X



トップページお受験
1002コメント361KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:12:07.60ID:x2RpbX0H0
>>441
個人のエピソードとしては分かるけど筑駒って鉄緑率60%以上だから学校としてのエピソードとしては怪しいって話でしょ
同じレベルの進学実績の灘とは30%以下だし
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:13:53.85ID:lc0PoFa40
>>447
塾での貯金があるから文化祭に時間つぎ込めるって書いてあったよ
別に何も怪しくないでしょ
それに灘だって鉄以外の塾通ってる人が大半なんだから別に変わらん
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:14:51.39ID:7ud9ksfV0
>>447
筑駒の入り口の難しさ考えたら平均的に東大は単なる通過点でハードルにもならない
鉄はインターハイ的な位置付けで放課後のご遊戯だよ
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:15:56.89ID:x2RpbX0H0
>>448
どの記事のことを言ってるか分からんが学校の評価としては使えん
あと灘の通塾率のソースもないし、俺は鉄緑とそれ以外では大きな違いがあると思ってる
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:16:00.61ID:PnMk16i70
>>445
洛南は今や完全に公立の滑り止め。中入りとの差が激しく、実績出してるのは中入り。高入りなら関関同立現役で万々歳。西大和は高入りも東大合格してる。灘は別格だが、募集人数少ない。
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:17:06.83ID:x2RpbX0H0
>>449
鉄緑60%超えてて東大の現役合格者はそれ以下なのにそれはおかしい
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:18:56.04ID:Yg+DtQC70
>>37
海城と攻玉社だけは永遠に男子校だろう
抜け駆けは許さん
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:19:09.17ID:v7y+oNQX0
>>451
まあ言うても茨木や豊中だと関倉が併願校だから、それよりかはマシとも言える。
西大和は北野落ちも鍛えてるのは知ってるけど。

後は内申不安ならあえて大教大3校を狙うのもアリか。池附も北野に抜かれたから
狙い目かもしれない。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:18.15ID:3tX+G97E0
これですね。ちょっと古いけど。校長が答えてます。

筑駒生は3カ月の受験勉強で東大に行く
http://toyokeizai.net/articles/-/12421

>連載の第1回目で開成学園の柳沢幸雄校長は「開成の学生は世界一、ハーバードよりも優秀」と言った。
>だが、その開成を中学入試時点の偏差値で上回る学校がある――。
>国立筑波大附属駒場中学・高校、通称「筑駒」だ。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:34.07ID:lc0PoFa40
>>450
元筑駒生で理三行った人のブログ
ソースも何も30%かつ鉄しか行ってないと思ってんの?
流石に灘と鉄緑神格化しすぎだろ
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:20:44.67ID:TglLDWQ70
西大和って英語と体育と音楽と美術の授業が全部英語で行われているってマジ?
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:22:02.05ID:x2RpbX0H0
>>457
ソースも何も30%かつ鉄しか行ってないと思ってんの?

ここだけであなたが論理的な議論ができないことが分かる

あと鉄緑がヤバいのは個人的な考え
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:24:03.63ID:JJb+2zZO0
V6は西大和レベルなのか!?ww

【公立進学校bot】全国東大合格者ランキングを徹底解説‼️(国立、私立、公立)2021年合格発表 https://youtu.be/6TL_jRjIeTI
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:25:12.80ID:v1WkWZDJ0
北野の若手のOBの有名どころは、ラグビー元日本代表の廣瀬
高校の時から日本代表主将で、慶応に一般入試で現役合格
完璧人間だわ
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:26:11.65ID:kGkaHPhZO
私立武蔵は近くに早大学院と都大泉があるから大変だな

埼玉の奥地に移転したらどうだ
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:26:46.69ID:kGkaHPhZO
>>461
野々村
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:27:09.81ID:+jaUWVCv0
>>435
東大現役18にんだからな。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:27:30.27ID:Yg+DtQC70
>>455
なにそれ?
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:29:18.27ID:+jaUWVCv0
>>427
昔の中受よりなんかんだろ。
小六勉強すれば私立難関行けた時代アンジュアン
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:29:56.46ID:3tX+G97E0
>>446
さすがにどの高校かはつぶやいてくれないよね。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:30:09.10ID:Yg+DtQC70
30年前に神奈川から都内の私立中高一貫に通ってた。
日比谷と横浜翠嵐の復活、全然自分と関係ないけど、ちょっと嬉しい。
湘南も頑張って。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:34:06.44ID:Yg+DtQC70
>>469
あ、分かった。!
ごめんごめん、あそこもないわ(笑)
俺は不動前です。
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:34:31.93ID:7ud9ksfV0
>>471
でもそのレベルの人は東大にいけるだろ
御三家ですらボーダーのレベルは大きく下がってる
学習時間は全体的に増えてるかも知れんけどね
子供が御三家だが、親のワイの方が算数も地理も歴史も理科も当時のレベルで上だったと確信してるけどな
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:35:07.36ID:v7y+oNQX0
昔は麻布か教附(筑附)か教駒(筑駒)ぐらいしか受ける意味無かったような。
金持ちが中等部や普通部狙いはあったかもしれないけど。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:39:21.10ID:v1WkWZDJ0
西大和の躍進から分かるように、東大入試に最適化させれば、進学者数は伸びるってことだわ
医学部に行くなら鉄録が必要だが、もはや東大入試にかつての威光はないわ
少子化してるから当然なんだけど
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:40:54.21ID:07YATtjx0
医学部のが鉄緑必要ないと思うんすけど
地方医学部とかあんま難しい問題でないじゃん
その分合格最低点は高めだけど
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:43:44.35ID:v7y+oNQX0
センター・共通テストも9割取るには「訓練」がいるからな。
その訓練の時間を取る意味でも中高一貫の方がまあ有利だったりする。
国医で浪人多いのは「訓練」が必要だからだろう。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:44:54.76ID:lc0PoFa40
>>470
面接官1人じゃなくて数人で判断した結果だと思うしとにかくやばい何かがあったんだろうね
まあ推測の域を出ないが
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:45:44.05ID:v1WkWZDJ0
東大がオワコンなのは、東大生自身がよくわかってる
官庁も財閥系企業もそれほどうまみはない
外資系に行けば給料は上がるが、欧米とアジアの同僚に学歴と英語力で負けてしまう
クイズ番組とかYouTuberにでもなる方がマシ、と思う奴が出るのも無理はない
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:46:22.83ID:ltPLO7Qv0
サンデー毎日 dブックで購入したが載ってなかった
詐欺だろ
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:46:56.22ID:ltPLO7Qv0
事前に載ってないと書け!
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:52:38.34ID:kGkaHPhZO
>>458
マジだな

まあ英語で洋楽歌わせるのは良いと思うが
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:57:22.32ID:jo9URmhX0
>>477
京大合格者数見た感じだとそこまで東大に特化して無さそう。
京大捨てて本気で東大特化したならもっと合格者数増えると思う。
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:58:35.68ID:Lr8KTApQ0
高校3年生が一番力を入れるイベント
開成:体育祭(5月)
筑駒:文化祭(11月)
灘:大学受験(2月)
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 21:59:16.32ID:3tX+G97E0
その関西の学校は、巣鴨の調教師と競走馬以上ですね。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:05:14.87ID:kGkaHPhZO
麻布は文化祭が5月
有名校では珍しい
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:05:27.13ID:ltPLO7Qv0
>>15
dブック 有料版買ったが載ってなかった
目次ちゃんと書いてねえし

別のサイト fujisan で電子版の目次確認できるので
電子版買う前に事前にこっち見た方がいいな

https://www.fujisan.co.jp/product/1017/new/

紙はゴミになるのに!
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:05:55.12ID:x2RpbX0H0
>>491
灘と麻布の文化祭(5月)
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:06:46.01ID:ltPLO7Qv0
週刊朝日電子版も載ってねえ
電子版で置くスペース節約したいから
ムカつくわ
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:08:20.28ID:prXTV7lT0
今年は東京の割合が下がって東京周辺の関東が増えている。
にもかかわらず都立高校の合格者数が増えてるってことは
筑駒も開成桜蔭コースの可能性高くね?
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:08:43.82ID:Lr8KTApQ0
灘は高3は5月でも文化祭にはメインで参加しない
一方筑駒は11学校だけど高3がメイン
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:08:52.27ID:9vo0+aGE0
>>408
ん?
どういうこと?
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:09:25.31ID:kGkaHPhZO
今の東大の学長は無名私立高出身だから
無名高校を救済するために、推薦入試を導入

しかし、次の学長は麻布閥だからな…
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:09:55.16ID:v1WkWZDJ0
西大和は新興の進学校で活躍しているOBが少ない
おそらく一番有名なのが衆議院議員の丸山穂高(東大卒)
彼を見て「西大和らしいな」と思ってる関西人はすくなくないはず
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:10:20.44ID:kPmvfBs40
>>482☆ 今は、慶応>東大
みずほフィナンシャルグループは19日、傘下のみずほ銀行の頭取に加藤勝彦・常務執行役員を昇格させる人事を発表した。
一方、みずほ証券の社長には、浜本吉郎・常務執行役員を充てる。

加藤 勝彦氏(かとう・まさひこ)88年(昭63年)慶大商卒、富士銀行(現みずほ銀行)入行。18年執行役員、20年常務執行役員。

浜本 吉郎氏(はまもと・よしろう)90年(平成2年)慶大経卒、日本興業銀行(現みずほ銀行)入行。18年みずほセキュリティーズアジア社長、19年みずほ証券執行役員、20年常務執行役員。

T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電    通    0  21  32  0 10
博報堂,,     1  18  26  0 11
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:11:55.93ID:+hVGkrIC0
>>400
開成どころか駒東海城クラスでもそうだよ
灘筑駒は雲の上だ
幼少期から親子で受験サイボーグ化して難関中高一貫校に入れた者だけが東大や医学部への切符を手に出来る
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:12:00.65ID:kPmvfBs40
>>482

U 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
 〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/
 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶 應40人
  2位 東 大39人
  3位 中 央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一 橋11人
  5位 京 大11人
  6位 阪 大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:12:27.36ID:3tX+G97E0
ニュース速報板にも東大理3面接落ちのスレがあるが
数学100点というのを見て「満点かよ・・・」というレスがけっこうあって苦笑する。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:13:27.03ID:3tX+G97E0
>>503
あかんかもね
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:15:46.68ID:x2RpbX0H0
>>499
そんな話聞いたことないんだが、灘も普通に高3メインでしょ
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:16:25.57ID:3lBJyt0l0
理三面接落ち本人もフォローしてる自称知り合いも作ったばっかの垢だし釣りっぽいな
ルシファーとかがネタ作りにやってると思われ
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:18:22.36ID:EBMkebqN0
むかしの開成中学が算国2教科入試だった話ははじめて知った
80年代に高校入試を3科目から5科目に変更したのは聞いたことある
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:19:30.49ID:tOsE8Nht0
筑駒の文化祭は高3メインで9月10月は勉強は一切できない。
みんな塾休んでるし、学校が閉門したら東大のキャンパスで打ち合わせしたり練習したりしてる。
友達の家に泊まり込みしたり、夜中までLINEやdiscordで話し合いをしたり、最近はそれぞれの出し物で文化祭アプリの開発とかもしてる。
だから11月から受験勉強と言われる。
それまでにすでに仕上がってる子もいるけど、中高6年間ほとんど勉強せずの子もいる。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:20:00.65ID:x2RpbX0H0
はー、ソース持ってきたわ
https://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/301

灘も高3メインじゃねーか、筑駒は鉄緑頼りって言われてイラついて捏造しちゃったのか?
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:20:53.36ID:+hVGkrIC0
>>440
いわゆる出来杉くんタイプ(体育音楽美術などの実技科目も含めてオール5、生徒会長経験あり、体育会系か音楽系のハードな部活を頑張る、遅刻や忘れ物や私語などをしない、ボランティアやコンクールや英検2級以上などの課外活動)は公立トップ高向き
実技科目が苦手、理数系は得意だけど文系科目が苦手、授業態度に問題がある、などの子は中学受験
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:21:17.03ID:/WDYG0CA0
>>511
それを信じたいな
やはりいくら何でも34点差の面接逆転不合格はあり得ん
それにしてもあの画像は良く出来てる笑
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:23:16.08ID:3tX+G97E0
>>511
実際のところ大学が電話で合否に関することを答えてくれるもんかね
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:24:16.60ID:+hVGkrIC0
>>475
そうは思わないけどな
最上位層の戦いは今の方がキツいと思うよ
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:25:34.54ID:W8T0j7P00
日比谷は独自入試だからある程度内申でビハインドがあっても挽回可能なんじゃなかったっけ
あれば望ましいけどオールAまでは必要ない
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:26:28.82ID:+hVGkrIC0
>>431
逆だろ、鉄緑会で先取りしてるから高3で文化祭に勤しんでも東大や医学部に受かるだけ
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:29:15.77ID:+hVGkrIC0
>>478
今の東京の人は地方国立大医学部行くなら慈恵日医とかの上位私立医学部行くよ
鉄緑会出身者も多いよ
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:32:05.36ID:+hVGkrIC0
>>517
絶対にあり得ないと思うわ
ガセなら東大への名誉毀損、偽計業務妨害で逮捕されてもおかしくない
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:34:48.52ID:5HjwHBgH0
>>518
海城、豊島岡あたりから下が壊滅状態なのよ
日比谷が強くなったというより準御三家から下が
弱くなった
言われるがままに勉強してて自分の意思じゃないからそりゃ弱体化するわ
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:35:02.64ID:Otpmhdlf0
>>509
勉強ドーピングだものな。受験前に有利になっているだけで。関西人のことだ、千束入り浸りで身を持ち崩すとかでそう
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:40:16.49ID:kPmvfBs40
>>521
最近は、上位私立医大生なら、医学部生用の学費全額の銀行ローンが利用可能。
また、地域枠が利用できれば、私立医でも学費0だ。
6年間の学費が2,000万の慶医なんかには、稀に、生活保護家庭の子弟もいるからな。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:40:42.53ID:+hVGkrIC0
>>523
少子化で上位層が筑駒開成桜蔭麻布聖光渋幕クラスで収まるようになっただけでは?
東大一極集中で地帝が没落したように
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:42:57.61ID:+hVGkrIC0
>>525
国立大の後期入試廃止
地方国立大医学部の地域枠新設
上位私立医学部の学費値下げ
上位層女子の医学部志望者増加
上位私立医学部の偏差値アップによるイメージ向上

この辺りが影響してる
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:44:05.42ID:3tX+G97E0
>>524
それに東大合格がゴールになってるから燃え尽きて無気力になっちゃうんじゃないかな。
次の目標を自分で設定できるならいいけど。
まあ当人や学校には余計なお世話かもしれないけどね。
30年以上前だったけど、海城だっけ?東大生の留年率が1番だったの。
いまそういう統計あるのなら見てみたいね。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:44:07.23ID:W8T0j7P00
>>523
その下のラインはenaとかで弱課金して公立中高一貫だけ受けてダメだったら地元公立でいいやって感じになってるのかもね
実際合理的だと思うが
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:45:08.37ID:WOYW+YZT0
N高でも理三と慶医問題なく合格しているのに
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:48:06.03ID:kGkaHPhZO
自由な校風(放任)に行って鉄緑会足すとか金が無駄だよな

学校だけで完結する少年院か
N高プラス塾でいいじゃん
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:48:37.51ID:/WDYG0CA0
理三面接落ち君は数日中にアカ消して消えると予想
麻布の後輩から鉄仲間でどうもあれは嘘らしいの情報共有され始めてるとの話がきた
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:51:19.83ID:kGkaHPhZO
田舎で親の農業手伝いながらN高
って子がいたな
下手したら中卒で農家になる子を救った

リモートで都会の子と会話できて楽しいんだと
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:54:41.87ID:gHkkHyM30
桐朋は桐朋女子と共に共学化して、
桐朋国立小中高、桐朋仙川幼小中高に改名整理した方がいい。

現状女子で、
都国立落ち錦城、
都国立落ち八王子学園
あり得るからなぁ。

これに比べたら
男女で
都国立落ち桐朋国立
の方がかっこうつく
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:56:34.51ID:WOYW+YZT0
高2まで北嶺→高3で退学しN高
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:56:35.82ID:VWncyZbW0
今年は入試問題が易化したため、鉄緑会等で特定科目(特に数学)に磨きをかけて大量リードを奪う作戦を取りにくかったのではないか?
全体がスローペースになるリスクも考えないといけない。
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 22:59:44.14ID:WOYW+YZT0
>>534
(元)高校同期が3人いるし問題ないだろ
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 23:00:07.82ID:Xui+67Ru0
>>478
それはみんな感じてる。
鉄緑でも理3狙いでない医学部志望は高3になる時に続けるかどうか迷ってたよ。
ただ、実際にやめる人は少ない。
他に移るならどこにする?と考えると納得の行く塾がみつからない。
鉄緑で高2までやってきた子(大量の課題をこなしてきた子ばかりでなく、適当にやって適当についてきた子も含めて)には満足度が高い塾だと思う。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 23:01:41.57ID:SLKROIps0
>>277
スティーブジョブズみたいな
のは落とされるんだろな
日本が衰退するわけだ
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:25.53ID:rHSFhY1C0
SEGって最近どうなの?
数学好きはSEG行ってたイメージなんだが
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 23:04:07.52ID:QZhudxi20
>>542
N高の生徒がそうだとは言わないが、引きこもりだったやつは、初対面で敬語を使えないやつが多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況