>>27
塾がどうこうというより、いかに自学自習能力を高められるかが大事だと思う。
公文なんかでコツコツ毎日継続することの大事さを幼少気から叩き込まれてる子は、中学校に入ったあとも伸び代があると思います。
ただ公文だと、中学校受験の算術等は学べないから、その部分を補うために塾を利用しなくてはいけない場合もある。方程式つかって解いてもできることはできるけどね。