X



トップページお受験
1002コメント433KB

【旧制二中】埼玉県立熊谷高等学校【勝利の伝統】28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/24(水) 09:41:19.35ID:k2Fqd1ni0
熊高(くまこう)について語ろう!
・基本sage進行でお願いします ・誹謗、中傷は一切なしで
公式HP:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/

スレ27:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1605843297/

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 栄東(東医) 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 県立浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 栄東α 大宮 城北 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 開智(S類) 市立浦和 川越 松本深志 関西学院
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 城北埼玉 学習院 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 西武文理 春日部 明大中野 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 ★熊谷 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 12:38:31.37ID:T4BTCIQn0
ここでの話題は熊高は地方国公立でも進学先として目標にすべきかだよね。
県北と言えども首都圏なんだから地方国公立よりマーチにすべきと思うけどそもそもがマーチに受からないんだよね。浪人して地方国公立じゃ地元の現役生に敬語使われるよ()。
今の時代なら浪人したら最低でも筑波横国千葉以上で滑り止めでマーチが進学校の条件だよね。それ未満の学力層の学校なら現役で専門でもF欄でも入った方が良いよ。その中で将来の仕事を考えた方が良い。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 13:58:52.99ID:QM2hN+z40
>>801
北辰偏差値60台前半なんぞで難関大学に実績出せるわけないんだよね。
もう回復の材料が何もないし、田舎の中堅校になってしまうのだろう。
OBの一人としては残念だが…
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:16:05.93ID:3VH0hJEv0
>>803
格安の授業料でアカデミックを求めるか、将来のために早慶やMarchに入って学歴を切り売りしてもらうかだね。どんな一流企業でもMarchから入れるから。ただ一流企業であるほど学内での順位が上だったりいいコネがないと難しくなる。東大なら並のレベルが入って来る企業でも、Marchだと上のほうでないと入れないとか。
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:22:30.33ID:8CAHSeR00
>>793
>埼大は立地のメリットは大きいですね


ショボい南与野から遠く不便で周囲も学生街とか何もないのに笑うとこ?
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:29:01.38ID:8CAHSeR00
車社会ゆえか熊谷から群大へ車通学する奴結構いたよ
群大は事前許可制の駐車場がある
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:31:35.67ID:XMG7PT6l0
>>806
面白い考え方する方ですね
初めて聞いたよ御高説ありがとうw
こんなバカのまま還暦迎えられる医学部が人気になるのはわかるよ
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:34:07.76ID:XMG7PT6l0
>>812
駅からとかでなくて首都圏だって事
逆に上で言っている人いたけど東京近すぎて地方ならではの無双が出来ない
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:40:17.28ID:zJIXWox40
埼玉県なら地方国公立でなくマーチ実績で勝負しないと県内では相手にされないよな。昔は川春と同等の実績だったのに。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 14:58:40.02ID:8CAHSeR00
700万越える県民抱えてるのはメリットだと思うけど
首都圏のメリットとか考えたこともないわ
横国、千葉、学芸大あたり厳しいから埼大へと考える他3県民とかどれだけいるんだろ
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 15:10:55.60ID:JDYsjyv/0
今は浦和市立が春日部も一女も実績抜いた。次は川越も抜かれるでしょう。
勢いが違います。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 15:21:17.01ID:8CAHSeR00
歴史や大学規模が全然違うけど
埼大より筑波大へ進む首都圏民のが圧倒的に多いわね
筑波に対して首都圏のメリットというかはわからんけど^^;
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 15:37:15.71ID:C5jZCKVX0
>>819
今年。人にもよるが早慶や明治等は埼玉県より反応良く感じるぞ。埼玉で早慶マーチは普通だからまあ田舎なんだろう。なので群大高経がマーチより上とか言っている人はまずいない。
塾の合格チラシでも東京一工早慶、旧帝の次に中堅国立とマーチ、最後に群大高経とニッコマの並びだよ。国私共に埼玉県と序列認識は変わらないが早慶マーチを上に見すぎ感はある。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 15:52:33.29ID:8CAHSeR00
ふーん
確かに就活で都内出るのは便利だけど
埼大は駅弁らしく教員や地方公務員志望多くて
理系は院行って研究室の伝手というイメージだわ
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 16:12:53.06ID:XMG7PT6l0
メインは教員とか公務員なんだろうな
他は文系だとあまり接点無いんだ
それでも何人かは知ってるから群馬茨城栃木山梨が全く回りにいない事と比べたら違うのかなと
あくまでも個人的見解だけど
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 17:39:19.67ID:5asUa88Z0
確かに一般企業が狙いで文系なら、今は駅弁よりMARCHがいいだろうな。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 18:08:20.14ID:zJIXWox40
>>825
池袋の立教、和泉御茶ノ水の明治なら深谷辺りからでも何とか通学出来る。文系学生なら片道2時間は許容だろう。でも群馬県はそれが出来ないから1人暮らしが必須で経済面が全然違う。
もっとも熊高も昔の様に都内に無理なく通学出来る熊谷以南からはマーチ以上に行ける生徒も来なくなってるのだろうが。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:31:33.51ID:yrfE/HK50
>>806
還暦杉の爺がへばり付いてんのか
明治卒に医者はいない
そうだろう
早稲田、一橋大、東工大、お茶大、東京芸大卒にも医者いないんだよ
落ちぶれた駅弁卒5ちゃん入りびたりのかわいそうな爺さん理論だと。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 19:42:12.09ID:9nD6P1vl0
>>829
せっかく頑張って入った明治を否定されて必死なのか?
平成の熊高卒の中じゃあ、かなり上位の勝ち組だから。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:39:09.43ID:zJIXWox40
>>831
確かに新幹線通学なら可能だな。下宿代より安く上がる。現に高崎高校は群馬県内で早慶マーチが一番多いな。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 22:41:34.46ID:/Xds784/0
埼玉県知事は熊谷と深谷の区別がついてない、に


666ウオン賭ける。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 07:10:35.12ID:kQUlt0Vz0
マーチと地方国公立(非医学科)の優劣比べに意味があるのか?
どっちも二流だろう。
二流なりに職場があって、生きては行けるから。
エリートではないのは、どちらも同じ。
慶医は別格として、早慶と旧帝ならアカデミックランキングなどで国立第一主義なら旧帝だろう。
理系は特に。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:14.13ID:cE3bIrDh0
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 11:50:04.67ID:LsPOyeJ20
東大卒の国家公務員離れ。
労働基準法違反の過重労働激務、公僕の意味を勘違いしたメディアや世間の国家公務員バッシング、中央官庁の国家公務員を駒としか思わない国会議員のための資料調べ。
嫌気がさして当たり前。
東大卒なら学力とスキルがあれば、他にも職場の選択肢があるから。
優秀な人材の国会公務員離れは国にとってもマイナス。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 12:57:51.05ID:yZQZoHZB0
>>826
偏差値60の高校でここまで浪人率高い高校は珍しい。ニート養成学校と言われても仕方ない。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 13:20:31.58ID:ROruMITK0
旧帝(東大京大阪大除く)進学か早慶進学かっ言ったら、やっぱ早慶じゃないかな。
旧帝派の主張はもっともだが、早慶は東京で暮らせるっていうのがめちゃくちゃでかい。東京で暮らすことのメリットは言うまでもない。
ただし、、旧帝はそうでもないかもしれないが、早慶は底辺層がものすごくレベルが低くかつ多そうなのが難点。
旧帝の教授になるか早慶の教授になるか選べ、だと圧倒的に後者だな。仙台で一生を終えるとかたえられん。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 13:32:07.36ID:TCPAxl3X0
>>838
大学は勉強しに行くとことろ
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 18:37:11.31ID:tBHos2U50
昭和50年代に熊高卒業しましたが、当時現役で慶應工と東北大工受かった人がいて
東北大の結果がわかる前にセンセ「慶應のほうが良いです。(キリッ)」
でも本人は東北大が好きだったみたい。
自分は結果的に熊高の時は全く勉強してなくて後からごく普通の私立大学卒業。
2年前初めて仙台に行ってみたが自分は今も住んでる生まれた町が良いなあ。
東京が子供時代よりも感覚的に近く感じて、静かに住める。
熊高の時は悩み込んじゃったけど・・・とても楽しい学校でした。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 23:59:20.31ID:/RO0fZBC0
マーチ出身者いる会社なら、普通に駅弁国立大出身者もいる。
両者のレベルに大きな差異はない。
ただし駅弁は地元企業就職者の割合が高いが、地元在住者が多いから当たり前。
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 07:48:26.84ID:EX7nRvQx0
それにしても、去年や今年のような実績が続くと早慶の指定校枠の
存続にも???が付きそうだな。
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 15:54:00.61ID:fDVkEZfc0
>>841
40年以上前とか今より旧帝優位の時代でしょ
まして工は医と並ぶトンペーの看板学部なわけでちょっと信じがたい
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 16:05:18.65ID:RWivexFm0
去年が早大は現役一般合格がたったの1人。今年も恐らくは同じだいね。もう普通の生徒には早慶は無縁だよ。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 17:53:32.52ID:uEgEW7yg0
大東文化大学合格者数
熊女 67
熊高 49
松高 48
熊西 37

やはり伝統校の意地を見せてくれたな!
新設校の熊西に負けるわけにはいかないw
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/30(火) 18:06:45.90ID:l3Urkglt0
はあ?
受験するだけ恥だよ。
だから多い方が負けだよ。
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 00:50:35.70ID:CF4PK4l80
サンデー毎日、買った?
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 01:04:58.27ID:cuSyhBjs0
日本もお隣半島南国家のように
英語を自在に操れるようにマスター出来なければ
ホワイトカラーの職は閉ざされて
一生スラム街で貧民の暮らしに下げられるぐらいに厳しくしないと
これからのグローバルの競争に本当についていけなくなるぞ
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 01:17:30.26ID:XG5O2stn0
二度と東大など出ないかも
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 09:04:15.62ID:zaD6fDLn0
>>845
S50年代ならそうだよね。
私大理工系でも早>>慶だったしね。
でも個人の好みかもね。
平成に入ってからだが、知り合いの息子にも
熊高から一浪後に理工系で東北と慶応共にパスして慶応に行ったのもいた。
親は経済面からも仙台行きを期待してたらしいが。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 09:07:14.85ID:eTJ1uw0P0
>>852
でも大東大は出てるから…
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 13:24:35.12ID:JBIdE/3O0
>>845
昭和50年代はトンペー
その後バブルは慶應
バブル後はどちらかというとトンペー。特に理系は。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 16:08:24.43ID:t1zMxrsg0
県立高校に「医学コース」 県あげて医学部進学支援 茨城・水戸一高
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f91059d9c7b81c527b8ff29bab4ca3776bff57e

同校では1年次を「志を育む」、医学コース選択後の2年次を「医学に近づく」、3年次を「未来を拓く」と位置づけ、医学部志望者のためのプログラム「医学研究会」を構成している。医学コーディネーターの宮内健一教諭は「1年次は医師から直接話を聞くなど医師の仕事や職業観を理解し、2年次は実際に大学や病院を訪れるなどして体験を重視。3年次に受験に向けた対策、と段階を踏んでプログラムを組んでいます」と話す。


熊高復活の最後の手段かも知れんな
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 17:19:17.97ID:Osfq5JxQ0
熊高も「東大コース」「医学部コース」の設置をはよしろ

はよ!
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 17:45:48.29ID:JBIdE/3O0
水戸一高は中高一貫になったので、今の熊高と異なる。
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 18:27:16.97ID:t7GmlCI70
十年近く前に医歯薬クラス作ってたけど無くなった?数年前は単位制にするからと定員減らしたけど成果はあったのか?OB有志が予備校講師を招聘したこともあったよな?

実は結構対策打ってるよな。その結果が現状なんだけどな。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/31(水) 19:15:40.21ID:lBSaxxOd0
>>859
復活の見込みはないな。
早慶の指定校枠もそのうち削られるだろ。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 02:38:18.16ID:y2M5r5sc0
埼玉県高校スレッドより勢いあるってどういうこだよここはwww
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 08:52:55.96ID:idq9785S0
いたずらにコースだけ設けても生徒の質の担保が無い限り無意味だよ。
中学生や親に評価されるような策を早く勘案して欲しいが、手遅れかな?
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/01(木) 22:40:49.55ID:NmvxtCF10
そんで頭の良い奴は

海外移住(笑)
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 03:05:51.57ID:B0J0+YW60
昭和後期から平成初期は早慶にそれぞれ100人以上の合格者出してた記憶があって色々ググったけどわからなかった
200人くらい出してたイメージだけど多過ぎかな
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 09:14:16.45ID:2AKzW4nH0
>>864
昭和後期なら浪人込みで3桁はいた。
何しろ、早稲田合格者数で全国ベスト20(10?)に入るくらい。昔の週刊朝日、サンデー毎日あたりに載ってるだろ。ネットにわざわざ転記する奴がいるかは知らん。
平成初期の数字は微妙。
昔は良かった。
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 09:24:46.93ID:WhTdtW2h0
今や大宮開成の1/4だからなあ
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 09:35:15.47ID:S1XCfWEy0
1990年代は早慶合計で100人くらい。早稲田70の慶應30くらい。
でだんだん減って今に至る。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 13:04:21.60ID:UGmMar/k0
そのうち4年に一人、オリンピックの年には早慶合格者を出そう!みたいなことになりそうw
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 13:10:59.58ID:9rcqohkR0
90年代後半卒だけど、早稲田80慶応30のイメージ

早慶に受かるのが上位4分の1まで
マーチに受かるのが平均やや下まで
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 14:06:14.04ID:6P8dPr/s0
ここにいる人達の熱量と、そんなことお構いなしに凋落の一途をたどってる熊高の現状とのギャップが滑稽で面白い
公立で男子校だからか、ものすごい愛校心だよね
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 15:50:32.16ID:zVpNptlD0
卒業生で書き込んでるのは1名くらいで、残り全部が全部他高校出身だろ。
埼玉スレが伸びないのは公立disり、浦高sageの埼玉私立関係者達が右肩さがりの県内私立のごまかしようのない現実にショックを受けて立ち上がれなくなってるからだろう。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:10:17.89ID:I6+4pRrJ0
熊高スレはID:zVpNptlD0みたいな煽りが集まるからだよ
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:13:59.93ID:zxRZ6lwn0
>>869
団塊の端くれだが、上2年辺りでは早110〜130、慶>50程度だったと思う。
でも、国公立狙いが大半だったから現役でも早慶は目立たなかった。
それでも、成績はクラス中位だけど運動部で活動しながら、
1年次から内職などをして専願で頑張った奴が現役で入った時は担任は褒めていたよ。
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:16:26.36ID:8vb52LUZ0
浦和、大宮、一女、川越、市立浦和、春日部、川女に追いつくのは無理だろうから
越谷北、不動岡、蕨あたりに現役で対抗出来るくらいは頑張ってほしい
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 16:45:23.85ID:nSm1wTuI0
私も熊校スレが一番好き。なぜか和む。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/02(金) 17:30:12.24ID:6ojDaZqi0
同情でないことを祈る
0878彩の国LOVE
垢版 |
2021/04/03(土) 07:57:17.48ID:zWRBW35I0
不動岡も数年前は低迷していたが、最近は少し復活してきた。だけど昔には遠く及ばない。熊高と同じ。人口面で厳しい地域だが共に頑張って欲しい
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 08:39:29.18ID:wIXwyZ/L0
東洋大学合格者数

熊高 155
川高  99
春高  98
浦高  43

不動 231
所北 179
蕨  174
越北 134
市浦 124

東洋のトップを目指せ!!!

 
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 09:49:21.91ID:YZsZNRJm0
たまたま、前の東京五輪の年(1964)の記事コラムに
同年春の東大同格者数上位百校の件が出ていた。
東京を除く関東公立では11校が載っていて、熊高は16名で6位にランクされていた。
県内では浦高(37名)以外には他に無く、北関東各県のトップ校と遜色なかった。

これも今は昔の話だね。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 11:48:42.49ID:YY1tda/g0
有名大学の合格実績は長期低迷し、
今春の入学希望者も定員割れスレスレ
これでも何にも手を打たない!?

いつの間にか東洋とか、大東文化を
こんなに受けるレベルまでになってしまった。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 12:06:19.53ID:cEGaYCog0
超難関国立東京一工合格者数

熊谷0
熊女0
熊西1

史上初めて熊西が勝ちました
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:12:21.97ID:JQswd98T0
>>882
そうだったな。熊西は東工大1名。
すでに熊女は、熊西に並ばれたか。
サンデー毎日を見ると
   熊女 熊西
東工  0   1
千葉  0   1
電通  0   1
横国  1   0
都立  2   0
早稲田 1   1
慶應  2   0
明治 12 8
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 14:39:06.36ID:UBUl26u60
熊女もひでーな
旧帝一工0、早慶3じゃ熊高と合併しても実績の上澄みはないと言っていいわ
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:13:08.30ID:JQswd98T0
訂正 明治は 
熊女8 熊西12 だったわ。

早慶MARCHの合計では(サンデー毎日)
熊女41 熊西49
理科大
熊女0  熊西5
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:22:40.50ID:vZU0tuVx0
>>884
合併したら不純異性交遊が増えて更に実績が下がる
絶対に合併はならん
俺は絶対に許さんぞ
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 15:56:43.13ID:dDaX/Tr20
>>879
今の東洋は5年前の中央法政並みだからな
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 18:36:12.36ID:wIXwyZ/L0
>>887
T-MARCH 
東洋、明治、青山、立教、中央、法政で合計すれば熊高もいけるんじゃね?

欲を言えば、DT-MARCHもいいかも
大東文化、東洋、明治、青山、立教、中央、法政の合計で最強だな!!!
童貞マーチってゴロもいいしな!
熊高生の9割が童貞だろうし、
よし、俺、童貞に行くわ!!!って大東文化と東洋目指す熊高生が増えるかもね
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 19:50:41.87ID:ZMlXzQGC0
不動岡は東大、東工大、京大、阪大、東北大とか出てるので内容的に
上回れなかったようだな。
偏差値で抜かれているんだから仕方がないが。
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/03(土) 20:11:01.64ID:QPpcE1M80
本庄東 卒業者498
旧帝一工国医9
国公立57
早慶13
MARCH135


熊高 卒業者331
旧帝一工国医6
国公立113
早慶14
MARCH154


今年は熊高の大勝利で終わりました
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 01:08:41.77ID:Oq3UttJq0
>>891
国立に関してはそうだが、私大はどうかな?
実進学者数がわからんことにはなんとも
薬理工系もあるし総合的な判断はもう少し先だね
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 08:28:03.65ID:S4te/8vg0
やはり熊高は埼玉県を代表する高校だ。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 12:40:14.75ID:eGSFm21k0
>>880
東京を除く関東公立11校か。

水戸一、土浦、宇都宮、前橋、高崎、
浦和、熊谷、千葉、船橋、湘南、横浜翠嵐

ってとこか。
昔は良かった。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 13:26:35.53ID:Oq3UttJq0
おまいら一体いくつなんだよ?
昭和30年代か、俺は生まれてないし、俺の親もまだ結婚してないだろうな
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 13:29:39.77ID:9QJTJcac0
ここ2年、県内高偏差値の高校では現役が健闘してるけど、熊谷は逆に低下してるなあ
頑張れ
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:03:05.17ID:eGLjkddl0
昭和46年
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:17:46.55ID:A0ijWfTg0
>>894
東京一工ゼロでほぼ全入の時点で進学校でもなんでもない
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:25:08.44ID:jhca15Yz0
昭和42年の学校群前の日比谷入学、学区制導入の昭和54年(1979)より前に浦高熊高入学、昭和54年の学区細分化前に湘南入学、昭和47年に5学区から北末��w、昭和47粕Nの学校群前に�ョ丘入学、の年鋳キ者連中は入試瑞ァ度変更前後のャgップ公立の入滑w者と難関国立荘蜉w進学実績の封マ化知ってるかb轣u歴史の証人=vとして書き込bセよ。
今じゃ学校群廃止、学区廃止で様変わりしたが中高一貫私学優位の私優公劣は覆せないねー。
くやしいのぅ、くやしいのぅ。
こんな公立に誰がしたってか。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:34:29.18ID:jhca15Yz0
>>880 >>885

これだろ。オイラも「歴史の証人」だぜ。
昭和40年代から50年代にかけて浦高が伸びて来て学区制導入前に東大50人から60人合格だったのは都立学校群→都立越境入学とりやめ→都内私立か国立大学附属がダメなら浦高の流れだったから。
埼玉から越境で日比谷、戸山、新宿、小石川、上野なんて男女とも当たり前の時代。
★1964年 第16回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,950人、合格者2,673人)
TOP10
日比谷高校(東京)193 西高校(東京)156 戸山高校(東京)101
新宿高校(東京)096 教大附高校(東京)088 小石川高校(東京)080
麻布高校(私立)078 両国高校(東京)063 灘高校(私立)056
教大駒場高校(東京)052
TOP11~20
湘南高校(神奈川)048 開成高校(私立)042 上野高校(東京)040
浦和高校(埼玉)037 小山台高校(東京)032 栄光学園高校(私立)031
旭丘高校(愛知)028 高松高校(香川)026 九段高校(東京)026 広大附高校(広島)025
★1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
TOP10
日比谷高校(東京)181(京大03人)西高校(東京)127(京大03人)
戸山高校(東京)110(京大04人) 麻布高校(私立)091(京大01人)
教大附高校(東京)087(京大03人)新宿高校(東京)071(京大04人)
灘高校(私立)067(京大53人) 教大駒場高校(東京)066(京大01人)
小石川高校(東京)063(京大02人)
TOP11~20
開成高校(私立)055(京大02人)浦和高校(埼玉)051(京大00人)
湘南高校(神奈川)051(京大04人) 旭丘高校(愛知)048(京大53人)
栄光学園高校(私立)047(京大01人) 小山台高校(東京)046(京大06人)
両国高校(東京)042(京大04人) 上野高校(東京)040(京大01人)ラサール高校(私立)039(京大08人) 広大附高校(広島)036(京大13人)武蔵高校(私立)034(京大00人)
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:42:54.90ID:jhca15Yz0
「歴史の証人」ついでにあげといてやんよ。
大宮と熊高が入れ替わり。
東大だけなら熊高以外は学区制廃止になったら学区制前に戻ったな。
大宮は並の県立から大化け。
人口比で言うと人口あたりで埼玉全体の東大合格者数は昭和の頃が良かったってどういうことや。
http://i.imgur.com/93CHUYK.jpg
★学区制前の卒業生1980年の東大合格者数(サン毎記事)
58浦和
11熊谷
5 川越
3 浦和一女
2 春日部
1 松山、浦和西、蕨、大宮北
0 大宮
★学区制前の入学車1977年埼玉県公立高校上位校偏差値(晶文社)
73 浦和
72 熊谷
71 川越 春日部
70 浦和一女
69 川越女
68 浦和西
67 不動岡 熊谷女 松山
66 春日部女          
64 蕨 本庄 秩父 松山女
63 越ヶ谷
62 所沢 
61 大宮
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 14:58:44.02ID:ZxgVB0bO0
なんで、浦和と熊谷は、入学時は偏差値が1しか違わないのに、卒業時は東大合格者数で大量に差がつくんだろう。
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 15:19:39.39ID:Q/7dPw6O0
開成と麻布、桜蔭と女子学院と同じ話では
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 15:40:21.83ID:z5N9Anjp0
>>903
イメージ的には男子の1位〜400位が浦高、
401位〜800位が熊高に入学するようなもんだろ
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:13.96ID:S8iMUxSw0
昭和30年生まれですが何か?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況