X



トップページお受験
1002コメント428KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 21:14:32.92ID:qIVYykJh0
たてますた
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 15:24:45.42ID:YKFvuHY40
>>318
広福はもっと厳しいぞ
定員60人に対して合格者62名
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 15:27:11.10ID:LEe0tAIz0
>>334
俺の知る限りではもう5年以上前から男子は附属に受かれば学院はまず受かる、逆は言えない
塾の指導では学院へ行った方が安心と勧められるようだね
家庭学は今年学院選択が多かったみたいだし
TKIは当然両方合格する子が順当に伸びるケースが多いだろうし、まだ附属が良いとは言いきれないけど学院の進学実績は確実に落ちてるから悩ましいね
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 15:41:55.35ID:PXXd+qs50
TKIに合格していくよう子は、どちらを選んでも順当に合格していく
それがその時の時流で、入学難易度が上と言われているほうにより多く流れやすいというだけ
だから、正直東大何人といったことは大多数の学生には関係ない事と思う
それより、大多数を占めるそれ以外の層にどういった教育を与えてどういった結果を出させるか
ほとんどの人はそちらを重視したほうが良いと思う
でもそれも、結果的にどっちが良いかは人によるからなんとも言えないから難しいね

というか一部の上澄みのほうこそ、どっち選んだって大丈夫だからあまり関係ない
偏差値でも立地でも雰囲気でも好きに選んでよい
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 15:51:57.80ID:LEe0tAIz0
>>337
最近は本当にそう思うわ
附属は本当に自由な校風だから合わない子には合わないだろうし
先取り学習には優位性なんてないし、子供の希望を優先してあげたほうがいいよ
広大附属には学問的な懐の深さはあるけど、受験指導なんてほとんどやらない
多分外野が何を言っても変わらないんだと思う
どうせいつかは自分で生きていくんだから、子供の意思を尊重してあげたら良いんじゃないかな
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 16:09:50.38ID:exUA00ia0
このスレで話題にならないけど、私立中って結構土曜日も授業あるのね。隔週が多そうだけど。

附属は土曜休みだから、人によっては、選択肢に影響与えるだろう。
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 19:16:27.89ID:op9UY0c30
>>302
頭悪いの?
AICJに行かせてる保護者か
塾関係者が必死になってるだけなのに。
ここまでやると哀れだな。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 22:46:49.77ID:4yMEB8xe0
広島で最高立地の国泰寺が馬鹿すぎる件。
なぎさや、城北クラスという

政令指定都市の中心部の公立高校の中で最下位?
0343実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 23:36:01.58ID:rBObyqxR0
>>316
山口塾懐かしい。
自分は鴎州のスパセンだったが、先生が合わなくて小6から山口塾に移ったな。
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 01:09:15.36ID:e4UD5mzw0
鴎州のスーパー選抜は何故か2つあってだな、
授業料タダの少数派と普通に授業料取られるその他大勢。
ラサールとか塾持ちで受験させられるのは前者。
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 04:44:36.98ID:LmTGs/Kh0
>>309
鷗州塾場合、創業経営者の宇津田自体が気に入らない生徒をイジメて追い出すことをしていたから。
上位クラスは特に鷗州塾の方針に絶対服従し、宇津田イズムに染まる生徒のみ残す方針で、人格が変わってしまう生徒も結構いたゾ。
掃除をやらされた生徒は成績が悪いか、講師に気に入られない生徒だったのではないかと思う。
殿様商売というよりかは、宇津田拝金教の宗教団体みたいだったよ。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 04:59:36.21ID:LmTGs/Kh0
>>316
鷗州塾の教材は市販問題集のコピーを編集したもので、解答解説なしというお粗末な物だった。
予習なしで講義で学び、家で復習だけしろという方針で、短期記憶に優れている子向けの講義。
思考力を養成するというやり方ではなく、パターン学習を講義でひたすら覚え込ませる講義展開なので、子供によって相性の良し悪しが大きいものだった。
集中力、記憶力が高い子で相性が良ければ、短期間で学力が伸びる学習塾だった。
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 12:07:45.53ID:sQby7txH0
>>327

設立時の校長をア◯ネスに頼んでたって所からして選択肢外

校長??
お前の知ったかは嘘ばっかり
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 13:54:12.57ID:nDa0AGev0
エデュの、単発IDが次々現れてAICJを褒めちぎり続けるスレ見てると笑えてくる。
今どき5chでも、あんなわかりやすい自演しているスレはここ以外ない。
O塾はもう少しネットに精通した工作員を雇うべきだと思う。
0352実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 15:12:22.61ID:mTuoWcF50
広島の新御三家、学院を抜く、匹敵するなど
あまり無駄なAICJ上げをしない方が良い。
通わせてる保護者や生徒が不憫でならない。
かえって学校自体が安っぽいイメージ。
このままじゃ永遠に名門とは言われないだろう。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 15:25:06.24ID:Q/UvmhAh0
最初にエデュで新御三家とか言い出したのは本物かもしれないけど
その後このスレで暴れてるのは、それに乗じて遊んでるだけの愉快犯じゃないのかな
んなわけねーだろと怒涛の反応が来るの解った上でさ
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 18:43:32.08ID:GJsvQwUN0
学院レベルに扱われたいのであれば全生徒の偏差値を上げないとダメかな。

学院と戦えるのがIBと東医で半分以上が養分と考えるとまだまだかなって思う。合格者数見る限り、実際に早慶コースから早慶に受かった人いるの?

さらに英語に力入れまくって昨今の入試には相当有利に働いてるはずなのにこの程度の実績だと、理数系が相当ショボいだろうなと推測できる。
仮に学院、附属のセンターの英語の平均が85%なら、二校の進学実績はかなり上振れると思う。
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 20:41:56.98ID:LmTGs/Kh0
>>348
今やったら大変な事になるけど、昔のO州塾は市販問題集の問題をそのまま切り貼りしてテキストにしていたんだよ(笑)。
問題ごとにフォントが違うので、どこの問題集から問題を取って来たか丸わかりだった。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 21:07:58.29ID:HNgM63Rg0
>>342
バカ過ぎるとまでは行かないが旧制一中かつあの立地で典型的な自称進学校やってるのはな
同じ一中の系譜だと高知や沖縄もいまひとつ
ただ基町や県広がある分県全体の公教育としては上2つよりマシだな
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 01:23:23.34ID:jtY2oCv+0
屯田兵とか生徒を使って教員の査定の帳尻合わせをするような学校は、教育上良くない。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 07:44:24.34ID:quqPlrB50
なぎさや安田の小学校通ってる子は中学受験してどのあたりに合格するんだろうね。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 07:51:16.72ID:YwpAvlbt0
>>360
そもそも何割ぐらいが外部受験するんだろ
中学まではエスカレーターで高校受験で広島や基町狙いもいるかな?と一瞬考えたけど
私立小の学費払える親なら、チャンスを増やす意味でもとりあえず中学受験させそうだし
中学にあがるなら、そのまま高校まであがったほうがカリキュラム的に途切れなくてよさげか
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 09:06:48.72ID:iLszL0Vc0
安田小は中学受験をする予定の金持ち家庭の子が、公立小よりも良い環境を求めて行くところ。
安田中に行く子は多くは無い。
半分男子だしね。

なぎさはよくわからん。
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 10:00:23.99ID:A/pW0Az20
AICJには家庭学が意地悪してるって言ってた人多かったけど
田中はその比じゃないなw
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 10:09:05.29ID:KVDLYzwR0
>>360
安田男子は女子中に上がれないので、全員外部受験することになる。
去年の合格実績は、男子33人中ラサール3、附属6、学院15、修道24。
安田女子も、44人中附属11、清心20、女学院27、安田27。
男女とも半数近くは学院清心以上に進学しているというという鯉城も真っ青の少数精鋭部隊。
0368実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 10:38:19.79ID:KVDLYzwR0
>>330
統一模試は鯉城生だけが受けるので、広島の受験生全体よりも母集団のレベルが高いから偏差値が低めに出るんだよ。
その動画見て今年の実際の合格率を目視で数えてみたけど、
学院 57/94=60%
修道 80/99=80%
清心 49/74=66%
女院 67/77=87%
附属 39/154=25%
鯉城生の真ん中にいれば学院清心に普通に通るってのにむしろ驚くべきかと。
鯉城は学費高いけど、高いなりの仕事はきっちりやってくれてると思うわ。
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 10:50:20.36ID:KVDLYzwR0
鯉城から修道女院を全く受けないってことはまずないと思うので、おそらく6年生が99+77人=176人ぐらいだったてことだよね。
てことは鯉城に通ってれば、83%の子は修道女院に受かり、60%の子は学院清心に受かってることになる。
これが他塾、特に家庭学と比べて高いのか低いのかを知りたいところ。
0370実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 10:51:27.02ID:YwpAvlbt0
元々、入塾テストでかなり絞っているのかな
入塾させるほうも、そういった塾にはおのずと自信のある子が集まりやすいだろうし
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 11:07:11.66ID:KVDLYzwR0
>>370
標準のSクラスには基本誰でも入れるし、本人によほどやる気がないとか以外、クビにもならない。
上位のTZクラス以上に上がるには選抜テストがある。
合格率のために精鋭部隊にしか受験を認めないといったこともやってないから、
たぶん修道と女院の受験生足したのが、正味の塾生数になってる。

どこかの新興校みたいに、上位コースだけを切り出して、すごい合格実績ですよ
新御三家ですみたいな下品なことはやってないよ。
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 11:48:53.67ID:NoPMObTY0
>>367
10年前の暁の星が似てた。今は知らんし安田にはかなり劣るけど。
児童76人中
暁の星中学に30人、
附属に12人、学院3人、東大寺が1人
公立に5人くらいで残りは福山の私立(近大とか)
福山市の中の小学校では一番附属進学が多かったのかな
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 11:51:22.65ID:dnUmxmuO0
附属三原小には結構集まってるんじゃない?
西条からも通う児童いるし
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 12:32:34.54ID:1/2Bq8CA0
鯉城は拘束時間長くスパルタ。
家庭学はそれと違って緩い。
合格率として出るのは鯉城でしょうね。
問題は子供がそれに耐えられるかと、広島の受験にそこまでやるのかという問題。
まぁ子供に合わせて鯉城か家庭学選べばよい。
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 16:39:01.10ID:3dqHBsrm0
>>366
親のマウントがすごそう。
くわばらくばわら
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 16:44:12.05ID:3dqHBsrm0
>>342
ここのスレは偉い人が多いけど、
普通民から言えば国泰寺も結構
難しいよ。倍率も高いし。
しかし、最低でも舟入に行かなければ
広大はかなり難しいという現実。
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 19:03:37.98ID:TscAYrTf0
358のリンクの中堅クラスの高校の大学進学実績をみると、
城北、なぎさ、崇徳の進学実績が神レベルに見える。
中堅クラスはピンからキリまで全体で見た中堅ね。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 20:33:47.65ID:o8gS1LA70
>>374
広島の受験でそこまでやる必要ないという人は、それを落ちた子にも言えるのかね。
受かった人が結果からものを言ってるだけなんじゃないの。
家庭学でも志望校に落ちた子と親は、緩い塾でよかったねとは絶対言わないだろう。
結局受かるかどうかしかないんだから、スパルタだろうが何だろうが、
少しでも子供が合格する確率の高い塾が一番いいに決まってると思うけど。

ただ、鯉城はいい仕事するけどとにかく学費が高いんだよねー。
6年生は夏期冬期講習と泊り込み合宿、オプション講座、日曜の個別校対策やらやらで
年間60万以上かかってシビれたわ。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 20:48:55.39ID:E8ZssFOr0
>>381
舟入高校様がこの括りに入らないところを見ると、あなた様は公立中→公立高校のルートですな。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 20:57:54.55ID:E8ZssFOr0
>>382
今年の夏期講習も1日10時間でしたか?
コロナ禍だから違うかもですね。
そこまでやって、修道とか女学院とかだったら、私なら毎日涙涙です。心理カウンセラーに通うかもしれません。
塾は熱心で素晴らしくとも、広島の受験でそこまでと少し引いてしまいます。それとも、附属学院清心を目指すならそこまでせねばならないのですか?
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:02:43.44ID:YwpAvlbt0
そこまでやって修道女学院なら
そこまでやらなかったら城北安田〜それ以下かもしれないわけで
毎日涙涙だのカウンセリングだのつまらないマウンティングはやめようや
ゆるくやって志望校入れるならそれに越したことはないけどね、それだけの話
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:07:35.91ID:E8ZssFOr0
>>378
そりゃ、広島地区に余多ある公立高校の中で3番か4番だから、公立中学の一般的な生徒には難しい。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:08:55.98ID:+344K2nq0
>>386
もちろん、家庭学の緩いカリキュラムで学院附属に受かってる子もたくさんいます。
でも、落ちた後でもっとやっておけばと思うぐらいなら、少しでも合格率を上げるべく、
最大限の努力をしておいたほうがよいのではないかということです。
そこまでやらなくても受かったのにというのは、結果からものを言っているだけですよ。
息子は学院に受かって、そのときは苦しかったけど、一生懸命やっておいて本当に良かったと言ってます。
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:17:51.25ID:E8ZssFOr0
>>387
でも、塾で修道とか女学院にしか受からなかった子供への目線は、何とも言えないものがあるでしょう?事実として。
ましてや、附属学院清心をメインにしていることをウリにして、優れた指導力をうたうなら、附属は仕方なくても学院清心にも受からなかった生徒の扱いはだいたい想像つきます。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:34:26.89ID:KVDLYzwR0
>>390
そりゃまあ、再度入試をすれば合格者の下半分はそっくり入れ替わるといわれる世界だから、運悪く落ちる子も一定はいるだろうよ。
学院清心に標準クラス含めた全塾生の6割以上合格させて、それでも指導力が足りないとか言われたら他の塾はどうなっちゃうのよ。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:34:34.83ID:E8ZssFOr0
それと、中学に入ってから糸の切れた状態になる生徒が沢山います。それは、中学入学だけを目標にしているからです。
目指せ学院!目指せ附属!で学院に受かり成功したではなくて、その先も見据えたらもっと良いです。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:40:12.40ID:quqPlrB50
>>386
結局お宅はどこに行かせたんですか?
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:49:33.04ID:t3qK1Kug0
日本の進学校分析から学院と附属は抜けてるわ
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:50:25.22ID:YwpAvlbt0
>>390
中学受験がゴールではないからね
たとえ志望校ダメだったとしても、努力した分力になっているのは確かなんだから
そこから更に努力を積み上げて、6年後に自分比で最大のパフォーマンスに達することを目標にすればいい
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 21:54:45.71ID:quqPlrB50
>>396
結局はその子次第ですしね。
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 22:37:35.12ID:pthZMxuH0
>>384
神奈川県の私立中高一貫です。
広島の中高は進学実績や偏差値でしかわからないけどね。
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 22:45:04.21ID:quqPlrB50
シリタスのAICJの口コミみたけどひどいね。
質が悪過ぎる。
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 22:48:24.20ID:eGcjRr4v0
>>395
これを見る限り学院がぶっちぎりで、附属は差があるようにみえる。
附属より附属福山が上にみえるけど、学院と附属が抜けてるの?
附属ってワードは、両附属のことなのかな?
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 22:57:38.70ID:KVDLYzwR0
>>400
O塾工作員とアンチ工作員のせめぎ合いって感じね
母体がO塾ということで広島の保守層からは色眼鏡で見られるし、
ほんとこの学校の生徒は気の毒だなあとしか
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 23:02:21.16ID:quqPlrB50
AICJは「Academy for the International Community in Japan(日本における国際社会のための学校)」という意味を持ちます。そのため、英語教育に非常に力を入れている学校です。また、長年の学習塾運営で培ったノウハウがあるため、国内進学校への対策も万全です。ただし、ネット上では「誇大広告」などの問題を中心に悪評がたっているため、よく内情を理解した上での進学をオススメします。

誇大広告、悪評言われてる...本当に生徒が気の毒だ。親はこのままでいいのかな。それとも親も一緒に工作してるのか。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 23:05:07.90ID:quqPlrB50
英語教育は秀でてるのに勿体無いな。イメージダウンだ。
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 23:06:30.79ID:t3qK1Kug0
>>401
両附属です。
ただ、近年では福山に差を広げられつつあるけど。
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 23:10:48.71ID:YwpAvlbt0
>>401
2015年だからだいぶ古いかな
今は公立人気の流れで、附属が一番狭き門
ただ国立だから教育内容に独特な部分があるのと共学か別学かという違いもあり
それを良しとする人も、そうでない人もいるとは思う
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/09(火) 23:35:13.20ID:YwpAvlbt0
これが、国立同士・私立同士だったら
ほとんど全員が「当然偏差値が高いほうを選びます」となるんだろうけど
その限りじゃないから、男子に関しては良い感じに住み分けできている気がする
今年中学入学の知っている子も、恐らく両校トップ付近での合格だと思うけど学院を選んでた
単純に大学受験の事を考えるなら、男子は別学のほうがメリットが大きいという考えが一定数あるけど
女子はそれが少し薄いのかなという気がする
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 00:56:45.53ID:uY/3qOti0
妹の息子は今年附属学院合格して附属選んでます。明るい積極的な子で塾でもトップ集団だったそうですが上昇志向もあるから共学で1番偏差値高い学校を選んだそうです。親は勤務医で学院の方が家から近いので、お金やアクセスの問題ではないです。ここで話題のAICJは受けてもいないみたいです。優秀な甥でうれしいです。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 00:59:24.72ID:+L+qR8VE0
>>391
指導力が足りないとは一言も言ってない。
何を勝手に理解してるのか。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:06:32.43ID:IYmMzaiU0
学院って一学年何クラスなの?4クラスなら1クラス人数多すぎ、
清心が4クラスで一クラス46人くらい。
附属が3クラスで一クラス40人
AICJは一クラス20から35人くらいのようだから少人数教育はいいと思う。
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:11:25.50ID:+L+qR8VE0
>>399
神奈川ですか。
サレジオや逗子開成が修道と同じ位の学校ですね。神奈川では上位になるのかもしれませんが、広島ではそれらも中堅です。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:19:36.17ID:QgCdl8tx0
どんないい塾だってやる気ない子供にはお手上げだろうし、本番に弱くてまさか落ちたって子もいるだろうしね。
ただ、鯉城で90万払って修道や女学院落ちたら家庭崩壊だろうな。可哀想に。
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:26:46.57ID:+L+qR8VE0
>>408
自由英作文の和訳みたい。笑
上昇志向があるから附属、の所をもう少し分かりやすく説明してください。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:36:09.95ID:+L+qR8VE0
>>412
あそこまでやって修道や女学院にうからないのはもともと勉強に向いてない。それが早いうちに分かったんだから、現実的な進路を検討できる。
そう考えましょう。
家庭崩壊してる場合ではありませんよ。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 01:43:09.65ID:OE+SKz1k0
>>413
上昇志向=少しでもより偏差値の高い学校へ、という選び方もおおいに結構だと思うよ
何の問題もない
このレベルの子たち(附属学院トップ層合格)は、ぶっちゃけどこ選んだっていい
偏差値が一番高くて楽しそうな附属選んだっていいし、実績の良い私学男子校だからと学院選んだっていい
もっと言ったら、敢えての修道やそれこそAICJでも何の問題もない
そんな優秀な子羨ましいわ
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 02:17:09.03ID:+L+qR8VE0
>>415
附属ならハイレベルな生徒達から刺激を受けるわけですね。学校の教育には期待できない学校ですから。
それを言うなら学院でもいいですが、同じ塾から学院に行く子は、塾の授、業をかき乱す有名人が数人いるから、そう考えると、そんな子がいない可能性が高い附属はいいかもしれませんね。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 02:48:29.61ID:gGwrb8Xy0
>>394
的を射た分析ですね

広島大附:平均偏差値67.36、東大ボーダー20位付近、京大ボーダー40位付近、東北大ボーダー90〜95位付近。
広島大附福山とともに広島大付属の国立中高一貫共学校。広島県で3位の進学校。
広島県では長らく学校間格差解消を目的とした、学区内の複数の公立高校に
生徒を平均的に振り分ける総合選抜制度を採っていたため、それを嫌った優秀層が
広島学院、広島大附、修道といった進学校に集中していたが、1998年に
単独選抜制へ移行し、その後公立高校の学区拡大によって基町、広島といった
公立進学校が台頭してきたあおりを食って、やや地盤沈下した。なお、総合選抜制度は
かつて広島県以外にも、山梨県、京都府、兵庫県、岡山県、徳島県、大分県、
長崎県、宮崎県にもあったが、付近の私立・国立進学校への優秀層の集中を招き、
学校選択の自由度が阻害される、生徒の学力に合った学習指導が難しくなるなどの
理由から、現在ではすべてなくなっている。こうした流れの中、県内トップ校の
広島学院は安泰だが、この高校や修道は優秀層が集まりにくくなって実績が低下した。
特に修道の低下はひどく、かつては校内の真ん中付近から九大や神戸大に合格できるか
どうかという水準だったが、近年は基町や広島に並ばれ、校内の真ん中付近では広島大に
下位で合格できるくらいの水準となった。この高校の標準入学先は広島大上位学部となる。
地域は異なるが、筑波大や横国大などもふさわしい。校内の真ん中付近では神戸大にわずかに
届かず、九大にギリギリで合格できるかどうか(神戸大は大学として九大に及ぶと言えるか
微妙だが、上下差が小さく、難易は九大よりやや高い)、広島大なら上位で合格できそうである。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 03:00:21.49ID:OE+SKz1k0
>>417
さっきも書いたけど、かなり古いデータだし
公立人気で附属が一番難しくなってるから、今後はそうはいかなくなるかもね
ただそうであっても、各校実直にに自分の所の生徒を理念に基づいて教育して伸ばしていくことに専念すれば良い
序列も大事だけど、それより入って来た子をどれだけ伸ばしてくれるか、個々人にとってはそちらのほうが重要

というか、もしかして今度は学院叩かせようとでもしてるのかなとちょっと疑いたくなってきた
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 08:40:58.51ID:r8ABnUtW0
指定校狙いなら凋落している伝統高校の方がいい。
早慶は難しいが、マーチ関関同立なら指定校枠多くあり、少し頑張れば指定校とれるって凄い美味しい。
広島の高校からなら、どの上位高校でもマーチ関関同立は勝ち。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 09:25:11.60ID:aqXwHFO90
>>418
信じがたいことだが、人を不快にすることが生きがいの人間っているから
まともに相手したら負け
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 11:05:44.84ID:WgvNX3DY0
東大京大が出る前に・・・
同志社大 ー舟入37人、基町35人、修道34人、附属福山33人
立命館大 ー修道96人、舟入76人、附属75人、基町69人、国泰寺66人
関西学院大 ー舟入38人、基町25人、国泰寺24人、清心23人 、附属、県広17人
関西大 ー舟入33人、基町20人、清心18人、附属福山17人、附属、修道16人、女学院、誠之館14人
明治大 ー修道27人、清心23人、基町22人
青山学院大 ー清心7人、修道5人
中央大 ー修道29人、学院17人、城北13人、附属12人
東京理科大 ー県広22人、城北19人、附属福山、学院18人 修道17人、清心15人、附属14人
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 11:10:31.05ID:WK5kFjNv0
>>394
広島大附福山:平均偏差値69.46、東大ボーダー30位付近、京大ボーダー60位付近、東北大ボーダー125〜130位付近。
広島大附とともに広島大付属の国立中高一貫共学校。広島県で2位の進学校。
広島県東部の福山市にあるため、広島大附とは必ずしも競合せず、位置的に広島大
より近い岡山大への進学志向が強くなる。80年代前半までは広島大附の方が高かったが
バブル期には追い付き、2000年以降に入って抜き去った。相対的に向上していると言える。
標準入学先は阪大下位学部、九大・神戸大中上位学部で、校内の真ん中では阪大にはかなり
下位で、九大や神戸大にはやや上位で合格しそうである
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 11:10:46.18ID:WK5kFjNv0
広島大附:平均偏差値67.36、東大ボーダー20位付近、京大ボーダー40位付近、東北大ボーダー90〜95位付近。
広島大附福山とともに広島大付属の国立中高一貫共学校。広島県で3位の進学校。
広島県では長らく学校間格差解消を目的とした、学区内の複数の公立高校に生徒を
平均的に振り分ける総合選抜制度を採っていたため、それを嫌った優秀層が
広島学院、広島大附、修道といった進学校に集中していたが、1998年に単独選抜制へ
移行し、その後公立高校の学区拡大によって基町、広島といった公立進学校が台頭して
きたあおりを食って、やや地盤沈下した。なお、総合選抜制度はかつて広島県以外にも、
山梨県、京都府、兵庫県、岡山県、徳島県、大分県、長崎県、宮崎県にもあったが、
付近の私立・国立進学校への優秀層の集中を招き、学校選択の自由度が阻害される、
生徒の学力に合った学習指導が難しくなるなどの理由から、現在ではすべてなくなっている。
こうした流れの中、県内トップ校の広島学院は安泰だが、この高校や修道は優秀層が
集まりにくくなって実績が低下した。特に修道の低下はひどく、かつては校内の真ん中付近
から九大や神戸大に合格できるかどうかという水準だったが、近年は基町や広島に並ばれ、
校内の真ん中付近では広島大に下位で合格できるくらいの水準となった。この高校の
標準入学先は広島大上位学部となる。地域は異なるが、筑波大や横国大などもふさわしい。
校内の真ん中付近では神戸大にわずかに届かず、九大にギリギリで
合格できるかどうか(神戸大は大学として九大に及ぶと言えるか微妙だが、上下差が小さく、
難易は九大よりやや高い)、広島大なら上位で合格できそうである。
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 11:13:04.05ID:WK5kFjNv0
広島学院:平均偏差値71.83、東大ボーダー55〜60位付近、京大ボーダー85〜90位付近、東北大ボーダー135〜140位付近。
イエズス会を設立母体とする完全中高一貫男子校であり、中国・四国地方で一位。
かつては愛光がライバルだったが、近年では広島学院の方が明らかに高い。
70年代に広島大附を追い抜いて以降、広島県内では断トツであり、その地位を不動の
ものとしている。かつては寮を擁して全国から生徒を集めていたが、時代背景を反映
してか寮はなくなって入学条件も広島県、山口県在住者に限られ、原則として自宅通学と
されるようになった。進学実績では全国順位10番台にいることが多いが、ベスト10以内に
入ることもある。標準入学先は阪大上位学部で、校内の真ん中付近では京大や一橋に
わずかに及ばず、東工大にはやや下位で、阪大なら上位で合格しそうである。


こう比較すると
学院>広福>広大附属になるな
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 11:34:10.27ID:OE+SKz1k0
>>421
まさにその通りだったみたいだ
AICJの次は、学院叩かせたい煽りか…
この手合いの煽りには乗りたくないもんだ
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 12:38:09.50ID:vKML/MjK0
学院だと東大用の寮があるんで、
大学に入ってからもちょっと安心というのがあった気がする。
今もあるかな?
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 12:40:37.38ID:KbeX256i0
エデュ更新
修道 一橋1 東工大2 国医12(広大7愛媛1香川1九州1高知1山口1)
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 13:24:53.39ID:5JiA2UMF0
今年の高校受験、鈴木、西川、坂倉等カープの選手が問題文に
のったそうで、県教委も認めているらしい。
ちなみに、県広の中学受験にも数年前、問題文に新井、鈴木
(だったかな?)がのってて絶対に偶然ではないだろうなと思ってたが
やはりそうだったのか…。同じ人かな?
ちなみに次の年は太郎花子だった。
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 13:50:10.19ID:9gOlJWpw0
>>412
そんな家庭いっぱいいるだろ
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 14:03:58.85ID:is+H7hDy0
>>420
ドーシシャは滑り止め
あとの3つは、想像もしとらん。
校内偏差値35あたりには勝ちやろ。
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 15:25:04.17ID:WgvNX3DY0
エデュより
県広
東大2京大1東工大3国医6(広島5山口1)
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 15:38:00.82ID:VVBPcq+N0
>>427
学院出身者用の東大専用寮?
そんなの聞いたことがない
学生向けの広島県人寮とごっちゃになってるのでは
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/10(水) 15:58:28.10ID:WgvNX3DY0
エデュより
学院
東大10 京大9 一橋5 国医25(理V3、京大1、九州3、北大1、広島11)
理V3人、京医1はさすが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況