奈良県警は4月18日、18歳未満の少女に現金を渡してわいせつ行為をしたとして、児童買春
・ポルノ禁止法違反の疑いで都立上野高校の日本史教諭・藤田将章容疑者(47)を逮捕した。
「犯行があったのは昨年8月29日。場所は奈良市内の娯楽施設でした」(捜査関係者)
被害少女は当時高校2年生の16歳。容疑者とは昨年8月、ツイッターを通じて知り合ったという。
ツイッターで援助交際をほのめかす少女の書き込みを県警がサイバーパトロールで見つけ、
履歴から藤田容疑者が浮上、逮捕にこぎつけた。
「援助交際した場所はカラオケBOXだったとみられ、少女に支払ったのは1万3000円。
ずいぶんとケチったものだ」(全国紙社会部記者)
理由は“遠征費”だろうか。新幹線を使ったとすると、JR東京から新大阪まで自由席で片道
1万3620円。新大阪から在来線を使って奈良市内まで乗り継ぐ運賃を考えると、往復で約
3万円はかかる計算になるからだ。
この容疑者の勤務態度について校長は、

「もうフツーに普通ですよ。問題はなかったです。遅刻も早退も無断欠勤もないです」

 と普段の様子からは想像できなかったことを匂わせる。
 学校は、保護者会説明の日程や藤田容疑者の穴を埋めるための時間割変更、生徒の心の
ケアに追われてバタついていた。