X



トップページお受験
1002コメント419KB

■■■■■大阪府立高校42■■■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 19:40:36.14ID:lkEF8+b/0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校41■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1599418353/
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/11(水) 18:49:59.53ID:0PrGVhwW0
国公立早慶マーカン以外の大学に何か違いある?
産近甲龍と摂神追桃とニッコマと大東亜とそれ未満で就活において差はないと思うけど違うの?
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/11(水) 18:55:11.32ID:BNkmMlYS0
>>811
関関同立程度で加点になるかよ。
私大の大手企業就職は女子の一般職、地域限定職と体育会が大半。
その他は早慶がかろうじてひっかかる程度。
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/11(水) 19:19:19.40ID:ioH5I/4f0
まとめると
東京一工宮廷早慶
・・・・就活有利の壁・・・・
その他国公立、GMARCH、関関同立
・・・・就活中立の壁・・・・
その他ゴミ私大(ニッコマサンキン等)、専門卒、高卒etc
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/11(水) 19:57:43.18ID:2tSnIGV80
>>814
無知にまとめられてもねえ。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/11(水) 22:10:11.71ID:831AOa5j0
学部卒の名前だけで期待してもらえるのは京阪神市府までで
関関同立は新卒採用までは神通力効く感じだな。そこから下は
資格もってないと就職に不利なのは確かだろうね。金大卒でも
英検2級(仏語・独語・中国語等)もってるとか貿易実務検定
もってるとか宅建とか電気工事士とかそういうのもってれば
そっち方面では文句なく採用になる。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 00:35:13.28ID:9ItV+l4s0
募集人員が発表されたな

募集人員は、文理学科が北野320人、天王寺360人、茨木320人、三国丘320人、大手前360人、高津360人、四條畷360人、生野360人、豊中360人、岸和田320人。このほか、春日丘(普通)320人、千里(国際文化)160人、千里(総合科学)120人、泉陽(普通)320人など。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 00:54:51.06ID:ciwK2lfv0
北野320人
天王寺360人
茨木320人
三国丘320人
大手前360人
高津360人
四條畷360人
生野360人
豊中360人
岸和田320人
春日丘320人
千里280人
泉陽320人

360は多過ぎるね
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 01:10:36.66ID:9BRJ6AGd0
豊中くらい高倍率になる超人気校なら360人は仕方ない

北野
天王寺
茨木
大手前
豊中

三国丘
四條畷
高津
生野
岸和田

府教委は北野・天王寺・豊中がお好き。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 01:15:15.27ID:QCJgQeXJ0
天王寺が毎年360で、北野は三年に一回360かな。
府教委による天王寺age誘導だな。
悪いことではないと思うが、
枚方を突き放した牧野みたいに、ほぼ自助努力での成功ストーリーってないかな。天王寺は自助努力でも北野に食らいついているのは別にして。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 01:20:21.93ID:QCJgQeXJ0
>>821
府教委がいつも天王寺好きなのは見えるが、特に北野や豊中好きなのは感じないけど。
あと岸和田好きなのも常に感じる。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 01:36:25.34ID:Uzl1P2FE0
寝屋川320人
池田320人
とこれらも減少
10年前は320が普通だったからやっと戻ってきた
少子化だから320〜280が適性
そうしないと高校内で学力差が大きくなってクラス分けしにくい
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 01:43:30.55ID:E1In7AIW0
関西に本社がある大企業では、南山大は、関関同立、産近甲龍の
どちらのレベルの枠に 入りますか
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 08:36:50.69ID:kAMgM5vS0
>>819
GLHSで360人は多いと思う。
どうせ学年下位2割ぐらいは授業についていけず落ちこぼれる
志望者が多いからといって、間口を広くして学力が足りない生徒まで救済する必要はないと思う。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 10:40:36.63ID:DqMuuECR0
>>828
灘でも関関同立がいるからな。一昨年も龍谷がいたし。
筑駒でも日東駒専クラス進学が毎年1人か2人はいる。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 10:50:31.95ID:QCJgQeXJ0
授業のレベルをどこに設定するかによって、落ちこぼれ率は変わるからな。あと、学風も影響するし。
天王寺は在籍生徒のレベルに比して、授業のレベルは高めっぽいから、落ちこぼれ率が高そう。
9学区制時代でも北野は茨木より授業進度や難度が多分高かったせいで、茨木より落ちこぼれ率が高かったんじゃないかな。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 12:14:29.65ID:tVbdRMti0
>>819
北野茨木春日丘が全て320人とは吹田〜高槻市民に喧嘩売ってるな
特に茨木は360人サイクルの年だと思っていたのにあてが外れた
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 13:15:56.78ID:Pakb+ltM0
募集人員を発表 21年度の府内私立中高
2020年11月12日 大阪日日新聞

大阪私立中学校高等学校連合会は11日、
府内の私立中高の2021年度募集人員を発表した。
高校(全日制)は96校が計3万322人を募集し、前年度比80人増。
中学は早稲田摂陵が募集停止するが、60校が計7508人を募集する。

高校の募集人員は、男子校が5校2165人。女子校は20校4813人、
共学校は71校2万3344人。中高ともに金剛学園は大阪金剛インターナショナルに校名変更する。
外部募集は前年度から36人増えて2万3817人だった。
金蘭千里と高槻は外部募集しない。

生徒の進学先確保のため、入学水準に達していれば募集枠を超えた場合でも受け入れる
「増員可能数」は、85校が計1170人分を設けた。

試験日は2月10日。合格発表は同11〜14日にそれぞれ行う。
試験の出題範囲は、新型コロナウイルス対策の臨時休校期間を踏まえ、
公立と同様、中学3年の学習内容の2割程度を除外するよう同連合会が各校に依頼している。

中学の募集人員は、1校減で前年度から155人減少。外部募集は計7040人だった。
1次試験は1月16、17日にそれぞれ行う。

公立中卒業者数が減少傾向の中、私立高の募集人員が増えた背景について、
同連合会は、大学入試の変化への対応が生徒、保護者から期待されているとして、積み増しした学校があると分析。

近年、入試の平均倍率が上昇中の私立中だが、
新型コロナ禍が説明会や家庭収入に影響しており、志願者の増減は不透明な状況という。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 13:19:22.34ID:ut/nyxwP0
>>830
書き込む前に合格実績みような。
天王寺
国公立327人 国公立の割合90.8%
難関国立10大学と国公立医学部212人58.9%

茨木
国公立265人 国公立の割合82.8%
難関国立10大学と国公立医学部155人 48.4%
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 13:22:32.19ID:ut/nyxwP0
>>833
早稲田摂陵中学募集停止って3年後中学廃校にするんか?
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 13:47:43.18ID:IDmVvKuZ0
>>834
830では北野と茨木の比較しかされてないのであまりイキり立たずにね
しかも9学区制時代の話だし
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 14:59:28.95ID:ut/nyxwP0
>>834
参考
灘 国公立213人 96.8% 難関国立10大学と国公立医学部 200人 90.9%
東大寺 国公立197人 97.5% 難関国立10大学と国公立医学部165人 81.7%
甲陽 国公立182人 87.9% 難関国立10大学と国公立医学部161人 77.8%
北野 国公立301人 83.6% 難関国立10大学と国公立医学部235人 65.3%
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:01:34.42ID:3fofaUdk0
摂陵はとうとう来るものが来たか。早稲田50%でも保証されてなかったら
だれがあんな僻地の山の中まで毎日通学するものか。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:07:36.34ID:3fofaUdk0
いったん在校生を全員卒業させてから、OBなんかの文句も
出ないよう仕切り直し手、新制早稲田附属関西中高として
新設すればええんやな。たぶんそういう感じやろ。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:40.56ID:Xl/tcb1x0
>>834
アンチ天王寺じゃないけど、
天王寺は今春卒の現役生の合格者が多く、しかも、昨春卒の生徒は一浪して結構合格してるから、いわゆる隔年現象の当たり年かも知れない。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:17:26.54ID:/jeyTalJ0
>>837
>落ちこぼれ率が高そう
天王寺は明らかに今の話。で91%は国公立に入っている。落ちこぼれ率は全然高くない。
書き込み内容が間違ってたら、ごまかしや煽りをするよりも、まずごめんなさいだろ。
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:27:09.30ID:/jeyTalJ0
>>842
過去5年の平均が84%。
今年の天王寺が当たり年だったとしても、過去5年の平均が今年の北野の国公立合格率とほぼ同じ。
落ちこぼれ率が低いとは言えない。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:33:00.47ID:QCJgQeXJ0
天王寺の国公立大学合格者推移
207(104)→202(109)→210(107)→226(120)→187(113)→236(135)→207(96)→257(157)

今年の浪人合格者を全て一浪とみなした場合、昨春卒の卒業生が一浪以内に国公立に受かっている数は196人になるかな。
今春の国公立現役合格者は多いから、少なくとも今春卒に限っては、おそらく落ちこぼれた人は少ないかも。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:40:39.08ID:QCJgQeXJ0
しかし、二浪府立大経済とか二浪岡山大薬学とかは落ちこぼれとは言わないんか?
現役で同志社や関学に行く女の子より上の扱い?
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 15:54:00.63ID:85JhwkBN0
府大は論外として、岡山薬学は医学部諦め組だろ
岡山薬学なら神大工学部レベルかな
0853830
垢版 |
2020/11/12(木) 16:11:25.19ID:QCJgQeXJ0
>>843
確かに昨今の落ちこぼれ率は高くないみたいね。スマソ。この板の昔のOBの人の書き込みに影響された。現役のセンター平均点とか735あたりらしいし。
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 16:23:12.77ID:QCJgQeXJ0
天王寺、全然「上の方だけ」ちゃうやん。
上から7割〜8割くらいでも、そこそこやりそうやん。
スポーツでいうと、三国や生野戦あたりには「二軍を出してても勝負になる」って感じやん。
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 17:03:28.95ID:/jeyTalJ0
>>850
少しはまともなデータを貼ってからしような。
おバカさん
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 17:20:25.84ID:/jeyTalJ0
>>858
これが負け犬の遠吠えというやつだな。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 18:42:58.44ID:IDmVvKuZ0
>>843
お前こそ煽る前にIDを確認してから書き込んでくれ
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 19:37:57.22ID:eeUiKQDe0
>>834
両校とも国公立大の合格率はすげえな。
これは落ちこぼれ率2割ではないわ。
ただ、茨木はこの実績の時は普通科生が約半数だから、今の文理学科単科になって授業レベルが上がった生徒の落ちこぼれ率はどうなったかだな。
それもさることながら、中下位GLHSだと、国公立大合格率はもう少し落ちるよね。
ならば320人、360人がGLHSの受け入れ人数として適正なのか否かは議論したい。
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 19:39:21.78ID:pO6B+Zsy0
>>757
やっぱり学区制度を無くしたのと、
文理学科の設定が凄いね。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 19:45:54.36ID:pO6B+Zsy0
今年の北野の320名は、今の3年生が320名だから。

教室も8クラス分しか空きがないらしいよ。
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 19:53:44.03ID:h0LrW2u60
>>860
IDってあんまり意味なくね?
自演でIDコロコロするのもおるし、スマホから書き込むと頻繁にID変わるよ。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 20:04:36.70ID:h0LrW2u60
>>861
落ちこぼれの定義って学校によってぜんぜん違うしね。
故勝谷氏は、灘でいつも最下位を3人で争ってた超絶落ちこぼれと自分で言ってたけど、
大学は早稲田第一文学部と慶応法合格で神戸医 が不合格。
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 20:48:21.89ID:6BcuxMLQ0
周囲からギリギリ許されそうな大学 (最近のレベルで)
灘 京大
甲陽東大寺 阪大(外語・保健以外)
北野 男子 阪大(外語・保健以外) 女子 神戸大
天王寺 男子 神戸大 女子 大阪市大
大手前 男子 大阪市大 女子 大阪府大
三国丘 男子 大阪府大 女子 大阪府大
茨木 男子 同志社 女子 関学
高津 男子 関学 女子 関学
豊中 男子 関学 女子 関学
四条畷 男子 関大 女子 関大
生野 男子 大阪府大 女子 和歌山大
泉陽 男子 関大 女子 関大
岸和田 男子 関大 女子 武庫川女子・畿央大
くらい?
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 20:52:33.66ID:6BcuxMLQ0
生野は文理下位だけど、南河内という土地柄か校風か国公立大学志向が強そうな気がする。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 21:20:23.70ID:h0LrW2u60
>>866
ウィキだと神戸医になってるけど?

>>867
北野は神戸OKだろ。
合格者数36人で国公立中3位。4位の府大17人の倍以上だし。
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 21:20:24.33ID:h0LrW2u60
>>866
ウィキだと神戸医になってるけど?

>>867
北野は神戸OKだろ。
合格者数36人で国公立中3位。4位の府大17人の倍以上だし。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 21:27:04.17ID:IDmVvKuZ0
>>867
泉陽とかちょくちょくネタを挟むのはやめなされ
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 22:01:00.29ID:h0LrW2u60
私学トップスリー
灘__ 国公立213人 96.8% 難関国立10大学+国公立医200人 90.9%
東大寺 国公立197人 97.5% 難関国立10大学+国公立医165人 81.7%
甲陽_ 国公立182人 87.9% 難関国立10大学+国公立医161人 77.8%
大阪トップ校
北野_ 国公立301人 83.6% 難関国立10大学+国公立医235人 65.3%
天王寺 国公立327人 90.8% 難関国立10大学+国公立医212人 58.9%
茨木_ 国公立265人 83.6% 難関国立10大学+国公立医155人 48.9%
大手前 国公立 不明  不明 難関国立10大学+国公立医131人 37.1%
三国丘 国公立256人 71.5% 難関国立10大学+国公立医103人 28.8%
他県トップ校
神戸_ 国公立276人 86.3% 難関国立10大学+国公立医157人 49.1%
堀川_ 国公立233人 93.2% 難関国立10大学+国公立医122人 48.8%
奈良_ 国公立334人 84.1% 難関国立10大学+国公立医185人 46.6%
長田_ 国公立268人 83.8% 難関国立10大学+国公立医136人 42.5%
膳所_ 国公立340人 79.1% 難関国立10大学+国公立医170人 39.5%

難関10大学+国医の割合は北野天王寺は他県トップ校に比べても頭一つ二つ抜けている。
茨木で他県トップ校と同レベル。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 22:14:58.72ID:h0LrW2u60
>>875
???
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 23:03:01.30ID:brBRRwM+0
>>867
俺の頃の茨木は、国公立か早慶でないと、同窓会に行き辛いって言われてた。
世間はさておき、校内では市大・府大と同志社との評価(評判?)は、大きな開きを感じた。

>>871
俺の大学の同級生が北野→神戸なんだが、今の北野は阪大以上でないと一目置いてもらえないらしい。
神戸だと「そうですか」の一言で終わるんだってよ。
茨木だと今でも「あー神戸ですか」、「今も多いですよね」とか言われる。
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/12(木) 23:31:56.34ID:IDmVvKuZ0
>>878
そうかな
文系だと同志社専願ってのは少なくて
神戸特攻不合格→同志社進学
神戸断念→市大
ってことで似たようなもんだと思うけど
ちな茨木OB兼親
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 05:14:17.29ID:AuAlMMiK0
>>878
一目置かれるのとギリギリ許されるでは全く意味が違うんだが。
神戸ガー、国公立ガーと書き込む前にもう少し国語の勉強をした方が良い。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 05:23:55.52ID:AuAlMMiK0
>>879
関西は国公立信仰が強いから、傾向としては市大>同志社。
いろいろ過大評価した書き込みがされてるけど、実際は北野天王寺だと市大府大入れば最低限、
その他の文理科校なら関関同立はいればまあいいかってところだよ。
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 05:32:06.46ID:GnJutZpm0
>>881
天王寺から一浪市大府大だと高津生野三国から現役で市大府大に行った同級生に会うのが辛かろうのう。
それを回避するため、昔なら神戸断念なら北大行ったけど、最近の北大は難しいからなー。
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 05:37:24.38ID:GnJutZpm0
豊中から関大でも、特に男子なら一浪後とかになるんだろうけど、箕面ならまだしも桜塚やら刀根山やらから私文専願で行った人らの後輩になるんだよ?
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 05:50:06.40ID:GnJutZpm0
まあ私文専願で行った人と国公立断念で行った人じゃあ三年後の就職試験の筆記試験とかで差が出るから、ドンマイではあるんだけどな。
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 08:00:06.38ID:vnLhjnWR0
>>867
エアプ乙
文理科校は文理科なら市大府大なら許されるライン、普通科なら関関同立なら許されるラインだよ
北野で浪人込みで90人、天王寺で浪人込みで100人は市大府大に届いていない(>>7より)
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 08:05:02.07ID:AuAlMMiK0
>>883
豊中から関関同立進学は105人、その内現役は87人。
8割以上が現役。
進学者数 関大17 関学21 同志社37 立命館30
その内現役 関大15 関学17 同志社30 立命館25
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 08:34:04.56ID:1iCq/8Z10
>>886
普通科生がいなくなった時にどう変わるか見もの。

関関同立は関西私立大の雄で、大学内も活気があって、就職活動のサポートも手厚いから、良い進学先なのは確か。
しかしGLHSから関関同立への進学となると、市府以上の難関大学に進学した同期生の存在はどうしても記憶に残るし、関関同立から大企業への就職、
特に総合職採用は大学全体の割合からみると実はごく一握りの存在だという現実を目の当たりにすると、後々後悔するんじゃないかなあ。
5教科7科目入試は苦しく大変だけど、難関国公立大学に進学したら、プライドは保てるし、後々それに相応しいリターンもあると思う。
これが春日丘や泉陽などのGLHSではない高校からの進学なら、関関同立は元からスタンダードで、難関国公立なら天晴れとなる。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 10:11:07.23ID:AhGl4X490
>>887
関関同立の進学者も大学在学中は「高望みの阪神ではなく手堅く市大を受ければよかった」といった受験戦略を悔やむことはあるかもしれないが、卒業・就職してからはそうでもないと思うよ
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 12:21:11.61ID:AhGl4X490
>>888
追記
実際自分はそうだし今年受験生の子供もおそらくそう
阪大(B判定)と同志社を受ける予定で市大や地方国立は頭にない
で、もし阪大落ちたら「神大(市大)にしておけば…」とその時は思うかもしれないが、まあ長くは引きずらないだろう。
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 16:18:25.47ID:WdOOfa3Z0
>>892
それ5チャンでよく書き込まれる内容だけど、関係なくね。
司法試験会計士試験は慶応がトップだけど、
東大、京大>慶応だろ。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 16:29:52.31ID:FOPcav9Z0
文系士業の子弟はさいきんはめっきり私大附属に中入して在学中から資格試験はじめるってパターンになってるものね。
昔みたいに府立トップや私立難関校から京大阪大いって在学中からダブルスクールみたいな周りくどいコースじゃ
なくなってる。
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 16:31:27.75ID:FOPcav9Z0
司法試験・会計士等については府立高校スレでは話題にする必要ない。
じっさい府立トップ校から京大阪大行ってても、大半は弁護士や会計士には
ならないんだし。
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 17:28:57.41ID:xzbUjt8B0
ある程度真剣に受験に取り組んだ人のほうが国公立大を高く評価する傾向にあると思う
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 17:55:11.15ID:snn1bZEn0
医師・弁護士・会計士の親しい友人を持っておくと非常に心強い
ある文理科高校出身で全職コンプ所持しているが彼らは小中高
からの友人である、文理科校ってそういう職業に就く奴も多い
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 18:11:15.25ID:snn1bZEn0
900訂正

>>899
そんなクソ当たり前の事を・・・・・・・wwwww
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 18:17:27.60ID:/95IDBzX0
>>901
いや、監査法人で色々な業種の大企業を見ただけで分かった気になって経営コンサルティングしてる馬鹿はほんま役立たんよ
そう意味です
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 18:32:43.46ID:w2OGGXlH0
知り合いにおったからってなんなん?
「おれ医者弁護士の友達おんねん」って自慢でもすんの?
小物臭ハンパないなw

自分に自信があれば友達が何してようと気にならんやろ。
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 18:45:52.47ID:/95IDBzX0
>>904
てか、医師も弁護士も業務が細分化されてるから自分が困った時に彼らの専門と偶然一致しない限り役立たんよ
顔の広い奴ならその専門の有能な知人を紹介してもらえるかもしれんが
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 19:29:55.27ID:snn1bZEn0
>>905まさにそういう事だ。一々注釈しなくていいぞそんなクソ当然な事
親しい医師(放射線科)も弁護士も会計士も相談料やコンサル料払って
相談する程の事態に陥った事が未だ無いもんでな、唯有事に心強いのはあるな
大学での知り合いより高校時代(含小中)の友人の方が結び付きが強く身近だし

>>904
君には小学校から仲の良いかつ優秀な友人はいないのかな?w
高校はGLHSじゃないんだなwww、友人関係はGive and Takeだからな
仕方無いねwwwww
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 19:36:43.80ID:AuAlMMiK0
>>904
そんな発想しかできないのが賤しい人間の特徴。
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 21:43:02.45ID:xzbUjt8B0
ということは、早めに2,3教科に絞って、少しでも偏差値の高い私大を狙うのが得策なの??
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 21:53:48.13ID:AuAlMMiK0
>>909
5教科勉強する自信がなければ、自分の能力に見切りをつけて私立専願にした方が良い。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/11/13(金) 23:53:03.33ID:snn1bZEn0
>>908
ヒント:Give and Take いや〜〜〜大した事無いけどねw

ちなみに give and take というのを「お互い様」とか「持ちつ持たれつ」とか「五分五分」
の関係というニュアンスで使ってないかな? それは about 6points out of 10
命令文+and 構文から来てるので「相手に与えろ、そうすれば見返りがある」という
意味合いになるから先ずは自分から相手にbenefitする事が要求される、という事だね

「与えよ、さらば与えられんぞよ〜〜〜。」       という事だなwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況