X



トップページお受験
1002コメント383KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/27(土) 20:26:58.05ID:xoz9Onc40
福岡県の公立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605218425/

★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※福岡県全体のスレ(下記)もあります
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
  特に大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 15:01:31.88ID:QYNFLVjf0
>>638
独自入試導入の話なんてあったっけ?
数学追加問題が2009〜17年に一部の理数科(筑紫丘/明善/嘉穂)で
導入されていたのはあったけど。3年前からなくなったけどね。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 15:03:17.88ID:47jSCkLq0
>>639
あの野々村元県議だって、学区制があった頃の北野だったからな。
スーパー修猷館・ラサール附設併願者だらけ、英進館修猷館コース出身者
だらけになった修猷館は嫌だというOB・OGが多いってことか。

>>640
共通問題+学校独自の追加問題だね。
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 15:07:47.46ID:47jSCkLq0
>>641
何かのニュースでそういう話が出た、みたいなのを見たような気がする。
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 16:37:53.15ID:HBLJY69l0
東京や大阪はそんなに広くないし交通網も発達してるから、北野や日比谷に集中するのはわかるけど、福岡は結構広いし修猷館もターミナル駅から近いわけじゃないから、
学区なくしても全県からの一極集中は考えにくいだろ。福岡市内からは集まるかも知れんが。
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 17:05:31.22ID:PGuq5Jtv0
>>626
知ってる人に街中で会う頻度が高い街だとその街は田舎だという話は聞いたことある。
東京だと有名人は外出時はマスク付けていたり、レストランも個室だろうから滅多に会わないだろ。
お店の方でも誰がいつ来店したなんてネットで書き込みしたら、個人情報の観点からしてやばいだろ。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 17:52:48.30ID:W89yqmd20
麻布六本木で遊んでいたら結構な頻度で芸能人見たよ
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 21:29:34.06ID:gHgcyIFY0
九州・沖縄版 早稲田大学・慶応大学合格者

早大

西南学院(17)
昭和薬科大附属(13)
明治学園(8)
宮崎西(8)
青雲(7)


慶応大

西南学院(9)
青雲(9)
明善(6)
長崎西(5)
明治学園(4)
昭和薬科大附属(4)
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 23:15:13.59ID:8CO3MB/Y0
全国の有名進学校で、早慶その他私大の合格者数に拘っているところってあるのかな?
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 00:26:27.75ID:fx+i/QRv0
浅野高校は慶應と東工大が多い
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 05:47:24.56ID:73hi33yx0
>>642
学校独自の追加問題も神奈川はやめてるぞ。
追加問題も県が何問か作成して、上位高はその中から自分のところでやる問題を
選択する方式に変わっている。
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 07:16:35.85ID:qImrwq9C0
>>648
全国有名進学校だと東大一択
他の大学の合格者は拘らない
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 08:44:51.33ID:bKd4NdQX0
九産大系の一橋東工は前期西南落ちの後期救済
の御三家落ちの可能性もあるな。
西南落ちで御三家受けるのはリスキーだろうが。
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 09:54:04.12ID:ZIY8nh8Z0
>>652
その可能性はほぼゼロと思う。
九産系の特進最上位だと私立は前期か専願で授業料減免取っているかと。
この場合西南は最初から候補にも入ってないだろうね。
御三家蹴り(or 受けてない)可能性もあると思う。
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 10:34:29.51ID:5ETVwZ9y0
>>653
御三家蹴ることはさすがにないんじゃねーの?ただ九産は学校側が結構手厚いから、放任主義な西南とかいくよりもいい結果を残せる場合も多そう。
ていうか西南は高校受験の偏差値考えると明らかに生徒のポテンシャルを活かせてない気がする。
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 12:12:27.93ID:KTyLTUn70
西南は立地が悪いのかもな、色んな意味でさ
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 14:20:10.89ID:p6mNfEFh0
>>652
高校の西南は修猷城南学区専用の滑り止めになり
福高ヶ丘学区の生徒があまり受験しなくなり
大濠の方がまだ福高ヶ丘受験生を取り込んでいるような印象
西南
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406190.pdf
大濠
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406491.pdf
城東
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406474.pdf
九高
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406094.pdf
九産
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406083.pdf
筑陽
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406285.pdf
中村
https://www.kyo-kai.co.jp/img/test/data/fukuoka/2021/2406302.pdf
西南大濠以外も滑り止めたり得るようになり
そして城東等の特別選抜クラスで上位合格すれば特待生になれるんだろう
後期救済より枠の多い前期で特待生取った方が御三家特攻しやすい
筑女1類や東福岡英数は上記私学特別クラスより偏差値低いから
将来若葉が台頭した時対抗する為に特待生クラス創る策を残していると推測する
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 14:34:13.04ID:iIl6KZiS0
昔は西南大濠筑女以外の私立は「ん〜」みたいな感じだったけど
今や群雄割拠なのね。

後はやっぱり金か。福岡県はそのあたり渋い。国以外の制度だと月500円だし。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 15:37:20.74ID:77jb+cxa0
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者

大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7

青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73

杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 15:38:05.00ID:77jb+cxa0
MARCH合計
厚木508 湘南485 山手学院479 川和470 開智461 市浦和441 青山436 横浜翠嵐427 船橋419 都市大付407 柏陽403 桐蔭403 大宮385 県浦和383 西375 新宿373 川越364 川越東364 大宮開成363 国立359
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 17:37:15.50ID:n2MBXuDg0
>>658
こんな無名(失礼)進学校でも明善小倉東筑よりは上の実績出すあたり東京は裾野が広いと感じる

福岡にあれば九大80人位受かりそうな実績
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 18:27:03.87ID:5ETVwZ9y0
明善小倉東筑の序列って実際どんな感じ?個人的には小倉>東筑≧明善だが。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 18:58:22.67ID:bc6VDKtT0
>>661
近年は東筑、小倉、明善かな。。
小倉は九大が少ない
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 19:00:24.20ID:iZi2HjV90
>>652
さすがに御三家西南落ちで一橋東工大に受かるのはあり得ない
ほぼ間違いなく、御三家蹴りの特待生だよ
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 19:36:10.10ID:Xa0ZlKvI0
>>663
蹴るというかそもそも御三家を受けてないのでは
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 20:06:37.51ID:uTeLihQr0
>>664
さすがに公立中でスポーツ特待生か附設志望以外で公立高校を受験しないパターンは考えられんわ
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 20:09:57.12ID:5ETVwZ9y0
何年か前に九国から現役で東大受かった人は九国が第一志望で公立は受験してないって聞いた
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 20:43:11.91ID:Xa0ZlKvI0
西南学院は新規判明分を加算して東大5人らしい。2002年に並ぶ過去最高人数を記録。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 21:31:45.13ID:p6mNfEFh0
>>665
>>656を見てみると各校公立を受けてない生徒が何人かいるようだ
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 21:58:44.40ID:V56vBl0e0
北九は小倉&東筑を蹴るほどの価値がある私立がないからなあ
九国は最近難関がそこそこ実績出してるからいいけど、自由が丘なんかSA特待貰っても行こうとは思わないよな
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 22:18:13.55ID:ZIY8nh8Z0
>>665
それがそうでもないんだよ。
実際、福岡県の公立高校の平均倍率は5年前までは1.3ほどあったのに、
この4〜5年で徐々に下がり今年は1.15になっている。
(全体の定員は中3生に合わせて調整しているにもかかわらず)

実際、一般生徒でも公立より私立を選ぶケースが増えているらしい。
ごく僅かだが、スレタイ上位合格レベルでも特進系私立に行くのもいる。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 22:30:22.79ID:eeEnmoMS0
軍隊的体育を本人や親がよほど嫌うとかじゃないの?
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 23:01:38.10ID:mKkWOYxw0
今の高校生は私立でも学費無料の政策してたかね?
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 18:28:55.39ID:JH89uhc60
福岡県東大合格者数(週刊朝日)

36 久留米附設
18 修猷館
_8 筑紫丘
_5 福岡
_4 東筑,西南学院
_3 小倉
_2 明治学園
_1 城南,明善,大牟田,九国大付,九産九州,福大大濠,福岡雙葉

福岡県京大合格者数

18 修猷館
_9 福岡
_8 筑紫丘,東筑
_6 久留米附設,福大大濠
_3 小倉,明善,明治学園
_1 育徳館,春日,新宮,大牟田,西南学院,筑紫女学園
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 18:44:57.12ID:JH89uhc60
福岡県早大合格者数

20 修猷館
18 久留米附設
13 筑紫丘
11 福岡
_9 西南学院
_7 福大大濠
_6 小倉
_5 明善
_4 春日
_3 古賀?成館,宗像,大牟田,九産大九産,明治学園
_2 嘉穂,近大福岡

福岡県慶大合格者数

13 修猷館
11 福大大濠
10 筑紫丘
_9 福岡
_8 東筑
_6 西南学院
_5 小倉
_4 明善
_3 大牟田,福岡雙葉
_2 伝習館,戸畑,博多青松

早慶両大の1名合格校は多いので割愛
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 18:47:30.23ID:JH89uhc60
>>676 に 久留米附設 慶大15 追加
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 22:55:52.54ID:uZprv37e0
スレタイでも早慶は難関なんだな
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 04:45:30.88ID:k0lrR52p0
ちゅーか、各大学とも正規合格者のうちの実際の入学率はどうなのよ?って話だよな
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 06:54:41.23ID:RSMT+Cho0
>>580
ポンコツ校すぎて話にならない
少し前まで半数が国立に行く学校ってイメージだったがそれももうなくなった
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 07:15:07.86ID:9HmVWsuS0
>>676
大濠は早稲田が多いイメージやったけど変わったんかね

大濠が力つけてきてる
修猷館も順調
附設がぼやぼやしてるとこの2校に奪われて徐々に落ちて行きそう
男子校時代も末期はなだらかに低下傾向だったからなあ
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 07:32:12.95ID:Qi7jPJm80
学区制が存続してる限り附設の地位は安泰やろね
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 10:50:43.06ID:AQQ7IIiU0
>>665
ここ数年はそうでもない。
特待生だから授業料免除は当然だが、
塾の費用も出すとこある。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 12:37:40.03ID:SkF4Aq6X0
附設は福岡の誇り
来年こそは共学ナンバー1を目指して欲しい
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 15:37:16.97ID:x/TMmnC80
祝 花巻東  野球部出身



東京6大学野球が盛り上がるぞ
東大生もわくわくだな
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 17:35:03.26ID:RDvNjy7m0
金が無いから
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 17:46:46.43ID:dAR8CGnR0
学力的問題だよ
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 18:07:52.80ID:Xa+K8l390
昔附設や修猷館は早稲田50人くらい合格してたよな
やっぱ福岡県民が貧しくなってるんだな
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 18:10:01.24ID:tjayQsiN0
主要都市で一番貧乏っタレでしょ。稼いでるのは転勤族だけだしねw
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 21:57:32.82ID:Qi7jPJm80
推薦の割合増やして一般の難易度吊り上げてるからそりゃ減るやろ。サン毎の早慶合格者は一般+セン利のみやし
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 22:12:33.57ID:picYetAN0
早稲田推薦大学 慶応推薦大学  眼中になし。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 23:18:44.72ID:/cRtR6tM0
それでもスレタイから一定数県外へ進学するんだよ
中には圧倒的多数の九大卒同期を押しのけて地元企業のトップになっちゃう
福銀頭取は修猷→慶應
西銀会長社長共に修猷→東大→大蔵省
西鉄社長明善→青学
九電瓜生道明は小倉→阪大工
九電工の佐藤尚文は修猷→慶應
西部ガス会長福高→同志社
西日本新聞社長福高→北大
安川電気会長修猷→東工大
TOTOは東筑→長大
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 23:54:49.29ID:WZKJxuYe0
>>694
マジ?
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 23:59:51.59ID:2tnORhfn0
早慶ともに以前に比べると関東率が高くなっていてそれ以外の地域の出身者が
そもそも減っているからな。一橋ですらその傾向があるからね。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 07:16:20.72ID:vgo2F1Yd0
>>698
首都圏率が高いのはもともと早慶よりも一工
一工は首都圏ローカル大学のイメージ
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 10:35:50.13ID:92j9HWhE0
修猷は東大18か
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 16:42:06.62ID:VSlRUB0G0
たしかに言われてみれば、一工の高校見てると首都圏ローカル感あるな
東工大も特に難関そうだから、地方の公立から合格者出るとおっ!という感じにはなる
東京医科歯科医もそんな感じじゃないの?
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 16:52:53.24ID:VCafWj/I0
医科歯科医は今年修猷から出てたよ(今更)
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 17:38:20.11ID:I0C4EZgH0
医科歯科は立地がいいよな
御茶ノ水駅降りて聖橋渡ってすぐだもん
一年次から湯島なのか知らんけど
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 20:22:56.64ID:geA6IbHH0
医科歯科大と聞くと、どうしても故マッスル北村さんを思い出してしまう。
ボディビルに人生を捧げた挙句中退したけど、卒業して医者にはなってもらいたかったな。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 21:49:13.63ID:VSlRUB0G0
東京医科歯科大には略称がないから面倒だね
北大が誕生する前は、東北大の略称が北大だったということを今日初めて知った
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 08:21:59.03ID:/BOySY4n0
医科歯科は医科歯科としか

4月から大阪医大は大阪薬科大と合併して大阪医科薬科大となるから医科薬科と呼ばれるようになる


ことは無いな
まぁここでは地方私立医大なんて話題にもならん
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 12:22:36.26ID:DDT6XsK30
スレタイから九大現役は上位3分の1くらいが妥当だと思うけど、1浪で受かるのは上位半分くらい?
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 12:38:48.21ID:0T5+gZEx0
>>706
ぶっちゃけ今の大阪医大は九大薬レベルでは補欠繰り上がり合格も厳しいでっせ
関西の名だたる有名私立進学校の連中がごまんと受けてますから
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 13:14:55.78ID:K+xoKdPQ0
スレタイ平均400人としたら、
上位1割は東大京大国立大医学部狙うゾーンで
九大は後期合格に10人くらい
そして80人ほど九大合格なため上位三、四割が合格可能ラインかな
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 19:11:53.63ID:Ju+yfKE/0
>>708
ゴマンと受験しても実際に入学するのはどれくらい?
九州大学を知らない日本人は完全なB階層だと言えるけど、大阪医科大を知らない日本人が別にB階層という訳でもない
現に学歴マニアの俺でも大阪医科大なんて辛うじて名前だけは知っているレベル
どーせ、親が金持ちなだけのボンボン馬鹿息子が通ってんだろ?
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 20:12:15.14ID:A1Us28Bn0
久留米の医学部に受かるには自分の出身校で何番ぐらいだよ?
大阪医科大は久留米よりもずっと難しいぞ
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:11:11.99ID:Ju+yfKE/0
そりゃ、どの進学校だって底辺層は久留米医さえ無理だろうよ、裏口以外ではね
でもスレ校はじめ、全国の有名進学校の医学部志望者が第一に目指すのは国公立であって私大ではない
ラグビーの福岡は文武両道なんて持て囃されてるけど進学先は順大だろ?w
筑波大非医で終わってた方が、まだ見栄えがしたんじゃないの?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:21:32.30ID:THdF+IsC0
 
    ◆◆ 九州 2021 概旧帝大 合計ランク 前期のみ       2021.3.26

順位 東大 京大 . 北大 . 東北 名大 阪大 . 九大 . 合計        
─────────────────────────────
. 01 .  18 .  18    1    3    1 .  12    83 .  136   福岡   ○ 修猷館
. 02    8    8    2    0    1    9    96 .  124   福岡   ○ 筑紫丘
. 03 .  15 .  20    5    0    1 .  15    56 .  112   熊本   ○ 熊本
. 04    5    9    4    0    2 .  18    72 .  110   福岡   ○ 福岡
. 05 .  12    8    3    0    1 .  15    68 .  107   大分   ○ 大分上野丘
. 06 .  36    6    1    0    1    8    36    88   福岡   共 ◎ 久留米大付
. 07 .  10 .  12    0    0    5 .  14    44    85   鹿児   ○ 鶴丸
. 08 .  32 .  15    1    7    2    3    24    84   鹿児   男 ◎ ラ・サール
. 09    6    7    0    0    1    6    46    66   佐賀   ○ 佐賀西
. 10    4    8    2    0    3    5    41    63   福岡   ○ 東筑
. 11    3    3    0    1    1    4    48    60   福岡   ○ 小倉
. 12    2    4    0    0    0    8    46    60   熊本   ○ 済々黌
. 13    1    3    5    0    2    6    40    57   福岡   ○ 明善
. 14    3    3    1    3    1 .  10    31    52   長崎   ○ 長崎西
. 15    7    7    0    0    2    7    23    46   宮崎   ○ 宮崎西
. 16    4    1    0    1    0    6    30    42   長崎   ○ 諫早
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:22:56.46ID:THdF+IsC0
. 17    3    2    0    0    0    1    28    34   宮崎   ○ 宮崎大宮
. 18    3    3    0    2    0    3    17    28   長崎   ◎ 青雲
. 19    4    1    1    0    0    0    19    25   福岡   ◎ 西南学院
. 20    3    1    0    0    0    4    17    25   長崎   ○ 長崎東
. 21    2    1    0    0    1    4    17    25   鹿児   ○ 甲南
. 22    3    2    1    2    1    6    09    24   沖縄   ◎ 昭和薬科大付
. 23    2    0    0    0    0    1    12    15   長崎   ○ 佐世保北
. 24    2    3    0    0    0    1    07    13   福岡   ◎ 明治学園
. 25    2    1    0    1    0    2    06    12   佐賀   ◎ 弘学館
. 26    3    1    0    0    0    1    05    10   熊本   ○ 八代
─────────────────────────────
..     193   147   27   20   26   169 .  921   1503          合 計
  
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:28:38.39ID:THdF+IsC0
>>714 タイトルを修正

    ◆◆ 九州 2021 旧帝大 合計ランク 前期のみ       2021.3.26
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:30:08.27ID:IpSykskL0
RKB新社長 佐藤 泉 鞍手郡小竹町出身、1967年6月24日生まれの53歳。西南学院大学経済学部卒

鞍手高校卒かな?
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:45:19.40ID:Ju+yfKE/0
>>714
筑紫丘は九大で稼いでるだけであって、実質は熊本よりレベル低いんじゃね?
あと公立とラサ附を旧帝総計数だけで順位付けるとか全く意味不明w
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 21:54:27.75ID:Ju+yfKE/0
公立御三家が修猷、熊本、上野丘とか言われてるけど、表見ると筑紫丘は上野丘とならタメ張れるんじゃね?
それにしても福岡都市圏は凄いなぁ
最上位層の多くを附設に取られて、学区にも分かれてるのに御三家が毎年これだけの数字を残すんだから
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 22:26:05.60ID:Ju+yfKE/0
>>719
いいや、価値観じゃないな
誰が見ても、順天堂医学部なんかより筑波大非医(体育は除く)の方が断然いい
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 22:29:35.36ID:Ju+yfKE/0
>>721
お主、いつの時代のオッサンだ?
昔鶴丸、今は上野丘だ
上野も昔の鶴丸よりは迫力不足だがねw
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 22:39:16.23ID:THdF+IsC0
 

九州沖縄の高校 2021 旧帝  2021.3.26
     合格   占有率
─────────────
1  .  921  .  61.3%    九州大
2  .  193  .  12.8%    東京大
3  .  169  .  11.2%    大阪大
4  .  147     9.8%    京都大
5     27     1.8%    北海道大
6     26     1.7%    名古屋大
7     20     1.3%    東北大
─────────────
    1503 .  100.0%    合 計

少数合格校は計数してない。誤差はある

 
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 22:53:44.78ID:V5KdI1KS0
嘉穂と宗高は一貫化しても実績変わらずか
というか県教委は門司学と輝翔館にせよ僻地の高校しか一貫化しないんだ?
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 22:58:41.22ID:x59c82E10
県千葉みたいになるのも嫌だけど、変に2番手校を中高一貫にしたら優秀なのとられそうだしってことで辺鄙なところしかせんのかね
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:09.82ID:r10ivMEK0
>>724
全レスから滲み出る上から目線感がキモい
B層ではなくB階層の定義を教えてよ
しかしB層も20年近く前の話じゃん
大阪医大は学歴マニアでなくとも関西私立医で一番だと知ってるし
そして筑波と順天堂で印象が変わるとかないから
そんな奴がいたらそいつは基地外だから
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 23:16:07.37ID:V5KdI1KS0
春日のようなアクセスのいい2番手校を一貫化するとか言ったら福高と筑紫丘のOBがギャーギャー言うのは目に見えてるからな
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 00:46:29.11ID:SpBo/eqb0
>>723
社会人になればわかるよw
九大薬を卒業したやつより久留米医卒業の医者の方が
社会的信用度は上になるからね
私立医大を卒業しても医療ミスをやらかすことなく
やっていくことは特段難しいわけではないので
どこの医学部を出ていようと患者にとって不利益が生じなければ
先生として慕われる
その証拠に久留米医の附属病院の外来は閑古鳥なんか泣いていないからね
筑波の非医学部を卒業して名の知れた大企業に勤めても順天堂卒の医者に
社会的信用度でも年収でもまず勝てないから
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 01:46:46.65ID:V9smyIn+0
よおバカもやしども京都様や

相変わらずキモい自慢やってるな

社会の負け犬は今だに大昔の高校自慢か?

今も昔も喧嘩に頭に京都高校の右にいく

者無しや しねバカもやしども
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 02:57:17.09ID:WuTPWopI0
>>730
高齢社会だし医者が一番いいよね。

若い人にとって、老人を支える保険料は負担。
だけど、医者にとっては旨味でしかない。
あと40年は、医療体制が続けば旨みは続く。
今、高校生なら医者になっても、逃げ切れる。

普通の医者って社会の負担。何も生み出さないジジババの延命するだけだもん。
ただ、医療体制は変わらないだろうし、確実に人生の勝ち組になれる。
若者は医学部を目指すべき。
他の若者を、自分の幸せの踏み台にしろ。
そうでなければ、自分が踏み台にされるぞ
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 03:42:00.11ID:/qsIOMbC0
>>730
九大非医卒や筑波非医卒より久留米医や順天医卒の方が社会的信用度が上って、それどこ調べなんだ?w
何か大学偏差値のようにきっちりと数値化でもされてるのか?
そんなのは人それぞれだろう?

ただ、強いて言えば医学部をはじめ理系学部は私大よりも国立大の方がやはり評価は高い
コスパが全然違うからね
優秀な進学校の理系志望者が私大の理系を第一志望だなんて一体どれ位いるのかね?
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 03:54:18.06ID:h/XUTmJs0
早慶の理工なら第一志望にするんじゃないの?
明治や上智の理工とかもそこそこレベル高い

実際、田舎の駅弁国立よりも東京の有名私大の方が就職で強い
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 04:04:21.88ID:/qsIOMbC0
ラグビーの福岡さんは偉いと思うよ
ラグビー一色だった俺の同窓生達は、筑波は体育でしか進学できなかった
福岡さんは体育ではない一般学群で受かってたろ

それからもう長い年月が過ぎて、福岡さんも当時の学力なんて殆どないはずなのに順天の医学部にはあっさり合格してしまった
まあ順天堂なんてその程度の大学なんだよ
それに、数年前に判明した「新生児取り違え事件」での順大の、あの不誠実極まりない悪徳業者のような態度は一体何なんだ?
あれが、社会的信用度の高い大学が取る態度なのか?
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 04:11:20.71ID:/qsIOMbC0
>>735
東京の有名私大の理工系は、地方の国立大の偏差値下位レベルとでないと張り合えないの?w
情けないなー
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 04:42:48.97ID:Iq8ZngVS0
福岡の順天堂合格は色々証拠もあがって明らかに裏口って言われてるのに、まだ実力で合格したと思ってる情報弱者がいたことに驚きだわ
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 04:54:51.29ID:/qsIOMbC0
まあ、私大なんて裏口ありまくりだろ
いくら親が優秀でも、子供が勉強できなければ裏口で私大の医学部に入れるしかないからな
後を継がせるにはな
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/27(土) 05:08:46.90ID:snOQULen0
>>736
自分の同級のラグビー部のやつは
ちゃんと国立医に複数行ってたよ

他の部もインターハイ出て東大も複数

できるやつはちゃんと文武両道でできる
福岡くんは、国立に行くと思ってたけどね
楽な道を選んだね

今は昔と違って私立の医学部も難しいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況