X



トップページお受験
1002コメント446KB

■■■■■大阪府立高校45■■■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:48.09ID:eCYAiS1b0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校44■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1608085286/
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:31:07.43ID:v8FomzyV0
>>897
GLHSをひとくくりにするのも如何なものかと。
トップの北野とビリの岸和田では
「天と地」「月とスッポン」「鯨と鰯」「超高級カレーとうんこ」くらい差がある。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:40:42.89ID:v8FomzyV0
>>899
>80%でなく80%以上って言ってるだろ
取得率は以上と幅があるのに、

>学部によるけど合格確率は
>神戸大 80%
>阪大  60%
>京大  30%

合格確率に幅がないのはなぜか?
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:43:08.66ID:RF9TpPSq0
センター80%かつかつで阪大は厳しい印象あるなあ。ふつうは神戸だろ。まあ浪人上等で突撃するやつは多いのかな。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:38.42ID:RF9TpPSq0
おっと共通テストというのか。ことしはまだ結果でてないからどれくらいの水準になるのか予想はつかんが、報道では最上位層はあんがい高得点取れてるらしいから帝大以上じゃボーダーたいして変わらないかもしれんの。
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:21.66ID:RF9TpPSq0
>>897 おつおつ。通学圏が制約されるから実質的な選択肢ほんとすくないよな。せめて桐蔭がもっと交通至便な立地ならなあ。
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:41.01ID:V8ypAoy30
岸和田を文理科などと思っている者は誰もいないよ。
それなのに岸和田に無理やり文理科を名乗らせるのはもはや「いじめ」と同じ。
可哀想だよ。
晒しもいい加減ストップした方がいい。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:48.99ID:v8FomzyV0
>>906
岸和田は今年の実績次第だろ。
今年も旧帝一工神国医で春日丘、旧帝一工神市府国医で泉陽に負けるようならGLHS失格。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 11:23:45.98ID:Xoa+DxJU0
>>897
私立高は特進クラスの投げ売りかよ(哀愁
SとかSSとか、かえって安っぽく見える。
まあ最上位クラスの募集人数の総数を見ると、GLHS募集人数総数約3100人と比べると、
約3倍ぐらいの競争率と理解したらいいのかな。
GLHSから市府以上の大学への合率がだいたい1/3ぐらいだから、
滑り止め合格できた生徒が結局は市府以上に合格するということか。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:40.63ID:Xoa+DxJU0
>>901-902
得点率8割カツカツでは、神戸でも学部によっては合格可能性80%って過大評価に感じるけどなあ。
それじゃあ難関10大学とは言えないんじゃね。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 12:33:37.72ID:1Vh8RdoL0
私立の推薦枠を確保しやすくなって早くから科目絞る必要が無くなったんだろうな

加えて、関関同立の価値が落ちてきたと見るか?
早慶、関東系の人気が落ちたと見るか?
旧帝・神大が易化したと見るか?
はたまた市大・府大の価値が上がってきたと見るか?
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 13:22:39.99ID:JFpauCmn0
>>910
今年うちの子がこの辺りの法学部を受けるのでちょっと調べたけど
85%:阪大ボーダー、同大共テ合格圏、前期市大トップ、後期神大ボーダー
80%:神大ボーダー、関関立共テ合格圏
76%:市大ボーダー
ってとこだな
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 13:39:28.35ID:sNxbYr4U0
>>915
追加するなら83%で後期市大ボーダーだね
結構共テ取らないと市大抑えるのも厳しいんだな
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 13:47:20.79ID:g97jqhlf0
去年より平均上がってるからな
素点で上がってるのに理科で得点調整あったからさらに上がった
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 15:56:59.00ID:E8829bgP0
>>915
説得力あるデータサンクス。
やっぱり得点率8割というのは、難関大学の挑戦権みたいな程度のもので、二次試験を相当頑張らないと合格できないようだな。
北野と天王寺から遅れること、残り8校もオール文理学科生となって初の大学入試となる来春は、得点率8割以上の生徒の割合を、せめて6割ぐらいにもって行きたいね。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 16:49:27.51ID:Wrw2wupe0
>>918
>せめて6割ぐらいにもって行きたいね
いままでそれ達成できているのが北野だけ、
しかもそのデータがすぐ上にあるのになに言ってんの?
せめてとかアホなん?
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 17:41:03.95ID:F5OJbRlk0
>>920
そんな噂ないよ
そんなあり得ないこと言う奴は馬鹿校出身者でセンターどころか大学受験もしてないだろ
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 17:51:16.10ID:CIKx3yzH0
少子化は着実に進行し、それに伴い学力優秀者の総数も減少しているはずなのに、大学募集定員も文理学科生も、なぜ減らないんだろう?
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 17:53:48.69ID:RF9TpPSq0
在校生の全員がセンター受験するわけじゃないからな。そもそも8割以上とってるのが平成31年度でようやく5割って上(>>886)で教えてくれとるがな。
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 17:59:30.52ID:JFpauCmn0
>>922
文理科に関していえば今の体制になってまだ3年
初年度の結果も見ないでの見直しは時期尚早
なお今年の募集は40人減っている
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/07(日) 18:40:52.73ID:RF9TpPSq0
定員割れが常態になってる底辺から削っていくんだから上の定員は簡単には減らんやろ
入学してくる生徒の質が歴年低下すると仮定しても、他エリアの高校も同様で、なおかつ
大学に入学していく学生の質も歴年低下していくわけだから、けっきょく相対的には何も
かわらん。これでいいのか少子化社会、である(´・ω・`)
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 07:51:05.05ID:rCTbnOpJ0
>>926
わからないなら合格確率なんか書くな。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 10:27:18.00ID:nJ/Kw/Mc0
>>927
だったら学校別に逆算してよ
京大88%以上
阪大85%以上
神戸大80%以上
これと合格者数が近似してるか
めんどくさいからせんよ
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 12:09:17.35ID:GwS5fOgq0
【大学院進学率(令和2年3月卒業者)】

京都大学 工学部
卒業者数927 進学者数805 進学率86.8%
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/data/careers

大阪大学 工学部
卒業者数862 進学者数736 進学率85.4%
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/career/data

大阪大学 基礎工学部
卒業者数454 進学者数347 進学率76.4%
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/guide/career/data

大阪府立大学 工学域
卒業者数481 進学者数406 進学率84.4%
http://www.osakafu-u.ac.jp/campus_life/statistics/college/ce/

神戸大学 工学部
卒業者数558 進学者数401 進学率71.9%
http://www.career.kobe-u.ac.jp/contents/data/2019/s_statistics_g.html

大阪市立大学 工学部
卒業者数275 進学者数195 進学率70.9%
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/education/career_support/career_date
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 12:48:31.09ID:Mlo92Ceq0
「共通テスト(得点率)8割以上人数・比率」という評価指標(目標値)って、考えようによっては、
高校側が成績上位の生徒にだけ責任やプレッシャーを押し付けているみたいで、高校側が無責任なようにも感じるね。
高校側が取り組むべきは、学年の標準的な生徒はどのぐらいのレベルの大学に合格できるように教育するのか、
最低限このぐらいのレベルの大学には合格できるように教育するのかを、具体的に示すことじゃないかな。
成績上位1/3ぐらいまでの生徒だけが頑張る高校じゃあ、昔と変わらないじゃないか。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 13:06:56.92ID:7o77LtWj0
下2割はどんな高校でもコントロールしようがないからなあ。天王寺レベルでも
過半が8割以上といっても平均とれば7割ちょいくらいになるんでは。
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 19:25:49.67ID:28r76+gS0
>>931
受験者のうち
9割台 10%
8割台 40%
7割台 30%
6割台以下 20%
くらいかな。
平均75%以上はいくだろ。
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:29.88ID:7NjAljr+0
そもそも5教科7科目全て受験してる人が何割なのか
5教科7科目受験しない人は北野、天王寺に行かなきゃいいのに
ましてやセンターを受けない人なんて論外
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 20:02:24.18ID:ZnnSKOiW0
>>932
今年の天王寺の平均は78-79%あたりっぽい。公立進学校botさんの動画より。情報提供あった全国公立の中ではかなり上位みたい。
大手前が74%あたりとの情報。その他府立高校は情報提供無かったとのことで不明。
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:43.27ID:s3e9g20O0
>>934
現役生のうち5教科7科目を受験した生徒の割合は
北野、天王寺、大手前が90%台
茨木、高津、三国丘が80%台、
残り4校が70%台。
北野が最高で約95%、岸和田が最低で70%
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 00:55:54.39ID:5eIqv6y40
>>939
GLHSの評価合格実積に数字はある。
ただし、書き込む毎にそのソースは貼るべきだわな。
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 07:52:42.14ID:ZK5LeGyy0
>>931-932
得点率の平均といっても、上位層から下位層まで広くバラけているケースでの平均と、中間層が厚い平均とがあるからなあ。
市大・府大ともに合格者数日本一の生野は中間層が厚いんだろうし、豊中・四條畷・高津あたりは上位層から下位層まで広くバラけてるんじゃね。
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 09:15:15.83ID:0jBXnb/h0
>>942
学校が違うと中間層のレベルも違うからな。
茨木、大手前、三国丘、豊中は阪大神大に行く層が厚い。
高津はバラツキありそう。生野は市大府大に、い行く層が厚い。
岸和田は和歌山、関大、近大に行く層が厚い。
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 09:47:24.79ID:x4F1ueIV0
北野は100名以上(浪人含めて)9割くらいとってるんだろ
東大京大国公医がほとんといないGLHSは最高で8割5分、数名が9割ってとこだろ
一次と二次は難易度や傾向が違うから単純比較はできんけど
二次の問題解けないのが一次解けるとは思わんけどな
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 10:48:59.44ID:EGKVk8Ud0
年度により若干差があるけど、灘でセンター平均780〜810、最頻値830点台(中央値ではない)。
これで過去15年の東大京大国公立医率81%、
旧帝一工神国公立医率90%。
センター平均9割前後とる学校でも1割は神大以下。
神大って学歴系の掲示板でディスられるてること多いけど実際はかなり難関。
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 12:39:06.30ID:lUxN5kfk0
>>942-943
大阪の南北学力格差は顕著な一方で、GLHSは北半分と南半分は同数。
生野には学力最上位層の生徒はほぼ入学してこない。
生野こそスーパークラスを設けて、スーパークラスは阪大を、一般クラスは公大を最重点に目指して頑張れば、生野は「おおさかの生野」という個性を築けて良いのでは。
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 13:07:10.69ID:7fP8ZtkZ0
>>946
生野は旧帝一工神の割合が16%ある。
ほとんど入ってこないのは同割合が7%しかない岸和田。
まして、生野はこの割合でGLHS以外の学校に負けていない。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 13:14:01.94ID:bf8EheOz0
GLHS
上位 北野、天王寺
中位 茨木、大手前、三国丘、豊中
下位 高津、四条畷、生野
カス 岸和田
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 21:31:27.06ID:729+2dcX0
岸和田の下位層は就職、そのちょっと上の層の進学先は専門学校
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 21:34:49.42ID:mP3AgYVJ0
でも岸和田でも一生懸命勉強すれば和歌山大学か関大へ行けるよ
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 22:00:57.38ID:2QtpamZ70
生野は国公立に行けなかった生徒は、生ゴミって言われてバカにされるんだぜ。
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 22:29:07.16ID:qQaYFiqH0
他県の高校だと最上位クラスの公立高校なのに行事に全力受験は二の次みたいなとこが一つ二つあるけど大阪だと聞かないわね
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 23:29:32.32ID:VGi7EhVZ0
950 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん


951 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん ▼ NGワードあぼ〜ん [1回目]
NGワードあぼ〜ん
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 23:33:47.77ID:VGi7EhVZ0
東京の国立みたいな「それを目的にあえて入学してくる」ほど定評があるのは大阪では無いか。京都も兵庫もないだろたぶん。
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 00:04:57.79ID:dW49eMIF0
>>953
天王寺がそういう校風ですね。
行事が多すぎるかつ全力投球の校風で、「勉強時間が無さすぎる」という愚痴が別掲示板とかみん高にしょっちゅう書かれてる。
学区制の頃はそれで良かったんだろうけど、学区撤廃で学業重視の生徒が増えたことで文句を言う学生が増えていそうだ。
10年くらい前の話だが、「勉強は卒業してもできるが、行事は在学中じゃないとできない。」が、モットーだった。
ただ、全行事本気かと言うとそうではなく、運動会は異常な熱量で取り組むが、文化祭は伝統的に軽視気味で盛り上がらない。
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 00:57:42.44ID:8J0coXS70
>>956
男女問わず大部分の生徒が参加する50キロメートルの元軍事教練「妙見夜行登山」
近隣高校の範となっている(が、高3の夏休みを消費する)体育祭

ついでに「日本近代水泳発祥の地」の屋内プールでの水球やら古式泳法やらの授業
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 01:13:49.26ID:sox1Ctms0
桝本頼兼さんが市長就任したのが 大阪の公立復権のターニングポイント。
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 05:39:37.43ID:DJQGF8Cx0
共通テスト校内平均点
北野729
天王寺702
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 08:02:54.95ID:FEGBW2PL0
天王寺は受験系のユーチューバーが数字挙げてたけど、北野はなかったよな。
まあ、そのユーチューバーの数字も本当か知らんけど。
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 09:27:19.23ID:SRrgWb2m0
GLHSも分ければいいんじゃないの
スーパートップ型 北野天王寺
トップ型 大手前茨木三国丘
支援型 高津豊中
地域支援型 生野岸和田四条畷
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 09:47:51.89ID:N6jrPCQd0
>>964
生野、四条畷に失礼だろ。
岸和田みたいに難関大合格実積でGLHS以外に負けるといった情けない結果を出していない。
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 10:28:58.75ID:1wgP4moD0
>>963の動画で出ていた関西公立の共通テスト平均点は、 以下の通りとのこと。

天王寺 702
堀川 693
長田 677
神戸 676.3
大手前 668.6
膳所 (文系)672.5 (理系)664.7
星陵 (文系)618 (理系)591
御影 613.2
北須磨 (理系)582.0
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 10:35:08.80ID:8J0coXS70
>>965
2019年までは文理科最下位とはいえ普通科との差は歴然としていた。
2020年の下落が一時的なものかどうか、ふた月後のお楽しみだな。
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 10:50:47.19ID:6/K8Srrc0
>>958
天王寺って行事も盛んなんだ
それであの実績はすごい
自分が通ってた京都成章は勉強監獄みたいなとこだったから行事に全力の高校生活とか想像もつかない
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 11:46:18.45ID:3h/jp/+y0
あ、学校内の文理と普通のことじゃないのか
岸和田以外の文理と普通科のみの高校とは差があるね
生野と四條畷が落ちぎみだけど岸和田、春日丘、泉陽のグループ入りするかは微妙だろう
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 11:59:36.01ID:8J0coXS70
>>969
2019年は
京阪神 春日丘36=岸和田35>泉陽23
市府  岸和田48>泉陽34>>春日丘8
まあ対春日丘で「歴然」は言い過ぎか
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 12:15:38.99ID:WFxV1BRm0
北野の共通テスト平均点は729点だな。
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 12:27:19.84ID:3h/jp/+y0
>>972
春日丘って入学者偏差値は生野に匹敵するらしいやん
そのわりには岸和田、泉陽と変わらんのがなあ
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 12:44:43.04ID:vrc3TeVT0
>>964-965
東京都方式だと
重点校……北野(、茨木)、大手前、天王寺、三国丘
特別推進校……豊中、茨木、四條畷、高津(、生野)
研究校……池田、春日丘、寝屋川、清水谷、生野、泉陽、岸和田

茨木は大学合格実績では重点校に値するが、地域バランスを考えれば、北大阪だけ重点校を2校も指定する不公平感も否めない。
逆に生野は地域バランスでは特別推進校に適していると思うが、大学合格実績が物足りない。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:04:32.66ID:CWY17fzd0
ホンマにランク付け好きやな
やっぱ「ワンピースキャラ強さランキング」とか好きなの?
こんなにランキングが好きなのって日本人だけ?
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:19:19.06ID:ISNHcPEX0
>>975 そうそう。地域バランスが北にかたよってるから東京みたいには行かんよ。
地域ごとに不平不満がでないように政治的配慮がどうしても必要になる。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:28:03.84ID:C3lTQa7V0
埼玉スレで豊中がボロカス言われてて草生える
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:29:35.13ID:Ub2mU4fa0
>>976
東京方式とかいってるアホは置いておくとして、
イギリス人とかアメリカ人もランク付けすきだぞ。
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:34:35.32ID:dEjrLG+Y0
>>979
ボロカス言われてないだろ
埼玉の3〜4番手レベルの川越と同等レベルと言われているだけ

ちなみに川越は
2020年度
東大7 東工大5 一橋5 北大12 東北21 名古屋2 阪大2
早稲田84 慶応30などに受かっている
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:35:03.62ID:1wgP4moD0
>>973
それが本当ならだいたいこの辺の位置らしい。(公立進学校bot Youtube動画より)
この点数自体、どこまで正しいかは不明だが、動画作成者がTwitter経由で募ったものとのこと。
学校数が多いので入りきってないが、大手前は668.6点で、多分茨木・三国丘もそれくらいだろうけど、北野・天王寺は何れにせよ全国公立トップクラス。

共通テスト平均点上位校(情報提供のあった学校のみ)
日比谷 (文系)744.8(理系)738.2
横浜翠嵐 (文系)738.3(理系)734.6
★(北野 729)
小石川中等 725-730
県立船橋 (文系)730 (理系)690
札幌南 (文系)725.6 (理系)714.7
★天王寺 702(文系709、理系699)
湘南 700-710
大宮 695-705
相模原中等 693.7
戸山 (文系)696.9 (理系)676.8
堀川 693
岐阜 688.5
札幌北 (理系)688.5(文系)688.1
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:38:30.35ID:8i7wzRm20
>>945
灘高校の序列 慶應義塾大学・早稲田大学・私立大学医学科>>神戸大学
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:41:11.70ID:dEjrLG+Y0
正直、川越は駿台偏差値では三国丘レベルなので、
豊中=川越は、豊中にかなり配慮優遇されているよ
これをボロカスとか、頭大丈夫か?
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:48:32.99ID:ISNHcPEX0
小石川中等ってそんなに良いのか。この数字が本当なら大躍進なんじゃないのか。公設中高一貫に成功例なしだけどここだけほんとに例外だな。
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:57:09.18ID:dEjrLG+Y0
豊中の奴は埼玉2の大宮高校と同列に扱われなきゃボロカスと思うらしいが

大宮は令和2年度
東大13、京大6、東工大15、一橋9と受かっているんだが、
ここと同列か、豊中が?いい加減にしろよ
0987実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 13:59:39.18ID:ISNHcPEX0
埼玉は大阪とそん色ない人口あるものな。軽く見られがちだが。なお神奈川は大阪より多い。
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 14:05:01.90ID:1wgP4moD0
>>985
小石川は近年ずっと高いよ。定員が少ないから目立たないけど、率で言ったら今じゃ日比谷に次いでるだろう。
小石川、元は都立五中(天王寺と同じ五中ですね)で、鳩山由紀夫だったり有名人多数輩出で、かつては東大多数合格のブランド校だからね。
天王寺や大手前を中高一貫に仕立て上げたようなものだよ(いや、中等教育開始前のランク的には高津を中高一貫にしたようなものかも)。

>>986
大宮の共通テスト平均点は、天王寺とほぼ同じ。定員数も同じようなものだし。
ただ、大宮は理数科が牽引している・浦和は男子校なので女子のトップ層が来ているのかもしれない(浦和一女もあるけど、男女別学を嫌う層も居そう)
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 14:09:54.61ID:14RMW8XN0
次スレ立ててくる
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 14:39:05.59ID:dEjrLG+Y0
>>990
大宮の理数科は一学年定員40名
これで令和2年度の合格実績が
東大5、京大2、東工大5などとなっている
そしてこの大宮理数科=天王寺くらいじゃないの?と言われている

また、理数科の数字を抜いても、
大宮普通科
東大8 京大4 東工大10 一橋9
となるので、豊中よりレベルは高い
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 14:50:59.80ID:Ptl36Vqs0
>>973
これが本当なら流石に例年よりは落としてるのかな?
去年81.8%
一昨年82.6%
平均点分からんから何とも言えんか
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 15:01:38.32ID:+be/zymS0
今年の共通テストは二極化してるらしい
北野と言えど下位層が大きく平均を下げているかも
東大、京大、国公立医学部合格層は変わらない可能性はある
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 15:05:33.07ID:gF/PKieb0
>>983
適当なこと書くな。
上位私立医>神戸(医除く)>中位私立医>>>早慶(医除く)
神戸は下の上、早慶は学年最下層クラスか進学する大学。
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 15:06:23.36ID:gF/PKieb0
>>996
ソースがないのにマジレスするなよ。
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 15:06:50.42ID:gF/PKieb0
うめ
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/10(水) 15:07:09.75ID:gF/PKieb0
うめ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。