アメリカに住んでて娘がアメリカの大学受験をした人のブログ読んだが
SAT Iと呼ばれる一般統一テストも、SAT IIと呼ばれる教科ごとのテストも、受けたテストはほぼ満点
だが、課外活動はあまりしておらず、リーダーシップ経験は皆無という奴は、
ブラウン大学も、カリフォルニア大学バークレー校も、UCLAも不合格だってさ
逆に娘さんは
学校で2つのクラブを立ち上げ、そのクラブの会長を3年間務めた。
ボランティア活動は、1週間4時間の地元病院のボランティアを3年やり、
そのうち2年間はグループリーダーとして活動。
その他にも会員として参加していたクラブがあったり、夏にはリーダーシップキャンプにも参加
で、SATの点数はイマイチで、「入れる大学なんてあるんだろうか?」と、毎日親子で心配していたそうだが、
見事アイビーリーグに合格だってさ