X



トップページお受験
1002コメント421KB

長野県の高校受験 PART26

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/27(土) 10:08:06.17ID:w6qSQRQh0
>>862
今のところ、長野にも深志にもかっている。
上田は眼中にない。よって、屋代がトップである。
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/27(土) 12:01:36.95ID:JEEqPMOi0
屋代関係者は相手にしない方がいいね。
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/27(土) 13:35:01.47ID:yGdoj/gI0
屋代高校で検索するとカーニバルプリンセスという楽しそうな校舎の画像がいっぱいでてくる
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/27(土) 17:01:29.31ID:n+Xk+8eY0
長野高校→東大京大20人
深志高校→国公医学科30人
屋代高校→現役旧帝一工国公医20人
清陵高校→ 同
上田高校→旧帝一工国公医30人
飯田高校→旧帝一工国公医20人
伊那北高校→旧帝一工国公医15人
↑ この中で一番可能性がありそうなのはどれか?
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 06:25:51.53ID:JtiboGfX0
それだけ注目されてるってことだろ、屋代
須坂と野沢北なんか痛々しくて、もはや誰も弄りすらしなくなってる

しかし、須坂、野沢北、伊那北、揃いも揃って定員割れなんだな
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 08:14:23.82ID:hWn7CWCo0
>>904
どれもそのくらい目指して欲しいけどな
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 08:24:16.04ID:Z/zq1pw80
屋代は長野をライバル視し、注目してほしいと思っているが、
長野からしたら、屋代も須坂も吉田もみんな同じ。
県内の高校なんて相手にしてない。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 09:36:50.40ID:h5TU4C220
屋代の目標は、長野よりも、まずは深志、上田に圧倒的に勝つこと。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 09:53:40.32ID:WpCO8lS70
>>898
とりあえず東大の推薦でも取れるようになってからほざけ。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 10:13:04.44ID:hWn7CWCo0
>>907
まあ長野深志は県内の争いなんてせずに他県のトップ校とあらそうべき
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 13:02:09.83ID:OMZNNTlH0
>>897
滑り止めのつもりで受けた上田西に合格できず安全志向が強くなったのでは?
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 14:46:30.15ID:9CKMiwne0
屋代は遠く離れているから分からないが、
吉田と長野の生徒は生活範囲が子供の頃から同じだから、意外と仲が良いよ。
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 18:08:07.83ID:MzoyMiVs0
長野が進学実績低いのって、中学受験して中高一貫校に入らないからだよね?
都内みたら男女別学が強いから、男子一貫校も作ればいいのにね
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 19:46:44.90ID:RJNwVl4C0
長野県立中学校は、地方にしてはそこそこ入試偏差値が高くなっている。3大都市圏以外の中学では偏差値ランキング18位
なお屋代中は2012年、諏訪清陵中は2014年に設置

四谷大塚 合格可能性80%ライン
3大都市圏を除いた地域(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、岐阜 および近畿 以外)に立地している中学校のランキング
https://www.yotsuyaotsuka.com/sp/njc/deviation_top.php
1、久留米大附設【福岡県】:63-65
2、ラ・サール【鹿児島県】:63
3、広島大附属【広島県】:60-62
4、広島大附属福山【広島県】:58-60
5、広島学院【広島県】:58
6、愛光【愛媛県】:56-59(東京・大阪・福岡入試あり)
7、宮崎県立宮崎西高校附属【宮崎県】:56-57
8、北嶺【北海道】:55-60(東京・大阪入試あり)
9、宮城県仙台二華【宮城県】:55-57
10、ノートルダム清心【広島県】:55
11、広島県立広島【広島県】:53-56
12、栃木県立宇都宮東高校附属【栃木県】:53-55
12、福井県立高志【福井県】:53-55
14、福岡教育大附属福岡【福岡県】:53-54
15、青雲【長崎県】:52-54(福岡・沖縄入試あり)
15、熊本大教育学部附属【熊本県】:52-54
15、福岡大附属大濠【福岡県】:52-54
18、長野県屋代高校附属【長野県】:52-53
18、長野県諏訪清陵高校附属【長野県】:52-53
18、沖縄県立開邦【沖縄県】:52-53
21、昭和薬大附属【沖縄県】:52
22、西南学院【福岡県】:51-53
23、AICJ【広島県】:51-52(東京・大阪・岩国入試あり)
23、福岡教育大附属久留米【福岡県】:51-52
23、福岡教育大附属小倉【福岡県】:51-52
23、向陽【大分県】:51-52
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 21:13:59.47ID:hWn7CWCo0
>>914
屋代を完全一貫にしてもいいだろうな
本当は長野深志を一貫にして欲しいが
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 21:19:45.54ID:jbNMm/1s0
>>916
そこが中途半端なのよ。
千葉や茨城みたいに県下トップ校を一貫にするぐらいの気概が無いから、5〜6番手の高校を実験校にしてお茶を濁すのが関の山。
旧帝一工率10%を超えるような私学も無ければ、首都圏流出も東信の富裕層に限定的な状況が続く限り、このままだろうねぇ。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 21:57:47.85ID:FEmfH1OG0
中高一貫は劇薬。
うまくいかない例の方が多いような気がするがそれでもすがりたい気持ちはわかる。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 22:05:32.32ID:gBekAv+R0
公立の中高一貫でうまく行っとる例あまり聞いた事ないな

完全新設の中等教育学校はまあまあうまく行ってることもあるらしいが、既存の学校を使っている例はちょっと思い当たらない
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 22:42:46.55ID:Dq5rUYHy0
清泉なかなか伸びんね

進学校化の条件にマッチしてるし、上智5枠につられて優秀なの集まりそうだと思うんだけど
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 22:57:14.94ID:FEmfH1OG0
>>920
私立でもそんなに無い。
うまくいってるのは氷山の一角で後はカタチだけ。
よほどのプロデューサーが仕切らないと。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/02/28(日) 23:21:38.98ID:flgfH+Mw0
仮に松本深志が完全中高一貫になったら一番困るのは中学受験できるだけの資力のない
家庭の優秀なお子さんだったりはする

公立中学は勉強できる子がスポイルされるから荒れるし、その先の公立高校もレベル下がるから
自称進学校で遅い進度&課題マシマシルート確定

完全中入オンリーの公立中高一貫校でうまくいってるのは小石川とか相模原とか、もともと
地域に高入の公立進学校がある上に中学受験する子もそこそこ居るエリア

結局はNN偏差値55〜60の中堅私学から優秀層かっさらってるだけという

横浜市立南や仙台二華みたいな中入と高入でレベル差あるところは高校生活は微妙だし
高入生は変な劣等感こじらせてはっちゃける方向に行って学校荒れるしでお互いに足引
っ張る結果にしかならない

……現実的なのはパイパス中学で教育研究名目で先取り学習がっつりやらせて、そっから
深志に誘導したトップ層向けに中高一貫私学みたいなカリキュラムこなしてもらうとかじゃね?
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 00:13:41.68ID:VT6bKbTX0
>>921
自分はカトリック信徒だけどカトリックの学校は受験より信仰を大切にしているから。
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 06:24:54.21ID:p0yYWrsC0
>>921
ここも吉田の女子生徒人気の影響を受けている。
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 06:25:58.73ID:10FAhSK40
>>920
成否は単純に、元々のネームバリューがあるかどうか
新興私立のように短期間で急成長するようなドーピング的施策ができない以上、公立は元々有名な所が一貫化すれば成功する
二番手以下校でも東葛飾辺りはその好例かと
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 06:27:19.96ID:10FAhSK40
>>923
県に行けばいい。
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 12:26:43.02ID:EmXIJ/ir0
千葉は千葉高と東葛飾が一貫化したけど進学実績は伸びずに、ばらけた優秀層の受け皿になった県立船橋、渋幕、私立市川が飛躍的に伸びた。
公立中高一貫校を最も成功させたのは京都府だな。一貫化前の洛北と西京はパッとしない実績だったが、一貫1期生卒業以降の進学実績の伸びは凄い。
東日本だと並木、仙台二華、小石川が伸びた。

長野県立の2校だと現役旧帝一工国医2から18に伸ばした清陵はひとまず成功と言える。2年連続で一貫生から東京一工国医に5名以上の現役合格者を出した屋代も及第点が与えられるだろう。
ただ、両校とも倍率が年々低下傾向であり、今後が心配ではある。
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 12:33:58.47ID:wb0DIo5c0
一貫生を混ぜないで先取りすればもっと良くなるのにね
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 15:29:19.32ID:Iq8b8wqu0
上田は定員絞ったほうがいい。
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 16:24:48.02ID:Iq8b8wqu0
上田って面白いよな。
前回久しぶりに東大が四人出たときは
真田丸放そうした時だったよな。
まだ分からんけど今回うまくいくとすれば
多分120周年でテレビ番組二つもやったのが
影響してんじゃね。
出来んなら普段から本気出せよw
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 20:04:04.53ID:10FAhSK40
ほぼ半々じゃん
諏訪二葉や蟻ヶ崎とは違う
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 21:21:58.43ID:f1WjUjEL0
>>932
別に人気でもない。
925は吉田は長野より女子の人気が高いから、
吉田は長野よりレベルが高いと、
訳のわからないことをほざく吉田廚。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/01(月) 23:02:46.92ID:SzdfLprL0
須坂高校
募集240、志願者226

やばくね
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 06:58:59.94ID:d4hfiMrt0
日大、清泉、都市大ってこと?
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 07:24:56.04ID:EH93v9I40
今年は、少子化の大波が押し寄せてきた印象だ。
それぞれの高校が平均的に志願者が減るのではなく、各地で特定の高校で大幅な志願者の減少が起きている。
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 08:30:47.51ID:1qAVZnNh0
うちの会社はここ数年推薦拡大を受けて私立大学より上位国公立の学生採用に重点を置いている。
高校生が見てたら国公立向けの勉強を勧める。
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 11:56:35.45ID:xRvvw/jr0
推薦入学者の学力はマーチも早慶も大差ないはずだから、私立大学の入学難易度ランキングなんて意味がないはず。
なのにことさらに一般入試の難易度ランキングにこだわって早慶を頂点と崇めてるのは早慶卒業の上級国民の悪巧みとしか思えん。
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 12:04:16.66ID:d4hfiMrt0
>>939
推薦云々というより子供の人口が減ってるから、学歴フィルターかけて上位国公立から選べるところはそうするでしょ
問題は長野県の自称進学校クラスがニッコマしか受からないってこと
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 12:05:13.58ID:d4hfiMrt0
ニッコマと諏訪東京理科大、長野県立大ならどっち選ぶよ?という話
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 12:25:59.78ID:v4bTmBDk0
まあ県外の人にとっては、信州大と長野大なんて同じようなもんなのよ。青森県人以外、弘前大と青森大の区別がつかないのと同じ。
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:24.06ID:I+da8I5d0
千葉高校の一貫は大失敗だったらしいな
そもそも東大目指す人が少ない状態になっちまった


2020年第二回東大実戦受験者

開成400 麻布267 渋幕222 日比谷221 灘195 西大和192 桜蔭190 筑駒181 駒場東邦175 浦和(県立)168 海城156 横浜翠嵐155 聖光学院(神奈川)155 学附149 栄光141 筑附137 浅野124 ラ・サール111 栄東97 西95 豊島岡90 早稲田89 江戸取88 渋渋83 女子学院82 久留米附設81 市川79 武蔵(私立)76 攻玉社73 湘南73 東大寺73 旭丘72 東海72 巣鴨69 岡崎67 土浦第一66 千葉(県立63) 甲陽61 水戸第一60 桐朋59 宇都宮56 富山中部56 大宮53 本郷50 桐蔭学園50 国立49 芝49 高崎48 愛光48 熊本48 盛岡第一47 開智(一貫部)46 城北(私立)46 浜松北46 雙葉45 洛南45 小石川中教44 一宮43 岡山朝日43 広島学院43 新潟40 東京都市大学付属39 サレジオ学院39 札幌南38 戸山38 鶴丸38 四日市37 白陵37 修猷館37 秋田36 船橋36 川越35 洗足学園35
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 14:41:28.86ID:v4bTmBDk0
>>945
長野は20人だったかな
深志以下はもちろんそれ以下
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 14:46:37.45ID:v4bTmBDk0
>>944
そんなこと無い。都内流出をある程度食い止める効果がある。現に例年Y60台の偏差値で推移しており、これは小石川と並んで首都圏公立トップクラス。この水準の生徒を青田買いしているんだから十分成功。
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 15:20:14.08ID:0Ph4SaCP0
首都圏の共学最難関が同じ千葉県内にあるんだから、県立千葉中が生徒の県外流出防止に貢献しているとは言い難いな。
そもそも血税を使って一貫化したのに進学実績が下がっている現状を見ると県立千葉中は失敗としか言いようがない。
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 15:54:58.15ID:d4hfiMrt0
県外というよりは私立流出だな
どのみち県千葉一貫化は成功だよ
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:41.30ID:qnpPuSh10
まあ千葉一貫が成功とか抜かしてるのはここだけだろうねえww
0951実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 16:36:13.39ID:d4hfiMrt0
何もしないでただ劣化し続けてる長野深志よりはマシだろう。
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 16:44:31.72ID:0Ph4SaCP0
千葉県東大進学者数の推移
2009年(千葉中1期生卒業5年前)→2019年(千葉中1期生卒業5年後)
県立千葉27→19(−8)
渋谷幕張28→72(+44)
県立船橋2→15(+13)
私立市川4→16(+12)

↑ こんな感じだぞ。
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 16:47:45.74ID:0Ph4SaCP0
まあ、考え方は人それぞれだから千葉中を成功と考えるのも自由だけどなw
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:24.75ID:v4bTmBDk0
何もしなきゃもっと悲惨なことになってたって分かんないのかな。止血してこれなんだってば。それほど渋幕が脅威であり、都内難関はもちろん市川東邦にも上位層を持っていかれている。もともと公立王国だったのに、千葉と東葛を一貫校にした県の判断は大英断。その成功に続くべく、隣県の茨城は県内トップ校を軒並み一貫校にしたって流れがある。
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 17:47:02.69ID:d4hfiMrt0
>>952
まさに完全に私立に食われるのを一貫化でなんとかとどめてるな
ただ劣化する長野深志よりまし
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 19:31:30.50ID:OMfrE3W/0
私立の一貫に食われたほうが、揃って没落よりよほどいいわな
0957実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 21:34:50.55ID:qjXAj7dy0
松本秀峰
2021年度大学入試 合格状況 中間報告(3月2日判明分)
※私立大学、国公立大学の合格が判明次第、順次追加報告していきます。


<国公立大学>
信州大学・医・医
信州大学・医・医
信州大学・医・医
信州大学・経法・応用経済


<主な私立大学>
関西医科大学・医・医
埼玉医科大学・医・医
慶應義塾大学・法・法律
慶應義塾大学・薬・薬
早稲田大学・社会・社会
早稲田大学・社会・社会
上智大学・経済・経営
東京理科大学・理・化学
東京理科大学・理工・建築
東京理科大学・理工・応用生物
東京理科大学・理工・電気電子情報
東京理科大学・薬・薬
東京理科大学・薬・薬
東京理科大学・薬・薬
東京理科大学・薬・生命創薬
東京理科大学・経営・経営
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 21:35:06.63ID:qjXAj7dy0
明治大学・法・法律
明治大学・経営・経営
明治大学・経営・経営
明治大学・経営・経営
明治大学・文・文
明治大学・文・史学地理
明治大学・農・農
青山学院大学・文・英米文
青山学院大学・経済・経済
立教大学・経済・経済
中央大学・法・法律
中央大学・法・国際企業関係法
中央大学・商(フリーメジャー)
中央大学・商・経営
中央大学・文・国文
中央大学・理工・精密機械
法政大学・理工・機械
法政大学・経済・経済
法政大学・経済・国際経済
法政大学・経営・経営
関西学院大学・商学部
同志社大学・経済・経済
立命館大学・映像・映像
立命館大学・文・地域研究
立命館大学・経済・経済
立命館大学・文・人文
立命館大学・法・法
立命館大学・薬・薬
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 21:35:13.68ID:qjXAj7dy0
北里大学・医療衛生・医療工
藤田医科大学・医療・放射線
東京薬科大学・薬・薬
東京薬科大学・薬・薬
星薬科大学・薬・薬
明治薬科大学・薬・薬
明治薬科大学・薬・薬
東邦大学・薬・薬
昭和大学・薬・薬
昭和大学・薬・薬
北里大学・薬・薬
北里大学・薬・薬
国際医療福祉大学・薬・薬
国際医療福祉大学・薬・薬
明治学院大学・文・芸術
明治学院大学・社会・社会
成蹊大学・文・国際文化
成城大学・経済・経営
武蔵野美術大学・造形・芸術文化
武蔵野美術大学・美術・空間演出デザイン
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/02(火) 22:21:24.65ID:v4bTmBDk0
>>957
信医の地域枠は・・・
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 06:07:55.14ID:hnVjvq5t0
薬学部卒業してドラッグストア店員
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 07:13:48.83ID:rnemYPj60
私立医3人か、みんな薬学部に逃げてるって感じだな
マーチ関関同立が増えてきたのは中位層対策を進めてきたのかな、でもこれだと東大京大増えなさそう
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 07:52:21.69ID:rnemYPj60
あと武蔵美が二人いるのは面白いね
みんな勉強ばかりかと思ってたけど
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 11:47:58.55ID:Hxdv8m5Z0
>>959
薬学部多すぎワロタwww
AIの進化で真っ先に消える職業が薬剤師なのに
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 13:00:12.07ID:dsOo5q8u0
>>963
確かにムサタマに合格者を出したのは面白い。
生徒の進路嗜好に多様性が出てきているのであればいい傾向だ。
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 16:17:50.01ID:rnemYPj60
>>966
学部が被ってるのは同一受験者でないのは明らかだからな
あと今年はコロナ禍で受験校を絞ってるはず
うんと厳しくみても医歯薬6人、理系5人、文系5人以下ということはないな
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 16:20:32.57ID:rnemYPj60
あとは国立を含めた進路指導だよね
マーチ関関同立と3Sクラスの国立なら前者を選ばせるのでいいと思うのだけど
県立だと後者を選ばせる傾向があるけど、それはいただけないよね
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 16:49:36.43ID:hnVjvq5t0
長野や吉田から漏れたのが北部
北部が進学校の一角を占めるようになる
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 21:32:55.67ID:4vGQYbWS0
中高一貫を何校か作ったところで、
東大が5人未満の学校が4,5校合わせても他県のトップ高1校にも及ばない県になりそう。
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 22:47:31.45ID:ij9vzaQf0
>>975
結局は小学生からいかに先取り学習するかなんだよ
中高一貫に入ることよりも、それによって小学生から大学進学を見据えた学習が盛んになることが大事
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 22:48:17.32ID:ij9vzaQf0
だから中高一貫が増えること自体に意義はあると思うよ、もちろんトップ校が一貫化する意義は計り知れない
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 22:50:40.13ID:pL4UaJMt0
>>975
そうなのよ、だから清陵屋代なんて中途半端な学校じゃなくて、長野深志を一貫校にするぐらいの気概が無いと意味ないの。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 22:54:59.42ID:hnVjvq5t0
長野県は小中一貫校は多い
一学年1クラスの少数精鋭教育
右側に小学校、左側に中学、そして真ん中に職員室
0980実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 23:18:27.22ID:4vGQYbWS0
ハコだけ作ってもソフト(運営)はどうするんかね?
県の教育委員会が(何人いつか知らんが)プロを雇うのか?

凋落していった中高一貫は思いついただけで結構ある

・武蔵
・巣鴨
・桐蔭
・星光学院
・愛光
・弘学館
・青雲
 等々
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 23:27:49.03ID:i/DGnANr0
>>980
こいつらは一貫化しなかったとして現在の地位を保っていたのか?
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 23:39:43.31ID:l+R0Synp0
びっくりする位何も知らない情弱発見w
中高一貫で一世風靡するも凋落
桐蔭なんか一時東大120人とかだったのに今じゃ数人w
その間ずーっと中高一貫w
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 23:50:25.09ID:pL4UaJMt0
>>982
お前も大概アタマ悪いわ。
引き合いに出す学校が長野と比べるレベルじゃない。諸々の学校に失礼。
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/03(水) 23:55:41.47ID:4vGQYbWS0
うわーこの凋落した学校にも満たない学校を目標に中高一貫とか言ってるのか?
何がしたいのかわからんw
自称進学校の量産化?
面白いからぜひやってくれ。
生暖かい目で見させてもらうわwww
0988実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 00:48:49.09ID:IkT4D0jY0
佐久地域の高校が軒並み定員割れ 上田地域に流れているな
0989実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 13:23:13.78ID:znbkSQPV0
そして上田地域の優秀層が屋代や長高に流れているね
0990実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 14:21:15.40ID:K8II9zZb0
>>983
桐蔭は中等部と中等教育に分かれた向こう数年は横ばいだろう
中等教育のみに一本化されたら復活するよ
0991実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 14:22:43.59ID:K8II9zZb0
何にせよ小学生からの先取りが大学進学を決めるよ
中受促進がそれを後押しするのは事実だけど必ずしも中受しなくともよい
0992実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 23:47:39.10ID:yNE0HLk20
くもん信者
0993実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/04(木) 23:54:53.84ID:xrhM4ng70
公立校を中高一貫化しても適性検査だから、高偏差値に偏らない

都内みたいな私立の入試にパスできる高偏差値帯の私学にしていかないと
0994実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 00:08:21.32ID:BCp/2bWQ0
東海北信越9県◆で無いのは長野、新潟、福井の3県
新潟高校は国医で、藤島には京大でチギられるからどう見ても長野高校が最下位だな。

公立高校2021年予想東大合格者数=
2020年東大合格者数÷2019年東大実戦受験者数×2020年東大実戦受験者数

42 日比谷
37 旭丘◆
29 浦和 翠嵐、土浦第一
22 西
20 富山中部◆
19 札幌南 岡山朝日、
18 湘南 浜松北◆ 岡崎◆
17 北野
16 千葉
15 一宮◆ 脩猷館、
14 大宮 都立国立 熊本
13 仙台第二 秋田 水戸第一 岐阜◆
12 宮崎西、
11 宇都宮 四日市◆ 鶴丸、
10 山形東 船橋 小石川 金沢泉丘◆
----- 以上二桁 -----
資料無 高岡


でも、大丈夫。
中高一貫化すれば全て解決。
東大30、京大30、国医30はカンタン、カンタン
中高一貫マンセー
0995実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 00:11:11.01ID:BCp/2bWQ0
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =  中  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=  高 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 一 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- 貫. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .な. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r ら  ヽ`
.ヽ し き 中 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 高  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と 一  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 貫  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と な =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か ら ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
0996実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 07:56:00.64ID:sFJ31eI70
>>994
これは面白いデータだな。
0997実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 10:47:32.01ID:QbxXVkGG0
一貫というより先取りだよ
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/05(金) 16:12:32.46ID:1nLwaBhZ0
東京都市大学2021年合格高校25名以上あった高校

【神奈川編】

県立横須賀120
桐蔭学園115
山手学院86
桐蔭中等85
鎌倉学園79
平塚学園76
新城73
県立相模原67
大和67
神奈川大学付属63 平塚江南60
柏陽53 茅ヶ崎北陵53 浅野53 多摩51 生田45
厚木44、海老名43 鎌倉42 横浜サエンス42
逗子開成40 希望ヶ丘39 聖光学院38
市立南35 横浜平沼34 横浜栄34 洗足学園34 桐光学園34
湘南33 市ヶ尾31、 秦野26、横浜共立26

東大上位常連高校の名前もあり
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況