>>70
火事場の馬鹿力とはいうけど、英語に関しては念力というか超能力が働いたような気がした。
追い込まれたら分かるようになるというか、読めるというか必要は発明の母というか
差し迫ったら動き出した

高校の3年の半ばあたりから分かるようになった。というか分かるならもっと早くに分かるようになってれば
学校の定期試験などで毎回毎回、苦しめられなかったのにと思ったりもした。