前スレ転載
中国 韓国 台湾 シンガポールなど東アジアは国立大学附属高校がバリバリの受験名門校。長時間学習、多い課題、学校が塾と予備校を兼ねる頻回のテストが当たり前のスパルタ教育。
加えてCram schoolと言われるハードな受験塾もBuke(中国)、Hagwon(韓国)を始め東アジアやシンガポールでは大興隆。
この教育は伝統的で国際的学力評価検査のPISA(数学理科と読解)、TIMMS(数学理科)で東アジアがランキングで世界上位を独占。
さらに東南アジアのタイ、ベトナムも国立大学附属高校をエリート受験高校に設定。
公立高校にも全寮制エリート進学校があり、半端ない受験学習が繰り広げられている。
日本のスパルタ進学校なんて東アジアに比べたらスパルタ未満かも。

*シンガポール国立大学附属数理高校
National University of Singapore High School of Math and Science
*中国人民大学附属高校 北京市 北京大学と精華大学の合格者数が全国1位
High School Affiliated to Renmin University Of China
*中国華東師範大学第二付属高校 上海市
No. 2 High School Attached to East China Normal University
理系特化で中国のナンバーワン科学高校
*中国科学技術大学附属英才高校
the School of the Gifted Young at the University of Science and Technology of China in Hefe
中国の理系英才教育高校の草分け。
*精華大学附属高校 北京市
Tsinghua University High School
*ベトナム・国立ハノイ理科大学附属英才高校 ハノイ
High School for Gifted Students, Hanoi University of Science
*タイ・国立マヒドン大学附属科学高校 バンコク
Mahidol Wittayanusorn School (MWIT)