X



トップページお受験
1002コメント361KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 05:13:53.16ID:DZZ/HBW40
>>695
東大入るなら30点じゃなくて60点は余計に取らないとな
翠嵐の実績も内申不問1割枠が大半だろ
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 05:36:11.61ID:++pkTpMA0
>>698
翠嵐はかなり前だが内申点と志望大学・進学先の相関についてのデータを公開している
これによれば内申135(満点)は東大より横国を目指してしまうらしいw
東大に一番合格するのは120〜134の範囲にいる生徒
内申100以下は両極端で内申135より上位大学に進学する生徒も多いが東大進学者はあまりいない
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 05:45:23.00ID:LdZ6MOzN0
>>698
東大に入るのと、日比谷に合格するのとは違うが。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:09:29.89ID:0Ry1Jyc80
日比谷は上位合格は開成蹴りもいるけど
下位合格は日比谷対策止まりのもいるから
下位マーチ附属しか受からなかったのもいる。

ギリギリ日比谷入学だと、結果的にマーチ行きも多い。
ただ最低早慶じゃないと、ってのはあるが。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:39:28.69ID:IlXoEXgS0
>>702
日比谷は入学上位100人とそれ以外って言われてるよ
それくらいレベルに差がある
ただここまで実績上がって来るとボーダーラインが150人くらいまで上がるかもね
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:40:15.48ID:H+1gT/V1O
名古屋大学理学部数学科は
医学部志望の仮面だらけ
テストやレポート少ないし
生命化学科の次に仮面が多い
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:40:56.64ID:F5n7atQu0
今年も浪人率トップは旭丘かな?過半数が浪人というのは凄い伝統芸w

放任校は浪人多く、スパルタワイルド校は現役多いという傾向は全国共通だが…
戦後の愛知県合格者トップ校は、旭丘・千種・東海・岡崎の4校しか無い。そして今も、千種を除いた3校のローテなんだが、東海も私立ながら超放任で、愛知は意外にも上位にワイルド校が無い!
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:42:24.41ID:ZDoKV6nP0
>>550
筑開併願の抑え校、桜蔭の併願もしくは共学志望の筑附併願のトップ女子が受験する渋渋と開桜以外の御三家や準御三家の午後受験の併願先である広尾は受験者層が全く違う。

渋渋は東大合格ポテンシャルのある筑開や桜蔭の落ち葉を聖光や海城、早稲田同様に拾えるが、広尾はそもそもそのレベルは受験していない、
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:43:34.28ID:okL7j43v0
>>651
何で今どき、女子だから現役、なんだ?
感覚が昭和で驚いた
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 06:53:21.85ID:WjZzF7620
東進→理科三類 合格者数高校別に新聞掲載
(合格者名一覧広告:現役)
7 開成、灘
5 筑駒
3 附設
2 桜蔭
1 北嶺、市川、JG、早稲田、聖光
  大垣北、東海、南山、海陽、高田
  洛星、星光、神女、甲陽、広大福山
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 07:22:14.53ID:tttYWFQN0
>>115
地図上で三輪田学園が空気になってる。。。
やっぱり三流私立はそんな扱いか。
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:06:52.86ID:sRXSMrPF0
>>456
東大は3ヶ月
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:21:58.42ID:Zx38D5i00
>>673
今の親世代は既に恋愛結婚が主流だし、もう女性が高学歴化、社会進出してたから、いわゆる同属婚の走りの世代
当然両親は大卒だし、自身が難関中高一貫校から鉄緑会通って東大や医学部卒の親も23区山手線内には多い
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:22:36.92ID:/F/nMHld0
>>697
会社で社長や役員に真っ向から
反対意見だせるか?
リーマンと一緒だよ。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:23:57.32ID:Zx38D5i00
>>674
千葉大理学部が飛び級やったけど末路は悲惨で…
開成出身の奴をトラック運転手にする教育っぷり
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:25:25.20ID:/F/nMHld0
>>78
帰国子女www

英語ができるようになって、国語数学が
遅れるので得するか?
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:26:19.66ID:Zx38D5i00
>>677
潰しが効かない理学部が多い
あとは薬学部、農学部、文学部、教養学部とか
工学部とかは少ないよ
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:31:07.71ID:/F/nMHld0
>>707
年取るからじゃないの?

婚期が遅れて、最悪結婚できないと
かわいそうジャン。
わいにも娘おるけど、率直な親の
気持ちな。


婚活(結婚相談所)いったら、女性は30歳超えると、男は
寄ってこないから。なぜなら20代がすきだからだ。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:32:11.70ID:Zx38D5i00
>>708
市川が入ってるから推薦含んでるよな?
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:38:34.20ID:N5qNaYa00
>>694
その通りですわ
麻布から日医ですが、地方国医蹴りなんて
まぁいませんよ
うちは高齢者なんかにも優しい大学なんで
多浪生や再受験組は結構いますけど
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:39:40.11ID:H+1gT/V1O
駒東は近くに東邦病院があるから医学部に強い

まあ自衛隊中央病院もあるんだが
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:42:11.04ID:z+DYMqme0
>>717
生命科学系は大学行ってから研究面でも医学部がかなり優遇されてることに気づくんだよね
あるいは勉強していくうちに段々そっち方面に興味が出てきたりとか

それと研究で芽が出なかったときに医師になれるのも大きい
生物系は普通に就職すると何も知らない人から見ると、
東大まで出てそんなとこ?ってところに決まっちゃうことが多いから
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:46:07.63ID:57dex5500
>>722
近くにあるからじゃなくて系列だから一定数内進枠で行けるんだろ

駒東レベルならもっといいところ狙うから少ないみたいだけど
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:49:22.31ID:z+DYMqme0
>>722
周辺に病院があることは関係ないだろ
ただ場所柄、医師の子は確かに多いよ
ちょっと余裕ある層が世田谷、目黒とか多いから
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:53:44.09ID:z+DYMqme0
>>705
西の愛知、東の千葉でしょ
愛知県全体が管理教育の空気感持ってるから
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 08:55:35.03ID:0Ry1Jyc80
生物学研究やりたきゃMD持ちがそりゃあ有利よ。
山中教授も外科でダメで基礎行ったんでしょ?

東大理Uで勝ち組なのは薬か農の工学系学科でしょうな。
もしくは理の数学から金融専門職とか。
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:01:08.26ID:0Ry1Jyc80
理Uは上流Sierや金融専門職や文系就職多くて専門生かした就職は理Tに比べりゃ
少ないかもね。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:03:50.70ID:z+DYMqme0
>>729
学年250人で4人とかセーフティネットでも何でもないw
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:06:54.93ID:hbaNhRgZ0
農学部でもバイオ系ならメーカーの研究職があるけど、フィールド系だと専攻の関係の薄い企業に就職してる人が多い印象
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:10:34.99ID:RZotfg9v0
>>727
いゃ、だから愛知の最上位校は、受験少年院のワイルド系が少なくて、放任放置型が多いという話。
ワイルド系上位校は、私立の滝くらいしか思いつかない。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:10:52.29ID:z+DYMqme0
>>732
でもフィールド系の方が就職良くない?
それにフィールド系は医学部では出来ないことだし
どうせやるならむしろフィールド系とか植物じゃないかと

ヤバいのはバイオでしょ
バイオやるなら医学部の方がいいって後から気づく
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:12:30.44ID:H+1gT/V1O
駒東は近くの病院を見学できるからモチベが違う
成績優秀者は手術も見れる

広尾も広尾病院と提携している
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:13:16.09ID:0Ry1Jyc80
フィールド系で専門生かしたきゃ公務員しかないよな。
農業土木系だと一応土木系だから需要は多いけど。
数学科は意外に稼げるかもしれない。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:15:44.76ID:z+DYMqme0
>>736
営業でいいんだよ
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:17:38.99ID:0Ry1Jyc80
理Uのエク勝ちは医学部医学科で、その次が薬、理・数学、農・土木系か?
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:18:56.31ID:fIj/zB8u0
>>711
やっぱガセだったんだろうね
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:19:32.67ID:mOdfThxi0
>>735
あんま関係ない
ガキの時から、親の背中を見てきたモチベには敵わない
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:19:43.26ID:z+DYMqme0
薬学部もなあ
医学部行かないで一番後悔しそうなのが薬学部だから
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:26:23.61ID:H+1gT/V1O
>>729
東邦大医の英語ムズい
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:30:43.49ID:z+DYMqme0
理2なら医学部に行ったらまずできないことをやること考えた方が面白いと思うよ
よく考えてみな

生態とかフィールド系
農業土木とか農業経済
植物
化学系、素材系
大型動物

面白いのはこういうのじゃないの?
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:33:01.62ID:PSIUDUU/0
愛知県の子と富山県の子とを混同したらダメだぞ
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:34:22.51ID:PSIUDUU/0
>>745
その通り
恐竜のような古代生物や、昆虫、植物などの研究も貴重なのでがんばって欲しいです
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:34:54.63ID:l4XPElAR0
>>724
基礎知識を身につけた者の中から、新しいものを見つける者が生まれるんだよね
PHも知らないのにすごい発見?をしたO嬢のようなのを入れた早稲田は反省してない
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:35:35.94ID:P1SCmsnI0
>>746
学力が上がる教育が受験ドーピングなの?
時間を無駄にしないためにも教育も進化した方がいいと思うんだが
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:38:20.06ID:0Ry1Jyc80
そういうのを勉強して戦コンや商社、金融に行くのもいいんかな。
柏だとそれ目指したロンダ組もいるから、そいつらとの差は学部が東大ってこと。
日テレの枡アナも専門生かした就職無くてアナウンサーになった感じだ。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:39:09.99ID:PSIUDUU/0
>>751
知的に早熟で幼少期から高度な資格試験に合格できる能力と、学問研究とは
別物というのは確かだと思う
日本のノーベル賞受賞者も高偏差値大学出身の人ばかりではないし、浪人や
留年経験者もいるわけだし
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:44:59.92ID:/gVGDdzg0
早熟な子供に灘中や灘高の難問やらすより飛び級で小学生か中学生で東大でも京大でも入れてやればいいのに
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:49:48.62ID:BlNXY4hY0
文系に飛び級は必要ないけど、
理系の頭脳的ピークは20代半ばまでだからね。
才能の無駄遣いはもったいない。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 09:52:07.65ID:6zr+ylhW0
>>752
東大合格がすべてだったら意味ないでしょ。
合格後、さらに伸びるならいいけど。追跡調査が必要だな
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:01:54.45ID:cVKgMQb/0
飛び級といえば京大数理研究所の山下さん
受験秀才たちがしょぼい戦いをしているうちに20代半ばで助教
天才はこうでないと

桜蔭高校を高1で辞め、数学オリンピックに専念するため都立新宿山吹高校(通信制)に転校

東大理一入学

東大工学部計数工学科(飛び級のため3年で中途退学)

東大大学院数理科学研究科(D1で中途退学)

京大数理解析研究所助教
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:02:35.11ID:0yzxDVlb0
>>718
そして女子には転勤と出産という大きな壁がある。
最近は子どもを夫に任せて気にせず転勤の人もいるらしいけど、そういう決断ってなかなかできない。
就職の時点でもいろいろ考えるし、東大入ったのに…ということはよくある。
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:12:29.12ID:B4h+HoN30
アメリカでも飛び級なんて、言うほど多くない。
飛び級する時期は、小学生時代が大半で
せいぜい1年飛び級する程度。
9歳で大学入ったとかニュースになるけど、
アメリカでも極めて稀なことで、だからニュースになる。
飛び級した子がその後どうなったかの調査によると、成功例は多くない。
日本人初の飛び級生は、中高一貫私立出身で千葉大で博士号取得後、トラック運転手になった。
アメリカ出身の自然科学系ノーベル賞受賞者の経歴を見ると
ほとんど大学卒業年齢は22歳だ。
学問は時間をかけてじっくり学ばないとダメだということ。
日本人のノーベル賞受賞者や候補者は、公立出身者ばかりで
半分以上は浪人経験者。白川氏は2浪。下村氏は3浪。
10歳前後(ゴールデンエイジ)に遊びの中で、子供は独創性や想像力を大きく成長させる。
この時期を逃すと、固まった粘土と同じで成長は不可能。
子どもの頃に遊ばなかった分を、大人になってから遊ぶことは出来ないことを
子を持つ親は知るべき。
中学受験のために小5ぐらいから外で遊ばずに、放課後から深夜まで
答えのある問題を時間内に解くだけの訓練をしている子は
もともと頭のいい子もバカにさせられるだろう。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:15:35.67ID:z+DYMqme0
>>757
何言ってんだよ

日比谷だって翠嵐だって東大東大とスパルタでやってきて結果出した
日比谷なんか入試有利に進めるためにドイツ語まで開講してるんだから
英語以外の外国語は簡単だからね

おまえがどうこう言う話ではない
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:15:43.32ID:cVKgMQb/0
数学とかコンピュータ科学の神童は飛び級させたほうがいい
スポーツと一緒
メッシもどんどん飛び級させたから巧くなった
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:16:11.47ID:okL7j43v0
>>763
千葉大の運転手は、本人のキャラや希望もあっての事だろう。その気になれば、大学に残って准教授くらいはなれた訳だから
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:17:09.56ID:z+DYMqme0
>>763
飛び級はむしろ小さいうちの方が有効だよね
小中学校までだ

高校や大学の飛び級とかちゃんちゃらおかしい
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:17:23.69ID:PSIUDUU/0
>>759
20代半ばで助教なんて昔から全然珍しくないぞ
京大の望月教授などのほうがすごくないか?
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:17:37.81ID:cVKgMQb/0
灘のトップ層は高1の終わりの時点で京大工学部に合格させたほうがいい
2年間かけて医学部入試のための反復トレーニングを繰り返すのは、才能を自ら枯渇させているようなもの
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:18:50.72ID:z+DYMqme0
>>770
そうね
医学部以外だったらむしろ20代のうちに助教になってないと厳しい
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:19:33.62ID:cVKgMQb/0
山下さんが助教になったのは23か24のときだな
医学部生が研修に出て脳みそを退化させているときに、すでに数学の助教(雑務なし)
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:20:49.56ID:Qro1efKj0
>>759
こいつ博士号もない高卒なんでしょ?
(マスターは修了しているのか?)
偏った研究ばかりしないで、
しかるべき資格は取っておかないと、
海外からは相手にされないぞ。

飛び級って言っても節目節目で
資格を取っておかないと、海外の学会では相手にされない。

マスコットガールで終わりたいのならいいけど。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:21:09.12ID:z+DYMqme0
>>773
でもそういう飛び抜けた人の話は普通の人の参考にはならないから熱弁されてもな
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:23:32.00ID:z+DYMqme0
>>774
論文博士は必要だよね

まあ世界はアイドルを待ってるからいいっちゃいいけどね
チンパンジー研究のジェーングドールとかそういう出発点だし
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:24:27.07ID:PSIUDUU/0
>>773
だから修士の途中で助教になるなって昔からいくらでもあるよ
助教の例を出されても・・・
20代後半で教授になってる人もいるのに
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:24:38.26ID:cVKgMQb/0
同じく東大中退して京大院に入学した尾高さんは、京大准教授として活躍中
真の天才には東大の学部の卒業証なんて不要ということだわ
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:24:44.06ID:z+DYMqme0
>>776
小中学校だって

年行ってから飛び級とか早期教育の意味がない
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:26:03.13ID:cVKgMQb/0
山下さんから見たら、桜蔭の授業も東大の授業も時間の無駄でしかなかったのだろう
天才は罪深いなあ
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:28:06.32ID:DZZ/HBW40
翠嵐は内申不問1割枠が大活躍したらしい
もしかしたら共学に行きたくて
筑駒、開成、桜蔭、麻布から脱出した?
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:28:46.75ID:J2nR5M3Z0
昔から東大数学科の最優秀者は
3年から飛び級して修士に入る

山下さんのように他学部から飛び級してくるのは珍しいが
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:28:51.17ID:PSIUDUU/0
>>780
日本は変なところで変な意味で「平等」を叫ぶ人が多いので
なかなかうまくいかないと思う
そういう人を特別扱いするといじめられたりする可能性もある
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:29:32.25ID:z+DYMqme0
なーんか下品な奴らが増えてきたな
抜けるかな
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:30:28.18ID:cVKgMQb/0
東大王とかで粋がってるポンコツどもは、山下さんと自分を比べて、何も感じないのだろうか?
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:30:44.35ID:0Ry1Jyc80
神奈川県教育庁の方が東京より先進的なのかな。
百合子め・・・ちょっとは都立高校に興味持ってくれよ。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:30:49.64ID:pCZycNMm0
翠嵐の教師に東大受験を指導できる能力があることが驚きなんだけど
実は鉄緑のお陰ですとかないの?
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:31:50.28ID:e4ieb6Dm0
>>771
灘中入試や灘高入試の為の膨大なトレーニングも無駄なんだって
とっとと東大でも京大でも入れてやればいいのに
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:33:05.09ID:z+DYMqme0
>>784
だから公立に導入する前に国立小学校でまず実験じゃないの?
公立にいきなり導入するといろんな家庭がいるから収集つかなくなる

国立の学校の使い方って本来そういうもんでしょ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:33:15.12ID:x/4HBJ2f0
>>788

今年は自習で、学習指導しなかったから良かったんだよ。
スパルタで、ひたすら勉強する習慣をつけさせるのが、翠嵐の教師の仕事。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:33:34.39ID:z+DYMqme0
収拾でした
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:35:43.26ID:DZZ/HBW40
>>788
1割枠40名ぐらいらしいから筑駒、開成、桜蔭、JG、栄光、聖光脱出者の功績?
最近の学附は中学受験偏差値そんな高くないんで言うほど戦力になってない
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:36:22.56ID:z+DYMqme0
>>793
大学の入試で落ちたようなのはいらないんだよ本来
人手が足りないからやってるけど
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/13(土) 10:38:08.59ID:z+DYMqme0
>>794
戦力になってるのは小学校入学組
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況