専門資格職は
薬学、栄養、獣医、検査など…一般企業への普通就職も多い
看護…東大・京大なら一般就職も多数

ただし、歯、医さらに留年浪人などだと他の進路への変更が極めて厳しくなる
>>28-29
2025年以降、というかいまコロナで患者減ってる以降もずっと、病院の需要は減り続ける予測

https://www.tkc.jp/igyou/manage_support/manage_labor_legal/011517/
 しかし、
 2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。

いま18歳で医学科入っても、研修を終えるのは最短でも12年後の30歳くらい?で、
需要が減る中、しばらく医師は過剰供給が続く
>>27
残るのは京大・一橋の後期かな、とくに日比谷・国立は後期一橋が延びる
あと麻布・西はジワジワ発表が出てくる