第1回進路希望状況調査、向陽国際科学の希望倍率がナイアガラ、大暴落

       定員  第1 第2 合計 倍率
向陽国科  40  48   8   56  1.40

これまでの第1希望者数の推移が
73→106→116→100→113→114であったから、これは急変、大異変である
定員が1クラス分のみ、向陽普通への転科合格もできないという国際科学の性質上、
ここから本番で第1志望者が急増することも考えづらい

理由としては2つ考えられる

1.県教委が向陽国際科学によって明和がもっとも削られた、明和の1人負けという事実を
 やっと認め、郡部の中学校で、向陽国際科学を志望しないよう強い指導を始めた
2.今春の入試で明和合格圏の生徒がバタバタ落ちて瑞陵に回るハメになった?
 とかの事態が発生して、一気に自重ムードが広がった?(※あくまでも1つの仮説です)

たぶん1.でしょうね┐(゚〜゚)┌ なにしろ1期生のときよりも少ないんだから