X



トップページお受験
515コメント216KB
海陽学園の実態 Part11
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/11(月) 21:56:24.68ID:6gTkBHua0
>>64
皆お試し受験で、本命が別にある人ばかりなので、受かっても殆ど入学して来ない。

給費生ですら、定員の何倍合格出してる?
フツーに考えて、「学費無料」てのはかなり魅力的な条件だよ。
にも関わらず、年々合格者は増える一方。
つまり、第一志望者が年々減ってきたと言う事。

一般入試なんて言わずもがな。
そりゃ偏差値45になるよ。
全寮制の人格形成愛国教育大いに結構。
だとしたら、イートン校エリート云々はきっぱり諦めて、全面的にソッチを推すべき。
一昔前の日生学園のお金持ち版を目指す!とキッパリ言い切れば良い。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/11(月) 23:06:21.35ID:8Opv8rwP0
>>65
そうなんだ。ちょっとびっくりだわ。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/11(月) 23:07:53.38ID:GDn2iZpH0
>>68
え?このURLを貼って、「オレは中のこと知ってる!」って言いたいの?そういうタイプの人?

このページを読むと
>>
「維新・百田的愛国エリート教育で6年間みっちり仕込んで貰うのが唯一の目的!
その為なら6年2000万なんてのは安いもの。
大学のランキングなんてのは気にしない!
日本を愛する心があるなら、国士舘だろうが拓殖だろうが気にしない!」

という家庭の子供が集う学校になってしまったからね…
本来考えてた学校とはだんだんズレて来ている。
>>
ってことがわかるの?
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/11(月) 23:09:40.60ID:8Opv8rwP0
>>66
よく知らないけど、なんで
イートン校目指してたのに、人格形成愛国教育になっちゃったの?! 確か、元々はトヨタとJR東海と中部電力がこしらえた学校って聞いたけど違うの?経営が変わったの?
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/11(月) 23:31:22.73ID:8wJQl0IN0
塾から敬遠されてるってのは
確かにある。
兎に角中退者が異常に多いのが
知れ渡ってしまっている。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 08:54:02.85ID:bxAkUGAQ0
お金に余裕がある、熱烈な信奉者の子弟しか入学を希望しない学校になってしまった。
多様性が失われた。

それが広く知られてしまったので、
一般の家庭からは敬遠され始めた。
苦肉の策として、学費無料のニンジンで
優秀層を取り込むが、彼らは熱烈な信奉者とは価値観が全く異なる。

多数居る偏差値45レベルの信者組からしたら、タダで飯食って偉そうにして、
おまけに理念を理解しない彼らが目障りでしゃうがない。
父兄層の二分化対立が激しい
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 08:56:55.86ID:bxAkUGAQ0
とにかく中学校での中退が大問題。

この問題が広く塾に知られてしまったのが一番の要因。
あと、進学実績が今ひとつのぴない
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 11:06:47.51ID:jNl9d4if0
>>75
あれ?愛国精神の話はどこ行っちゃったの?

公にはならないけど(する必要がないけど)、退寮者はどこの中学でも少なくない。
寮増設になるほどの人気校である北嶺や西大和でさえ、退寮者は出てる。
ただ彼らは自宅通学に切り替える(ママが近所に引っ越してきてそこから通うも含む)だけで済む。
海陽は全寮制なので、退寮イコール退学となる。それが大きな違い。そういう意味では、覚悟が足りないご家庭も確かにある。

あと、優秀層も、あなたのいうとこの「信奉者」じゃないと入ってこない。
学校選び放題なのに敢えて海陽に来るんだよ。下手したら、学校を選べない層よりも熱烈。
ついでにいうと、金持ちは他人の金の使い方なんか気にしないので、優秀層がただでも別に気にしない。
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 12:24:24.41ID:tx9WR4uU0
何だかんだ言って、この海陽中等教育学校は事実上マスコミの大広告主であるトヨタの主導で作った学校だからね
マスコミに思いっきり圧力がかかっているのは確実
だがしかし、トヨタを敵に回せるマスコミは限られているが、無いわけではない。

「地方出身のお金持ちを狙え!?」玉の輿を企む整形美女の手口

>多くのエリートを輩出している名門男子校。
>卒業生と聞いてあなたはどんなイメージを持つだろうか。
>実は、思春期を"男だらけ"の環境で過ごしてきた彼らは、女を見る目がないとも言われている。
>高校時代の恋愛経験が、大人になってからも影響するのか、しないのか…。


> <今週の男子校男子>
> 名前:薫(27)
> 学歴:海陽学園(中学・高校)>> →Central Saint Martins(ロンドン芸術大学)
https://news.livedoor.com/article/detail/18658624/

さすが、東京カレンダーだ!トヨタの圧力なんか、何ともないぜ?!
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 19:36:51.49ID:7N3fRpLh0
>>79
そんなことはない

>実は、思春期を"男だらけ"の環境で過ごしてきた彼らは、女を見る目がないとも言われている。

>学歴:海陽学園(中学・高校)→Central Saint Martins(ロンドン芸術大学)


>「寮のマスターがベッドメイキングに煩くてさ、未だに綺麗にする癖が抜けないな」
>実家が地方のお金持ちの男は令和になった今でも「男は外、女は内」と考えている人が多い気がする。
>イギリスの大学院で勉強している賢い女性には、いずれ見切りをつけられると思う。

https://news.livedoor.com/article/detail/18658624/

この時点でトヨタを敵に回してるのと同類だ

マスコミは「海陽学園は次代のリーダーを育成するエリート育成学校」といわなければならないんだよ。たとえ事実じゃなくてもだ。
海陽中等教育学校を叩くのはトヨタを叩くのと同じ、トヨタの悪口書いたら広告料をガツンと削ると
トヨタや電通などの広告代理店から恫喝されたら沈黙するほかない。

なにしろ大マスコミや広告代理店にとって広告主であるトヨタの批判は「タブー」中の「タブー」だからな


基本的にテレビ、新聞や雑誌等マスメディアは週刊金曜日みたいな例外中の例外を除いて、広告主からの広告収入で成り立っている。
マスメディアに対して大きな影響力を持っている大口広告主の不祥事、雇用環境、労使問題など
大口広告主に不利な報道を行うことは広告収入がごっそりと無くなる可能性が高いため死活問題に直結する。
そして大口広告主が圧力をかけてくる相手は電通、博報堂、ADKなどマスメディアに仕事を斡旋する広告代理店であり、
彼等が「汚い仕事」をしてマスコミへ圧力をかけている。 だからマスコミは本当に大切なことを報道しないし、
場合によっては深刻な社会問題ですらも圧力がかかって見過ごされることすらもある。

だってしょうがないじゃない。ライターに編集者だって生活がかかっているし、家族を養わなければいけないんだから。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 19:52:16.40ID:7N3fRpLh0
マスコミにとってトヨタ自動車はどういう会社かといえばソニー、イオン、セブン&アイ、日産自動車、ブリジストン、武田薬品工業、マツダ、パナソニック、
リクルート、花王、NTTドコモ級に広告宣伝費をマスコミ界提供してくれる「太い客」
これだけ大量の広告費をバラ撒いていたら、マスコミのトヨタ自動車とその関連会社への不祥事追及は一挙に鈍くなるのは当然であろう
https://toyokeizai.net/articles/-/187757

・・・あと、少なくとも日本企業において広告費は「マスコミへのみかじめ料」の意味合いも含みますからねえ。

テレビCMや新聞広告に宣伝効果がないのはトヨタ自動車をはじめとした大企業はわかってるけれど、
広告料が少なければ三菱自動車、三菱ふそう、シンドラーエレベーター、阪急阪神ホテルズ、雪印、不二家、船場吉兆、赤福、ミートホープ、白い恋人のように、
不祥事やらかしてしまったら最期。取材攻勢とメディアの吊し上げに遭う訳ですから、たとえテレビ、ラジオそのものには広告料を払う価値なんて無いし、
実際のマスコミは会社ゴロや企業ゴロと大差ないとわかっていたとしても黙って払うでしょう。
企業はマスコミに「ネガティブキャンペーンしないでください」「不祥事をつっつかないでください」ってお願いしてるわけで
「ペンは剣よりも強し」ってのは本当はこういう意味なのさ。顕著な例が秋葉原で起きた連続殺傷事件の際にマスコミが・・・

「容疑者が人材派遣・業務請負会社の日研総業の社員として派遣されていた先が、トヨタ自動車の息がかかってる企業だった」

・・・という事実を何が何でも避けようとして迷走した報道をしてましたよね。
カルロス・ゴーン逮捕についてもマスコミは、日産自動車経営陣の擁護と検察当局批判一色になって、
カルロス・ゴーンの犯罪や、日産自動車経営陣の統治能力欠如に殆んど触れていないのも、
イオングループ各社、セブン&アイHDの息がかかってるコンビニでの基本的人権を無視した長時間労働が
テレビ新聞などの大手マスコミになかなか取り上げないのも、全く同じ理由。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 20:35:05.62ID:jNl9d4if0
明らかにフィクションなゴシップ記事をここまで満喫して、トヨタをはじめとする大企業に対する日頃の不満を書き連ねて溜飲を下げる読者がいるなんて、シナリオライター冥利に尽きるな。貴殿は純粋で可愛い人だ。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 23:13:52.28ID:xjnNOPSD0
>>83
馴れ馴れしくお前なんて呼ばないでくれよ。

これはそもそもフィクションの読み物。
上にも引用したが、東京カレンダーはそういうもんだから。
それを持ち出して、「どうだ!どうだ!」って言われても…。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 11:25:40.25ID:Kx2GEiNH0
消される前にこちらに移植させて下さい

>まともな子供は犯罪まがいのことをする子供の犠牲になって精神を病みます。
被害にあってカウンセラーに世話になる子供が出るような状況です。

>事実は過酷です。犯罪まがいのことが普通にあります。
学校もまともに対応しませんから、そのままです。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:14:17.94ID:dsGqDX/R0
東カレみたいなミーハー女対象の雑誌にあこがれの学校みたいに取り上げられてるんだ
いいことじゃない
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 07:56:20.10ID:54nN4UYf0
>>74
>多数居る偏差値45レベルの信者組からしたら、タダで飯食って偉そうにして、
おまけに理念を理解しない彼らが目障りでしゃうがない。
父兄層の二分化対立が激しい

いいや、あなた実際じゃないよ、これ。
偏差値45レベルは本当の信者じゃない。
どちらかというと、海陽の理念を信じて、地元最難関校を蹴って
敢えて偏差値45の中に飛び込んだ天才くんたちが、現実の学園の崩壊状況に
失望して学園を去って行ってるんだ。
学園の理想を理解していないのは一般生だろうに。

さらに、海陽信者を装う一般生保護者は
世間様に対して「我が家はこの崇高な理念に共感して心を鬼にして子供を全寮制に託しましたのよ」
とアピールしたいだけ。
実際は子供がろくな学校に入れないか、子供を家に置いておきたくない人が大半。

親もなんだかんだで一般生保護者がけしかけて特費生に嫌がらせするうえに
学園が何の措置も執らない、だから特費の親が怒ってるんじゃないか。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 08:06:24.89ID:CaCyU4VF0
>>87
先の人よりかなり内情に近いけど、一般生の親と一括りにするのは大人気ない。
どこの学校にだってどの立場にだって、根性悪はいる。

あと、特費の中でもいちいち一般生に振り回されてるのは天才ではなくて、中受の勉強が向いていただけの子。
本当の天才は全然世界が違うから、下方には引っ張られない。下位層もそういう子たちにはちょっかいかけない。

特費が絶望して抜けていくと言ったり、東大合格者は特費が取ってるだけと言ってみたり、海陽批判者はいろんなところから攻めてくるんだな。面白いよ。
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/18(月) 00:52:54.98ID:oeNbEjbr0
何年か前に学校を改革するって言ってたけど、結局上手く行かずに放り出して出て行った人がいたっけ。この人たちに振り回れた保護者や生徒はたくさん居る。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/18(月) 17:25:45.40ID:zDLTbw140
>>88
本当の天才がこの学校を選ぶかな?
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/18(月) 17:47:43.40ID:vA964sAT0
トヨタ生産方式とインフラ利権の組み合わせでうまくいくはずないと思ったけど、その通りだった気がする。
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/18(月) 18:52:24.90ID:4N19vWaw0
>>91
海陽学園って行間を読めば「私立学校経営がここまでシビアな世界だとは知らなかった」って経営者が痛感しているって感じだね


企業出資の高校で一番うまくやれているのはN高等学校(角川グループ出資)だけど
ここは「学校経営のビジネスモデルの変革」が大前提。
何しろ通信制高校は日本最初の広域通信制高校であるNHK学園からあまり進歩が無かったからね。

そしてNHK学園は「放送」という猛烈に高額なコストがかかるインフラを使っているが、N高等学校は劇的なコストダウンに成功している
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 07:04:09.01ID:pWOnD29x0
だいたい特別奨学生とかを大々的に募集し始めた時点でオワッタと思った。生徒を育てるのが学校なんだから。特に中高一貫の新設校がそれやったら、教員スタッフはもう努力しなくなるわな。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 07:53:49.28ID:r2xWLIgD0
ウイズコロナの中、仕事はリモートでも結構出来ることが判明
学校の勉強も、N高みたいにいろいろ整えればリモートで出来る
リモートなら通学が地理的に無理ということがないから
N高は全国に12000人以上の生徒
東大京大合格者を出し
フィギュアスケートの選手がいて
漫画家、プログラマー、パティシエ、声優等々と様々な分野を目指すことが出来る

ウイズコロナもアフターコロナもN高型の通信制学校がこれからの学校の主流になっていくと思う
進学校とか底辺校とかいう言い方もなくなるかも
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 16:25:29.59ID:pWOnD29x0
勉強ができるようになるためでしょ。学校はもっと違う要素を育むことができるところ。受験少年院って言われる学校に注目してる人達にはわからないかもしれないけど。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 16:49:10.79ID:jOIV3QdE0
海陽の子達は授業後の勉強ってどうしてるのかな。学校と寮だけ?
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 19:40:11.73ID:QxNhiivR0
>>96
じゃあ特費生を募集してもなんも終わってないよね。93さんは灘や開成の先生やスタッフも、努力してないって言ってるのかな。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 20:06:38.44ID:CB8FhhC00
今の時点の潰瘍と開成を一緒にするのはムリな話ってわからないのかな。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 20:08:26.79ID:CB8FhhC00
今の時点の潰瘍と開成を一緒にするのはムリな話ってわからないのかな。
>中高一貫の新設校がそれやったら、教員スタッフはもう努力しなくなるわな。
って書いてあるでしょ。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 22:01:36.08ID:CB8FhhC00
もういいよ。行間読めない人に説明してもきりないから。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/19(火) 22:32:09.52ID:PE/GRU0e0
>>102
説明できないならできないって言えばいいのに。行間で察しろって、仕事できない人がよく言うよね。
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 11:48:02.04ID:QdVvx7uh0
私は分かったが?
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 12:44:19.73ID:UAS330J+0
日本企業で出世する人たち、じつは「超低学歴」ばかりになっていた…!
かつては世界から称賛された「日本的経営」だが、
もはや時代遅れの産物と化している。それにもかかわらず、多くの経営者はいま
だ過去の成功体験にすがりつき、大きく会社を変化させることをできずにいる。

日本企業はいまや世界の時価総額トップランキングに入れないほどに凋落した
が、その原因は会社の上層部で決断できずにいる「だらしない」トップたち、
社長や役員など幹部たちにあると指摘する声は多い。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:27:54.42ID:j9xkWh140
>>105
小学校低学年が意固地になってるとしか見えん

海陽は東進受講が多いよね
学内の勉強だけで(まともな大学の)受験は無理だし
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/20(水) 20:36:15.01ID:1RMgrq/Y0
>>107
学内の勉強だけでまともな大学に受かる学校を教えてほしい。うちの娘たちはぜひそこにやりたい。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/21(木) 17:37:08.98ID:dqRQycHU0
結局御三家だって鉄緑や河合いくんで
学校関係なく自分で塾見つけるなり自学して力つけるんだよ
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/28(木) 19:28:19.34ID:Fk9/B7zu0
全く塾行かずに大学行ける学校って、あんまりないと思う。
面倒見がいいと言われる進学校ですら、数学とか英語とか物理とか、単発での塾通いは当然。
だから結局、自宅から通えて学校帰りに塾に行ける高校に通うのが便利。

人里離れた場所の全寮制学校ではそれができない。
寮は通学時間はかからないけど、寮の当番とか行事とかで、勉強できる時間は案外少ない。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/30(土) 15:04:42.38ID:CQdMKofd0
>>111
どこでこんなの見つけたんだw
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/01(月) 19:57:04.39ID:QNroyj+f0
>>110
海陽学園って行間を読めば「私立学校経営がここまでシビアな世界だとは知らなかった」って経営者が痛感しているって感じだね

企業出資の高校で一番うまくやれているのはN高等学校(角川グループ出資)だけど
ここは「学校経営のビジネスモデルの変革」「旧来の教育産業からの決別」が大前提で、メインは通信制高校。
何しろ通信制高校は日本最初の広域通信制高校であるNHK学園からあまり進歩が無かったからね。
何しろ「通信制高校は全日制高校に通えない落ちこぼれや登校拒否が仕方が無く通う場所」というイメージが強かったから

そして企業出資の学校で大失敗したのが>>1の海陽学園

海陽学園は規格化、専門化、同時化、集中化、極大化、中央集権化、大量消費社会の時代の発想によるエリート教育から抜け出せなかった
海陽学園は顧客である保護者が理想とするものとは違った、学校経営の見通しが甘すぎた
だから海陽学園は定員割れ・全入も時間の問題
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/01(月) 20:07:01.68ID:QNroyj+f0
>>31
海陽学園のコンセプトって、結局は20世紀の産業化社会のシステムのコンセプトでのエリート養成学校なんだよね。
つまり、規格化、専門化、同時化、集中化、極大化、中央集権化、大量消費社会
こういうのが支配してた時代の産物なんだよな

一般大衆をハッタリとハリボテの平等という土俵の上に乗せて競争させて、出て来る成果物を社会が搾取するという。
もうそんな時代は20世紀で終わったし、アルビン・トフラーが提唱した「第三の波」「情報革命(脱産業社会、脱工業化社会)」によって嘘は全部バレた。


・交通費よりも通信費のコストが安くなる
・プロシューマー(生産者=消費者)
・在宅勤務
・ペーパーレス

これらの「情報革命」「第三の波」に日本経済は対応できなかった。
だから日本は「20年間経済成長していないわけ


まあ海陽学園よりもN高校のほうが海外の大学に行くのに都合がいいかもね。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/01(月) 21:28:28.03ID:8d/UKIKD0
N高みたいな、高卒資格を得るための学校をなぜにそんなに推すのか…痛々しい関係者だな。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/02(火) 07:10:33.67ID:aMKhgd3H0
海外の大学に行く努力に割く時間が取れるという意味ではNの方がマシ、てのだけは確かだわな
あくまでも自助努力する根気を持ち続けられればだけど
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/02(火) 08:40:12.55ID:Y5zvNzu90
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘        芦田愛菜ちゃん
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、聖心
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/02(火) 22:04:09.40ID:50W03K+O0
>>111
海陽生の間では有名だが。
保護者も楽しみにしてるとブログに書いてたぞ。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/09(火) 17:14:05.85ID:6ML/OFgX0
入試Vの結果出たな
いずれの方式も去年より受験生減らしたな

海陽中等教育学校 2021 年度入学試験結果
1.人数
募集人数 出願者数 受験者数 合格者数
特別給費生 約 20 名 224 223 86 2.59倍
入試T 約 70 名 256 248 198 1.25倍
入試U 約 20 名 46 34 22 1.55倍
入試V 約 10 名 25 16 10 1.6倍

https://www.kaiyo.ac.jp/pdf/kaiyo_2021.pdf

海陽中等教育学校 2020 年度入学試験結果
1.人数
募集人数 出願者数 受験者数 合格者数
特別給費生 約 20 名 269 267 96 2.78倍
入試T 約 70 名 316 304 223 1.36倍
入試U 約 20 名 76 57 36 1.58倍
入試V 約 10 名 53 26 7 3.71倍

https://www.kaiyo.ac.jp/pdf/kaiyo_2020.pdf

倍率は俺が計算して書き足した
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/19(金) 11:17:28.51ID:vMdEw4vj0
>>121
そりゃコロナ禍でこの学校の学費を出せる家庭は限られるやろ。
まあ考え方によれば今年入ってくるのは真の裕福家庭で海陽の思惑の子息とも言えるが。
特にこの学校の保護者層は経営者が多いのだからな。 減って当然だろ。
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/20(土) 11:23:31.55ID:OAL3uR1o0
>>122
 × 真の裕福家庭
 ○ 真に金はある過程

海陽ラジオがんばれー
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/20(土) 11:24:21.75ID:OAL3uR1o0
>>123
 × 過程
 ○ 家庭
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/07(日) 15:40:28.10ID:T291O1u/0
次年度入学予定者数、50人台らしいね
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/08(月) 11:53:55.51ID:QzePJNOj0
>>125
そらそうよ。 コロナが収束するか学費を下げないと来年も減少するわ。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 06:22:25.43ID:P2m+gm9r0
今年で最後だね、海陽の東大合格者数が出てくるのも
11th以降は何せヒトが残っていない
理念はいい学校だったのにな
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 09:36:09.31ID:J6Plije60
>>127
やるな
生徒数120人ぐらいなんだろ?
愛知県でトップの進学校になりそうだな
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 11:45:44.01ID:bA9f0l6F0
>>131
2021年度日能研偏差値
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/expect/r4_2112_t_m.pdf

68 海陽(特給) ←定員20名の特給が稼いだだけ
59 東海 滝
50 海陽I 名古屋 南山男子部 海陽III ←他はこのレベル
45 海陽II                  ←
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 12:03:00.95ID:psxsbhDV0
入り偏差値がこれで進学実績があれなら、全寮制でほほとんど塾行ってないことを思うと学校の力すごいよ。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 17:28:33.68ID:SPhl+mEj0
サンデー毎日より

東大14(理三1)
京大2
名大2
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/12(金) 18:38:15.17ID:xHogyztX0
リーダーを作るとか何とか言ってた気がするけと、結局は東大進学数を競う単なる進学校になったのね
それなら金の力にものを言わせた特費制度は大正解だな
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 08:12:52.67ID:Dupd3x4h0
ここの卒業生知ってるけど地元の工業高校から暴力要素を抜いて超陰湿なネチネチドロドロした部分をここまで濃縮出来るのかってレベルの人間だった
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 09:05:35.71ID:h3yUiMzf0
8人に1人東大か。 素直にすごいと思うな。
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/15(月) 14:54:59.49ID:HiwMYqvD0
鉄緑会や、予備校で東大受験に特化したテクニックを学ぶわけでもなく、ほぼ学内だけで東大合格を勝ち取る 
全寮制の中で、普通の高校生では考えられないようなことを経験したり学んだりしている。 
 
海陽出身者が、これからの日本を変えていく礎となるかもね
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 09:16:55.55ID:NF8PbMo70
学内(意味深)

103実名攻撃大好きKITTY2019/03/17(日) 19:07:16.04ID://QYcu7F0
>>102
東大8人中7人が東進ですが。
学内で配信受講してますし、土日の豊橋は海陽生だらけです。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 19:56:04.10ID:PsW36+Lb0
卒業生が結果を出すほど金で買った合格実績だと白い目で見られる
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 22:30:57.03ID:Wx5Ji/yT0
88 実名攻撃大好きKITTY[sage] 2021/01/17(日) 08:06:24.89 ID:CaCyU4VF0
特費が絶望して抜けていくと言ったり、東大合格者は特費が取ってるだけと言ってみたり、海陽批判者はいろんなところから攻めてくるんだな。面白いよ。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 06:13:24.86ID:BJbJv/WY0
>>147
全国区で生徒募集してる学校の、他府県でやってる説明会まで足したら当たり前なんですが。
もしかして名古屋から出たことない人?
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 01:52:59.87ID:+uLqKO/r0
海陽はいつまで悪く言われるのか
数年前の改革だかなんだかの後遺症を引きずっている
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/22(月) 07:41:32.20ID:IzIOP2md0
いつまでもしつこいのは、改革で本当に嫌な思いをした人ではなく、その人から聞き齧っただけの人なので、海陽の中のことなんか本当は知らない。
だからいつまでも同じ内容で絡む。
東大合格者が減ればはしゃぎ、増えれば金で買った特費生だと言うし、生徒数が減れば喜び、特費が学園を見限って退学すると言うし。
そういう親を持つ子供はは多分海陽には縁がないので同窓になる心配はないし、更に、そういう人の話を真に受けて海陽を選ばせない親の子供もまた然り。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 07:54:14.34ID:0FSN+SQY0
でも、現実、中退者数十人で、入学者数過去最低を更新中な訳で・・・
何か、手を打たないと・・・
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 08:37:14.37ID:ccu6MVRR0
いまどきスマホもパソコンもダメって意味分からん
社会で使えない人間にしかならんぞ
刑務所じゃあるまいし
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:41:41.42ID:uyOcH2O60
>>152
パソコンは使えるぞ
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/25(木) 23:42:16.02ID:UOIw8SzT0
改革は大失敗
中心だった人はうまくいかなくて出て行って、東京や神奈川で校長とかやってるみたい。
引っ掻き回されて学校はまだ混乱してる
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 07:12:10.48ID:TMRB0wWf0
西大和だって、この30年の間に運動に振ったり進学に振ったりして大混乱を繰り返してるんだから、たかだか15年の中でやった改革が一発で完全成功するわけないじゃん。
完全成功しなかったものを全て否定してこき下ろす人間は、自身も成長したことがなく、かつ人の成長も妨げる典型。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/26(金) 12:10:27.12ID:Dx/Kxfgg0
その大混乱の最中に在学して卒業する奴らは被害者だけどな。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/28(日) 13:40:04.48ID:+Pi/WK+00
いいこと思いついた
特費の定員を100人に増やして毎月数万円の小遣いを与える制度を作ったら日本一の進学校になるんじゃね?
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:44.93ID:FaLiVOCc0
>>151
24時間、ママに見守られてお育ちになったぼくちゃんのなかには全寮制で自立できない子は一定数いるのはしょうがないだろ? 
ましてや、スマホなんぞなくても楽しむことのできる行事や生活があるし。 
全寮制で学ぶことは、およそ同じ年の人間より数段学べるのは事実  
それに兄貴分であるフロアマスターから学ぶことがとても多い
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/29(月) 15:01:28.96ID:FaLiVOCc0
もともとスタートラインは違うかもだけど、6年後卒業するときには、 
仮に底辺のスタートからでもよい刺激を受けてトップクラスの成績になることもある。 
もちろん、地頭の良い奴らはましてやスキルの上がる行事や留学、などでより強くなることもあるよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況