X



トップページお受験
1002コメント361KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:57:24.10ID:YSx//3+A0
>>99
東大駒場は目黒区ね、23区民に笑われるレベルの間違い
目黒区駒場
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:57:31.44ID:n+/62+a60
>>69
日本も少子化大騒ぎしているけど他国よりマシだよな
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:57:35.78ID:w5y2VU2p0
だよな。
開成は立地は「ちょっと残念」
海城はさらにちょっと残念。
どっちも山手線内側だけどね。
もちろん学校のレベルとは別の問題
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:57:37.62ID:zo++aSpY0
>>64
山手線の外側の方が神奈川民は通いやすいんだよ
駒東とか攻玉社とか慶応とか
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:58:28.16ID:7IeR/Jwx0
>>91
開業なんてするわけないだろ
勤務医なら今のところアスペでもなんとかなる
もちろん同僚医師、看護師、患者に迷惑かけるけどなw
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:59:15.40ID:YSx//3+A0
>>99
筑駒は池尻で都立駒場は目黒区ね、イタイね
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:00:07.22ID:SGiski6X0
アスぺ医者なら臨床じゃなくて象牙の塔に籠るやろなあ
現に東大医学部がそんなんばっかなわけで
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:00:26.96ID:TkLrg0Ib0
>>70
国立徹底主義だからね
私大受けない生徒もかなりいる
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:01:05.51ID:kGkaHPhZO
>>92
広尾は医学部特化だし
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:01:19.20ID:YSx//3+A0
>>99
駒場知らないヤツが麻布語るな
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:02:52.31ID:iWoL4Iv90
ランキングスレなんだから、そろそろランキング誰か貼ってくれよ
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:06:33.07ID:YSx//3+A0
>>99
筑駒と駒東は目黒区駒場にはない
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:07:06.31ID:Vs8MTQFE0
日比谷がこのまま昇り詰めて行くと全てを持っていっちゃいそうだな
立地、ブランド、名前の響きもいい、共学、、、
進学実績だけが売りの男子校が哀れになる
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:09:38.16ID:YSx//3+A0
>>115
だからそういう事、都立西、立教女学院、旧東京女子大跡地法政大高
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:10:12.86ID:HT+SjUSI0
都内の富裕層が住む場所も微妙に違うと思う。
芸能人、スポーツ選手、成金は田園調布など戦後に開拓された地域に住んでいる。
一方、旧華族や政治家などは戦前からの高級住宅街。例えば、千代田区番町や文京区本駒込など。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:11:01.35ID:evwuaNYA0
いまの老人世代の都立名門校は卒業した浪人生の面倒も見るような自由で牧歌的な雰囲気があったってね。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:12:11.47ID:c5Pt0bxI0
>>110
筑駒は池尻を使ってる人もいるけど、駒場東大前の方が近いよ。
駒東は筑駒と接してるけど、池尻の方が近いかな。
ちなみに筑駒は敷地が世田谷区と目黒区に跨いでる。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:12:41.64ID:3tX+G97E0
>>88
ある別学校の関係者が
「〇年後に一気に受験生が増えそうな気がしている」
と言ってたんだが、それは共学化のことを指していたのかなと納得した覚えがある。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:14:30.43ID:ZiSSv2280
学附衰退で苛烈な学附バッシングしている連中って、学附全盛期に学附に行けなかったオッサンらと推察する
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:14:46.44ID:ZcKvaEPj0
高校野球で有名な横浜高校が共学化したら、入学者数が前年の3倍になって新入生の6割は女子だそうな
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:14:53.66ID:YSx//3+A0
>>106
攻玉社は西五反田で五反田から徒歩通学可能
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:17:03.73ID:HT+SjUSI0
文京区本駒込って?って人のために、
「本駒込 大和郷」で検索してみてちょ。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:18:43.90ID:YSx//3+A0
>>125
筑駒は池尻4丁目ね、車道があって跨げない
間違えてるのは車道の向う側の目黒区駒場の都立駒場高校
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:19:22.44ID:7IeR/Jwx0
学芸大附属はその特性上、絶対復活しない
全員中学から高校に上がれるようにならないと
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:19:47.79ID:pJsajGr30
>>109
どこをどう縦読みしたら開業って話になるんだよっw
もうすぐそうした使い物にならないアスペ医は病院からも排除されるようになるわ
そんなやつに給料を払い続けられるほど病院ももうけがなくなってきてるからな
こうした傾向は医者に限らず今の時流でしょうよ
東大を卒業してても入社後の働きが悪ければ東大卒でも平気で肩たたきされるご時世なんだから
どの業界でも不良在庫をかかえるだけの余力なんてないからね
むしろ医者の方が切りやすいっしょ!
「先生は有名な国立医学部をご卒業されていらっしゃいますし、医師免許は国内のどの県でも通用する
スーパー国家資格ですしね、ということで来期の契約の更新はなしということで・・・」とか
言われて終了です
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:20:51.27ID:pXFjPmsg0
>>128
野球の実績は今後沈んでいきそうだから、今のうちにどこまで進学実績を出せるかが勝負だな
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:22:42.55ID:zB/EKINC0
>>121
その進学実績がほとんどの価値だからなあ。

実際、日比谷高校は立地も名前の響きも共学であることも変わっておらず、昔からのブランドもあったのに、
学校群制度で進学実績を失ったことで暗黒期に突入したんだろ。進学実績が無いと他のどんな要素もゴミだよ。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:23:23.54ID:3tX+G97E0
日比谷高校最強説
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:24:09.88ID:zo++aSpY0
駒東は郊外私鉄2線使えて立地最強だから筑駒がなければ東の灘になれてた
灘の横に進学校があって進学実績それなりにあげるようなもんだからな
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:25:10.47ID:6GzlY23v0
飲み会を断らない女といわれた山田女史も学附出身だそうだ。
大抵、物事の凋落時期は一致するな。
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:26:35.30ID:pJsajGr30
都立復調後初トップ10にランクインしただけで来年以降もトップ10常連校を
維持できると思っているのか?
九大医にあれだけ合格者を送り出せる久留米附設でさえも1回でまた圏外に消え去ったのに
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:31:22.22ID:3tX+G97E0
>>140
相撲で言うと小結昇進して、このまま三役に定着できるかどうかということですね。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:32:44.87ID:ZcKvaEPj0
駿台教育研究所進学情報事業部の石原賢一部長が、公立高出の合格者増の要因について解説する。
「2次試験の数学が比較的易しく、中高一貫の生徒と差がつきにくかった。さらに、文武両道の高校が多い
公立トップ校は、コロナ禍の一斉休校で勉強に集中せざるを得ない状況になり、学習時間が増えたことが、
学力向上につながったのでしょう」
※サンデー毎日3/28
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:34:56.59ID:3tX+G97E0
>>145
なるほど。的確な分析だ。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:36:36.54ID:HT+SjUSI0
>>140
初じゃないよ。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:39:09.98ID:LgHABe4k0
>>145
>>147
確かに納得の要因分析だ。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:39:47.87ID:Tg7OV1PQ0
学附小学校上がりはアレなのもいるからな。
外出されるにしてもマーチ附属が無理な奴とか。
学附中から早慶附属受かるのは日比谷西くにたち
併願組だしなあ。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:40:14.72ID:of7mtRzS0
立地最強は女子御三家三校でしょ
桜蔭→文京区、本郷も医科歯科も近い、3駅5路線
JG→千代田区、皇居のお膝元、4駅6路線
雙葉→千代田区、四ッ谷駅の目と鼻の先、1駅3路線

なお横浜の姉妹校にボロ負けした学校がある模様
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:40:34.51ID:rv5njV260
>>138
灘のすぐ近所の甲陽は、
東大+京大+国公立医学部への進学率が平均して7割くらいですが、それが何か?w
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:43:11.70ID:of7mtRzS0
関西の方が人口に対して国公医多いってのはあるんだろうけど、甲陽は安定して凄いよな。灘の陰に隠れて注目されないのが玉に瑕。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:44:01.83ID:SGiski6X0
横浜の女子御三家は旧居留地やね
地価は高いけど交通の便はいまいち
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:45:13.81ID:W8T0j7P00
学附はまず評判の悪い確約書を廃止しない限り復活はないでしょ
そのうち西や戸山志望者も行かなくなるんじゃない
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:45:39.34ID:of7mtRzS0
そういえば今年は栄東の名前を聞かないな?浦和に勝ったのなんのと大騒ぎしていたこともあったのに。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:46:32.37ID:Tg7OV1PQ0
甲陽と東大寺、洛星は東大少ないから損してる
けど、まあそれでいいんじゃないの。
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:46:37.95ID:XDvgy5aL0
俺の母校の中学は、ノーベル物理学賞を2人も排出している
これもひとえに京大が近いから

大学のそばは大学の教員の子供だらけだからズルいよなw
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:49:46.29ID:Tg7OV1PQ0
学附は中学入試日を4日にするしかない。
3日は都立一貫と被るし。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:49:59.70ID:x2RpbX0H0
灘は10年前の校舎立て直しの時に女子トイレをどうするかから始まってかなり真面目に共学化が検討されたが却下されたらしいから当分共学にはならんぞ
そして関西の私立は灘について行くから関西の学校の共学化は当分先になると思う
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:50:29.73ID:LgHABe4k0
>>153
まあ駒東も甲陽も隣近所にそれぞれ筑駒、灘があることで得をしてる面は
あるんだろう
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:51:31.12ID:2mJmLuDa0
>>13
あの八王子高校が東大合格者とは時代も変わったもんだ。
八王子東の方はまだ頑張ってるんだな
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:52:09.83ID:GL5RpXmC0
>>152
フタバは実は横浜の方が四谷より歴史が古く
学園内では横浜の方が「本家」と呼ばれている
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:54:42.82ID:ZcKvaEPj0
東海vs.旭丘、修猷館vs.久留米大附設…大学入試ライバル校対決【西日本編】
https://dot.asahi.com/wa/2019040400012.html?page=2

ともに設立者が酒造家で、距離的にも近く、自由な校風の両校は、互いに認め合う。

甲陽学院の今西昭校長はこうたたえる。
「大学合格力において灘が抜きんでていることは明らかです。生徒にも先生にも最大限の自由が与えられるという校風を
守りつつ、この偉業。日本一の学校やと思っています」

灘の和田校長も、甲陽学院とは校長同士、教員同士だけではなく、同窓会や事務局も交流があるという。
「ライバル校というよりは同じ方向を向いて互いに頑張っていこうという同志のような学校です」
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:54:52.07ID:GL5RpXmC0
>>163
甲陽の中等部なんて校舎も関学や神戸女学院っぽいから共学にならない方が不思議
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:57:12.25ID:pXFjPmsg0
首都圏公立+学附の合計の推移を見ないと
安易に公立増加とは言えないと思うがどうなんだろうか
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 13:59:30.64ID:zo++aSpY0
>>153
横ではないだろ
灘に一番近いのは県立御影高校
六甲高校の方が甲陽より距離的には近い
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:05:41.57ID:SGiski6X0
>>172
前年度に合格実績のあった高校にアンケート用紙を事前に送付してるんじゃなかったか
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:09:26.91ID:pTJ7OQwI0
国医受験・合格の

親が医者は何%だろうか?
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:11:18.00ID:l9HUF3JQ0
>>175
人口に対する医師の割合から見れば非常に高い
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:15:08.73ID:52FN9uqq0
関西も京大志向の高校がほとんどなくなっているけど甲陽はどうなのかな?
20年前は京大志向だったと思うけど
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:15:55.79ID:OFApzxay0
広島って広島学院も修道もかなりショボくなったな。一昔前は広島学院24、修道13ぐらいのイメージだったが。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:16:34.38ID:HT+SjUSI0
翠嵐は50人の大台に乗ったが、1人の報告遅れでサン毎や朝日は49人となっている。
50人と49人ではかなり印象が違うので、報告遅れの1人はちょっと…。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:19:49.93ID:K6/90h0K0
>>145
二次の数学が比較的簡単だったから差がつかないっていうけど
二次ってそもそも満点なんてとれないよな
比較的簡単だろうが実力があれば差はつくと思うけどね
はんぶが比較的簡単だったから差がつかないっていうけど
二次ってそもそも満点なんてとれないよな
比較的簡単だからといって満点に近い点数続出とかないだろ
難問だったらそれこそみんなできなくて差がつかんやん
比較的簡単なぐらいな方が差がつくと思うけどなあ
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:23:46.41ID:Mvk1UgaR0
>>140
日比谷はこれからが正念場だな
トップ10常連になるにはコンスタントに50後半〜60名出す必要があるしな
ただトップ10常連になれば、学附は勿論、西や国立に進学していた層も日比谷に進学しそう
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:23:58.95ID:W8T0j7P00
関西より先の中国地方以西の合格者が減った気がするけど東京はコロナとのイメージめ相まって地元医学部志向がさらに強まっているのかしら
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:24:17.91ID:w5y2VU2p0
>>110 >>120
そのあたりのことは言われなくても知っている

だって俺自身が
筑駒から徒歩数分の世田谷区代沢のマンションから
東大駒場に通っていたことがあるからね
(筑駒出身ではないけど、
とある用事で筑駒の校舎に入ったことはある)

目黒区とか池尻とか
いちいち逐一全部まで書かないだけだし、
そのエリアの通称のことを言ってるのか
最寄り駅のことを言ってるのか
文脈で分かるはず

ちなみに筑駒は
「住所(区)」で言えば世田谷をイメージし、
「最寄り駅」で言えば駒場東大前をイメージするのが代表的イメージとなる
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:27:50.11ID:LgHABe4k0
>>178
去年は関西の中高一貫私立中高の京大志向が薄れて京大含めた地元の国公医志向が強かったけど
今年は灘も含めてコロナによる揺り戻しというか反動で
ちょっと京大が増えたような気がする、トップ10は
11以下は公立中心でも
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:30:53.93ID:LgHABe4k0
>>167
渋幕の隣の学校も好影響を受けて今年はちょっと増えたんじゃないの?
その辺りが文教地区みたいになって
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:33:06.73ID:BtkNR4fs0
>>181
簡単でも難しくてもそれなりの差がつくのが試験というものだが、難関校の人たちは難しくてもなんとなく点を稼ぐというのはある
簡単だときっちり取らないといけなくなるので、本当に苦手な人は悲惨なことになる
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:33:53.16ID:AhKBNm2C0
>>94
東工大も一橋も、関東大震災で被災して、当時「郊外」だった大岡山と国立に移転した
当時の大岡山は田んぼばかりで、銭湯だの買い物だのは目黒まで出ないといけなかった

駒場も明治期は農学校(東大農学部の前身)があったくらいの郊外
昭和10年に今の弥生キャンパスにあった一高と敷地交換した

あと明治時代、東京帝大を本郷から千葉県国府台に移す計画があったが大学側に猛反対されて中止
理由の一つに当時の根津界隈は遊郭が多く、帝大生が放蕩していた
代わりに国府台は陸軍の用地になった
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:08.17ID:k8BKcmlW0
麻布82か。優秀だな。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:38:40.82ID:9vo0+aGE0
やったぜHIBIYA
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:39:28.35ID:SGiski6X0
>>181
文系数学の2017年入試なんかxの積分とかいうクソ手抜き問題出したせいで満点続出だぞ
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:41:26.88ID:pTJ7OQwI0
いつもの綺麗なランキング表、

貼ってくれ
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:44:59.27ID:yN4FvEi60
>>173
部活制限されたうえ、アホみたいにスタサプやらされる。まあ栄東行かなくても同じことできるわな。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:46:42.03ID:U6OZQfev0
>>113
いや、共学化した元女子校で、
東大を出しているのが3校で、
その一つが広尾なんだから、名誉だろう。
わざわざ、医学部志向をアピールする必要はないぞ。
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:48:00.51ID:Tg7OV1PQ0
堀川天王寺が京大減らしたのは西大和や東大寺に
喰われたからなのか。なるほど。
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:49:02.70ID:/WDYG0CA0
栄東か
代ゼミでメイトカード作ったら何をどう入力し間違ったのか学校名「栄東」にされて死ぬほど嫌だったの思い出した
勿論再発行してもらったが
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 14:52:07.45ID:ZcKvaEPj0
2016年 東大合格者
27 栄東
22 県立浦和

栄東は1度だけ埼玉県のトップになったことがある
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況