X



トップページお受験
1002コメント322KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part 32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:31:18.24ID:LVA5fEOm0
首都圏私学 現役東大率(10%超のみ)
聖光 30.0%
開成 27.2%
桜蔭 26.6%
栄光 19.3%
駒東 17.0%
麻布 15.8%
浅野 14.2%
渋渋 13.6%
武蔵 13.5%
海城 13.3%
渋幕 12.6%
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:31:50.58ID:lb6IqmXd0
武蔵大泉は人数考えると悪くはない、問題なのは両国だな。
そして青山はいい加減重点校止めて早慶全力校になりゃいいのに。
国際と被るけどまあいいか。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:33:51.69ID:kDvMd6gg0
>>845
アンチ中受というよりアンチ男女別学という感じ
東京神奈川に生まれたばっかりに東大目指すなら
男子校女子校しか選択肢がないのは理不尽
かつては東大100人超えの学芸大附属があったのだが

私立中高一貫でも共学の西大和は爆上げ
私立vs公立も共学v共学の千葉は公立ボロ負け
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:35:30.96ID:yN4FvEi60
>>851
エデュコピペしてんじゃねーよ
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:41:11.25ID:Mn0h4yfz0
こう見ると他県に比べて東京は上手く共存してると思う

【都立】「中高一貫」
63人 日比谷
19人 西
18人 国立、「小石川中教」
13人 戸山
9人 「武蔵」
6人 青山、「大泉」
4人 「桜修館中教」、「九段中教」、「立川国際中教」
3人 小山台、「白鴎」、八王子東、「三鷹中教」
2人 竹早、立川
1人 北園、小金井北、国分寺、新宿、「富士」
三田、「両国」
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:43:44.58ID:kDvMd6gg0
>>840
だとしたら東京や神奈川より所得の低い千葉県の公立が惨敗してるのは何故?
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:44:24.42ID:lb6IqmXd0
宮城や岡山と同じ感じだな。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:49:36.35ID:lb6IqmXd0
ヒント:千葉県内には早慶マーチの附属高校が無い。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:49:49.37ID:5lwhVRPe0
>>613
文化祭(星陵祭)に行くと、日比谷の入学者調査ってのがあって、帰国子女が25%とか30%とかなっていた。
中学受験経験の載ってたけど数値は忘れた。だからガセではなく知っている人は普通に知っている。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:50:10.01ID:c4LyFn3e0
>>857
千葉の公立は教育熱心じゃないからダメなんだよ。
翠嵐のように塾に行かなくとも学校が面倒みるってところは確実に伸びる。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:51:34.78ID:cYMGSn2F0
>>844
ナンバースクール
一中 63名
二中 2名
三中 1名
四中 13名
五中 18名
六中 1名
七中 0名
八中 3名
九中 1名
十中 19名
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 00:55:03.36ID:tOsE8Nht0
>>841
コロナで医療系は大変そうだから嫌だと逃げる男子
コロナで景気が不況だから手に職つけよう&人を助けなきゃとさらに医学部志向が高まる女子
女性の方が強いな。
0865Fラン君
垢版 |
2021/03/12(金) 01:00:27.39ID:3blFmOO10
東大合格校2021

・五所川原(青森)は、2008年以来の合格者。
・真岡女子(栃木)は、1995年以来の合格者。
・東京農大第二(群馬)は、2003年以来の合格者。
・小金井北(東京)は、2012年以来の合格者。
・相生(兵庫)は、2009年以来の合格者。
・関西学院千里国際(大阪)は、2010年以来の合格者。
・一条(奈良)の合格者は初。
・青翔開智(鳥取)の合格者は初。
・天草(熊本)は、1986年以来の合格者。
・N(沖縄)は、2年連続の合格者。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:01:06.17ID:5lwhVRPe0
>>679
募集の段階で定員割れした訳ではなく、都立は追加合格者制度がないから2次募集で補った。
5人くらいの追加募集だから私立なら何もしないか追加合格で済むけど、都立は制度上そうはいかない。
でも、結果的に30倍を超える優秀な人材が応募し、合格者は他県からの引っ越しの関係で都立入試に間に合わなかった連中でメチャクチャ優秀だったから、日比谷にとってはむしろラッキーだった。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:01:56.70ID:tOsE8Nht0
>>861
筑駒も高入生は帰国子女多いよ。
帰国子女枠もあるけど、一般枠も帰国子女が多い。
要するに、高校受験をする帰国子女は小学校高学年〜中学の間海外で過ごして、英語が完全に自分のものになってる子たち。
さらに、親も高学歴で頭が良く、英語以外もできる。
大学受験ではもちろん英語でアドバンテージが取れる。
でも、コロナで海外赴任していても家族は日本に帰ってきている人が多いし帰国子女は激減。
数年後に影響は出るかもね。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:06:23.69ID:kDvMd6gg0
本当は愛知みたいに常に公立と私立が拮抗している状態こそ健全なんだけどな
私立は進学実績でなく校風や教育内容で公立と差別化すべき
東海に医学部進学者が多い以外の差別化要因があるとも思えんがw
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:06:43.30ID:LewYql710
京都嵐山(らんざん)というだろ
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:08:40.62ID:5lwhVRPe0
>>803
スパルタでもきみの学校より実績がいいんだから僻まないでね。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:08:52.70ID:LVA5fEOm0
開成  145(-40)
灘   97(+18)
麻布  82(+14)
聖光  79(+17)
西大和 76(+23)
桜陰  71(-14)
渋幕  67(-7)
日比谷 63(+23)
駒東  56(-7)
翠嵐  49(+23)
浅野  47(+8)
栄光  47(-10)
海城  47(-12)
浦和  46(+13)
渋渋  33(-2)
早稲田 33(+6)
甲陽  31(-2)
岡崎  31(+12)
学附  30(+2)
筑附  29(-7)
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:09:36.66ID:hV3Mpph80
>>220
学セタかww
とはいえ附高の内進を握ったままでは、翠嵐は受けられんぞ
日比谷を受験するでも、附高の内進を捨てる勇気が要る
ただ附高がダメで、中堅高の受験も自信がないなら、桐蔭の普通クラスの推薦合格は、ほぼ確実に貰える
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:10:58.96ID:lb6IqmXd0
もし渋幕ではなく早大幕張学院だったら
渋渋は誕生せず、未だに渋女が公衆便所だっただろう。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:14:11.70ID:cYMGSn2F0
>>532
江北、石神井、武蔵丘、江戸川、大森、桜町とか今後の東大合格者はまず出てこないだろうな
それにしても両国、新宿、上野、九段の現状から見ると過去の栄光が何とも言えんな
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:16:07.05ID:kDvMd6gg0
渋谷教育学園にはシンガポールに日本人学校があって
そこは早大と合弁して早稲田渋谷シンガポールとなり
早大に半数程度だが内部進学できる
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:16:58.85ID:/ygbkPbL0
翠嵐のプリントみたいなのって公立の進学校だったらどこでも配ってるよな
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:20:54.25ID:lb6IqmXd0
・県千葉中は閉校し、代わりに千葉東を中等教育学校化する
・自校作成を県千葉、県船、東葛飾に導入
・上位3校は内申を出来るだけ低くする(翠嵐の様に)
・きっちり勉強させる

これやれば県千葉30、県船20ぐらいは出せそうなのになあ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:22:28.18ID:hV3Mpph80
>>734
学芸中の復活か
伯父が竹早→学附→東大だが、50年前の学芸中の難易度は開成を凌駕したw

あと職場に70歳半ばの手伝いのジイさんいるけど、履歴書みたら名門都立から埼大
何で埼大!?と思ったが、当時の蛍雪時代を見ると、早大なんかより遥かに高難度なのな
まだ日本が貧しく、進学率も低くて、私大って時代じゃなかったんだろうけど
その世代だと、エッと驚く名門公立の高卒って人も多いな
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:23:40.32ID:l9HUF3JQ0
>>877
配ってねーよw
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:25:11.33ID:kDvMd6gg0
>>878
どゆこと?
元々港区は麻布日比谷が近くて開成なんて眼中になさそうだけど
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:25:29.17ID:Mn0h4yfz0
>>874
地方県なら偏差値50の高校からの東大もありえるけど東京ならまず考えられないな
60だって難しい
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:29:35.78ID:8O3vUtdX0
>>373
市立川崎高校から東大って、もう隔世の感
スクールウォーズのような学校だったのに、中高一貫導入で改革して、変われば変わるものだな
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:33:56.46ID:kDvMd6gg0
公立狂人は今年もこのスレに住み着くのか
だとしたらどういう文脈で荒らすのか
変に楽しみw
公立復活と言っても関東限定だし
公立狂人が大好きな田舎の公立進学校ほぼ惨敗だし
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:35:24.09ID:kDvMd6gg0
>>884
私立越生や国士舘から東大だってかなり昔にあったぞ
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:37:39.07ID:W8T0j7P00
地域枠もあるから田舎の公立進学校は圧倒的に地元医学部がお買い得だよな
特に女子
自分も親だったら絶対に医学部の方がいいって言うわ
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:38:04.35ID:LewYql710
市立川崎高校からはあのロス疑惑の三浦和義も卒業してる
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:38:18.54ID:oFB5I5QH0
県立川崎って川崎市内で唯一の旧制中学の癖に、底辺校に落ちぶれたよな
旧制中学でここまで落ちぶれた学校も珍しい
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:41:53.55ID:Fq6LjelE0
>>881
地方公立トップ高校は夏休みの補講とか勉強合宿の前とか配るよ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:43:06.81ID:kDvMd6gg0
>>889
市立戸塚じゃなかった?
犯罪者(容疑者)と言っても底辺臭はしないけど
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:46:25.12ID:kFvqiW1b0
今年だけで開成どうこう言うのは尚早
こういうことはたまにあるから
ただ30年以上二年連続で160人未満はないから
来年は注目
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 01:49:18.90ID:kPmvfBs40
>>834
開成に合格するレベルの生徒の中で、慶応の付属に進学するのが増加しているよ。
最近の慶応の付属の上位層は、開成の上〜中位層とそれほどの違いはなくなっている。
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 02:01:08.10ID:kDvMd6gg0
>>895
開成が急落した年は過去に何度もあるが
今年は開成だけが目に見えて急落してる
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 02:10:35.27ID:9X/oyPqy0
>>847
いつも通りのひどさ。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 02:16:00.87ID:5lwhVRPe0
>>896
馬鹿私立を見下すのは楽しいよw
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 02:28:52.85ID:F4LWgehC0
>>900
学附中に中学受験で入る場合、高校募集への進学と言う意味では、筑附とあまり変わらない。実態として、8割くらいは附高に進学できる。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 02:37:45.45ID:kDvMd6gg0
実質(男女別現役東大率)日比谷を上回っていると思われるのは灘 聖光 開成 桜蔭 (多分) 筑駒のみか

男子だけなら日比谷が開成を抜いたとデマ流してる奴がいるが
現役東大48人中43人男子というのはいくら入口偏差値が男尊女卑の日比谷でもありえない
かつて学附100人時代は東大合格者の4割が女子
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 03:06:21.86ID:op+wQ2LG0
>>830
男子部か女子部かが興味深いけど、
3人というのは少なすぎ。
しかも2人が理3って一体…
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 03:33:53.59ID:LMkuljzv0
>>903
2割も落ちるか?
言っとくが筑附の中入はほぼ全員が上がるぞ
たまに1人2人上がれない奴が出るけどなw
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 03:37:13.08ID:op+wQ2LG0
>>904
 旭丘「・・・」
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 03:40:11.48ID:B6xSrRho0
>>904
愛知県の南山高校は毎年女子が8割以上。
全員女子の年も多い。多分、学法上の同一の高校で
著しく女子優位の全国唯一の高校。
なお、京大も同傾向
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 03:52:30.10ID:mWnCZcox0
>>887
結局、川崎市も県内4番目となる中高一貫を導入することになり、少ない市立高からイチリツ川崎に白羽の矢を立て、総テコ入れをしたんだろうな
ただ、昨年もそのちょっと前もコンスタントに東大合格を輩出しているので、一発屋ではないようだ

川崎駅からも行きにくい、川崎区内のいかにも川崎国のような辺鄙な場所にあるのに、大したもんだw
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 04:02:38.73ID:XFsdXXnH0
>>850
団塊世代(1947〜49年生まれ)が全員90歳超えて絶滅する頃(2039年あたり)には
団塊ジュニア世代(1971〜74年生まれ)が65〜68歳になって医療費かかるようになってる。
人口多いこの2つの世代がシームレスに繋がるから、医療費が下がる事なんてありえんよ。

医者の仕事が無くなるとしたら団塊ジュニア世代が全員90歳超えて絶滅する頃(2064年あたり)。
今年18歳なら、その頃にはちょうど定年だから勝ち逃げだよ。

人口減少による医者余りに直面するのは、今の小学生くらいの世代だね。
医者目指して中学受験するなら考慮する必要あり。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 04:47:07.37ID:XFsdXXnH0
>>912
それが過ぎたら高齢者減ることで医療費減って楽になるかと思いきや
労働する若者がそれ以上に減って日本の産業が成り立たなくなって地獄という罠が待ってるという。。。

AI技術が解決してくれたらいいんだけど、40年も先の産業構造なんて誰にも分からん。
そういう意味では、あと3年くらいまで限定なら医学部がお買い得なのは間違いない。
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 05:46:48.67ID:opWjQ/ME0
埼玉大は政治家などはあまり出てないが、
学者はすごくたくさん出ている。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 05:55:26.91ID:6z9ImK9a0
横市医 (大学発表値)

8 聖光

6 
5 日比谷 桜蔭
4 湘南 横浜翠嵐 栄光
3 芝 豊島岡 浅野 桐蔭学園
2 麻布 海城 開成 女子学院 相模原中教 サレジオ
1 北嶺 山形東 高崎 ぐんま国際アカデミー 浦和明の星
  開智 星野 船橋 渋幕 筑駒 学附 三鷹中教 鴎友
  攻玉社 創価 桐朋 広尾学園 光陵 柏陽 平塚中教
  平塚甲南 南 YSF 関東学院六浦 函嶺白百合 慶應義塾
  清泉 洗足 桐蔭中教 フェリス 加藤学園暁秀 西大和
  広島大附 宮崎西 ラサール
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:01:47.96ID:6z9ImK9a0
県千葉から千葉医1名ってヤバくないか?


千葉医・前期 (大学発表値)

12 渋幕
11
10
 9
 8 開成
 7
 6 海城 東邦大東邦
 5 駒場東邦
 4 桜蔭 豊島岡女子
 3 麻布 浅野
 2 千葉東、船橋 筑附 筑駒 学附 日比谷 
   暁星 芝 雙葉 早稲田
 1 北嶺 水戸第一 浦和 大宮 秀明 県千葉 東葛飾
   市川 昭和学院秀英 専修松戸 西 両国 かえつ有明
   学習院 國學院久我山 渋渋 女子学院 世田谷学園
   桐朋 本郷 南 栄光 聖光 桐蔭中教 桐光 フェリス
   小松 膳所 北野 高松 青雲 宮崎西
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:20:49.99ID:iybB79tq0
>>885

公立狂人は3月まで。
新年度以降、予算が無くなった。
後は、個人的にどこまで書き込むかだが、お金がもらえない以上、稼がなければならいので、フェードアウトしていくことになる。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:23:21.91ID:9ZXy7s8h0
>909 だって南山は小学校、大学は共学だが中高は敷地が道一本隔てただけってだけで交流ほぼ無い学校だぜ、女子は落穂拾いしないから滝(名古屋市内からは微妙に行きにくいガチ共学)愛知淑徳併願出来るけど、男は東海受験日に入学希望者本人出席必須説明会とか滝の日に受験被せたり最初から負け犬根性の塊
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:24:27.08ID:squbFr8A0
公立高から医師になろう!
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:31:33.25ID:5HjwHBgH0
>>921
それで日比谷と東大合格率が互角なら日比谷の
公立中出身組の地頭は開成桜蔭クラスか
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:41:28.26ID:opWjQ/ME0
スパルタは駄目だよ。
灘、ラサール、鶴丸など失敗例が無数にある。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:44:19.88ID:Pom+OM4K0
昔からスパルタ気味だった学校(巣鴨&青雲など)が落ちていって、最近スパルタ気味になった学校(西大和&翠嵐など)が伸びてるとかいう皮肉よのうな現象
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:46:44.59ID:B6xSrRho0
>>921
スパルタンまでは行かない、中途半端かな。
敢えて言えばワイルド、くらい。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:49:38.74ID:iybB79tq0
>>927

予算の話は聞いたか?
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:04:39.31ID:Mt5nO7Vg0
>>856
錦城が抜けてる
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:06:26.87ID:Mt5nO7Vg0
>>35
岡崎はストックを使い果たして来年は悲惨
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:08:03.77ID:AY2YuN800
>>860
その翠嵐に行くためには中学で塾必須(=お金かかる)なんだけど。
日比谷も同じことが言えるのでは。

さらに最上位だと >>603 のような状態らしいし。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:03.61ID:AY2YuN800
>>931 はアンカーミスったので訂正)
>>840
その翠嵐に行くためには中学で塾必須(=お金かかる)なんだけど。
日比谷も同じことが言えるのでは。

さらに最上位だと >>603 のような状態らしいし。
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:10:28.99ID:iybB79tq0
>>603

そして高校に入ってから、スパルタか?
茨の道だね。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:11:03.45ID:Kj385YcV0
>>904
学附女子最強だった印象だけどね。
今の学附の実績の男女バランスは?
上位男子は日比谷、女子は学附っていうのもあるかな。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:12:39.38ID:+l8OSktA0
実は自由と言われてる東大寺学園も時折スパルタの学年が混ざる時もあるらしい
相変わらず自由奔放な学年もあるけど
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:14:37.30ID:l9HUF3JQ0
>>896
逆。
小金持ちが公立トップ校になだれ込んできたから貧乏人は締め出された構図。
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:16:53.15ID:l9HUF3JQ0
>>840

逆。
小金持ちが公立トップ校になだれ込んできたから貧乏人は締め出された構図。
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:17:05.93ID:5HjwHBgH0
>>904
豊島岡の実績考えたら

曰比谷男子→麻布クラス
曰比谷女子→JGクラス

公立中の天然物の底力は凄い
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:19:02.76ID:l9HUF3JQ0
>>840
同じ階層の生徒が右から左に動いただけですよ。
本当に貧乏人を守ろうと思うなら公立でも金のあるところからは学費とらないとダメ。
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:19:39.13ID:l9HUF3JQ0
>>938
天然魚ではありませんww
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:20:15.63ID:lcH5egWT0
横市医が弱かった翠嵐はまあ面目保ったか。
千葉東や県船の方が多いあたり、千葉東中教化でも十分良かったでしょうに。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:24:08.10ID:AY2YuN800
>>836
桜蔭 63→77→66→85→71
栄光 62→77→54→57→47
海城 49→48→46→59→47

桜蔭と海城は完全に変動の範囲内。栄光は微妙だが
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:25:21.69ID:hJZjZItc0
>>929
都立錦城なんて学校はこの世に存在しないんだが
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:38.57ID:eV0bGOuM0
いま日比谷にいくのは貧乏人では厳しいだろうな。
副教科対策に絵画教室、体操教室に通い、
勉強は先取り、塾通いが当たり前やからな。
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:26.67ID:07YATtjx0
東京の高校はバランス良くなってきたけど、足立とか葛飾とかあそこらへんはろくな進学校ないな
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:10.63ID:lcH5egWT0
9割以上が早慶附属以上併願だからね。
普通の区立中だと開成や筑駒学附筑附、早慶附属ってトップクラスしか受けれない。
マーチ附属だとそこそこいるけど城東地区の中学だと通いにくいのとレベルが低い
のもあって非常に少なかったりする。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:49.12ID:op+wQ2LG0
>>919
前半はその通りだけど、後半は真っ赤な嘘。
東海と南山男子部は試験日がそもそも同じ日。
学風で男子部を選択する高学力者と、小学校からの内進者(富裕層子弟が多い為、教育費惜しまない)が東大京大や国医の合格者の大半を占めてる模様。
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:44:05.93ID:gHkkHyM30
東京都多摩地区


19 都国立
9 都武蔵、私桐朋
4 都立川国際中等
3 都八王子東、都三鷹中等
2 都立川
1 都国分寺、都小金井北、私八王子学園、私明大明治、私錦城
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:47:42.39ID:op+wQ2LG0
巣鴨の様な、スパルタ・ワイルド系が不振という話が出てたが、愛知も同様で滝が東大ヒトケタ、名古屋・春日丘がゼロとワイルド校はダメダメ。
旭丘、東海、南山といったまるっきりの放置放任校が、好調となってる。
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 07:48:18.38ID:6z9ImK9a0
>>937
日比谷とか医学部合格者ランキングなんかだと国公立より私立医の方がランキング高いしな

日比谷 
国公立医 38名(全国24位)
私立医   64名(全国16位)


私立医合格者数ランキング 2020

 1位 豊島岡女子 139
 2位 四天王寺 127
 3位 桜蔭    124
 4位 暁星    118
 5位 開成    100
 6位 聖光     97
 7位 海城     91
 8位 ラサール  85
 9位 東海     83
10位 女子学院  78
11位 渋幕     77
12位 江戸川取手 76
13位 巣鴨     75
14位 青雲     73
15位 学芸大附  71
16位 日比谷    64←
17位 吉祥女子  63
17位 白百合女子 63
19位 南山      59


雙葉  57
早稲田 55
麻布  44
渋渋  44
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況