X



トップページお受験
1002コメント365KB

【開成麻布武蔵】 御三家の謎 【駒東海城巣鴨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 16:38:26.37ID:Nqntmkny0
何故その三校なのか
NEXT御三家はいつ来るのか

諸説ありますが全国の御三家は20校を超えるといわれています
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 04:40:02.63ID:v4ENhoof0
〜☆「医師夫人の出身校」「お嬢様学校」の名門校に属するグループ☆〜

☆桜蔭学園
☆女子学院
☆雙葉系列
☆フェリス女学院附属
☆お茶ノ水女子大学附属
☆白百合学園系列


〜★かつて底辺校だった過去があるグループ★〜

★豊島岡女子学園
★光塩女子学院
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 10:07:11.86ID:ns6qZIXo0
名門であること
それが御三家と呼ばれるために必要なこと
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 12:56:29.36ID:xsDzRhyW0
>>139
定期的に話題になるけどホントないよね
広尾はなんか違うし市川は千葉だし
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 13:16:42.36ID:P4dRhf+90
>>139

都内共学御三家
渋渋、筑附、小石川
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 19:07:18.49ID:JO/4DdQI0
都内の私立は該当なしか
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 21:03:55.32ID:pqiOScYO0
じゃあ筑附だけだな
小石川も半世紀あまり低迷してたし(というかそれって実質新設校じゃ?)
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 23:05:15.35ID:P4dRhf+90
東大現役合格率 2021

 開成  106(27%)
 桜蔭   61(27%)
 麻布   49(16%)
 渋谷渋谷 28(14%)
 武蔵   23(14%)
 筑大附  22(10%)
 女子学院 21(10%)

武蔵が盛り返してきた。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 23:08:54.74ID:1B2UfmfI0
2021年 東大・京大・国公医数

1位 西大和 198人
2位 開成 192人
3位 灘、洛南 154人
5位 東海 150人
6位 東大寺 148人
7位 北野 145人
8位 甲陽 130人
9位 附設 129人
10位 旭丘、桜蔭、ラサール 121人
圏外 筑駒、麻布、日比谷
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/03(月) 23:31:47.56ID:c91oAxLt0
>>149
もう麻布と大差ないところまで来てるんだな、武蔵
むしろ開成があの規模でそれだけの現役合格率叩き出してることの方がすごいと思う、ダブル合格で筑駒に蹴られまくってることを考えたら尚更
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 08:22:03.18ID:TPok/vQO0
>>149
武蔵、ほぼ麻布と同じ。言われているほどひどくないな。
数年で、麻布を抜いたら面白い。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 11:22:09.70ID:wq/SCQNT0
神奈川御三家とか勝手に作るなよバカ

せっかくだから47都道府県ごとに御三家でも考えたらどうだ?w
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 13:44:11.81ID:rKqNfmIc0
東大京大国公医ランキング

1位 西大和 200人 56.2%
2位 開成_ 192人 49.2%
3位 灘__ 155人 71.8%
4位 洛南_ 154人 35.7%
5位 東海_ 150人 35.0%
6位 東大寺 148人 65.8%
7位 北野_ 145人 46.5%
8位 甲陽_ 130人 64.7%
9位 附設_ 129人 63.2%
10位 旭丘、桜蔭、ラサール 121人


東大京大国公医ランキング10位以内12校の分布

東京 開成、桜蔭
愛知 東海、旭丘
京都 洛南
奈良 西大和、東大寺
大阪 北野
兵庫 灘、甲陽
福岡 附設
鹿児島 ラサール


関東からCL入りしたのは開成と桜蔭のみ
御三家など神奈川だけでなく東京にも存在しない
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 14:20:50.84ID:GTX2xpzG0
バカだね
関西は国公立大の人口比が高いんだよ
だから国公立の人数や率で言うと強く見えるんだ
ホントにバカだね
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 14:21:59.05ID:rKqNfmIc0
ヒント:関東人も関東以外の大学を受験できます
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 14:51:23.63ID:GTX2xpzG0
バカだねおまえは
なんでわざわざ関西くんだりまで行くと思うんだよ

ホントにバカだな
関西には国公立大が多いんだよ
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:04:56.89ID:rKqNfmIc0
2021年 東大・京大・国医率 (理三京医の重複は合計・割合を出す際にマイナス)
☆公立、★国立

割合 高校    卒業  東大 京大 国医  合計 東大率 東大国医率
71.3% 灘     216  97  34  49  154  44.9%    62.0%
69.4% ★筑駒  160  89   1  35  111  55.6%    68.8%
65.8% 東大寺  225  29  70  61  148  12.9%    40.0%
64.7% 甲陽   201  31  57  48  130  15.4%    38.8%
55.6% 西大和  356  76  63  65  198  21.3%    39.3%
54.5% 星光   176  12  43  46   96   6.8%    32.4%
47.1% 洛星   208  11  46  45   98   5.3%    26.4%
46.9% 開成   390 144  10  51  192   5.3%    36.9%
46.5% ☆北野  312  13  95  38  145   4.2%    16.3%
45.7% 聖光   230  79   4  25  105  34.3%    43.9%
40.2% 駒東   224  56   6  28   90  25.0%    37.5%
39.2% 白陵   189  15  24  38   74   7.9%     7.0%
38.6% 栄光   176  47   4  17   68  26.7%    36.4%
35.7% 洛南   431  26  70  72  154   6.0%    22.3%
35.0% 東海   428  31  31  93  150   7.2%    28.7%
34.7% 麻布   311  85  11  14  108  27.3%    31.2%
34.4% 北嶺   122   7   1  37   42   5.7%    33.6%
34.4% ☆旭丘  352  31  38  52  121   8.8%    23.6%
33.5% 武蔵   170  28  14  15   57  16.5%    25.3%
33.0% ☆日比谷 309  63  10  30  102  20.4%    29.8%
30.1% 愛光   246  16   4  55   74   6.5%    28.5%
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:08:07.50ID:rKqNfmIc0
開成以外は、率で見ても公立で共学の北野に負けとるがなw
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/04(火) 16:38:39.92ID:rKqNfmIc0
関西の北野、星光、洛星だけでなく、北海道の北嶺、四国の愛光、九州のラサール、附設も東大を完全無視状態であることがよく分かるわ
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/09(日) 15:51:15.32ID:dRVkxYb20
御三家ってどうして三つ集めてありがたがるんだ
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/09(日) 17:45:50.31ID:ST1EuYxI0
>>161
地方は医学部志向が強いからね。


だがこれには理由がある。東京に比べると外資系企業の日本法人や大企業の本社が少ない地方で優秀な学生が地元で就職するなら医師、看護師、薬剤師を始めとした医療系資格だからな
今や地方都市住民の勝ち組は医師と公務員だけで、それ以外は小売業、宿泊業、飲食業、美容師、学習塾、教材開発販売会社、零細不動産業、パチンコ・パチスロ業界など
不人気で労働時間が長い(不規則)、クレームがキツい、給料が安い、今後やる仕事が大きく変わらない(キャリアアップが見込めない)から
桁違いに離職率が高い非正規雇用ばかりってところも珍しくなくなった


首都圏1都3県は医師、看護師、薬剤師じゃなくても喰える仕事はいくらでもあるから違ってくる。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/09(日) 19:46:24.77ID:oH/xnwTc0
>>164
金銀銅みたいな感じかね
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/10(月) 06:47:54.79ID:Vft+gdgl0
御三家って名を塾が付けたおかげで武蔵は踏み耐えてるって感じる
その名を宗教のように信じる一部の奴のおかげで
テニスのようなランキングシステムだとその時の実力になるけど日本は相撲のように実力より肩書重視だからw
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/10(月) 07:41:17.46ID:Od/fqkaW0
今でも塾の冠講座は一応御三家は揃えているけど、正直武蔵・双葉単体じゃ人集まらない
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/11(火) 06:55:47.76ID:x5TTHSUg0
外国でも三つ集めるのが好きとかあるんだろか
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/12(水) 08:49:20.99ID:xFI/y9x90
>>24
渋幕、西大和、日比谷?
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/12(水) 12:25:30.59ID:7YFKM2vL0
>>171
父と子と精霊、キリスト教の三位一体とか?
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/12(水) 12:32:05.72ID:S1+R1vZM0
三角形は一番バランスが良い
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/12(水) 16:02:10.84ID:xFI/y9x90
>>113
男女別学の時点で自由に見せかけるのが上手いだけ。
本当に自由なのは共学で制服がないところだわ。
今なら筑附、日比谷、西か。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/13(木) 05:58:15.37ID:IWbdMNly0
自由にも色々ある
女の目による階層化から逃れた自由が男子校にはある
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/14(金) 07:37:59.69ID:5KnEdvpH0
モテないモヤシにちょうど良さそうだな。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/15(土) 17:54:08.90ID:Lf2ocav80
共学ってどうして御三家がないだろな?
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 07:49:43.14ID:SMK81TUw0
>>176
大事な何かを失ってるよな
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 08:25:20.79ID:5NCYgscF0
>>176
じゃあ学業による階層化から逃れた自由が公立DQN校にあるよな(笑)

異性関係にせよ学業にせよ
結局は階層を上昇するための競争をしないといけないんだから
中高のあいだ逃げててもしょうがない。かえって遅れるだけだ
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 19:51:57.03ID:Ov1j9GVA0
>>181
元々伝統校はほぼ別学
その中で学生を集められなくなった学校が共学化する
いわゆる名門校はその必要性に迫られないので別学のまま残る
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 21:21:59.23ID:SMK81TUw0
>>182
その通り。

ここ20年で男子校女子校共に減り続け、男子校は100を切ろうとしているのが事実。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/16(日) 23:56:50.49ID:4K711V7k0
男女共学化は「男女の教育に差をつけないという時代の流れ」というのは保護者をハッタリでごまかすためだけに作られた表向きの理由です
隠された最大の目的は「少子化による生徒数減少対策」です。
受験生、生徒数を増やすため学校経営上の理由で「男女共学校化」にするにはやむを得ない
男女別学辞めたら、単純に受験対象者が2倍になるからな

少数派の男女別学校の拠り所は「進学実績」だけしかなかったりする

なぜ東大生の3人に1人以上が男子校出身なのか
2.2%の「超少数派」が最難関大学を寡占
https://toyokeizai.net/articles/-/307107?page=2

「なぜ男子校の進学実績は高いのか」については「男女の脳の構造の違い」よりも遥かに説得力がある理由で説明出来る

戦前から男子進学校として高い進学実績をたたき出し人気を集めていた学校がそのまま人気を保ち
令和の現在でも男子校であり続けているケースが多いということ
もともと「いい学校」とされていた学校が、歴史的な必然からもともと男子校であったという身もふたもない話
戦前、女子はよほどの理由が無いと大学には進学できなかったからな。


現行の教育制度においてマイノリティにもかかわらず、東大・京大などの難関校受験における男子校の存在感は大正義。
こうした進学実績によって、今も多くの受験生を引き付ける一部の男子校は今後も少数派だけど、生き残るかもしれない。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/17(月) 05:42:40.78ID:FhBWCJ2C0
突然の男子校叩きワロタ
0186ちょっとメモしておきますね
垢版 |
2021/05/18(火) 13:39:50.83ID:BUzIelfV0
資料)
・引き抜き競争も
 IT企業の人材獲得競争は数年前から熾烈を極めている。
特にAI(人工知能)技術の各方面での応用が指摘される
ようになってからは、AI技術者、データサイエンティスト
と呼ばれるビッグデータを分析できる人材、ソフトやハー
ド機器のセキュリティに詳しい人材などが引っ張りだこと
なった。こうした人材は、数千万円の年収を払ってでも
獲得しようとする企業が続々と出てきて、国内大手のIT
企業は「優秀な人材をライバル企業に引き抜かれるので
はないか」と戦々恐々といている。

 新卒、中途を含めて優秀な人材を採用することに加え、
リテンションといわれる人材の維持、つまり採用した人材
を自社にいかにして引き留めるかも課題となっている。
2年ほど前から、NEC、ソニー、NTTコミュニケーションズ
といったIT企業は、一般社員の給与体系とは異なる制度を
設けて人材獲得に力を入れるようになった。ソニーなどは
こうした制度をさらにレベルアップして、国籍に関係なく
グローバルな視点から人材を求めようとしている。

・1000万から3500万まで 高給待遇の新制度を相次ぎ導入
 19年10月に新卒社員への高給待遇で話題になったのが
NECだ。大学時代の論文が高い評価を得た新卒者の研究職
を対象に、年収が1000万円を超える可能性がある「選択制
研究職プロフェッショナル制度」を導入した。これまでの
一般社員とはまったく異なる厚待遇で、技術・研究系の職
場に衝撃を与えた。同社に聞くと、現在6人がこの制度の
適用を受けていて、今後も増やしていくという。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/18(火) 17:47:38.07ID:NSe0uX3e0
おまえらがモテなかった/青春出来なかったのは男子校だからじゃ無いんだぞ
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/21(金) 12:10:34.21ID:hFfMwu3P0
ワイ、男子校だったけど楽しかったで

中学2年ぐらいまでは小6の頃よりサルだったと思う
学校がまるで野猿公苑のようだった
女の子がいたらこうはいかないなって薄々分かってた

彼女が出来ないのは男子校なせいだと当時は考えてたけど、
今になってみると、どっちみちいなかったと思うw
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/21(金) 16:04:34.35ID:zPTdBFYV0
>>187
その通りだ。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/23(日) 04:54:47.71ID:NPa4UN9r0
共学化してるのは主に女子校
男子と女子では定員が違って女子のほうが多くの受験生を合格させることが出来る
男子受験者が毎年あぶれてる
なので女子校は共学化するだけで偏差値が上がるという仕組み
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/23(日) 07:22:05.60ID:CQQDdXDF0
>>191
残念だけど、共学化しても偏差値上がらない学校もあるんだよ。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 08:09:10.60ID:54C9w5960
男子校は女子校ほど共学化してないのは事実だな。
名門校はほとんどが男子校のままだし。
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 10:05:17.25ID:6jw/5nm40
ありません。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 12:37:42.86ID:54C9w5960
1位 豊島岡
2位 暁星
3位 白百合
4位 桜蔭
5位 江戸川取手
6位 東邦大東邦
7位 東京学芸大付属
8位 巣鴨
9位 海城
10位 栄東

医学部医学科(私立)合格者ランキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0acf14ed9069a59b3e494694468afbb08602e26
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 14:49:51.68ID:OQERbt2J0
>>196
金持ちが多いランキングだな
私立医学部とか家一軒ぐらい学費かかるじゃん
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 15:54:01.19ID:BwIZ2op80
暁星は医者の息子やお金持ちの坊ちゃんが多いが偏差値はすごく高いわけではないので医学部といえば私立になる
国立進学率は非常に低い
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 19:37:42.42ID:+lHDjYsU0
>>198
学費のみで最小2000万、最大5000万。
教科書代やらなんやかんや含めたらトータルこの倍だろ。
普通に家買えるじゃん。
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 21:47:31.45ID:Li1Sgk010
>>193
減少率は男子校の方が上

2000年
男子校 218校 女子校 527校

2020年
男子校 101校 女子校 289校
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 21:49:36.09ID:2eVuoqOP0
>>201
2040年には男子校消えそうだな
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 22:41:14.92ID:6jw/5nm40
共学から男子校/女子校になることはないですよね
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 23:10:50.92ID:rzZzn5FG0
>>200
年代考えると子供が大学生の時にうん千万もポンと出せるのってほんとすごいと思う
小学校、中学校、高校の教育費 学費もそれなりにかかってるだろうし、住宅ローンだってあるだろうし
うちは到底私立医学部なんて無理だ
卒業したらすっからかんになるわ
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/24(月) 23:20:44.63ID:2Q4y5ogg0
私立医学部なんて普通のサラリーマン家庭は極々少数だよ
開業医や会社経営者の子供がほとんど
サラリーマン家庭が下位私立医学部なんて子供を入学させたら間違いなく借金地獄になる
親の援助があるなら話は別だが
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 19:42:51.25ID:BxbILtjd0
医師家庭の人気幼稚園は断トツで白百合学園、男子は曉星学園

https://www.keishinkai.ne.jp/archives/5149

医師家庭のご夫婦が望む幼稚園は、女子では白百合学園や雙葉が断トツ人気で、学芸大やお茶ノ水女子大附属も人気があります。
男子では系列大学が無い為に、曉星幼稚園の人気が目立ちます。男子は附属幼稚園の選択枝が数少ないので集中するのは当然ですね。
また、小学校受験では狭き門である光塩女子学園やカリタスのような大学受験校は、白百合や雙葉と同様の理由で安定した人気がありますが、幼稚園の近隣に住む家庭が中心であることは否めません。
カソリック系の附属幼稚園は、「躾けの行き届いた規律ある育ちと、真面目に学業に取り組む姿勢が得られる人的環境」故に魅力を感じるご両親が多く、人気があるのです。とにか「くきちんと育てたい」という親の願望が感じられて納得できるものがあります。

カソリック附属校に対しては、医療に携わる者にとって大切な粘り強さや、厳しい環境に耐えられる精神面の強さが育める人的環境に魅力を感じている方も多く、
無宗教系附属やプロテスタント校の自由でリベラルな雰囲気を敢えて避けようとする家庭が多めなのも特徴と言えるでしょう。
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/25(火) 19:55:49.66ID:BxbILtjd0
>>204-205

私立の医学部進学実績が高い中高一貫の進学校は、開成、洛南、西大和みたいに稼ぎがいい医師家庭向けに特化してたり
桜蔭、女子学院、東洋英和女学院、神戸女学院、白百合学園、学習院女子、フェリス女学院、みたいな
「医師夫人の出身校(お嬢様学校)」の名門女子校が結構あるので、どうしても教育費が高額になりやすい。
開業医の家庭みたいに家庭教師雇ったり、医学部に強い予備校に通ったらもっと高額になる


そのため、親の稼ぎが悪いなら公立伝統進学校に行くのもアリ(例:北海道=札幌南、東京=日比谷、埼玉=県立浦和、愛知=旭丘、大阪=北野)
だがしかし中高一貫の私立進学校と比べたら、公立進学校は浪人する可能性が異様に高くなる


さらに小学校からオール公立、学習塾にカネを使わない場合に医学部進学は至難の技になる。
特に学費にカネを使えない非医師家庭とか母子家庭では至難の業になる。だが地域枠だと不可能ではない。

オール国公立で医学部合格の安上がり「通ったのは月4000円のそろばん教室だけ」の衝撃 女手ひとつで育てた母が願ったこと
https://president.jp/articles/-/40666
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 18:31:01.44ID:lSOj1wC20
共学御三家をあげてみようと思ったが

どこも伝統ってファクターが足りないんだよなぁ
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 18:33:58.20ID:eRHGrh6/0
まあ戦前は別学だったからね
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/26(水) 19:12:31.70ID:pJbaDcX20
>>209

20世紀の日本社会では「女は学問がなくとも全く構わない」といった風潮があったからな
何でかといえば・・・

「女性はとっととオトコと結婚して餓鬼を作れ。男児なら最高!」
「女はオトコの上に立つな」
「女は出しゃばってはならん」
「企業は男の戦場だ」
「女性は結婚したら家庭で家事と餓鬼の面倒をみていればいいんだ」

という社会からの見えざる同調圧力ってのが「老害」と言われる高齢者を中心に強かったため。
だが、今21世紀の現代では韓国企業でさえも女性重役がいるし、韓流ドラマでも女性重役が活躍しているというのが知られている時代。
現代社会では、こういった考えは世界的な流れと共に薄れていき、女性にも学歴は求められています。
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/27(木) 17:41:01.02ID:B5GKnMLa0
まあ意欲のある女性はぜひがんばってほしいが
全ての女性を競争に参加させるのはどうかと
昔のようなのがいいという女性はそれも価値観
もちろんこれも強制されるべきではないがね
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/30(日) 05:21:26.35ID:pNL67W/40
付属中の御三家だったら
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/05/30(日) 23:11:32.02ID:KgwqeR1k0
格でいうなら
筑附
筑駒
学附(世田谷)

私立なら
慶應普通部
慶應中等部
慶應湘南藤沢

じゃないかな?附属中御三家
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 14:46:27.93ID:N4dtLRNx0
筑府
学習院
慶応普通部
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 15:11:08.90ID:JybL/TWb0
私立に限定すれば(と言うか普通御三家に国立は入れない)
慶應普通部
早大学院
明大明治
じゃねーの?
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/02(水) 21:48:52.81ID:1JoLK8b00
格、ねぇ。古くて狭い世界で生きてんだな、昭和爺は。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/03(木) 01:54:04.26ID:8Am5Zei+0
>>218
まあ、現役高校生は5chなんて見ないからな(マジ


実際、ネット上でネトウヨ、ブサヨだの、三国人だの、アメリカだの、中国だの、韓国だのといった政治の話題や

阪神だの巨人だの、Jリーグだのテニスだの、ゴルフだの、といったプロスポーツネタや、
早慶だの旧帝だのワタクだのといった学歴マウンティング合戦とか
こういうのでネット上で盛り上がっているのは、ほとんどが40代以上のジジイ・ババアだからな


若年層はこういうのは
「アフィリエイトの宣伝臭い」
「どっかのリサーチ会社にSNSの書き込みがビックデータとしてまとめられていて『要注意リスト』を作られてしまい、就活に悪影響かも」
って考えているから引っかからない訳。

実際問題、若年層って、SNSでは無難なこと、ツマンネー事、表向きだけの薄っぺらい事しか語ってないのがほとんどだから
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 09:43:56.85ID:M6Q1XWBZ0
いや、格は重要だろ
御三家とは名門であることが必要だ
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 20:57:35.75ID:ljVPw/Mz0
低偏差値御三家

聖学院、京華、佼成
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 23:17:45.65ID:xEhlZhdi0
>>221
もっとクソみたいな学校沢山あるだろ
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 23:45:25.15ID:AvtHliDr0
女子なら分からなくも無いけど小学校や幼稚園で青山や学習院に男子を入れる親ってどう言う考えなんだろうか?
元々名家で働かなくても一生過ごしていける様な貴族ばかりなのかな?
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/04(金) 23:47:40.93ID:ZdqGcKas0
男子校出身者、3割が「結婚したくない」
男子校出身者の27%、友人は「ほとんど未婚」
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/05(土) 03:06:40.28ID:X//4re8M0
企業とか学校は、名門と呼ばれ始めたら凋落の始まり。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/05(土) 03:24:04.99ID:0uYPSs2H0
>>223
ああいうところに入るのは、同族経営でオーナー企業経営者の子弟だ

彼らは、大学卒業後は、繋がりのある企業にコネ入社して(これは「お預かり」と呼ばれる)
親である社長が歳を取ると、親の会社に戻って、会社を継いだりする。

だから、沢山勉強して苦労して一流大学に行く必要が全くないような人たちなんだよね。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/05(土) 17:57:53.09ID:o36/cyeW0
京北 京華 錦城
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/05(土) 23:37:22.02ID:FcypMA9a0
>>228
明治期はどこも名門だったな…ある意味没落御三家
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/05(土) 23:50:49.81ID:s2cD7h480
>>226
そうやってその企業はどんどん衰退していく訳だ
それを考えるとトヨタは流石だな
ちゃんと子供に教育させてる
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/06(日) 07:15:29.27ID:grdeN86q0
それこそ今の小学生からしてみたらおじいちゃんが受験したくらいの学校のくくりがそのまま今も生きてる現状もあるから、現実とかい離してんだよな。新しくできた学校もあるし。まあ大学群なら東京一工、旧帝、早慶上理、MARCH、関関同立は不動だが
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/07(月) 22:31:52.28ID:Jq3ojCWR0
>>230
大学向けて必死になって頑張るのは学校と業務独占の国家資格がモロに直結している医療系資格だよ。


弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、弁理士、社労士、行政書士、不動産鑑定士といった士業。特に文系資格は違ってくる
一度国家資格を獲得してしまえばこっちのもので大学はまるっきり関係ない
そんでもって親の跡を継いで弁護士事務所、税理士事務所、社労士事務所
といった士業やる場合はますます関係ない。何しろ、開業資金いらないからな

だから、小学校、場合によっては幼稚園から附属で入って
高校、大学入試をスキップして
国家資格奪取に邁進するのは賢いやり方だよ


しかも早慶や青山、立教、学習院の附属には、未来のお客様候補が同級生にモリモリいるんだもん。
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/07(月) 23:41:18.75ID:q2Ziv/F/0
>>232
親戚や友人に幼、小から大学附属の奴沢山いるけど別にそんなことないよ。
一応俺も上記の附属上がりだし(大学は外部受験したから他大学行ったけど)
まあ中にはそう言う人もいたけどほとんどはサラリーマン家庭だったよ。
まあ、サラリーマンと言っても中小とかじゃなくて商社とか金融とか名の知れた企業だったけど。
よく友達の家遊びに行ったけど飛び抜けて金持ちなんて家はなかったな。
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/07(月) 23:46:16.78ID:BL1GGbRI0
私も上記附属卒だけどサラリーマン家庭が多かった
商社が多かったイメージ
お父さん同士が部下と上司とか同僚とか普通にあった
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/08(火) 12:51:33.31ID:K2HmAWjY0
>>233,234
士業の場合はコネで仕事が回ってくる場合が時々ある

どこの馬の骨がやってるかわからん、責任者の顔も見たこと無い会計事務所や法律事務所よりも
幼稚園から顔見知りの同級生がやってる会計事務所や法律事務所のほうが何となく信頼感があるからな
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/08(火) 14:04:52.54ID:yz4LPiov0
>>235
友達に自分の懐事情なんて知られたくないな
俺なら別のとこに頼む
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/08(火) 19:53:00.78ID:nYbT+CwS0
そもそも代々続く同族企業なら既に会計士や税理士いるからそこに入り込む余地ないだろうよ、、、
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/09(水) 02:31:46.07ID:DR2ac0IM0
>>237
それな。
普通代々続いてる企業なら顧問税理士や顧問弁護士ぐらいいるわな。
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/09(水) 15:20:43.77ID:R1f2kilP0
40オーバーだが、渋幕、豊島岡、大変貌しとるんやな
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/06/09(水) 15:50:05.77ID:oM/J458t0
豊島岡は新御三家よな?
渋幕って入ってたっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況