X



トップページお受験
1002コメント353KB

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart61【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/13(日) 18:30:01.37ID:Fw6kfkAI0
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart60【三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1603196471/
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:49.45ID:MzgpHj990
そういや、名古屋中高の共学化は無くなったのか?
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:34:26.72ID:wcSzfIVX
>>655
滝中に落ちたら、まず一宮(明和を入試難易度でも逆転)には入れませんよ
そんなの地元の常識でしょうに
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:41:09.31ID:X2stiVi30
>>680
元々そんな計画なかったんじゃないの?
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 16:42:26.33ID:X2stiVi30
>>681
だよね。高校でその反対のケースは頻出するけど。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 17:22:17.82ID:6y+J2D6c0
一宮ってどのあたりの話だろ?駅の西東でかなり違うし。
中中からでもかなりの人数が一宮高校行くし、滝狙いだった時点で一宮高校行ける基礎学力あると思うけどな。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 17:40:04.50ID:81vQ7dA70
>>676
まさか。
淑徳の方が多い。つか、ほとんど淑徳では?
名古屋市にあるし、女子校御三家の筆頭校でもある。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:31.07ID:+0gtUyEe0
淑徳も上位層は優秀な子が入ってきてるんだから、進学実績がまともについてくれば良いのに。そこだけが残念。
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 17:48:37.40ID:+0gtUyEe0
南山落ち、滝ギリギリ合格の学力だと中高で巻き返しが難しいのかな?
そうは思わないんだけどな。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 17:58:15.52ID:+0gtUyEe0
大学まで見据えた勉強してれば中学受験は落ちてもいいんだよね。
今受験テクニックで点数底上げ頑張っちゃうと後がキツいけど。
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:01:42.58ID:ryjTk8se0
>>687
中学受験はあくまでも小6時点での学力ですからね
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:19.23ID:ryjTk8se0
>>681
そんな常識、地元では聞きませんけどね
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:47.63ID:rTLuPNGL0
その学校の方針に合わないと結局伸びなかったりするよね。
親ブースト、塾カリキュラムで東海に合格したのはいいけど、放任主義の校風に合わなくて、結局「中受の時が全盛期だったね」って言われるような進学先になるとか。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:34.21ID:JkfDkKT+0
>>685
そう感じる。
中学受験のトレンドが変わりつつあるのかな。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:54.29ID:8KbL75U50
それ、南女でも中受の為に目一杯詰め込んで滑り込んだような子たちがいる。範囲の決まった暗記科目は強いけど、考えればできるような問題は苦手。中受の時の偏差値が良かったからといって、そのまま偏差値が高い大学に入れる訳じゃない。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:38.50ID:6y+J2D6c0
周囲の子の影響を大きく受けるから優秀な子の中に入れば自分の子も変わるという期待はあるね、正直なところ。
だから無理をしてでも少しでも上に上げてあげたいと思っちゃう。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:03.95ID:81vQ7dA70
>>694
働きアリの法則もある。
開成高校でも下位2割の成績は酷いものだ。
それ以外に成績不振で放校や中退になる子も、学年あたり10〜20人いる。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:05.34ID:IVM3wBs60
〓 河合塾 選抜理系コース(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
●東京理科大 ●青山学院大 ●東京都市大 ●明治大 ●中央大 ●法政大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-378/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
http://www.hosei.ac.jp/koganei/#map   
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 19:51:19.04ID:vYaSUwEz0
滝と淑徳なら近さもあって淑徳だけど、どちらの学校も好みじゃない
渋々みたいな学校はできないのか
瀬戸に小学校はできるみたいで、その子達が持ち上がる頃には中学もできるようですね
さて、どんな風になるのか
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 19:55:58.57ID:Jb2Qy0GU0
>>685
滝の入学者はほぼ淑徳の合格持ってると思うけどなぁ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 20:10:31.03ID:6y+J2D6c0
>>700
多分話がズレてる
0702668
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:33.37ID:qUWzA2fn0
>>674
何が?
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:05.11ID:64iIlY550
>>690
常識として聞いたことはないが、実感としてはある。
一宮に進学することになる児童なら、中学受験対策をすれば滝はたいてい受かるはず。

中学受験は、そんなに高いハードルではない。あくまで通過点。みんな難しく考えすぎ。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 21:10:05.46ID:Kq6ktCrd0
東海と滝の上位層がいい勝負の年があるのなら教えてください
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:38.00ID:CCV4ZLVO0
まあまあ、そうムキになるなって。
おいらも東海卒だけどな。
東海の方が層も厚いと思うよ。
馬鹿も多いが。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 21:30:28.16ID:6y+J2D6c0
>>704
滝に落ちる学力では一宮高校は無理という話だから論点がズレてる。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 22:11:04.32ID:cRqjJo4h0
>>699
瀬戸ソラン小学校?
学費が高いって噂やね。
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:25.67ID:I3Eazmim0
今日、名古屋中学の西側を南北に走る道路を通ったら、名進研小学校のバスが中学校の中に2台位止まっていた。バスの内外に何十人も子供がいたけど、下見に来たのかな?
あんなに沢山受験するんだ!
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 22:27:37.74ID:JkfDkKT+0
>>711
バス置場(乗場)の契約があるだけ。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 22:45:22.86ID:I3Eazmim0
>>712
そう言う事か!
砂田橋で地下鉄乗り換えなんだ
教えてくれてありがとう
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 23:48:10.75ID:DjASsLrG0
>>710
PTAはないけど学校に保護者も貢献するとかで安くなったりもするみたいね
なかなか面白い先進的な取り組みだと思うので成功して欲しい
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/15(金) 23:50:28.30ID:vYEkbm7l0
>>707
いるねー。某中小証券会社の社長さんとか。ひどいもんだわ。ほぼFランだもん。驚いた。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 00:26:28.72ID:gmO9vQeS0
東海は定員40人カットした分単純に底辺層が上手く切り離せた状態になるのか
はたまた2:6:2の法則が当てはまってしまうのか
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 06:30:03.03ID:78gER8Xd
東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵相当なわけだから
東海中とほぼ同じ入試難易度の滝中に落ちてる時点で(東海中とダブルで落ちてる時点で)
一宮なんて普通は無理

大体その理屈からすると滝の高校入試がガバガバ、
滝中落ちが特に専願のA入試に合格しまくるという話になってしまうからね

実際、滝は中学入試の定員ではなく、高校入試の定員を増やすことを選択したので
その点からも矛盾するわけです
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 06:36:18.82ID:78gER8Xd0
南女落ちの主流は圧倒的に滝です、淑徳は蹴られまくり
(公立や絶滅危惧種の金城は除く)

(南山小の影響で)南女の定員が減った後に
滝のボーダー偏差値が上昇したのに対して、
淑徳は何も変わらなかった点からも裏付けられます

デ○カの長女も南女落ち淑徳蹴り滝 → 一浪国公立医
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 07:44:50.84ID:9TuO6QXP0
で、結局あなたのお子さんはどうなの?
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 07:51:14.52ID:xDjVk39j0
>>716
2:6:2の法則 ってどんなものですか?
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 07:59:38.85ID:02dGSuw10
>>720
そんなの常識でしょ
>>716
2:6:2の法則はどんな集団でも起こる
東海の定員は、360に戻したと言うのが正確
一時400にしていただけ
昭和時代は450だったけどね
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 08:02:13.82ID:9TuO6QXP0
>>720
働きアリの法則だけど、
学力の場合は初期の成績で優劣を付けられた場合に、
優秀とされた子はさらに伸びて、優秀ではないとさせた子は成績が落ちるピグマリオン的な効果の方があり得る。
とはいってもほめかたを間違えると実力が伴わない子になるので難しい。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 08:11:05.64ID:B9va3+oO0
>>722
頭が中途半端にいい子は、上位の子を見て
「自分はああはなることはできない」
と諦めちゃう子がいるんだよね
頑張ってついて行こう、頑張ればああなると騙されて、化ける子もいる
そう言う子の中でも、262の法則は起こるよ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 08:33:15.56ID:HaZ6oIhq0
>>701
ズレてないよ
淑徳の辞退数を見たらわかるよ

滝入学者はほぼ淑徳合格してる
淑徳入学者の中には滝に受かってた人もいる
両校とも南女不合格者が多い
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 08:47:25.74ID:MVem8Y6N0
灘中入試だ
今年は愛知少ないかな?

2017の東大首席、2位、4位が愛知から灘中だったから、灘には痛手
東海強そう
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 09:19:12.77ID:hu3nLt6R0
イミフ
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 09:44:43.29ID:40ggRHqA0
>>718
蹴られまくり…の意味がわからない。
根拠が乏しい。
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:30:34.75ID:y6jfvFfR0
横ですまんが、一宮高校落ちは大抵滝に行ってる
滝の上位は、中学からの子と高校からの子ハーフ&ハーフ

つまりそういうこと…
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:31:13.79ID:nWQZxd+H0
このスレ読んでるとよくアスペ乙って思う

南女残念で滝蹴って淑徳
滝蹴って南男

どちらも一般的な偏差値重視の考えなら有り得ないが、敢えて選ぶ人も少なからずいる
って話よ
全体でどちらが多いかとかそんな話じゃない
そんなにいる訳ないとしか思えない人がいつも反対意見を書き込むけど、この一年見ていると、
一宮近辺在住で娘は南女落ち(滝も落ち?)ても旭丘から現役名大医なのが唯一の拠り所だからそれ以上突っ込んでも無駄^_^
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:45:32.94ID:y6jfvFfR0
>>729
娘さん超絶優秀。
南女や滝落ちたら旭はもう無理だよ、
がこのスレの結論ぽいのに、しかも現役名大医学部?それは2:6:2の2の1/2じゃん。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:49:51.19ID:KWsW2olK0
愛知についてまとめたよ
補足よろしく
https://youtu.be/htqhGsTAZCg
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:51:48.78ID:fyS3rCaK0
俺の息子は小4から南山に行きたいと言いだして受験勉強始めて、滝と名古屋スカラーも合格したけど南山行かせたぞ。毎日楽しく学校生活送ってるから、この判断は良かったと思ってる。尚今の成績は中の下w
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 10:57:16.18ID:nWQZxd+H0
>>730
そう?
内申点44なんか余裕で取れるような田舎の中学だから
内申なんて普通にしてたら取れるとか、城山や神丘に転校してから言ってくれ
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:04.33ID:y6jfvFfR0
>>733
じゃあ神丘から旭丘に来てる子は優秀なんだねー
中3の時は
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 11:09:59.55ID:y6jfvFfR0
>>733
何で44?w
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 11:17:03.45ID:xKrIuZ/z0
>>729
どちらかというと、「滝より淑徳選ぶに決まってる」派の方が強くないですか?
ついつい訂正したくなるけど、ここではアスペ認定されちゃうのね
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 11:31:31.29ID:9TuO6QXP0
名古屋近辺に住んでたら滝まで通えないからじゃない?
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:11:28.11ID:pdO9lNI90
正確に言うと、東海中の入試ボーダーが、高校入試の千種・瑞陵の合格者平均レベルに相当

千種・瑞陵が、中学受験の偏差値59もあるはずがない。
中学受験の偏差値で言えば53〜54あたり。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:16:05.99ID:9TuO6QXP0
中学入試と高校入試を比較してる人って大丈夫?
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:28:30.33ID:LmVrPvYa0
>>737
真夏の朝の強烈な日射しのなか江南駅から学校まで子供が歩くのはすごく心配ですよ。バスに乗れるか分からないですし。
異常気象や人身事故で名鉄がストップしたら。

コロナ、異常気象で昔ほど軽い気持ちで入学を決めることはできないです。
いい学校なんですけどね。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:46:11.73ID:78gER8Xd0
>>738
いわゆる首都圏でいわれる
高校受験偏差値=中学受験偏差値+10の法則からしても
そんなもんですよ

しかも愛知の場合は中学受験でそんなに抜けてませんからね
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:47:33.39ID:y6jfvFfR0
>>732
中高の成績はある程度リンクするから
要注意
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:48:45.35ID:78gER8Xd0
>>733-734
今は絶対評価で1学年に何人も「5」、「4」が付けられる上に
内申:当日=(45×2倍):(22点×5教科×1.5倍)=90:165=6:11ですよ
もはや愛知県は内申重視、内申が重いとは言えません
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:08.32ID:y6jfvFfR0
>>740
かなり体力消耗するね。
市内の学校なら地下鉄駅から歩くとしても、江南駅〜滝ほど距離は無いしね。
尾張北部岐阜寄りに住んでる限定の良い学校。
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:38.41ID:4MU86b+40
ここで語られるのは、東海南女とか偏差値が高いところでした?
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 12:52:57.98ID:CNrV4XSG0
>>732
うちは海陽にどうしても行きたいって言って、特給は無理だったけど特待で受かってお世話になってる。
東海は塾に勧められたので受けて合格したけど、もともと本人は最初から「東海は多分オレには合ってない」って言って、全く気持ちは揺れなかった。
ものすごく楽しく毎日過ごしてるんで、うちも偏差値で決めなくてよかったと思ってる。
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 13:23:32.65ID:p2YCRgJa0
東海、滝、南女は高偏差で優秀な学校だけれども、偏差値だけで優劣を語り過ぎでは?
偏差値にとらわれない受験が中学受験にはあるはず。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:40.33ID:spL1kOWh0
>>744
入試は当落上下10点に6-7割がひしめく訳で、そこで1点の重みがどれほどか分かってたらそんなのは戯言ですな
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 13:48:33.31ID:78gER8Xd0
>>749
いやいやいやw 何言ってんのあんた
内申36で明和、内申34や33で菊里、
内申32で岡崎に実際に合格者が出るようになってるわけだから
(ソースは佐鳴サクセスロードの合否追跡調査や河合塾Wingsの合格実績発表)

もはや「内申ガー」は言い訳になりません
>>528でも東海や南山からすら旭丘への入学者が出てるわけです
(椙山は昔から居ますね、内申はお金(私立中の授業料)で買えるんです)
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 13:57:12.71ID:spL1kOWh0
>>752
わかんねーやつだな
その36で明和に入った子があんたの子供の学区な涼しい顔して旭丘受けてたわけよ
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:00:51.01ID:78gER8Xd0
むしろ椙山は公立高校への合格実績をアピールした方が生徒集めにプラスかもね
高校募集で補充が利くから(金城と違って)別に何の問題も無いしね
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:35.83ID:spL1kOWh0
昭和の時代、例えば明和でも45もいれば36でも合格してたんだよ?
昨今に始まった話じゃない
45なのは尾張郡部や港区中川区
36で受かってたのは城山神丘丸の内
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:42.09ID:yfykPMN/0
HRプロの「大学階層」は7つのクラスに大学を分類

HRプロが使う大学階層は、7つのクラスに大学を分類している。
定義は上記と異なるところもあるので、代表的な対象大学も記しておく。
旧帝大クラス(旧帝大+一橋、東工、神戸)、
早慶クラス(早稲田、慶応、上智、同志社、関西学院)、
上位国公立大クラス(筑波、横浜国立、金沢、首都大学東京など)
上位私大クラス(MARCH、南山、関西、立命館など)、
その他国公立大(旧帝大クラスおよび上位国公立クラスを除く国公立大)、
中堅私大クラス(日東駒専、産近甲龍など)、その他私立大学である

http://www.hrpro.co.jp/maruhadaka_49.php
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:04:24.00ID:78gER8Xd0
>>753
今は絶対評価だから学区関係ないしw
そもそも山の手から明和へはほとんど行かないしw
高学力で内申36以下ってことは、学区の問題よりは本人の人格・素行の問題だしw
書き込みがまるでデタラメw
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:06:41.24ID:78gER8Xd0
>>755
そりゃあ昭和は学校群時代で内申は相対評価でしたからね
6群(中村・明和)なら内申40、7群なら内申37(明和・松蔭)もあればOKでしたよ
城山や神丘から明和ほとんど行かねーしw
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:56.21ID:y6jfvFfR0
東海南女滝 は、他スレで

南男愛知名古屋淑徳金城椙山 それ以下は、
このスレ?

ですが、東海と名古屋、南女南男と滝、南女と淑徳などなど実際の受験校はスレを交差するので、この分け方は良くないね。

尚、聖霊名女春日丘名電大成は、
偏差値関係無しで文句も無しだけどw

ま、スレなんてどーでもいいけど時々クレーム来るから考えてみただけ
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 15:03:29.89ID:ZVdM+q4/0
>>751
中受スレで内申の話とか自らスレチなことしてるのに、東海南女の話するなら出て行け、って身勝手だね。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 15:58:30.33ID:hu3nLt6R0
>>758
高校受験のスレでやってくれ
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 16:35:54.48ID:spL1kOWh0
もうなんか色々間違いだらけ誤認識だらけだけど突っ込まない

スレ分けしたのは、偏差値下位の学校の話なんてしたくない
って書いた人がいたからじゃないですか
>>747-748みたいな考えの方もいるのに、それを認めない人には別のスレでどうぞってだけ
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 17:40:50.77ID:z2ewIR8q0
滝と南男に合格して、南男を選ぶのは「偏差値以外の価値観」って言うのはわかる
淑徳に進学するつもりで滝を受験するのは、「滝に受かるくらいの実力はあった」って証明したいからでしょ?それが一番偏差値に囚われてるよね
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 18:00:36.21ID:xDjVk39j0
>>744
あれ?内申と当日の合計で合否って決まらないんじゃなかったっけ? 内申と当日の両方が合格ゾーンに入ってる子がまず合格だよね?だから内申が合格ゾーンに入っていれば、あとは当日がギリギリでも合格ゾーンに入っていれば合格になると思ってたんだけど、違うの?
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 19:01:46.31ID:FXsOGAc90
国立中も忘れないでね!
附中の今年の問題は昨年に引き続き簡単だったようで子どもは安心したみたい
一昨年はちょっと難しめだった
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 20:30:11.95ID:l/xzfDmp0
金城のイイトコ教えます
共通テストの会場が金城学院大学になります
暖房完備はもちろんトイレも綺麗、周りは女子だけ
公立の会場はギャンブル
中京大学とかになると...
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 22:46:24.23ID:aVHvqR500
>>763
>滝と南男に合格して、南男を選ぶのは「偏差値以外の価値観」って言うのはわかる
>淑徳に進学するつもりで滝を受験するのは、「滝に受かるくらいの実力はあった」って証明したいからでしょ?それが一番偏差値に囚われてるよね

淑徳と滝を両方受けることが「一番偏差値に囚われている」わけがない。
それぞれの学校の良さがあるわけで、複数校に合格して1番行きたい学校に入学するだけの話。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/16(土) 23:29:07.52ID:DCojc+sO0
一番偏差値に囚われているのは、全国遠征組やその関連塾。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 00:01:06.52ID:hbnY75WT0
>>769
>>763が言いたいのは受験日程の問題でしょ
淑徳に進学するつもりならその後の滝は出願してても受ける必要ないよねっていう
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:13.66ID:pbZXYRmY0
中学受験は、この地方では塾が煽ってるだけで、、、、
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 08:54:19.72ID:81TyexwL0
皆んなSSKが好きなんだよ
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 10:54:56.41ID:sIgKwugG0
>>773
「星ヶ丘」の淑徳
「覚王山」の椙山
「白壁」の金城
立地は大事やな。
伝統の女子校を守っているというのもイメージを高めてるね。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 11:44:25.62ID:1Mlkvvyj0
今日は灘の2日目と西大和の本校受験日。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 12:09:21.26ID:/N3T4oe60
SSKの良さは偏差値は低めで入りやすい、
本人と学校の相性が上手く合えば充実した6年間を過ごせること。うちは金城と旭丘。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 12:18:37.16ID:dm0n8+/20
>>777
公立中学で腐るよりは全然いい
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/17(日) 13:46:47.32ID:IRCFpfWG0
>>775
淑徳も昔は厚生年金会館、今のタワマンの所にあったしね
淑徳が移転した当時の星ヶ丘はど田舎にも程があるただの山
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況