X



トップページお受験
1002コメント368KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 13:41:16.31ID:z+DYMqme0
立てました
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:21.58ID:67WU6zET0
公立高校との比較なんて全く考えてない私立は真の一流校であって、
やたら比較したがる学校はやっぱり二流なんだよな。どういう状況であっても。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:47.20ID:Y0vkgEOC0
>>703
内申取れる子が多い学校が本当のエリート校
ペーパーテストだけ強い学校は
野球やサッカーだけ強い学校と同等
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:30:50.11ID:JIFPxjik0
>>708
薬局の袋詰め、女子ならそれがいいよ
国総やら医師で激務をこなす女子は異常
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:12.70ID:TbB2R8eEO
>>660
灘高 1名合格のサピックスか
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:31:54.68ID:yH3PfZHT0
>>704
生徒数の20−30%
東京都民だっけ?

お千穂拾いに大成功ってことだな。
まあ、選択しが多いのはいいことかも。
朝の総武線渋幕生たくさん。笑
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:36.05ID:etbn0Kkk0
>>633
都立専願でも、市販の問題集で難関私立高の過去問ぐらい解くだろう。

まさか家庭学習で難問を解くのもいかんのか?
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:32:56.81ID:TbB2R8eEO
女医は楽な科にいくからな
176センチの女医が暴れる患者が怖いから
と、精神病院辞めて都会のクリニックでまったり診てる
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:33:09.47ID:67WU6zET0
理V出て保健所長とかやってるのに比べればまだいいんじゃね。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:35:20.94ID:Y0vkgEOC0
>>712
そもそもサピは中受でも関西には浸透してない
関西のサピは転勤族用
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:36:33.83ID:vU2kryPN0
麻布はトップテンから陥落したら凋落開始となるだろうな
昔は現浪合わせての合格者数が指標だったけど今は現役で受かる割合の方が
高くなったから現役合格率の方がよりインパクトが強い指標となる
小学生の時から塾にも学校にも課金してきたのに浪人してさらに予備校代まで
かさむとなるとコストパフォーマンス的にどうなん?となるからね
さらに日比谷がもっと伸びて麻布ー15ぐらいの合格者数を常に出せるようになれば
麻布の相対的地位はより低くなるだろうし
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:36.64ID:Vyl0sNIQ0
>>715
まあそれが、桜イン、豊島岡の子だと楽な科ではなく、やりがいのある大変な科にいきたがるからな。
女子上位校だと女子が率先して頑張る意識が育つのはそれはそれで良いと思う。
男子校より結果的に東大合格実績は落ちるかもしれないけどそういう所は評価したい。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:39:53.80ID:67WU6zET0
それでも麻布は麻布らしさを失ったら終わりだよ。麻布が必死こくのは見苦しすぎる。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:40:26.77ID:Y6zDALRT0
>>593
県千葉が一部中高一貫化したけと期待はずれで終わってるからなあ。
今年、東大19人で2番手私立の市川にも負け、千葉大医学部も1人しか受からず千葉東や船橋にも負けてる

873 実名攻撃大好きKITTY 2021/03/12(金) 06:37:45.13 ID:6z9ImK9a0
千葉医・前期 (大学発表値)

12 渋幕
11
10
 9
 8 開成
 7
 6 海城 東邦大東邦
 5 駒場東邦
 4 桜蔭 豊島岡女子
 3 麻布 浅野
 2 千葉東、船橋 筑附 筑駒 学附 日比谷 
   暁星 芝 雙葉 早稲田
 1 北嶺 水戸第一 浦和 大宮 秀明 県千葉 東葛飾
   市川 昭和学院秀英 専修松戸 西 両国 かえつ有明
   学習院 國學院久我山 渋渋 女子学院 世田谷学園
   桐朋 本郷 南 栄光 聖光 桐蔭中教 桐光 フェリス
   小松 膳所 北野 高松 青雲 宮崎西



千葉医
       渋幕 県千葉
2005年   3  10 ○
  ↓
2010年   9   7 ●
  ↓
2015年   7  10 ○
2016年   7   6 ●
2017年  10   7 ●
2018年  10   7 ●
2019年   8   7 ●
2020年  14   5 ●

2021年  12   1 ● 前期のみ
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:41:08.39ID:Y0vkgEOC0
>>718
麻布は極端な話全員浪人してでも
ベスト10以内を死守するだろうなw
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:42:21.70ID:vU2kryPN0
>>720
でもそれがあだになる悲しい時代よ
お父さんの給料がもう右肩上がりの時代じゃなくなったからさ
私立武蔵の二の舞にならなきゃいいけど・・・
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:42:34.38ID:67WU6zET0
だから千葉東を中等教育学校化しとけばってあれほど言ったのに・・・
ブランド力を過信しすぎたんだと思う。

仙台二華や岡山大安寺が伸びてるのは地域2・3番手だったのもあるしね。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:43:28.70ID:Ped5oDzP0
麻布は課題やら小テストやら昔よりは増えてるけど、まだ全国でも有数の放任だよ。四年制と自嘲気味に学校も言ってるし。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:44:45.36ID:eT77E63B0
>>714
生徒が解くのはいいが公立高校側がそれを求めるのは違うかな
学校の勉強だけではない部分を求めているわけだから

でもまあ実績を上げるためには背に腹は変えられないんだろう
私立中心で一流大学への実績が出てるとなると国策が浸透しないからな

学芸は9月入試導入反対の急先鋒だったから国に恨みを買ってる
だからマスコミ使って悪いニュースを次々流されてな
国家権力って恐いわ
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:46:37.69ID:/NfnxQ+B0
>>724
他県のトップ校で一貫校化したのは宮崎西と沖縄県の開邦だけだね
県立広島は基町があるから当てはまらない
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:23.12ID:gnguNsLb0
>>721

両校からの合格者数は15±2でほぼ一定のようだから、県千葉の減少分がそのまま渋幕へ移動したということだ。
東大も同じだろう。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:30.00ID:Y0vkgEOC0
>>724
千葉東の立地は首都圏の学校っぽいけど
県千葉の立地は田舎のトップ校っぽいw
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:47:30.25ID:etbn0Kkk0
>>684
はっきりいうと都内中堅私立の壊滅はNのせい。
私立中なんて隙間産業なんだから、
一般的公立中と共存すべきなのに、
Nがゆとり教育をバカにしたから、
石原(を担いだ都の教育チーム)が都立重点校と都立一貫校を始めてしまった。
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:48:57.40ID:gAol14890
>>725
長い人生1年の浪人ぐらいどうでもいいじゃん。
それでいく大学のランクが一気にあがる
チャンスがある。
就職のとき関係するのは3浪ぐらいから
なんだからさ。

なんで現役にこだわるんだろな。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:49:20.79ID:sMIPPt6L0
>>724
仙台や岡山の場合、(公立トップを上回る)有力な一貫私立がないからというのも大きいよ。首都圏なら私立一貫にいってそうな生徒の受け皿になっている部分があるのかと。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:20.44ID:gnguNsLb0
こだわりはしないが、金も時間も無駄だろう。
現役で志望校に入った方がいいのに決まってる。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:45.49ID:vU2kryPN0
あと、麻布は医学部に弱すぎw
去年は医科歯科医で日比谷に負けていたし、千葉医で駒東や海城にも負けている
理3は元々少ないから2,3人なら年によっては日比谷に並ばれてもおかしくないレベル
神奈川から通学している層も別に横市医でもいいや考えてるなら聖光の方が合格者が
多いしね
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:51:48.81ID:Y0vkgEOC0
>>686
神戸女学院の潔さには惚れるわ
どの男子校よりも男らしいw
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:52:06.60ID:eT77E63B0
だからこの公立礼賛の動きには両手を上げて喜びたいとは思わない
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:52:09.40ID:67WU6zET0
仙台はともかく、岡山は白陵もあるけどあそこは医学部特化してる感じが強い。
言うても大安寺は今年京医出たから一定の優秀層は取ってるだろうね。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:25.23ID:vU2kryPN0
>>737
心配せんでもトップ10にランクインできる可能性の
ある公立なんてあってもせいぜい日比谷、翠嵐、浦和の3校が
いいところよ
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:58:42.91ID:eT77E63B0
>>730
Nみたいな弱小民間業者なんて関係ないよ
そうやって責任をなすりつけてるだけ
スケープゴートを作りに行ってるだけだろ
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 10:59:54.81ID:Vyl0sNIQ0
エデュの麻布の実績の所見てきたら、東大の推薦3人になってるんだけど、3人ってことあるの?
男子だけだったら1人までじゃないの?
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:00:54.93ID:67WU6zET0
Nを弱小業者って言うのは共産党が「ウチは弱小万年野党」って言うようなもんよ。
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:01:53.23ID:+BaRAcqB0
>>741
制限が変わった
最大四人(共学の場合)で、男子は最高三人、女子も最高三人
(共学で全員男子とか全員女子で推薦はできない)
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:02:29.42ID:B8lQuis10
>>736
いつまで続くかだけどね
四天どころか須磨学海星女子の後塵を排しつつある現状
非公開の余裕はもうないはず
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:04:15.23ID:eT77E63B0
>>739
いや、裏の動きが不穏だ

実際今日比谷や翠嵐で実績上げてるのは私立に行ける家庭の子たちだからな
何の貧乏人対策にもなってない
逆に貧乏人はネームバリューのある高校から追い出される格好になった

アベが言ってた教育を変えるってのと繋がってるんだな
私立は言うこと聞かせられないから公立に優秀な生徒を寄せてから何かに持って行こうとしてるんだろう
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:07:40.97ID:67WU6zET0
Nは全国に教室網あるし、どこが弱小勢力じゃい!
相変わらず中堅下位の合格者は3桁の所もあるだろう。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:08:07.88ID:TbB2R8eEO
神戸女学院といえば女子アナ大橋未歩
平日夕方から地上波で東スポの性体験の記事を読む仕事
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:08:35.98ID:eT77E63B0
>>749
国家権力から見れば弱小もいいとこ
ピーナッツだよ
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:09:46.74ID:Y0vkgEOC0
日比谷+23
横浜翠嵐+24
開成-41

開成の減少分がこの2校の増加分とも見れるが
だとしたら開成高校合格者の上澄みが全員日比谷と翠嵐に流れたってことにならないか?
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:10:53.25ID:67WU6zET0
地方公立で減ってたりする所もあるからそれの減少もあるのでは?
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:09.50ID:Y0vkgEOC0
>>745
別に神戸女学院大学付属でいいと思ってんじゃないの
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:36.71ID:vU2kryPN0
県立千葉はもっと頑張らないと
1967年以降で1990(62人)、1991(61人)、1993(56人)と3回とはいえ
トップ10にランクインしたことがあるんだから
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:11:37.53ID:eT77E63B0
そもそも受験業界なんて子供が減って斜陽
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:15:47.73ID:Y0vkgEOC0
>>759
だけど翠嵐の周辺の私立や国立は栄光以外全部増えてるんだよな
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:17:35.67ID:SqrROjOb0
>>757
今のやり方じゃ無理だろうな
洛北みたいに一貫コース作って別々に育てるとかしない限りは再起はない
洛北のように学力差が酷くはないだろうから、高入生でも上位は途中で編入できるようにすればモチベーションは保たれる
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:01.09ID:pfuvWd2e0
>>754
翠嵐の場合は、湘南から奪ったのもあるだろうね。
湘南は22→11と11人減だし。
3年前の高校受験で >>761の影響があったのかな?
あと、開成(高校受験)から奪ったのは日比谷や浦和じゃないかな?
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:21:06.22ID:vU2kryPN0
教育に限らず全てにおいてやる気がない千葉県
そんな感じなのかね・・・
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:23:01.05ID:eT77E63B0
>>761
いやここも県教の思惑と違って生徒が敏感に反応したんだろう
一生懸命川和推したけど効かなかった

まあ勝者総取りになるよね
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:00.34ID:eT77E63B0
東京と神奈川の公立は一極集中で決まったな

他は吸い上げられる一方
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:25:17.39ID:vU2kryPN0
そもそも名前がダサいよ、川和って
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:27:47.22ID:BHkIrIfU0
灘なんて、中学からの人は在来、高校からは外来

在来種 もともと灘
外来種 駆除しないといけない
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:28:39.00ID:67WU6zET0
宮崎西は一貫組は全員理数科進学だからこそ保ててるとも言える。
理数科の上手い使い方?だな。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:34.48ID:Y0vkgEOC0
少なくとも高校募集のない中高一貫校に限って見れば前年比で東大合格者はトータルでは寧ろ増えている

公立が奪っているとしたら高校募集のある国私立だな
公立中高一貫にも目立った変化はないし
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:30:45.15ID:eT77E63B0
>>769
そうだと思うよ
どうしても生徒を日比谷に流したい勢力がまさに噂をばら撒いてるところだと思う

で、本当にいい子が高校で取れなくなったらその時は高校募集から撤退すればいい
判断は早目がいい
私立だから好きにやればいいんだ
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:31:13.32ID:mFlu1JAU0
>>763
それは、学生数450人ぐらいいたときの実績じゃん。
今320名だよ。それでも東大に限れば少ないが。

ちな、昨年の東京一工国率は、27%だったから
一過性でたまたま今年成績が悪かった可能性もあるよ。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:05.56ID:Y0vkgEOC0
>>769
だけど今年は医学部という言い訳が通用しない点が従来と異なる
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:08.73ID:eT77E63B0
>>774
むしろ2番手以降の公立からじゃないか
教育委員会の思惑と違って
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:33:12.42ID:mFlu1JAU0
>>775
ばらつきが、マイナス前年比30%減とかも
あるんだ。数年みないとわからんな。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:33:12.54ID:jHiDwCPG0
若者の自殺率が高いのは、先進国の中では

日本と韓国だけ。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:34:51.64ID:Y0vkgEOC0
>>779
国立は増えて西戸山も横這いだけど
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:36:19.29ID:mFlu1JAU0
>>774
小石川都立武蔵の東京一工国医率は
上昇中だよ。小石川の東大合格者全員
現役だし。

公立中高一貫にも
削られていているんじゃないの。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:37:27.15ID:vU2kryPN0
国公立医学部も数校以外は2次試験の前段階であるマーク試験の段階の成績でも既に
理U未満の方が圧倒的に多いことがバレてしまったからね
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:38:11.81ID:ivuFJ9Jo0
>>732
みんながそうだから、おれもおれもと、弱っちいんだよ今の子どもは。

開成OBによると、1990年代の学力で今受けたら東大300はいく、と。
そのくらい、開成ですら学力が落ちている。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:38:16.47ID:NHT7srfg0
>>782
立川や八王子東とかあたりだな
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:39:31.20ID:Y0vkgEOC0
>>777
楽譜は前年比11も増えてるんだが
現役でも横這いだし
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:42:43.86ID:vU2kryPN0
>>785
今は全部塾がお膳立てしてくれるからね
それの乗っかっておけば効率的に受かる学力は
つけられる
中学受験、高校受験、大学受験の全段階でみんな
塾が関与
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:45:27.04ID:Y0vkgEOC0
まあ普通に考えて
学費がタダなのに面倒見がいい公立を蹴って
学費が高いのに受験は鉄緑頼みの私立を選ぶバカはいないよなw
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:47:56.15ID:Y0vkgEOC0
しかも開成や筑駒の高入りはデメリットだらけというのも浸透してるしな
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:48:41.58ID:tRRdSxqQ0
>>788
湘南が翠嵐に10人以上取られたと思うが、忘れてたが
川和も翠嵐に3人くらい取られたかもね

STEPは5年くらい前は翠嵐湘南のツートップに次いで柏陽と並ぶ神奈川公立
ナンバー3みたいな扱いだったが、厚木はちょっと離れてるので
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:49:13.68ID:eT77E63B0
お、国家権力のアルバイトが来た
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:50:48.55ID:vU2kryPN0
サピ経由で筑駒、開成、麻布、桜蔭中に受かっても入学後すぐに
今度は鉄に入会だからねw
みんなも行くから乗り遅れるなって感じなんだろうけど
ほんと課金好きだわな
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:51:14.44ID:Y0vkgEOC0
>>793
国家権力側の筑駒もディスってるんだが
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:53:01.15ID:eT77E63B0
今やたらに公立を上げようとしてるのは、
私立に頑張られると国策が浸透しにくいからかもしれないな

・共通テスト一本化
・推薦入試の推進

この辺りが国策かもね
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:55:01.24ID:eT77E63B0
>>798
あそこは独立行政法人になったから国家権力側じゃないんだよ
学費も取るし
中でも色々あってな
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:58:15.89ID:NHT7srfg0
教育大でも無くなったのに未だに筑波大附属である意味が分からんよな
独立行政法人になったのなら筑波大附属から外れたらいいのに
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 11:59:25.17ID:eT77E63B0
>>802
つか国立大学がみんな独立行政法人だから
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 12:02:06.06ID:ipY3Vaas0
>>790
と、父親は思うけど、
母親と本人は少しでも偏差値の高い私立にいきたがる。

塾に洗脳されるとコスパなんてどうでも良くなる。
合格短冊を少しでも右上におきたがる。

で、入学後、深海魚になって、授業についていくために、
個別に手をだして、更にお布施活動は続く。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 12:03:52.20ID:QMTSHbkT0
>>589
愛知といっても尾張と三河で分けて考えたほうがいいだろうな 
尾張は公立私立拮抗で三河は公立王国 
最近は三河の海陽が台頭しているが上位層にどれぐらい地元民がいるのかは不明 
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 12:05:07.44ID:eWur4hny0
>>581
独自入試を廃止した神奈川県さん......
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/14(日) 12:07:08.94ID:TbB2R8eEO
小石川武蔵の都立一貫勢の躍進は凄いな
大泉も高校募集やめて完全一貫にしてから強い

しかも都立一貫は自由でアカデミックな教育だからな

ゼミ、フィールドワーク、二外、研究室活動、卒論…
大学みたいな教育といえば分かりやすいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています