>>53
大阪桐蔭の特待生は難しそうだな。
その後、特待生を維持するのも大変なんでしょ・・??

>>54
中学受験塾は、RISU(通信の算数塾)で小学校低学年で小6範囲の算数を終わらせ、学研の演習で定着を図り、小学校3年生くらいから馬渕に行かせようと思っている。