トップページお受験
1002コメント419KB

■■■■■大阪府立高校46■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 14:10:26.47ID:14RMW8XN0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校45■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1610769048/
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 16:29:52.18ID:gMQVrnSn0
>>674
無粋やなあ。休みでくつろいでる人ばかりやのに。
今日耳日曜って言葉知らんかのう。
耳どころか全世界が今日は日曜だぜよ。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 16:39:27.26ID:J49s9XbB0
お前らって文理学科校卒でもなく、大企業のメンバーでもなく、まいてや親でもないのに
よくそんな与太いや妄想いや非生産的な無駄話に花を咲かせられるな。感心するわwww
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 16:49:33.72ID:592tSQPp0
>>675
>全世界
イスラム教は土日が週末で、金曜日が祈りの日。
ユダヤ教は土曜日が安息日で学校等も日曜から始まる。
全世界が日曜=休みとかあまり無知をさらさないように。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 16:50:29.59ID:592tSQPp0
訂正イスラム教金土が週末
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 16:59:50.38ID:J49s9XbB0
暇なら一度このテストで自分の知能を大雑把にでも把握しとかないか?
https://mensa.dk/iqtest/  制限時間約40分 131以上はメンサ水準クリア

因みに中学時に141を叩き出した俺は勿論初見で適当にやったら133であったw
不正防止のために今から1時間以内に報告(結果画面のスクショうpは後で求める)
のあった結果だけを信じるとして優秀なるお前らの大いなる参加、報告を期すw
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:12.78ID:gMQVrnSn0
そりゃまあ、サービス業界の少なくない率や受験業界や受験生は忙しくはあるけどな。
5chのかまってちゃんとかも日曜が書き入れ時ですな。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:05:29.41ID:cq1cCvkf0
東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵相当なんて大嘘です。
千種・瑞陵が東海と同じくらいの進学実績出せるわけないでしょう。
愛知県の中学受験、高校受験のスレに大嘘を書き散らしている。

高校入試の千種・瑞陵相当するのが中学入試の明星、清風の特進クラスです。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:14:23.67ID:fhRqJM6m0
中高一貫はカリキュラムが違うから中3時点で高校入試問題やらせても解けないよ。
仮に清風明星の中3が上位文理受けたとしても、ほぼ通らないでしょ。でもそれは単にそれ用の勉強してないだけ。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:23:12.26ID:cZyXGFTw0
そもそも高校受験用の勉強はまわり道だな

公立中学生でも高校受験対策は適当にして、大学受験に焦点を合わせるのが正解かな?
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:30:17.81ID:XrX3fwc/0
ラグビーの福岡選手の医学部合格が話題だけど、福岡選手のお父さんは天王寺の卒業生で阪大歯学部を出て、福岡県内で歯科医院やってるらしい。
お父さんも天王寺高校ではラグビーをしていたとニュースに出ていた。
知能ってやっぱり遺伝するのね。育て方もいいんだろうなー。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:33:22.71ID:gMQVrnSn0
>>687
それ何度も言ってますね。
とりあえずそのやり方で地域トップ校(大阪なら北野か天王寺、習熟度別ならそのコース)行けるなら正解じゃないですか。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:44:56.19ID:fhRqJM6m0
>>687
大人ならともかく、子どもはそう考えられないからねえ。
子どもなりに見栄もあるし、高校受験するなら少しでも見映えのする結果を求めちゃうんじゃないかな。できる子ほど。

もっとも、個人的には高校入試も無駄ではないと思うけどね。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:46:08.18ID:x2LbiUP20
>>673
いや、実際子供が茨木に在学中だからこその感覚なんだが。
そのクラスの中学の子が中3の頭から準備すりゃ十分受かるよ。
勿論そのまま上に進むことをお勧めするが。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:48:23.50ID:K6+zlJ6Z0
>>691
それを望むなら灘みたいに中学校の勉強速攻で終わらして共通テストや東大の問題
とかす中高一貫校しかない
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 17:53:06.29ID:isZBQRIl0
>>690
長田とか神戸高校自体大したことないから兵庫県は中学受験が基本だと思う


>>692
茨木を買いかぶってたかもしれんね
天王寺には受からないに変更しておく
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 18:00:14.87ID:5cdFiy/10
スーパー私立、中堅私立特進、公立中からGLHSと、難関大学には3種類の道がある。
生徒自身の地頭と気質、家庭環境、公立中学校の環境などを総合的に考えて、どの道を歩むかという事であって、どれが絶対的正解とか、優劣はどうかという事ではないと思う。
公立中からGLHSを経て難関大学に進学するメリットは3つ考えられる。
  1.経済的負担が軽い
  2.庶民感覚が身に付きやすい
  3.学歴社会の競争下に晒される期間が最短(GLHS入学後の3年間+浪人期間)で、
     プレッシャーも最も軽くて済む
スーパー私立、中堅私立特進に比べたら、3番目のメリットは馬鹿にできないと思うよ。


>>687
>公立中学生でも高校受験対策は適当にして

それで難関大学への挑戦権を与えられる高校に合格できるのだろうか?
0696682
垢版 |
2021/02/21(日) 18:02:54.45ID:J49s9XbB0
終了〜〜〜〜w

お前ら全員、失格〜〜〜〜〜w
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:18.68ID:cq1cCvkf0
>>高校入試の千種・瑞陵相当するのが中学入試の明星、清風の特進クラスです。
これは明星、清風の特進クラスだけのレベルです。
(明星後期S特進、清風後期理V後期)
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 18:15:15.88ID:vHqYyzq80
中学受験する人は公立中に行かせたくないって層が多いと思う
北野や天王寺の実績がよくなったからじゃあ高校受験にするかとはなんない気がする
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 18:20:03.98ID:J49s9XbB0
知能というのは間違い無く遺伝する。

しかし環境との相互作用で後の学業でも人生経験でもその数値通りの結果にそぐわない
場合も数値の多寡に関わらず勿論あるが有意な指標と科学的に認識されているのも確か
お前らみたいな、能力が大して無いのに仮にでもその子供に無理なガリ勉強いたら彼らにとって幸せとは言えないなw
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 18:32:54.98ID:J49s9XbB0
>>695の意見の内容だけは今日の延々たる猿芝居の中では唯一認めてやってもいいが

そもそも上位私立に小学校や中学から行かせようとする親っていうのは受験時の経済面でも
家庭的にもお前らの様など庶民とは確実に違うからな、親子共々の知能的能力も含めて
中堅私立それも特進wとか中途半端なガリ勉強いる位なら伸び伸び育てて高校でGLHSを目指せばいいんだよ
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:01:38.43ID:wcVSx/z/0
>>700
北野とか天王寺とか入る子が伸び伸び育てられてるとかない。
馬渕の小学生向け難関高校受験コースとかに通ってる子供めちゃくちゃ多いぞ。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:07:46.85ID:isZBQRIl0
勉強って才能の影響が大きいのにタブーにされてるよな
努力が大きいみたいに言われるけどむしろ逆
外見では分からないからね
身長165、体重50みたいな子が相撲すると言ってもそもそも新弟子検査すら受からないし、外見で分かれば不幸は減るのに勉強が出来ない子は努力不足と言われるのは可哀想だわ
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:10:42.96ID:isZBQRIl0
東大京大国公立医学部は横綱
上位宮廷大や一橋、東工大は大関
早慶や下位宮廷、神大は関脇
みたいにね
さっきの例だと165の50の子は高卒だよね
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:14:09.19ID:fhRqJM6m0
>>692
なぜ子供が茨木に通ってたら清風明星の子が茨木に受かると分かるのか。

いや、おれもそう思うけど、根拠がおかしいw
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:29:11.16ID:x2LbiUP20
>>705
単なる物差しとしてね

公立中学+中3から塾
でそこそこ受かるのだから
小5から塾(但し最難関中学には届かず)+私立中学+受験勉強
なら(多少地頭が劣っても)受かるだろうって想像
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 19:34:58.77ID:cq1cCvkf0
>>705
東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵相当なんて大嘘です。
高校入試で千種・瑞陵受かったレベルの人が 中学受験で東海中学受かるはずがない。
一部の上位層除けば。愛知県の中学受験、高校受験のスレに大嘘を書き散らしている。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 20:14:14.58ID:wcVSx/z/0
山田五郎(北野卒)
「北野は入学前の春休みに数一を自力で終わらせなければならない。
高一の数学は数二から始まる。」
(当時は数一、数二、数三)
私立の先取りを非難できんし、伸び伸び勉強とはとても言えない。
まあスーパー私立や天王寺あたりも同じことやってるだろうけど。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 20:19:29.71ID:wcVSx/z/0
wiki情報
山田五郎
灘中学受験失敗で公立中学
北野ではほとんど勉強しなかった。
大学は上智。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 21:43:43.23ID:hdiJUL9o0
>>708
北野は公立の癖に抜け駆けか。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 21:44:35.96ID:EDyxnZ4S0
北野で荒縄で縄跳び、晩秋まで水泳。

山田五郎はテレビで「北野に徴兵されて厳しい訓練に耐えました」と自虐的に言ってたな。
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 21:55:27.25ID:wcVSx/z/0
>>710
北野は高校の教育過程を高2で終わらせて、高3
は受験対策ってどっかの新聞に書かれてた。
このスレにも3〜4か月ほど前にその記事がはられていたはず。
やっていることは私立と変わらない。
まあ、スピードに差はあれどGLHSはどこも先取りやってるだろ。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 22:39:45.77ID:MsfpqA940
>>703
>勉強が出来ない子は努力不足と言われるのは可哀想だわ
勉強が出来ない子を馬鹿って言うよりマシと思うよ。
知能指数と学校の勉強は必ずしも比例しないし、知能指数以外に生育環境とか、集中力とか記憶力とか掛けた時間とかも大きく影響する(あとは要領かな)。特に私文に必要な科目の英語・日本史・古文あたりは。
知能指数単体より、知能・集中力・記憶力・掛けた時間は総合力だね。早慶未満の私文なら学校名と現浪歴で結構判断出来るかも。まあ国公立と併願かとか、高校名やエスカレーターか推薦かとかも必要情報だけどね。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:40.68ID:J49s9XbB0
能力と成功体験の豊富さは他者に対する寛容性と正当な評価をもたらす大きなfactor
になり得るものであるから下から卑屈な目線で上を羨んだり自分の関係しない異なる
他者同士に優劣をつけあうという事の愚かさが解ればいいんじゃないかな、唯一点。

>>701は0時に消すでwww
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 00:29:38.70ID:BZcMvOZl0
今年は立命館が激易化したらしい
最近は同志社しか昔の難易度を維持してない
国公立を占うには同志社の数字だけでいい
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 00:36:10.95ID:DY8Tguyy0
>>714
この板のエビデンス厨さんはたまに良いことも言うんだけど、度量の狭さが際立つわ。愛情不足なのか、社会で評価されてないのか。
確かに先入観よりエビデンスの方が大事なことも結構あるのは確かだけどね。
昨日の後半は大人しくしてくれてたけど。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 01:39:17.12ID:DY8Tguyy0
…でもまあ、
府大マネジメントより同志社とは思うわ。
府大マネジメントは関学や滋賀大と同ランクじゃないかな。
2022年より市大と合併したら文系旧府大学類も市大並の評価受けるんだろうけど。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 02:59:28.98ID:cxykJBgn0
>>712
私立は中高5年で6年分を終わらせる。
北野が2年で3年分終わらせられたとしても相当の高負荷。
それに耐えうる地頭優秀な子が北野に来て京大受かるんだろうが、そういう子は私立に行かせてもらえてたら東大行けてた子。
制約無しで大学進学考えるなら、子が優秀なら中受で進学私立、そこ迄じゃ無いなら関関同立附属。
これが最終回答だよ。
ただ、親の経済力や中受最大のメリット(簡単過ぎる中学課程の短縮)への無理解とかが現実的にはあるからそうはならんけどね。
少なくとも親の経済力はクリアしてる東京都心の家庭がこぞって公立含めた中高一貫目指すのはそういう事
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 03:46:59.12ID:p0/ktxWx0
>>719
アホみたいな妄想で最終回答って恥ずかしくないの?
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 06:11:18.73ID:IC07GO0P0
京大特色に複数合格を出した府立校は大手前の3名のみ
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 06:16:09.52ID:IC07GO0P0
大手前以外のGLHSからは北野,生野が各1名
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 08:05:31.06ID:FaI9wUkD0
府立からは東大推薦ゼロかw

北野も東大増やしたいのだろうけど、
受験少年院のような先取り詰め込みやっているようじゃ、
推薦取れんわな。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 08:27:43.06ID:1LSGit9G0
別に一人暮らしをしてまで東大に行かずとも、京大で良いんじゃね?
頭の良い人は国立医学部に行くんだろうしな。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 08:28:03.82ID:8e1mXcvz0
興国の京大もうお馴染みになってきたな。優秀な教師集めるとこうも変わるんだな。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 10:41:04.12ID:dlK38P860
>724
本当にそう思う。キャリア官僚の人気も下がってるしわざわざ東大に行かなくても京大で就職は十分。
東大も文科一類よりも文科二類の合格最低点が上になったのも優秀層が法学部回避してる象徴だと思う。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 10:56:15.07ID:dsJKU5ZF0
>>723
大阪府内 東大推薦合格者 
大阪教育大学附属天王寺(医学部医学科)
関西学院千里国際(工)
明星(工)

大阪府内 京大特色入試合格者
大阪教育大学附属天王寺(経済)
生野(経済)
大手前(医学部人間健康・工2名)
北野(薬)
三国丘(農)
大阪星光学院(工)
大阪桐蔭(経済2名・理・医学部人間健康3名)
開明(医学部人間健康2名・農)
関西大倉(文)
興国(医学部人間健康)
清風南海(医学部人間健康)
桃山学院(経済・医学部人間健康2名)
高槻(理・工)
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:06:37.72ID:RvASiDfn0
府立から東大に進学するのは

・親が大学教員
・理系で特定学部を志望してる
・文系で親が国家公務員の大阪駐在員

これくらいだろ。こいつらは東大と京大を天秤にかけることはなく
最初から浪人してでも東大一本。府立の大多数が京大を選んで
いるのは、受験生の圧倒的大多数がこの3者に当てはまらない
ということ。1970年代までに府立から東大に進学した層の大半は
大阪から東京に移住しており、いま現在京大に進学している生徒の
親・祖父母世代は京大阪大出身者が大半で東大出身者は珍しいはず。
この点も東大回避の京大志向を後押ししていると考えられる。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:20:36.60ID:3uAInufd0
>>728
・とにかく最高峰を狙いたい
ってのもあると思うぞ
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:30:20.88ID:nAeXYRUm0
日本トップの大学に行きたいから東大を目指すって層は中学受験の段階で灘やら甲陽学院やら東大寺やら西大和やらに行っちゃってるからね
京大の特色入試は大手前以外の府立高校全然合格してないね、一般入試以外のタイプの入試は苦手または受験しようとか思わないのかな
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:31:32.41ID:RvASiDfn0
そもそも東大が最高峰というのは
・国家公務員
・大学教員

の世界だけなので。理系で博士号とるだけなら
筑波に行ったほうが効率いいくらいだし。
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:34:48.16ID:RvASiDfn0
おっと

729 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:48:29.36ID:1LSGit9G0
東大と京大との間に差を感じる程プライドが高いなら、海外の大学に行けば良いんだよ。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:56:14.93ID:gWXTTzcP0
>>734
灘などは東大とハーバードやエールに受かって、春から半期東大に通って中退して秋入学のハーバードなどのパターンも出てきてるよ
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 12:57:01.92ID:3uAInufd0
卑近な例で恐縮だが、うちの子は滑り止めに近くの関大ではなく遠くの同志社を選んだ。
文理科の生徒は大概そうだろうけど。
それに「多くの生徒が届くのなら遠くとも北野高校を目指す」というのもそれだろう。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 13:09:31.33ID:1LSGit9G0
>>736
京大と東大の差もそうだけど、関大と同志社に差を感じるほど優秀なら良いんだけど、
殆どの場合は似たような就職先になるから、家から近い方を選んだ方が無難。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 13:26:06.01ID:ZkCLwr7h0
>>730
大半の公立中学生にとって過酷な高校受験があるので、多様な経験や深堀りした追求ができず、
どうしても浅いテスト対策しかやる時間がないのでは?
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 14:14:10.72ID:RvASiDfn0
文系とくに経済学でアカポス狙うなら東大京大なんかよりアメリカのIBリーグ進学したほうが国内でよほど優遇されそうね。もっとも医学部(私大)なみの学費かかるけど。文系で民間に就職すること前提で大学進学考えるなら、じっさいのところ東大・京大はオーバースペックすぎで、阪大神戸あたりでほぼすべての民間企業に一線でエントリーできる。あとは本人の能力ないし資格しだい。
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 14:32:06.78ID:Eh6+gMQO0
>>740

IBリーグでなくて、IVYリーグな。笑
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 15:22:09.56ID:T63/u4yz0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内) 明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 甲南 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東洋 東京電機 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産

【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 16:58:48.56ID:eh44hpOq0
>>741
IBリーグwww。あぼーん連呼キチは本当に無知だよな。
私大医学部並みに費用がかかるとかステレオタイプなこともいってるし。
IVYならハーバード、イェール、プリンストン、コロンビア、
それ以外の有名大でもMITならニードブラインドの奨学金だしてる。
日本でも柳井財団(上限900万x4年)、孫正義財団(必要ベース)もある。
アメリカのトップ大に合格するような人材は大抵こういう奨学金もパスする。
そもそもトップ大は資金も潤沢だから親の年収で授業料が変動するし。
ハーバードの授業料満額約500万は親の年収が約1600万以上が前提の授業料。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 18:36:53.95ID:eh44hpOq0
>>745
本人が見えなくなるだけだから放っておきゃいんじゃね。
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 19:39:21.59ID:RvASiDfn0
744 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん


745 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん


746 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [2回目]
NGワードあぼ〜ん
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:21:12.48ID:4aUjdxN+0
ID:RvASiDfn0あぼ〜ん
こいつマジでキチガイやな
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:26:24.43ID:wXJPjfAr0
2021国公立推薦合格状況(大阪公立)@サンデー毎日2021.3.7、週刊朝日2021.3.5

東大
大阪公立は無し

京大
経済 生野1
医ー人間 大手前1
薬 北野1
工 大手前2
農 三国丘1

東工大
大阪公立は無し

一橋
大阪公立は無し

北大
大阪公立は無し

東北
1 三国丘

名大
大阪公立は無し

阪大
7 四條畷
6 三国丘
5 豊中
2 生野 大手前
1 和泉 茨木 岸和田 咲くやこの花 天王寺

九大
大阪公立は無し

神戸大
4 四條畷
2 岸和田 豊中
1 春日丘 高津 泉陽 富田林
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:17.59ID:wXJPjfAr0
2021近畿大学(大阪公立)2/10発表分@サンデー毎日2021.3.7

126 和泉
101 泉陽
86 八尾
85 寝屋川
81 生野 岸和田
79 富田林
78 佐野
77 三国丘
76 高津
74 牧野
68 桜塚
65 河南
63 登美丘
62 池田
59 住吉 鳳
56 清水谷
55 千里 東
54 東住吉
50 山田
47 狭山
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:43:37.27ID:wXJPjfAr0
2021龍谷大学(大阪公立)前期@サンデー毎日2021.3.7

71 三島
62 槻の木
50 牧野 高槻北
48 寝屋川 山田
46 枚方
36 北千里
32 四條畷 東住吉
31 箕面 旭
30 池田
28 春日丘
27 清水谷 夕陽丘
26 千里 鳳
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:52:15.92ID:wXJPjfAr0
サンデー毎日2021年大学入試情報掲載予定

3月7日号(2月22日発売)
東大・京大など学校推薦型・総合型選抜速報
(東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大・一橋大・東工大・神戸大 学校推薦型・総合型選抜高校別合格者数を掲載)
大学合格者高校別ランキング2
3月14日号(3月2日発売)
大学合格者高校別ランキング3
3月21日号(3月8日発売)
大学合格者高校別ランキング4
難関私立大に強い高校
3月28日号(3月12日発売)
東大・京大高校別合格者数 前期速報
難関国立大合格者高校別ランキング
4月4日号(3月23日発売)
早大・慶大など難関私立大高校別ランキング
東大・京大高校別合格者数 前期詳報
主要高校の難関大合格実績一覧
4月11日号(3月30日発売)
全国2000高校の難関大合格実績一覧
国公立大高校別ランキング 前・後期総集編
東大合格者実名アンケート
4月18日号(4月6日発売)
全国3000高校の有名大合格実績一覧
4月25日号(4月13日発売)
国公立大医学部に強い高校
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 20:53:12.35ID:cPmmuYMG0
しかし国公立落ちたらキツイな
私大は推薦が増えた関係で、一般入試の枠が厳しくなってるし
入試科目も異なるからそう簡単には私大一般入試に受からん
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 21:10:26.56ID:wXJPjfAr0
週刊朝日2021年大学合格者高校ランキング掲載予定

3月19日号(3月8日発売)
私立大総集編(法政大、立教大、同志社大など)
3月26日号(3月12日発売)
東大、京大など国立大前期速報
公立大
私立大 医・歯・薬など
4月2日号(3月23日発売)
東大、京大など国立大前期詳報
早大・慶大
主要私立大 学部別
4月9日号(3月30日発売)
国立大前・後期合計(京大なども掲載)
全国約2000高校の合格者数総覧
4月16日号(4月6日発売)
全国約3000高校の合格者数総覧
4月23日号(4月13日発売)
医学部合格者数ランキング
4月30日号(4月20日発売)
歯学部・薬学部・看護学部
5月7-14日号(4月27日発売)
全国約1700高校の現役実合格者数総覧
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 21:36:18.12ID:KnluIsgn0
>>748
大手400社の就職率ランキングは
同志社>関学>立命館>関大だぞ。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 22:16:08.97ID:VKh5ZJBO0
人事採用担当だが、立命館と関大はランク下と判断している。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 22:17:55.89ID:hqZuiBbI0
>>751
泉陽、生野、岸和田、三国丘、高津と名門校が並んでいるな
752の龍谷と比べると全然違う
近大はもはや産近甲龍の枠を大きく超えたな
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 22:46:29.70ID:3Nz9ycTo0
>>750
四條畷、三国丘、豊中と結構な人数が阪大推薦に受かっているのね。レベルが高かったのか、それとも一般入試では微妙だから推薦を狙ったのかどっちなんだろう?
東大や京大の推薦は一般入試でも十分受かるレベルだと聞いているけど、阪大や地方の旧帝はどんなものなの?
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:40.01ID:KnluIsgn0
>>759
合格と進学では高校に大きな違いがある。2020が見つからないので2019と2018
2019近大現役進学高校ランキング
1.泉北(大阪)40
2.和泉、泉陽(大阪)37
3.畝傍(奈良)34
4.登美丘(大阪)33
5.東住吉(大阪)32
6.鳳、寝屋川、市立東(大阪)31
7.富田林、佐野(大阪)30
8.布施(大阪)29
9.箕面(大阪)28
10.一条(奈良)27

2018近大現役進学高校ランキング
1.和泉(大阪)61
2.寝屋川(大阪)44
3.鳳(大阪)39
4.佐野(大阪)38
5.布施(大阪)37
6.北千里、泉陽、山田(大阪)一条(奈良)35
7.泉北、登美丘、富田林、東住吉、箕面(大阪)34
8.八尾(大阪)高田(奈良)33
9.久米田(大阪)30
10.桜塚、清水谷、花園、牧野(大阪)29
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/22(月) 23:43:05.61ID:y18v0AOW0
>>761
文理科レベルは見事になし
おまけで畝傍くらいか?
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 08:12:12.62ID:8CH8Cr880
阪大だと推薦やAOの方が難しい
共通テスト得点率90%以上必要な学部もあるからな
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 09:33:03.21ID:5pIWNQpe0
>>764
2020年の岸和田の近大現役進学者数は38人
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 09:40:03.54ID:1uvi67M/0
岸和田は私立大学の実進学者数を公表していないだけで、2019年も2018年も近大現役進学者数は30人はゆうに越えていると思われる
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 09:50:38.41ID:xjsjQHMs0
767 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん


768 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 09:53:47.68ID:ChbnIiaT0
>>767
30人じゃなかった?
産近甲龍の合計で36人だったはずだけど。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 10:38:16.97ID:OpPaViWk0
京大って全国から合格してるけどなんで関東の学校は東大より多かったりする。
一工は嫌なのか。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 10:45:15.95ID:kKDKK+V50
>>767
じゃあ2020年がイレギュラーってことだな
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 10:59:07.56ID:hDiJK21u0
>>771
一般的に、多少の違いこそはあるが京大は東大と並ぶけど、一工は京大より下のイメージだもんな。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/23(火) 11:02:06.98ID:hDiJK21u0
>>738
看板の国際関係学部も含め、今は立命の偏差値はかなり落ちたよね。
今年はさらに易化したらしいから、今年も関関同立最下位なのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況