X



トップページお受験
1002コメント368KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 13:41:16.31ID:z+DYMqme0
立てました
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:52:32.99ID:9aBShx4l0
>>35
> 医師家庭の中には開成とか桜蔭に入れるのを嫌がる家庭もあるんだとさ

それ、旦那が医者なので金持っててプライド高い主婦が
自分の遺伝子がアホなせいで開成や桜蔭に入れないとき
広尾やらに入学させるための言い訳なw

あと、俺が予備校の経営側なら
そういう「金はあるが学力低い層」にそういう営業間違いなくかけるし
俺が教育関連のニュースや記事やアフィリエイトブログで稼いでるなら
そういう「金はあるが学力低い層」にそういう記事間違いなく書いてもうけるし
あなたもそういう奴らに騙されてるだけだと思われ
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:52:59.58ID:LdZ6MOzN0
高3までやっている部活や文化祭などの行事が縮減されたのが一番の理由なんだけどな。
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:53:35.09ID:DZZ/HBW40
日比谷10位→中学受験塾がかませ犬を見つけて大喜び

日比谷8位、翠嵐11位→中学受験塾がだんまり

中学受験塾は本気で焦ってるだろうな、特に
中堅の中高一貫に強い日能研
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:55:12.91ID:2oTXAg6D0
コロナ禍の今年はスパルタの勝利ということ。
それに尽きる。
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:55:15.53ID:8NDJy5Z10
>>43
大学附属じゃない中堅どころは存在意義を完全に否定されたも同然やんな
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:55:42.61ID:LdZ6MOzN0
まあ、私立一貫校が圧勝とか言ってた連中は考察力皆無ってことが結論だな。
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:55:57.69ID:hxOioEOy0
>>43
開成麻布あたりが没落するとは思えないが、中堅以下の私立中はどこもかなり危機感もっているやろね
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:56:33.20ID:DZZ/HBW40
>>40
渋幕は自調自考の精神を生徒が持っていないからわざわざ自調自考の校風って言ってた
日比谷、翠嵐に入る自我を持っている生徒は
最初から自調自考の精神を持ち合わせてた
親の言いなりで勉強してる自我のないお人形が負けただけの話
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:56:40.01ID:LdZ6MOzN0
>>44
昨年より伸ばしたところは全てスパルタってことだね。
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:58:32.32ID:9aBShx4l0
>>46
多分、低学歴の人たち

新聞記事等では
「全体的に私立優位」とは書かれていたが
「東大合格層に関しても私立」とは書かれてなかった
なぜなら、東大合格層は自主学習できるから

でも、東大合格層と遠い社会で暮らしてる人たちは
そんな東大合格層ならではの理屈を知らない
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 14:59:45.46ID:2oTXAg6D0
>>49
大きく伸びたところは、スパルタ認定ということでいいだろう。
その頂点に立つのが、翠嵐だ!
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:01:01.25ID:LdZ6MOzN0
灘 79→97 スパルタ!
麻布 68→82 スパルタ!
聖光 62→79 スパルタ!
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:01:19.67ID:DZZ/HBW40
>>45
海城、豊島岡から下は子どもの才能に見切りをつけてマーチ附属だろうがニッコマ附属だろうが躊躇なく進学するだろうね
中学受験塾で5年もスパルタして海城、豊島岡クラスに入れないようじゃ6年叩き上げる前に潰れる
中堅私立の一貫校は先取りやめた方がいい
生徒のスペックが低すぎるから
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:03:42.17ID:2oTXAg6D0
>>52

翠嵐の過去3年間とか書いてみたら?
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:03:50.33ID:82/rrGVc0
日比谷 翠嵐 聖光 に共通するのは面倒見の良さだろう
放任で受験勉強は塾でやってください、みたいな学校は今後は厳しいんじゃないか
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:05:42.26ID:Q+sKnH1x0
>>53
中学受験塾に年も通う層って、かなりのマイノリティーだろ?

関西じゃ洛南高校附属小学校という6年間スパルタして先取りさせる小学校あるが
関東にそんなのないだろうし
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:06:38.10ID:H+1gT/V1O
私立武蔵もスパルタに転換したからな
浪人して東大より、現役でマーチに行くように指導してるから
現役率も増えた

しかし自由な県浦和から来た校長がスパルタにするとはな
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:07:01.12ID:p6ZYP6GL0
日比谷に入るため中学時代は猛勉、高校時代は東大目指しさらに猛勉。
中学から開成、麻布に入ってのんびり6年過ごす。
中受がいいかな。落ちたら日比谷を目指す。
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:07:52.86ID:DZZ/HBW40
>>55
麻布ですら方針転換して翠嵐みたいになりつつあるからな
放任は灘、筑駒、開成、桜蔭以外やっちゃいかん
開成ですら昔の開成生なら東大300入れるって言われるぐらいレベル落ちてる
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:09:07.03ID:DZZ/HBW40
>>56
4年からじゃ校舎の空きがなくて入れないから
2年から始めるんだってよ
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:12:28.05ID:OK/JOM1p0
>>59
スパルタやってるのにオワコンになった学芸は?
筑附やお茶は進学実績なんてどうでもいいのかな
なんかのんびりしてるわ
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:15:38.19ID:cKTiXNjF0
しかし翠嵐みたいな管理強めのところってコロナ下で勉強時間とかどうやって管理していたんだろう
宿題多めに提出とかかしら

広尾学園がウリにしてるオンライン教育のclassiって評判散々なのね
アプリストアの評価が1.2…
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:21:02.16ID:z+DYMqme0
>>52
灘と麻布はスパルタではないな
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:21:23.24ID:ww7lQlb+0
私立狂人迷言集

近日公開

お楽しみに!!!
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:21:50.85ID:chVXUBNr0
専門資格職は
薬学、栄養、獣医、検査など…一般企業への普通就職も多い
看護…東大・京大なら一般就職も多数

ただし、歯、医さらに留年浪人などだと他の進路への変更が極めて厳しくなる
>>28-29
2025年以降、というかいまコロナで患者減ってる以降もずっと、病院の需要は減り続ける予測

https://www.tkc.jp/igyou/manage_support/manage_labor_legal/011517/
 しかし、
 2025年以降は、「後期高齢者激増」要因がなくなり、
 「若い世代激減」要因のみが残りますので、医療の需要は減少が始まると思われます。

いま18歳で医学科入っても、研修を終えるのは最短でも12年後の30歳くらい?で、
需要が減る中、しばらく医師は過剰供給が続く
>>27
残るのは京大・一橋の後期かな、とくに日比谷・国立は後期一橋が延びる
あと麻布・西はジワジワ発表が出てくる
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:20.40ID:DbNEupEb0
★★★★★★★★★★2021年度高校別京都大学合格者数ランキング★★★★★★★★★★
★2021年03月12日★
https://xn--fiqx1l37...D%E3%83%B3%E3%82%B0/
2021年3月12日現在のランキングです。

順位※高校名※2021年度
1位※北野※94名
2位※東大寺学園※70名
3位※洛南※69名
4位※西大和学園※63名
5位※甲陽学院※56名
6位※天王寺※53名
7位※膳所※47名
8位※洛星※46名
9位※大阪桐蔭※43名
10位※堀川※40名
10位※大阪星光学院※40名
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:20.76ID:z+DYMqme0
>>35
桜蔭は医師の娘だらけだけどね
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:22:53.51ID:xZtcwY150
大学受かったから告白します。
英語と古文は分からない単語や文法があると
ほとんど想像力を働かせて念力で読んでいきました。
東大と早稲田の問題が特に難しかったです。
念力で受かっても文章は辞書が無いと正確には理解できません。

数学も今となっては念力で解いていたようなものです。
50過ぎたOBも大概数学は忘れたと言っています。
10代の時だけに発揮される念力。そんな感じがします。
皆さんも念力で受かりましたか?
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:23:09.49ID:RzoQ41nU0
東大合格者数が1人とか2人とか3人の高校の生徒は、どうやって東大受験の勉強をしていたのだろう。
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:25:44.54ID:ggnjWpfW0
>>64
いや、普段管理強めだったのが、コロナで長期間、自宅学習自由放任でちょっと緩んで良い塩梅になったような気も。

あと中高一貫の場合は7年周期で減衰や逆に拡大を繰り返すが
公立高校はそれが4年周期で、3年か4年前に34人くらいに対し湘南が10人くらいで神奈川県のトップ層まとめてかっさらった学年が受験の年とも重なって
爆発的に50人になったような、その割を湘南が食った。

学附から流れてるとか言ってるけど、聖光に対する栄光も似た感じだが
横浜市の西南部当たりの人らが湘南でなく翠嵐に行ったような気がする
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:27:03.02ID:ATouUEVH0
>>71
東大が50人受かるような高校より
自由に勉強出来て環境がいいだろう。
学年トップなら、教師や同級生から一目置かれ
モチベーションも上がる。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:27:05.69ID:0Ry1Jyc80
筑附は悪名高い学附の確約書も課してないし、高等師範の余裕って感じだな。

N偏差値で50以下の中学が一番ヤバイ。今頃日能研本部は
セールストーク会議でもやってるんじゃないの。
何しろ日能研の主要顧客がその辺だから(難関校はサピ一強だし附属は早稲アカが強い)。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:27:52.67ID:z+DYMqme0
まあ都立も神奈川県立も一極集中化したね

2位以下とぶっちぎりの差になった
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:28:57.11ID:RzoQ41nU0
学附「翠嵐に流れた」
湘南「翠嵐に流れた」
桐蔭「翠嵐に流れた」
栄光「聖光に流れた」
翠嵐「ワッハッハ」
聖光「ワッハッハ」
慶應「うちは固定ファンがいるので永遠に安泰」
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:29:22.21ID:z+DYMqme0
>>73
そんなことはないが結局受験は最後は個人プレイだからな
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:30:15.70ID:H6Pu4KwC0
数年前、翠嵐は失敗するという書き込みをよく見たが、そうではなかった

ただ県立都立の他校がこんなにダメになるとは…

あと公立の中高一貫って、中学の入口偏差値が低いから、そんな子を採って6年育成しても、躍進なんてないだろww

てか旧学区トップは、高校ソロ時より悪化してる
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:30:19.50ID:8NDJy5Z10
神奈川県教委も重点指定を減らして翠嵐に質・量とも集中させようとするかもな
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:30:23.55ID:Qro1efKj0
>>71
理三以外なら、教科書を隅々までマスターして、難しめの問題集をやって、
大手塾の季節講習で難問の解き方を教えてもらえば、普通に合格するよ。

地方都市の場合ね。

彼らはそういう選択肢しかなかったわけで、
首都圏に住んでいれば、普通に偏差値65以上の中学に合格できていた層だから。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:30:45.50ID:ggnjWpfW0
>>70
火事場の馬鹿力とはいうけど、英語に関しては念力というか超能力が働いたような気がした。
追い込まれたら分かるようになるというか、読めるというか必要は発明の母というか
差し迫ったら動き出した

高校の3年の半ばあたりから分かるようになった。というか分かるならもっと早くに分かるようになってれば
学校の定期試験などで毎回毎回、苦しめられなかったのにと思ったりもした。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:31:06.69ID:z+DYMqme0
栄光は元が少人数だからな
180人4クラス

翠嵐は360人9クラス
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:31:43.10ID:xZtcwY150
>>71
受験は念力。絶対受かりたいという思い込みのもと答えは自ずから導き出せる。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:31:56.64ID:JMiRrAk/0
開成が異常に減ったのは、日比谷に優秀層
をかっさられたからなの?
誰かエロイ人教えて
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:32:30.66ID:0Ry1Jyc80
>>68
甲陽・東大寺は京大上位学部なら別に無理して東大目指さなくても良いってことだな。
一番ワリ喰ったのが堀川だろう。東大も4だったので単純に不作な年だったのかもしれないが。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:33:06.14ID:z+DYMqme0
>>79
それはないよ

教育委員会としては一極集中を避けながら緩やかに序列をつけたかったはずだけど
そうは問屋がおろさなかったw
あーあ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:33:27.32ID:JMiRrAk/0
>>65
麻布もスパルタ系に移行しつつあるという
カキコがみられるが、、
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:34:08.75ID:hxOioEOy0
>>71
本人にやる気と能力があるならそんな大変でもないよ
国語なんかは教科書に出てくるような文きちんと読めるようにしておけばそんなひどい点にならんし
英語はもっときちんとやらんといかんけど、勝手にガンガン勉強しているやつなんか今どきいくらでもいる
数学は早めに終わらせてあとは大数やってればいいだけ
物理化学に関しては東大数人受かるくらいの学校なら学校で重問くらいは渡されるから
それをやって、あとは何か一冊もうちょい難しいのをやればいいだけ
そう考えればそこまでハードルは高くない
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:34:28.92ID:z+DYMqme0
>>84
ぶっちゃけブレの範囲内だなー
あそこは数10人単位で普通に上下してるよ
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:35:33.51ID:ggnjWpfW0
>>73
まあ、東大に多数受かる学校にいると顔が見えるというのが一番でかいな。
あんまりできると思ってた先輩がまぐれ?で受かってたりすると
やれるかな?と思ったりで。

授業は寝てたから、ほとんど役立たなかったと思いきや、直前になって
過去問やって見直すと知識として思い出して、
半分、寝てたけど意外と聞いてたんだなと思うことは良くあった。

今はスパルタ傾向になって、寝てたらたたき起こされるようになったのかな?
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:37:54.66ID:JMiRrAk/0
>>53
大器晩成型の子が、たまに男の子の中にいるから
中学受験だけでは、大学進学先はわからないよ。
中学受験は親の戦いで早熟な子に有利。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:37:57.46ID:xZtcwY150
>>81
むしろ念力は古文 漢文で発揮される。
早稲田の古文なんて初見でほとんど意味わからない。
それでもあるったけの想像力を働かせると何とかなるもんだ。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:39:11.07ID:ggnjWpfW0
>>84
>>89のような意見もあるが、俺は開成の高入の優秀層を奪ったからのような気がするけどな
そもそも、発表前は体育祭などのイベント中止でむしろ開成有利と言われてた

奪いつくしたのか、今まで取ってきたと言われた学附は逆に今年は28人から30人に2人
増えたらしいし。となると開成の減少と日比谷の増加は関係してるような気がする
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:40:14.74ID:cR8M1QAX0
>>67
逆に言えば、団塊ジュニア世代が後期高齢者になる2050年から、また医師の需要増えるってことだよなw
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:40:28.44ID:z+DYMqme0
>>91
だから行きたい奴は中学受験でいいし向いてないなら高校受験でいいだろ
ただ女子の高校受験は選択肢がなさすぎるからな
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:40:47.21ID:ggnjWpfW0
>>92
まあ念力っていうのか何かはともかく、想像力をフルに働かせたら
分かってくることはあるな。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:43:07.50ID:z+DYMqme0
>>93
そういう宣伝してると開成が高校募集の門閉じて生徒が困るよ
いやマジで
女子はそうなったし
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:43:35.50ID:ggnjWpfW0
>>53
中堅じゃなかったけど、先取りで完全に落ちこぼれたな。
結局、文系だったから先取りは逆に非常に悪かった。
全部、自分で一からやり直すはめに
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:43:57.68ID:++pkTpMA0
>>82
10年ほど前の翠嵐は定員270名7クラスだったが
交通の便がいいため倍率が高いので2クラス80名に定員増加した
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:45:10.59ID:z+DYMqme0
は?先取りの方がいいよ
別に早くもなんともないし

高校で早くやる方が大変
だからスパルタにならざるを得ないんだから
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:46:24.14ID:z+DYMqme0
>>99
ここのところずっと9クラスだろ
そして女子率30%くらい
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:48:13.92ID:ggnjWpfW0
>>94
団塊jr世代で医療需要は増えるかもしれないが、
財政や医療保険制度の弱体化で20年か30年後は違うシステムになってるかもしれない

アメリカ的な民間の保険会社がかなり役割を果たすような感じで

国民皆保険制度は、高度経済成長の経済的なゆとりの上に咲いたあだ花だったかも
しれない。年金制度も
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:49:34.64ID:z+DYMqme0
>>103
アメリカの保険会社が日本を狙ってるのはガチ
だからこそ皆保険は守らなきゃいけないと思うよ
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:50:18.95ID:Qro1efKj0
>>94
団塊ジュニアって、前後の世代と
比べて特別に多いってわけでもないが。

団塊っていうのは、戦争中に出生率が激減して、
その反動で出生率が倍増した世代だから。

団塊ジュニアはその前後と比べて2割増しぐらい。
しかもその直前の丙午がいい感じで、人数を調整してくれた。
あのときは教育現場はパニックだったけど、
後期高齢者になれば、丙午も団塊ジュニアも年の差は誤差みたいなものだし。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:22.29ID:ggnjWpfW0
>>101
今年がたまたま不調の年なのか、あるいは構造的な変化なのは数年経たないと分からんな。

ただ、少なくともこの結果を見た現在中2の生徒に影響を与えて
4年後の結果には反映されそうだ。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:51:40.95ID:xZtcwY150
>>96
既存の少ない知識に想像力を加えて解釈を捻りだすので、むしろ
念力より捻力と呼ぶべきかもしれない。
古文の無い慶応は念力は要らなかった。
何といっても早稲田でその力は必要となる。
捻力は土壇場での踏ん張り力でもあるので、普段便秘気味に胃腸を調整しておいて
出ないときに捻りだす訓練をしておくと本番でも結構効く。本番で捻るのは糞味噌ではなく
脳味噌であることはお忘れなく。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:53:03.42ID:Y+b6aiBp0
現役だけで見ると翠嵐が29名増えている一方
高校募集のない神奈川御三家もトータル14名増えているからな
3年制公立が6年制私立に勝ったわけじゃないと思う
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:56:07.59ID:ggnjWpfW0
>>68
西大和の校長は、学校の説明会でいつも3年後には灘を抜かすと言って
これまでは失笑されてたらしいが、これからは本当に実現する可能性も出てきたな。

灘を抜かすためには東大シフトが必要だったとのこと
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:57:01.11ID:0Ry1Jyc80
その分非御三家の神奈川私立が雙葉洗足除いて不作だ。
御三家以外の神奈川私立はある意味では正念場だよ。
御三家行けない中学受験生の方が圧倒的に多いんだから。
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:58:17.72ID:ggnjWpfW0
>>108
翠嵐の伸びの29人中半分の15人くらいは湘南から取ってきたような気が。
残りの14人か15人はいろんなところから取ってきたにしても
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:58:47.12ID:ifU/HY/h0
コロナ禍で自宅学習が中心になって、俄然注目を集めたキーワード。それがスパルタ。
スパルタ度が高い学校ほど結果を残した。
東大合格者数が約2倍になった翠嵐が、その頂点に立つ。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:59:36.92ID:oMqivp950
>>109
中学受験で灘落ちを拾ってスパルタ指導で東大増やして万が一東大合格者で灘を超えても灘との立ち位置は変わらないと思うわ
10年、20年単位なら可能性あるけど
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:59:37.25ID:901I8ZoQ0
>>76
それ、埼玉も同じだろうな
学附「浦和に流れた」
大宮「浦和に流れた」
栄東「浅野に流れた」
浦和「ワッハッハ」
浅野「ワッハッハ」
早稲田本庄「ウチは固定ファンがいるので安泰」
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 15:59:48.32ID:xZtcwY150
大人になってから東大の入試問題って解いたことありますか?
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:37.98ID:z+DYMqme0
>>144
地理の勉強からやり直しだな
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:48.28ID:ggnjWpfW0
>>110
かといって中学受験で合格した学校を蹴った所で
翠嵐に入るのは大変らしいから、そんなに影響ないとは思うがな。

神奈川の公立全体が伸びてるならともかく翠嵐一極集中なわけだから
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:00:49.71ID:Qro1efKj0
埼玉県や千葉県ほどではないが、
神奈川県も上位層が都内に流出しているから、
その蛇口が徐々に閉まっていけば、
何もしなくても神奈川県からの東大合格者数は増えるよ。

中学受験では聖光に受かれば、開成よりも聖光にいく例も増えたし、
高校受験なら、学附にいっていた層は今は翠嵐だろう。

別に神奈川県内だけでゼロサムをしているのではない。
東大合格者は首都圏全体でゼロサムをしている。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:01:05.76ID:z+DYMqme0
>>114
地理の勉強からやり直し
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:02:20.92ID:z+DYMqme0
>>118
ゼロサムとか実は何の意味もないな
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:02:23.34ID:N5qNaYa00
>>87
そう言ってるのが麻布生ならまだ説得力が
あるが、どうせそうではないだろう

そうしていると思いたい公立厨の仕業です
やっているのはむしろこれから実績を伸ばしたい
都立や県立進学校の方だから
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:05:45.64ID:0Ry1Jyc80
>>117
逗開・サレジオは東大一桁だし桐蔭中等や神奈川大附も同様。
山手・鎌学・桐光・中横あたりの翠嵐滑り止め校も1〜2人。

逗開サレジオならまだ意味あるかもしれないけど、桐蔭中等や神奈川大附
以下にわざわざ行く価値を見出す理由を見いだせないからこそ
中下位校は何らか特徴が無いと苦戦するかもしれん。中横は附属校だからいいけど。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:07:07.13ID:ggnjWpfW0
>>118
もともと横浜から大量に都内の進学校に通ってたしな、
それが東日本大震災をきっかけに流れが変わってコロナで更に
加速するかもな。

横浜で最も中学受験が盛んだった地域に住んでたが、都内に通学する人が
非常に多かった。

渋幕とか千葉の方もそういう流れが影響してるんだろうが
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:08:00.57ID:8NVZsRYy0
早大本庄のライバルは
高崎高校、前橋高校
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:08:47.90ID:cKTiXNjF0
実際、中堅どころの私立中高一貫は正念場だろうねぇ
神奈川が強い日能研が一番影響を受けるだろうね
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:09:29.29ID:LdZ6MOzN0
>>122
お前が煽っているだけじゃんw
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:09:41.77ID:ZDoKV6nP0
>>84
減少分41人のうち28人は浪人。これは現役が2019年140人、2020年119人と好調、また昨年は浪人合格も66人と多かったための在庫切れ?

現役は13人減少で106人だが、近年でも2016年、2017年はどちらも103人で今のところはブレの範囲かと。これが続くかどうかはまだわからない。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:10:20.16ID:82/rrGVc0
神奈川から都内の私立高校に通うと、私立高校無償化の補助金がもらえないしね
東京都と違って神奈川県は貧乏だから、県内の私立高校に通ってないと補助してもらえない
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:11:54.33ID:ggnjWpfW0
>>126
あと日能研は中学受験に特化してるし、最上位層は取られて
中堅校が主体だし、逆風の正念場だな

景気に大きく左右されるし、もともと
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:12:04.45ID:8NDJy5Z10
共通テスト初年度だから浪人した人の分母自体少ないんじゃないかな
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:13:35.16ID:LdZ6MOzN0
>>65
51の論理だとスパルタになる。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:14:41.81ID:0Ry1Jyc80
Nの合格者数
栄光61聖光29浅野114
==============
サレジオ80逗子開成97神奈川大附146
====================
桐蔭中等132山手学院178鎌倉学園103
桐光学園151関東学院117中大横浜78法政二81

サレジオや逗開までは悩むことはないだろうけど、山手学院中に
中学から入れるのは悩むだろうな。マーチでいいなら中大横浜や
法政二はいいだろうけど。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:15:07.12ID:z+DYMqme0
>>132
単なるブレの範囲内
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:16:13.29ID:mlY4NS5p0
>>125
寮完備に最寄駅が新幹線駅だろ?
特殊な学校でライバルいないでしょ? そこは。
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:16:33.49ID:LdZ6MOzN0
>>82
6年間一貫男子校が3年間共学に負けること自体恥w
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:16:51.94ID:ggnjWpfW0
>>118
それもあるかもな、日比谷が開成から奪った以外にも
聖光が開成から奪ってる面もある。

聖光の校長によると東京の南西部の人らは開成を蹴って聖光に進学する人も
増えたとか言ってたな。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:42.09ID:N5qNaYa00
日比谷もスパルタの仲間入りだな
これに味をしめてさらに合格者数を伸ばすためにスパルタ強化だね
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 16:18:02.18ID:0Ry1Jyc80
>>135
浦高の上位併願としてはありうる。
ただ一般的な浦高併願は栄東あたりだよ。
だから浪人しないと実績上がらないのよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況