X



トップページお受験
1002コメント361KB

★★★中学受験界をみつめて(関西版)★★★その14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 20:00:26.80ID:lrmyNdA70
こちらは関西の学校限定です。

・ あなたの受験テクニック論、自分語り、知り合い、我が子語りはスレ違い。
・ すぐ聞くな。ググれ、自分で探せ。嵐はスルー。
・ オチ先荒らし、凸行為禁止。(オチ先が消えないよう生温かく遠巻きに見つめましょう。生温かく、な。)

※ 節 度 あ る 利 用 を 心 が け ま し ょ う 。 実 名 ダ メ ! 絶 対 !

前スレ
★★★中学受験界をみつめて(関西版)★★★その13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1598502596/
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 18:39:39.14ID:F4D69phM0
>>148
壮大な後出し。
ここで聞く事じゃない、エデュ行け。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 19:06:29.26ID:D26F2FHv0
雲雀丘はすでに中入メインの成績だよ
ここ4年は中入のほうが国公立合格率高い
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 19:24:24.84ID:F4D69phM0
>>132
頭がいいからのんびりと、に見えるだけ。
あと、発達障害と一括りにしてるけど、色々あって、学習障害だと普通の中学でさえ危ういよ?
あくまで普通の範囲外、ってだけで、天才も括りからすると発達障害だよ。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 23:01:15.56ID:fnJdiKmc0
>>156
それって別学って言わない
昔の仁川学院とか
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 06:02:47.64ID:Qd5cbjky0
>>163
3日目の結果がもうわかっているということは、3日目は最難関を受験しなかったんだね。
地理的な事情なのか学力的な事情なのか・・・?

ということは、1日目の本命校はおそらく星光、可能性は低そうなだけど、洛星もあり?

亀っ子の最終的な進学先が全く読めないけど、
3日目の朝に結果が分かる西大和に進学っていう可能性を考えてみた。
でも、西大和に進学だったら、父ちゃんももっとドヤったブログ記事で結果報告したかな?
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 07:16:11.72ID:WifY4sHL0
36本は灘受かったの?
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 07:52:37.45ID:fPsAazAf0
>>164
西大和だったら絶対にドヤってるw
まぁ、ただ経験から言えば3日目の夜にブログ書く体力、気力はあまりないw
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 08:03:49.02ID:Uao7/AuY0
浜亀くんも終了したね
親父にネチネチ不合格の振り返りさせられてご苦労様
須磨高槻帝塚山南海桐蔭あたりに進学かな
ゆっくり寝てくださいおつかれさん
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 08:50:34.99ID:ZFCfFg9W0
亀の子供可哀想
まだ勉強させてんのか
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 09:25:13.89ID:fPsAazAf0
>>168
1週間くらいは解放しないと精神壊れるで。
ま、人の所の家庭なんでポリシーがあるかも
しれんが、ね。
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 09:44:43.47ID:k4vI8TVN0
>>168
それもまだやっていなかった過去問なw

>>169
うちの子開放しすぎでスプラトゥーンばっかりやってる
1年以上やっていなかったので最初はコントローラーの使い方も忘れていたけど
すっかり腕前戻ったみたいw
この二日で偏差値5くらい既に下がっていると思うw
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 09:57:47.28ID:ZFCfFg9W0
密かに、池附とか洛星後期狙ってるのかもしれない
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 10:00:54.33ID:dBygRGBL0
ウチは中断していた英語と3科受験ため放置していた社会の学習は再開してる。
本命校に合格してモチベアップしているからすんなり受け入れた。
学習習慣を一旦途切れさせると復活させるのがたいへん。
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 10:14:23.70ID:k4vI8TVN0
>>172
それ(学習慣云々)はもちろん理解しているよ
今週末の制服採寸まではまあ自由にさせます。
英語は勿論の事3日受験で社会が抜けていたらその学習をする事はとっても有益だと思います。

でもやり残していた過去問ってのがねぇ。いかにも亀パパっぽくありません?
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 10:38:24.94ID:0vL4+3lG0
第一志望の合格もらったけど、本人より親の方が燃え尽きてる感じ
塾の他の親も同じこと言ってる
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 10:54:32.54ID:ZFCfFg9W0
エデュの結果スレは今日の午後から本格化かね
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 11:01:06.27ID:yCn69pZ30
私の母校の中学からは奈良高校へ一学年百人前後が
進学していた。その当時は一発実力テストで、内申書は
参考程度だったので、中学三年間は、ある意味、自由な
雰囲気の中で過ごせたが、内申書評価が導入されてからは
40人以下しか合格できなくなった。生徒のレベルは同じ
なのに・・・。中学のレベルに差があるのに、不公平だと思った。
ある生徒などは、当日の考査試験では満点で一番だったのに
内申書が悪くて不合格になってしまった。
内申書成績を無視しろとは言わないが、学力考査と
内申書成績を高校の裁量で傾斜配分すればいいとは思う。
単純に五科目だけで実力評価する東大寺などの私学に優秀な
生徒が集中するのは無理もない。
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 11:16:58.53ID:0vL4+3lG0
>>176
>内申書成績を無視しろとは言わないが、学力考査と
>内申書成績を高校の裁量で傾斜配分すればいいとは思う。

日教組が絶対許さないだろうな
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 11:59:00.30ID:cLpcys090
エデュで残念報告してる人に上から目線で説教かますやつってすごいな
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 12:37:47.80ID:m0LdAF4f0
>>176
母校の中学のレベルが相対的に下がっただけなんじゃない?

>ある生徒などは、当日の考査試験では満点で一番だったのに

これもよく分からない。全教科満点だったわけじゃないよね?総合で一番ってこと?なんで分かるの?

どうも被害妄想をこじらせてるように思えるけど…
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 19:28:59.75ID:yCn69pZ30
>>179
この話は事実です。奈良高校の恩師から直接に聞きました。
学力考査は五科目だったので、満点も困難ではなかった。
それからは、内申書が悪くて、実力考査が優れている
生徒を東大寺などの私学進学高に受験さすように指導した。
これも、中学の教師から聞いた話です。
まあ、今の母校は昔よりもレベルが下がっているのは事実です。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:08.49ID:fPsAazAf0
>>182
聞いた話、だとしたら、両方とも信憑性はほぼ0とみなされますねw
聞いた話、は事実ではありません。例えばその恩師も2次3次の又聞きの可能性も、、
当事者が語っても事実ではないケースが多々あるので。

あと。正直、満点であったとしても、
ルール上切り捨てないといけないケースもあり。
合格判定ルールが決められている以上、
それを曲げるという事は不正の温床となるでしょう。ま、正直平常点が悪くて入試が満点とかそういうのは異端児なので、排除したいというのはあるかもね。
灘中学受験生、調査書は絶賛かズタボロ、両極って言われてます(記事レベルで書かれています)
突き抜けた人間は公立では嫌われるんだなぁ、
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:03:19.35ID:m0LdAF4f0
>>182
五科目満点?500点?しかも困難ではなかった??
困難かどうかは置いといて、それほど優秀な人の内申が360人に逆転されるほどボロボロだった??

いくらなんでも盛りすぎでしょう。万歩譲って事実だったとしても、特殊過ぎて参考にならないと思いますが。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:31:34.82ID:m0LdAF4f0
ていうか、「五科目満点だったのに内申で落ちたやついたんやで」って教える教師ってどうなん?
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:18.76ID:ZFCfFg9W0
相手にすんなよ
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 21:21:51.70ID:VCqLI9990
受験さす って日本語?
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 21:49:58.36ID:ZawZTMjo0
エデュの結果スレッドってどこまで本当なのかね
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 09:26:04.05ID:K9GVSAFo0
>>187
方言
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:42.08ID:lAApopA50
今小5の娘に近場の中高一貫の中堅女子中を受験させようと考えています
(親和か甲南女子)。
このあたりなら進学塾は6年生の春からでも間に合いますか?

今まで私立中なんて全然考えてなかったのですが、コロナ禍で私学を考えるようになりました。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 17:58:43.25ID:lAApopA50
>>196
すみません。そういうのもこれからです。
学校の成績はコンスタントに90点以上取ってきて、担任に聞いたところではクラスで五指に入るくらいの成績です。
しかし、担任は私学のことはよくわからないので進路指導的なことは無理だそうです。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:09:20.94ID:buZsvXVC0
>>195
上位コース狙わなければ行けるんじゃないかな。過去問見て、まず国語が解けそうかどうか。
あとは「Z会中学受験シリーズ 入試算数の基礎30」が解けそうかどうか。
望みがあれば2月入塾でも真剣に頑張ればいけるかも。
ただ、浜は厳しいんじゃない…?
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:09:30.90ID:dWnWSdq60
公立小のテストなんて簡単すぎて、中学受験の参考にはならんでしょ
それだけの情報では何も判断できないのでは?
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:13:30.01ID:Ozg/33tv0
中学受験の内容って学校の勉強と全然違うから学校のテストの点がよくても関係ない
まぁそりゃ何事も100%無いとは言えないけど正直塾も本気で面倒見てくれるかどうかってレベルだと思う
お金も時間も無駄になっていいからダメ元と親も本人も割りきれるならやってみればいいのでは?
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:27:38.64ID:VOAPZY8p0
1年頑張ればいけると思うよ。
ただし甲南のsアドは難しいかなー。
親和、甲南スタンダード、武庫女CSあたりかな。
もちろん適性もあるから、塾に行って海星くらい狙える、かもしれない。
浜、希はなかなか難しいから、日能研、馬渕、他個人塾、かな。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:33:21.83ID:VOAPZY8p0
>>196
いきなりこの時期の浜公開は泣くしかないよ。解けなくて。算数は最初の計算で時間使い切るだろうし、国語は問題8枚とか狂ってるし、理科は暗記と計算だし、社会は何これ?っていう姑の埃掬いみたいなやつが出るし。
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:36:27.68ID:95C4mWYc0
>>201
無責任過ぎて笑えるw
質問者のお子さんがどのくらいのレベルかも全くわからんのに、よくそこまで言い切れるね
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:37:21.64ID:VOAPZY8p0
>>178
え?私の事?事実なんだからしょうがないw
持ち偏差値の考えも模試と本番の差を理解して無い親が
思った様な結果出せるとは思わないよ。
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 18:45:05.40ID:VOAPZY8p0
>>203
何の責任も無いから好き勝手言えるよw
ただ、1年本気で頑張れば行けるんじゃないかなー、っていうのはあるね。
コンスタントにミスが少ない女の子はやれば伸びると思うしね。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 19:47:53.46ID:Y0mX2CNE0
6年から塾行って海星はかなり優秀でないと難しいと思うが、親和、甲南のスタンダードならなんとかなるレベルでしょう。塾は希と浜を避けて中堅校に強いとこがいい。
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 19:50:23.20ID:dlZ+DekO0
兵庫県立芦屋国際中等教育学校を得意にしてる塾ってどこかありますか
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 21:19:10.96ID:vp6JXYFE0
「想定以上に点取れた」強気の志望傾向 大学共通テストで河合塾分析
1/21(木) 18:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/960d1ed6ab0db6d04c3adc294dd412c36736910a

国公立大2次試験(前期日程)にむけてのリサーチでの動向は、国立難関10大学(北海道大▽東北大▽東京大▽東京工業大▽一橋大▽名古屋大▽京都大▽大阪大▽神戸大▽九州大)の全大学で志望者が前年よりも増加。

 国公立大全体での学部系統別では、医学部医学科や薬学部、通信情報系が高い増加率を示した。獣医学部や社会福祉系も志望者を増やしており、河合塾担当者は「就職に直結する資格が取れる学部を志望する受験生が増加している」とした。
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 21:34:42.35ID:Sxg67wct0
>>197
6年生の春からではなく、今日からすぐ動くことをお勧めします。
現5年生は大体今の時期に小学校の殆どの範囲を終えて
新6年(5年2月)からは小学校の総復習と残り僅かな新出単元を勉強するよ
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 09:25:18.68ID:7h1y6hd10
>>208
資格が取れる学部が難化って毎年言ってるよな
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 09:28:10.87ID:7DPLp8Cl0
>>197
希の合格体験記に6年から始めて
ラサール、東大寺、星光受かった子のがあったよ
でも本人の資質や努力がものすごいと思う
ほぼ自主勉強でキャッチアップしてる
目標が親和とかなら確かに浜希以外かな
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 09:31:54.13ID:qg7tKTjX0
>>209
中堅ターゲットで今からスタートするとなると家庭教師つけるくらいしないとね。
地頭が凄くいい子だったら、もしかすると親和、甲南女子でもワンチャンあるかも。
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 10:06:46.72ID:V2wdD/Hw0
共通テスト、思った以上の高得点? 難関大の出願者増加
1/21(木) 21:18配信
https://news.yahoo.c...b6cf8683950f415fe7b8

難しいと予想されていた大学入学共通テストで手応えがあったとして、強気の出願をする受験生が今年は増えそうだ。大手予備校のまとめでは、東京大をはじめとした旧7帝大などの難関大や、医学部医学科などを志望する受験生が昨年より増えている。

また、文理別では、理系学部に人気が集まっている。難関大では理系が9%増、文系が4%増となっている。準難関大でも同様の傾向だ。特に人気があるのは医学分野で、昨年より13%多い。ほかに薬学分野も17%増え、理学や情報といった分野でも増えている。一方、文・人文や国際関係の分野や教員養成課程では、3〜5%減った。

 約41万人のデータを集めたベネッセコーポレーションと駿台予備学校の分析も、同様の傾向だ。駿台教育研究所の石原賢一進学情報事業部長は、難関大や準難関大の人気について「思った以上に高得点を取れた受験生が、強気に出願しようとしている」とみる。理系人気については、新型コロナの影響が大きいと分析し、「不景気になると、就職に有利とみて理系や資格系の人気が上がる。特に連日報道されて注目されている医学、薬学分野に人気が集まっている」と話す。理科や公民で得点調整が行われたとしても、大きな傾向は変わらないとみている。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 10:17:11.48ID:8TAhFbiT0
>>200
入塾前に間違えてもやってはいけない事は、過去問や模試をやらせる事。学校で100点取れる子でも歯が立たずショックを受けるよ。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 11:05:50.97ID:1ORzupVF0
みんな続々と結果報告の記事上げているけどずっと気になっている
前回の緊急事態宣言の時にZOOM!ZOOM!騒ぎまくって浜から希に移った人とか
入試直前になってカンニング疑惑が浮上した人とか
まだ報告なくてどうなったのか凄く気になる。
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 13:00:49.13ID:9e1bntSL0
>>214
いつも思うんだけど平均点とか偏差を確認しないんだろうか?
平均点80点、自分85点。よし出来たぞ!難関大だ!
平均点60点、自分80点。駄目だ(泣)安全に行こう…
なんて単純な人ばっかりってこと?
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 13:07:07.63ID:9ozewUS70
塾が調べたんだから
今年の難関大は人気がありませんでした。受験控えや地元思考が強まってます、とは普通書かないよね
難関大人気!受験者数増加!だからもっと塾に通って!!てことよ
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 13:21:24.36ID:2C3AJZVE0
Nのカンニング疑惑の人、残念だったんだね。
あの結果の書き方…お子さんが心配。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:39.37ID:1ORzupVF0
>>219
報告ないと思っていたら来てましたね。
子供は親のもやもやを晴らすために受験しているんじゃないだろうし
後半かなり病んでるっぽかったしこれ以上は可哀そうな気がする。
四天残念かな・・・
結局どこに行ったんだろう。
K女?D女?
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 16:12:48.45ID:mOf5jyo90
>>217
超難関大、難関大の多くは2次傾斜配点だし、中には足切りにしか使わない大学もあるから、あまり平均点がどう、とかで騒がない。
もちろん、1997?年入試の旧課程数学の様な事故があれば騒ぎだけどね。
大体、受験生は平均点とか、やってるやつはわかるよ。自分が苦戦したから平均は60点切るとか、楽勝だから平均65切るくらいか?とか。
基本上位の子は8割9割できてるから、
平均点がいくらであろうが、偏差がどのくらいであろうが、得点率で見るよ。
あと、科目間調整もマイナー科目が殆どだからあまり意味ないしね。
センター受けて難関大とかに出願したことないでしょ?
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 17:16:09.98ID:7h1y6hd10
傾斜配点くらい誰でも知ってるのになんでマウントを取ろうとするのか
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 19:53:11.16ID:1zcz/Ybn0
>>219
人前で詰られたのはアレだけど、実質的には疑惑じゃないだろあれ
なんで気づいてやんなかったかね
ダメな理由が理解できない幼い子だったとしても、一年前に気づいていれば打つ手もあっただろうに他人事ながら残念だ
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 20:04:19.71ID:2C3AJZVE0
>>226
人前でなんて詰められたっけ?
三者面談で詰問されたんじゃなかった⁈
塾は基本的にカンニング放置なのに、
本人に言うのは確証あったからだよね。
なんでもっと早く…というのは同意。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 21:19:24.51ID:KKNF+c6h0
高2の息子は予備校で受けた同日共通テストで680点。これぐらいだと一年間でどれぐらい伸びそうですか?
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 21:25:43.78ID:AQr2UpVQ0
同じクラスの子は皆知っているってパターンかな
でもあんな時期にわかるとかもうどうしようもない
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 22:04:44.46ID:mOf5jyo90
>>228
340点。マイナス成長ですな
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/22(金) 23:04:16.16ID:4zWi1s9M0
>>228
受験までにサボることがなければ85%はいけるんじゃないの
運動部だったら引退した後に勉強に全振りしたら90%超えも十分狙える
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/23(土) 00:18:20.92ID:qaBzHTxv0
死にたい
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/23(土) 09:36:53.20ID:LV0cHGyu0
祝賀会中止になるかもって講師に言われて
電話でごねたバカ親子。
こういうバカが無症状で感染拡げてるんでしょうね
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/23(土) 09:49:32.91ID:xfzOHRVO0
兵庫統一日から1週間、ほぼ関西の試験は終了しましたね。
追試があるとはいえ、なかなかに縛りが
厳しいので受ける方も極少数なのかな、と。
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/23(土) 09:53:13.17ID:jX+8WxSR0
池附出願してたけど行かなかった
どれくらい欠席するんだろか
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/23(土) 21:08:57.85ID:3TZR9RDB0
高校入学組が多い学校で高入特待生もいるなら大学合格実績もそれなりに高入の実績だよな
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 10:41:00.78ID:MKgYhSTK0
>>237
須磨や桐蔭の中入組実績って半分以下になりそう
清風南海や白陵や西大和灘は高入は30-40人くらいでわずかだったような
洛南は高入組多いんだよね
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 11:06:30.22ID:ngUArFWB0
須磨って高入特待生の実績がメインじゃあなかったの?
もう中学入学組がメイン?。
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 12:14:48.57ID:Y4xog9go0
洛南は高入でも京大東大目指す生徒には手厚いよ
他の難関校もそうなのかわからないけど自分の時代は浪人時の指導まで親より熱心だった
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 12:31:39.68ID:coDsA7vr0
今年は大した進学先でもないのに
振り返り記事書く人が多すぎる
そもそも学校名も明かさないし
大した学校でもないんだから日記にでも書いとけって話
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 13:20:51.82ID:oeOViI8f0
別に大した学校じゃなくても好きに書かせてやればいいだろ・・・
お前が見なければいいだけ
最難関だけが学校じゃないんだぞ?
例えN40クラスの学校しか入れなかった子でも、その他大勢に比べればはるかに多大な努力をしたはず
その行動に敬意も払えない奴なんか人間としてどうなのか
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 14:17:42.11ID:JCYVsuZ20
成功例って当てにならないよ
都合のいいとこだけ書いてたり盛ったりしてるので
実際は虐待レベルでやらせてたり課金エグかったりでも
「ガツガツしてなかったけど最後に成績上がって合格しましたぁ
私がおおらかに見守ってたからかな?テヘ」
って書けるからね

パッとしない結果だったとこが何故パッとしなかったか
考察してあるところこそ価値があると思う
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 14:18:59.16ID:6mPp0bgb0
最難関合格よりもそれよりちょい下くらいの方が面白いブログになるような気がするw
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 14:32:16.12ID:UBUnzpHQ0
最難関は
アテクシ何にもしてません、子供が勝手にやってて気がついたら灘生でした、になりがち
つまんない
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 14:50:59.33ID:Y4xog9go0
灘は浪人生に手厚い印象ないなー
勝手に予備校なり自分で探して好きなとこ行ってくださいという印象
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 15:12:20.66ID:oeOViI8f0
>>250
まさにそれ
成功した側は「大してなんもやってないのに〜」みたいなこと言いがちだしね

>>249
実際、中入組と高入に差があるのは事実だし・・・
中入組との相対論であって、別に馬鹿にしているわけではないよ
高校で洛南入るのも相当難しいのは確かだし
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/24(日) 17:06:13.25ID:76/Xz6qp0
浪人生に手厚い学校?
卒業後の予備校の世話や進路指導まで求める?
どの学校でも卒生の相談には乗ってくれるし、進路資料を見せてもくれるが、それ以上期待しない方がいいと思うよ

>>255
エデュ書き込みだったか、過年度の一貫女子、一貫男子、高入、のそれぞれ東京国公医医率が出ていたけれど、一貫男子の半数以上は高入の上位一割に敵わないようだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況