視聴

エロ動画の検索で性癖までアメリカ企業に掌握される日本人。
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:41:37.25ID:0QsNox8x0
>>244
ホームステイの受け入れやってたけど清華大学や北京大学の学生は
親が中国共産党指導部のお偉方が多かったな
吉林大学とかだと親が子供の大学費用のために自宅売ったって言ってた
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 22:50:50.74ID:FgN9u5ng0
現東大総長(武蔵)五神 真
前の総長(灘)
その前の総長(都立戸山)

現早稲田総長(武蔵)田中愛治→東大落ち
前の総長(筑駒)→東大落ち
その前の総長(筑駒)→東大落ち

現慶應塾長(仙台三高)長谷山彰→洗顔馬鹿
前の塾長(青学附)→洗顔馬鹿
その前の塾長(慶應附)→幼少期から馬鹿認定
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:02:09.58ID:UAPIwHrM0
>>246
共通テスト>中国統一入試>SAT
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:05:33.36ID:zAzFJuE90
この時期だけ急に偏差値上がるスレだなほんとw
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:05:36.38ID:UAPIwHrM0
>>250
共産党幹部=中央官庁役人=北京在
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:08:05.97ID:mlwDdh7j0
京大の知名度は、関東以東では7割を切りそうだね。
進学する人は、さらに少ない。
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:24:07.83ID:zAzFJuE90
>>255
名前は知ってるけど
早慶より格下だと思ってる関東人多し
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:28:02.35ID:wsMM8mfm0
さすがにそれはない
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:46:20.86ID:6gnbUobn0
>>255
京大知らないって事は山中伸弥教授も知らないの?
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:50:34.15ID:BgColYZx0
>>32
 【進学校】奈良・西大和学園入学式で保護者に田野瀬太道議員後援会への入会促す、
教育基本法抵触の疑いも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615888686/l50

大阪桐蔭とともにひたすら上昇のための実行力のある学校
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:55:41.37ID:EhA/60K30
京大は進振りを嫌った人が受験する大学
東大は進振りで好きな学科に行くのに苦労するイメージ
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:57:50.45ID:VfAfKvO80
>>251
鎌田薫元早大総長は教駒から現役で早大法に進学してるんだな
東大進学にはこだわってなかったんじゃないか
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:58:16.14ID:4h172Xyp0
952実名攻撃大好きKITTY2021/03/15(月) 23:59:43.38ID:pgPwpokC0
>>920
>その地域のトップクラスの集団に第一志望に選ばれる学校は、
>偏差値の割りに大学実績良くなるのは当たり前の話。
>洛星に限らず地域の第一志望に選ばれる学校ならよくある話。
>附設とか東海とかあたりも偏差値の割りに大学実績良いだろ?

附設は超難関。東海ならあなたの言う通り
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:15:07.53ID:+TF3GXhi0
>>215
質問の答えになってない。
安倍ちゃんの答弁みたい。
国語力低すぎて引いた。まさか大人じゃないよな?
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:15:42.89ID:m5QZos3q0
>>258
学歴に関心のない関東の大部分の層は
早慶≒京大>阪大くらいの認識

一橋、東工大、筑駒は知らない
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:18:33.50ID:m5QZos3q0
最近、京大医学部のクリリンてのをディスってるYOUTUBER
勢いがあって、理Vのべてらんちよりもおもろいな。

関西人同士、コラボしてほしい。
べてらんちはワカってTVにちょっと折れて、ちょっと出たんだし
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:19:29.44ID:m5QZos3q0
>>267
地名だから、大阪にある国立大くらいの認識はあるんじゃない?知らんけど
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:19:30.69ID:MaynF84+0
>>255
関東でも、「京大」という名前はある程度は知れているが、有名人も少なく、
身近にも京大出身者はほとんどいないので、よくわからない大学というのが実態。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:21:07.09ID:m5QZos3q0
>>255
関西では神格化されてるのに、東西で評価の差が激しいな。一般人の

中学入試をしたレベルの教育熱心な家庭なら関東在住でも
京大は難しいというのは知られてるが
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:23:45.64ID:m5QZos3q0
>>221
中国の大学入試のシステム良く割らんが、人数が多いから東大よりも
はるかに難関とされる清華大学、全国一律のセンターというか共通テストみたいので
一発で合否を決めるらしいな。

二次試験に相当する者が無くて。満点近くないと入れないのかな?
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:26:25.63ID:DF9rL8fl0
純粋な学力難易度で言えば、東大理一、ハーバード、MIT、カルテック、プリンストン、北京大、清華大、香港大、IIT

どれが一番難しい?
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:28:10.77ID:m5QZos3q0
>>128
翠嵐は4年周期の好循環に入ってることが非常に分かりやすい表だな。

来年は今年の反動で半減くらいするかもしれないが、4年後の2025年、令和7年には
50人を見て高校受験を決めた人らが受験する世代になって60人台に乗せるかもな
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:29:28.06ID:DF9rL8fl0
>>272
どこの記事か忘れたが、中国の試験で得点率95%ぐらいで状元だったので、センターよりは難しいのでは?
センター<中国の入試<東大の二次
ぐらいじゃないかな?
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:31:44.33ID:m5QZos3q0
>>273
はっきりとは思ってなくても、漠然と早慶は凄いとは思ってるが
京大は不明でよくわからなくて凄いのかどうかはっきりしないと
思ってる人が多いんじゃないの?最も人数が多い偏差値50の一般人のレベルでは

肌感覚で分からんというか。
翠嵐、湘南は凄いとは思うが、聖光、栄光はよくわからんというのと似てる感じかも
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:32:22.49ID:DF9rL8fl0
>>261
東大は今の流行はどこ? 
情報系? 
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:33:43.59ID:DF9rL8fl0
>>268
ユーチューバーと言えば、俺は「しがない数学徒」が好きだな 
あとベテランチは凄く話がうまいよね、将来的に林先生のポジション狙えるかもしれない
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:34:04.62ID:m5QZos3q0
>>247
筑駒が発表しないことにはネタが投下されない。

でも、そうなったらまた1年後だな。ほとんど分かったってことで
後は女子校のJGやフェリスが残ってるとはいえ
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:36:04.42ID:DF9rL8fl0
>>271
大学に縁のないやつなんかそんなもんだろ 
東大・早慶とその地方の国立大学ぐらいしか知らなくて、あとは「その他」ぐらいの認識じゃないの
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:37:14.59ID:m5QZos3q0
>>279
そうだね、べてらんちは関西人の上に頭が良いから話がうまいな。
でも、最近まで見てなかった、5月のGWごろに大量に見てちょっと飽きたのもあって

しがない数学徒はその時に見たが確かに好感を持てる人物だが
初回だけがインパクトが強くて面白かったが、その後はあまり見てない
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:37:43.81ID:oX67b77w0
>>277
京都が大して都会じゃないから
京都大学もそれ相応って感じじゃないの
同志社立命館も名前は知ってても
京都にあると知らないパターンも多そう
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:40:19.87ID:DF9rL8fl0
>>284
ベテランチが灘志望の小学生に講演してる動画を見たけど、本当にトークが上手いと思った
しがない数学徒は、数学あるあるネタとか面白いですよ
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:40:57.17ID:m5QZos3q0
>>285
そうだろうな。関西だったら常識的なことも関東というか首都圏で
あまり関心がなかったら、都市のパワーの差で
阪大の方が京大よりも上回ってると思ってる人も多そうだ。

大阪が関西の中心だから、カントウだと東京一極集中だから
それから類推して
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:42:40.38ID:m5QZos3q0
>>287
立命館は関東ではあまり知られてないな。
関関同立という言葉も知らん人が多いんでは?マーチと比べて

近大まぐろって良くニュースで取り上げられるから近大の方が
知名度が高いかも、立命よりも
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:47:23.08ID:m5QZos3q0
>>290
東西で関関同立とマーチが入れ替わって同等な感じなんだろうな。
知名度などが

当たり前の人間の習性として身近でなければ無関心になる
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:54:14.80ID:TgtQC//K0
ここ書き込んでるの本当に日本人か?
京大といえば日本人で最初に受賞した湯川秀樹をはじめとして日本で最も多くのノーベル賞受賞者を世に送り出した大学として常識なんだが
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:59:23.25ID:TgtQC//K0
京大を話の流れの都合上どうにか知名度低いことにしたくて「都市パワー」だとかいうワードを無理矢理捻くり出したりして無茶ありすぎだろ
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:00:07.22ID:oX67b77w0
>>293
だから学歴に関心ない奴はノーベル賞にも関心ない
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:03:08.82ID:TgtQC//K0
こういう輩が「嘘も百遍言えば本当になる」とかいうどこかの諺を地で行って手を替え品を替えもっともらしいことを言い募ってデマ飛ばしまくるんだろうな
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:07:14.07ID:TgtQC//K0
>>295
関心あろうがなかろうが日本人初のノーベル賞受賞者湯川秀樹の話なんかは小学校の社会科の時間に普通に触れるぞ?あくまでも日本の小学校ならね
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:11:41.98ID:oX67b77w0
>>297
名前を知ってれば出身大学も必ず知ってるわけ?
その思考が学歴脳そのものなんだよ
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:17:40.44ID:MaynF84+0
>>289

 関東の知識人は、「ポンキンカン」なら知っている。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:22:37.32ID:TgtQC//K0
>>299
湯川秀樹の名前が出てくる時は出身の京大の校名も枕詞のようにくっついてくるよ、小学校の社会科の授業でもねw
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 01:46:55.15ID:FyfqWZQ/0
だいぶ前の早稲田の生協近くの便所に

「俺は京大蹴って早稲田に(政経だったか)来ました」

みたいなことを書いてたけどいわゆる「便所の落書き」だよねw
ごくごく稀に京大蹴り早稲田ってのもいるらしいけど、
普通に早慶は地底より下という自覚くらいは皆持ってるよ。
だから東大京大はもちろん地底の方々も安心して早慶を見下して結構です。
文系なのに、5教科やって、二次でも数学あるってのはすごいと思うから。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:04:13.25ID:oX67b77w0
学歴というフィルターを通してしか人間を見られずに社会から孤立してゆく
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:22:31.56ID:Khrko6Ei0
>>304
大学名で見下すって感覚やばくね?
学歴って大学名で学力に関してある程度以上かな、というのには使えても能力の全体像ははかれんからね
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:28:30.33ID:FyfqWZQ/0
>>307 大学名で見下すって感覚やばくね?

 それはそのとおりで、社会出てからは学歴よりも実力の社会ですが
そもそもここは学歴系の板なんで、正論を述べようとはあまり思いません、
入試だけ見たら、って話ですよ。「国立大」となると早慶でも負い目感じますからね。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:31:44.44ID:DF9rL8fl0
>>299
湯川秀樹が京大、ぐらいはどんなに学歴に疎い奴でも知らないほうが珍しいだろう 
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:38:29.52ID:DF9rL8fl0
>>307
学歴で全てがわかるとは思わないが、それを評価する他人はそんなにヒマじゃないからねえ 
学歴に現れない能力をみんなが認めてくれない、なんて愚痴ってる奴は甘え 

突き抜けた能力を持つ奴はそもそも受験競争もすんなり勝ち抜ける可能性が高い 
突き抜けた能力を持ちながらも受験勉強だけは苦手だった、なんてのは珍しいと思う、もちろんゼロとは言わないが
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 02:55:21.20ID:S1KwFtXB0
>>278
信じられないだろうが、
東大工学部の今の進振り点トップは、
元の「土木工学科」だぞ。
名前は「社会基盤学科」に変わったらしい。
土木なんて、底点割れ学科だったんだが、隔世の感がある。
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 03:12:46.72ID:JLG3+h+70
関関同立が何処にあるかなんて関西人でも知らないのがたくさんいるよ
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 03:29:40.75ID:YQ/eEypJ0
東大蹴り早稲田政経、東大蹴り国際教養大
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 03:48:11.13ID:ZFNnWlIE0
科学技術151領域の重要論文数
米国 1位80領域 2位70領域
中国 1位70領域 2位64領域
日本 1位0領域  2位0領域

米国方式が成功。日本のような大学受験方式は失敗だ。
中国は人口が多いからね。優秀な人が多い。
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 03:54:02.70ID:/YrTVBjc0
理3 97
判明分の総和 12+10+8+3×5+2×6+25=82

残 15

推定 12〜13

トップになる可能性80%

灘 220
筑駒 160

だから 

合格率 トップ

官学というか国立はぼろぼろだが、何故か筑駒に関しては驚異的な進学実績を保っている。
蓮舫が提案した男女共学になったら、間違いなく、筑駒はボロボロになって、国立は壊滅状態になる。

個人的には、日比谷みたいな公立が伸張するのは、東大のブランドが低下する。

今の京大がそう。

北野みたいな公立がトップになるようでは、はっきり言っておしまい。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 04:06:27.91ID:w1lRN+4l0
東京のマスコミが 「東大・京大」 「早稲田・慶應」 「早慶」 という呼び方をしまくるので
学歴に疎い庶民でも
   東大>京大=早慶
とは思ってないのでは?
自分は近畿圏ではない公立高校だったけど、教師が難関の代名詞として挙げる言葉は
 「東大や京大」 「医学部」 が飛びぬけて多かった気がする。
その刷り込みもあって、少なくとも京都大学と私立大学は別グループというのが庶民感覚だろう。
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 04:18:53.35ID:0KqWPQCS0
去年もだけど、結局、東大も英語だけできれば、猿でも受かる大学に成り下がった。

残念でならない。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 05:19:52.92ID:ZFNnWlIE0
中高一貫私立

人生の一番楽しい時期、小4〜高3に
問題集の問題に明け暮れる毎日

お前たちは、アホじゃ
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:03:47.68ID:UHXdbJFd0
高校受験するほうがアホじゃね
0322実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:13:20.18ID:Xiq4+5Cf0
ま、マスコミの刷り込みがあるからね、
東大京大のセットで。
テレビも高学歴の象徴で京大というフレーズが
使われてる。クイズ番組とかね。
だからここで言われていたほど、首都圏での
京大知名度は低くは無いよ。
進学者自体、名大よりずっと多いしw
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:23:51.16ID:Pq/LRisp0
ドイツは10歳で進路別れるが、受験は
必要無い。
小学生ないしは中学生で必ず受験が必要ののは
先進国では日本ぐらい。
韓国中国台湾は分からないけど。
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:38:23.43ID:ittwzZr10
>>318
実際の学生のレベルは早慶低いぞ。
なぜなら教育ビジネスだからだ

一般≫指定校≫≫≫内部生
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:42:11.97ID:2nbEYFcDO
>>251
東大、早稲田、慶應は公立高校出身かなんだな
凄いな
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 06:51:41.88ID:Pq/LRisp0
中学校と言う観点から見れば早稲田は附属組も
公立中多いし慶應も半分近くは公立中だからな。
志木は9割公立中だろう。
中堅私立中は途中離脱認めない所が大多数だし。
0328実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:02:53.96ID:N7aCD05h0
東京で学生時代にバイトとかするとき
東大ですって言うとおおげさなくらい騒がれるんだけど、
たぶん京大だとそれよりは落ち着いた反応になると思う
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:06:45.03ID:ryUYNwXk0
世間一般じゃ東大が一番はわかっていて後はテレビの高学歴タレントって出てくる大学ならみんな同じ程度に見てるかもな
国立ならなんでも私立より上とかの価値観持っている人もいるし
ただ関東人は関関同立を過大評価し勝ちでその序列もわかっていないもしくは興味ない
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:12:04.37ID:6i4qLyjH0
>>329
いや、318や322の通りマスコミは
意外と東大京大早慶のブランドと難易度を周知
してくれてるから、民間人もかなり正確に
知っているよ。
関関同立も然り。
週刊誌のチカラも大きいかな
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:24:51.31ID:SUtiY7hd0
テレビでは、国立と私立の違い(科目数)を考えずに偏差値だけ並べることがあるから、早慶>京大と思ってる人はかなりいそう。
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:36:38.21ID:jQqtzRuv0
>>70
> ABCD包囲網、ハルノートを仕掛けられたらもう選択肢は戦争しかなかったろ
甘い
満州の一部を返して、適当に妥協しておけばよかったのだ
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:37:47.01ID:w1lRN+4l0
>>332
週刊誌の臨時増刊号の見出しは、デカ文字で「東大・京大」だろ。
86年のサンデー毎日(新大阪駅キオスクで購入)は「京大・東大」となっている。
同年の東京で発売された分がどうなってたが知りたいな。

いずれにせよ、これに私立が混じることはないんだよね。
必ず「早慶」となる。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:38:27.70ID:2nbEYFcDO
小石川中は入学試験の代わりの適性検査が独特だから
学力馬鹿を排除してるからな

開成麻布合格者でも落ちる
筑駒と併願不可だが、筑駒より難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況