日比谷の結果で好感が持てたのは、昨年までは東大に偏っていたのが、今年はバランス良く結果出したこと。
東京一工国医にまんべんなく結果が出せてる。
受験少年院・東大圧が顕著で誘導しているという話の中で跳ね返した生徒が多かった上での好結果なので若干安心したな。
これが来年以降も同じ水準で続けられれば本物だろうけど。

日比谷生は部活の対外試合とか校外活動の公の場での態度が評判が悪い。
受験少年院を脱する前の麻布が高校野球予選であたった小山台に試合で分が悪くなった時点で「落ちこぼれ」コール野次飛ばしたのは有名だけど、ちょっと近い匂いがある。
ガモも進学実績ピーク時って生徒の態度は悪かったな。
ちょっと受験勉強以外の人としての指導を学校はどう考えているのかと思うくらい。